X



【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95e8-7mTq [124.154.150.159])
垢版 |
2020/05/03(日) 13:38:32.15ID:GuM/PF0f0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年11月9日発売のタンク・ルーミー・トール・ジャスティについて語り合うスレです

公式
【トヨタ】タンク
http://toyota.jp/tank/
【トヨタ】ルーミー
http://toyota.jp/roomy/
【ダイハツ】トール
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/thor/
【スバル】ジャスティ
http://www.subaru.jp/justy/justy/

前スレ【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★22
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556769921/l50
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1563552610/
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★24
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1568472114/

アンチは専用板へどうぞ(特に以下の人)
ワッチョイ 497b-ur4w [14.8.47.97]

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM91-044h [36.11.224.32])
垢版 |
2020/06/29(月) 21:23:25.75ID:s5hsG/YzMNIKU
>>257
いや値引き限度額が15万円として値段の付かない下取り車に5万円、値引きで10万円で合計15万円。
下取り額を努力させてもらったと言う。

値段の付く下取り車なら下取り価格からマイナス5万円して値引を5万円ブラスして20万円とする。実質値引きは15
万円。
値引きに努力させてもらったと言う。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9288-WEYl [27.94.101.94])
垢版 |
2020/07/01(水) 08:20:49.24ID:3J3rQht20
いやー、パワー足りないって言うけどさすがにそんなことないでしょと思って高速乗ったら結構キツかったわw
前乗ってたの1300だけど、こんな違うもんなのね
無理な追越しなきゃ普通に走れるが
あとロードノイズはかなりあったな

普段街乗りなのでそれは全然問題なし
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-ldYT [150.66.71.253])
垢版 |
2020/07/01(水) 12:11:21.37ID:+HmeQ1xPM
街乗り用のセカンドカーとして持つならありな車だわ
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-PNfG [106.130.127.72])
垢版 |
2020/07/01(水) 16:11:00.28ID:9a3EZJIXa
嫁の実家は
メインAMG GT 63 2800万チョイ。
セカンドカーLS500h2000万弱
サードカー?ルーミー230万

全て今年に買った。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb9-LUw2 [36.11.225.144])
垢版 |
2020/07/01(水) 17:34:46.62ID:rBUmSjb8M
>>268
自分の住む地域。
同じ家の駐車場に複数の車があり、どう見てもこの車がメインには見えない。この車が有る所はそういう家庭ばかり。
普通をあらため自分の住む地域ではとするよ。

まあ、大きな車がセカンドカーでこの車がメインというのも有るのかもしれないがな。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9288-WEYl [27.94.101.94])
垢版 |
2020/07/01(水) 20:17:19.94ID:3J3rQht20
シエンタは5人乗りでも2列目狭いのよ、あとは天井の高さでより広く感じる
それでうちもルーミーにした
ルーミーの後部座席の広さは異常
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sdb2-Wiu6 [49.98.165.248])
垢版 |
2020/07/01(水) 23:36:31.27ID:fES1czKSd
>>274
最初シエンタを検討したけど
俺一人しか乗らないのに3列シートは無駄だと思った(寒冷地なので四駆しか選択肢が無い)
からダウンサイジングした シエンタで四駆で2列仕様があったらそっちにしてた

タンクを注文したらマイチェンでルーミーになるけどいいか?
と寺から連絡があってオッケーした
納車は9月らしい・・・
お値段は注文時のままで頑張るそうだ
が2周間程前の話だ
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-PNfG [106.130.124.175])
垢版 |
2020/07/02(木) 10:58:31.04ID:M+QpLvC4a
マイナーチェンジの情報はあるのですか?
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d254-PNfG [221.96.128.127])
垢版 |
2020/07/02(木) 12:39:53.86ID:HPCRedBb0
>>280
マイナーチェンジでタンクはなくなるって事?
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb9-LUw2 [36.11.228.59])
垢版 |
2020/07/02(木) 13:53:29.53ID:gF5FJLmCM
>>280
契約したの?
正式に契約しているならマイナーチェンジ前の車を契約してマイナーチェンジ前の車が納車されるんだよな。
納車がマイナーチェンジが理由で7月→9月てのはおかしいよね。

正式契約をマイナーチェンジ後の車を契約できる時期まで待って契約するとして9月納車予定。金額は今提示している金額で頑張るってこと?

今、マイナーチェンジ後の車を契約して9月納車てあるわけないよね。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-ldYT [150.66.71.243])
垢版 |
2020/07/02(木) 17:25:14.53ID:iHY8RJ8RM
とりあえずマイチェンで何が変わるのか気になる
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-JScl [49.98.162.148])
垢版 |
2020/07/02(木) 18:57:14.02ID:Q7GVxO1sd
>>242
排気量が200cc程度ソリオの方が大きいけど同じNAグレードのGが約9秒
仮にターボグレードでもNAより倍速くなるって事はないからソリオの一番安いグレードより遅く燃費も悪い
トヨタのエンブレムが無かったら間違いなく売れなかっただろうな
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7591-qC4h [122.213.28.67])
垢版 |
2020/07/02(木) 19:25:58.37ID:Cr1GShq30
エンブレムとかじゃなくて販売店が無さすぎ。
ソリオも考えたけど、販売店があまりに遠すぎて、買う気が失せた。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-heYS [126.242.161.205])
垢版 |
2020/07/02(木) 19:58:39.35ID:q6Np9cVE0
>>286
ターボに4駆追加なら朗報
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srf9-ERT+ [126.237.41.227])
垢版 |
2020/07/02(木) 21:02:08.84ID:TtW8jx2Dr
実用上、全開加速なんて高速の合流とか追い越し位しか効いてこないと
思うけど車の性能としては非常に分かりやすい指標だし
どうしてもライバル車種との比較にされてしまうんじゃ。
もっともそこら辺気にするなら、スイフトスポーツとかでも
買っとけって話だけどさw
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e28-ldYT [153.170.82.134])
垢版 |
2020/07/02(木) 21:34:12.23ID:roynjr4o0
一番安いっていうがソリオってハイブリッドよりガソリンのみの方が速い設定だからな
ハイブリッドの方がわりと評価低いのはこれもあるかも
普通はハイブリッドの方がモーターアシストで速いのが多いから
ルーミーはターボつけても11秒ほど、車体の重さと1Lエンジンがやっぱ遅い
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-JScl [49.98.162.148])
垢版 |
2020/07/02(木) 22:19:47.93ID:Q7GVxO1sd
>>292
ファミリー向けの車だから遅いのはしょうがないとしても燃費が悪いのはダメだろう
これのNAは遅すぎだけど
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9288-WEYl [27.94.101.94])
垢版 |
2020/07/03(金) 08:22:30.61ID:c/aSx7eG0
クルコンの加速が割と急でもう少しスムーズにして欲しい
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-JScl [49.98.162.148])
垢版 |
2020/07/03(金) 09:32:21.35ID:8BslJBFld
ここ数年で出た車の中でもワースト1になるようなデキの悪いゴミ車がアホみたいに売れたんだからトヨタも笑いが止まらなかっただろうな
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb9-LUw2 [36.11.229.151])
垢版 |
2020/07/04(土) 07:03:03.03ID:MlW6NwPQM
>>304
CVTの特性をわかってない。


CVTはエンジン回転数を固定しても変速比を可変することで速度を調整することができます。
スタート時にトルクが必要な場合は、エンジン回転数を上げて変速比を高くすることで速度はでませんがトルクを大きくすることで加速性能を高めます。
そのため、ベタ踏みしてエンジン回転数を上げると相応する変速比に制御することになりトルク出ますが速度はでません。
アクセルを弱めた途端に、変速比が下げられるので、急に速度が出ます。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3680-kyQY [111.171.142.145])
垢版 |
2020/07/04(土) 09:02:43.44ID:n8iXa5xg0
四駆ターボの設定が無いのは燃費が惨すぎるから?
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM62-KzCq [153.147.50.114])
垢版 |
2020/07/04(土) 13:51:40.39ID:93dKjLvbM
ターボ車なら加速とかいいの?
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-KzCq [150.66.85.91])
垢版 |
2020/07/04(土) 17:10:28.44ID:jgy/vUOrM
ターボの燃費どんな感じ高速で
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9288-WEYl [27.94.101.94])
垢版 |
2020/07/04(土) 20:16:43.76ID:agWSgrPQ0
クリープで全然進まないんだけど今の車ってこんなもん?
車庫入れに至っては進みすらしない
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9288-WEYl [27.94.101.94])
垢版 |
2020/07/04(土) 20:29:46.02ID:agWSgrPQ0
>>317
そうなんかー
クリープが車庫入れに丁度いい進み具合だったから、アクセル踏むの怖いんだよなー
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-bmdw [126.78.12.27])
垢版 |
2020/07/04(土) 20:53:37.87ID:GgS/FUV20
FMCでDNGA採用とと四駆にもターボエンジンついたら購入考えるかな
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-JScl [1.66.102.205])
垢版 |
2020/07/05(日) 08:52:36.01ID:nzRhVZK5d
>>299
取り回しの良さって言うけどこの車ハンドルの遊びが大きいからめっちゃグルグル回さないと曲がれないだろ
小さい車なのにダルいわ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb9-LUw2 [36.11.228.195])
垢版 |
2020/07/05(日) 09:18:40.81ID:RY2QzUhlM
>>315
非力だからといって踏み込む場面が多いわけじゃないよ。

たとえば100km/hでの回転数がターボ2000回転程、NAが3000回転程なので高速ではターボの方が燃費いいと言う人が多い。

踏み込む場面が多いからと言うのなら動いたり停車したりする事の多い街乗りでそうなりそうだけどNAのほうが燃費が良い。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-JScl [1.66.102.205])
垢版 |
2020/07/05(日) 12:37:27.97ID:nzRhVZK5d
>>322
お前こそこの車しか運転した事ないんじゃないのか?
この車のハンドリングがダルいのはいろんな人が指摘してるぞ

>>323
この車の実燃費はNAで15〜16
ターボで12〜13
住んでる場所やエアコン等の使用状況で多少前後するけどこれが平均値な
はっきり言って悪く10年ぐらい前の軽とほとんど変わらない
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3190-ERT+ [180.43.99.168])
垢版 |
2020/07/05(日) 14:53:49.85ID:5Ayryucd0
ジャスティは、標準廃止・カスタムNAのみに整理されるって聞きました。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-JScl [49.98.156.248])
垢版 |
2020/07/05(日) 15:37:13.89ID:waR/16aYd
>>326
直進時にハンドルを左右に軽く振ってみれば簡単にわかるだろ
標準的な車なら2cm程度動かすだけで車体が左右に振られる
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-JScl [49.98.156.248])
垢版 |
2020/07/05(日) 15:43:00.40ID:waR/16aYd
>>328
1cm〜2cm程度な
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-JScl [49.98.156.248])
垢版 |
2020/07/05(日) 16:22:53.57ID:waR/16aYd
>>330
遊びが大きいほどハンドル回さないと曲がれない事ぐらいはわかるよな?
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-JScl [49.98.156.248])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:17:44.46ID:waR/16aYd
>>332
免許すら持ってないヤツは消えろ
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-JScl [49.98.156.248])
垢版 |
2020/07/05(日) 21:39:21.03ID:waR/16aYd
>>337
お前がもしこの車に本当に乗ってるならデラ行って調整でダルいハンドリングが直るかどうか聞いてこい馬鹿
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6b2-ldYT [119.228.127.39])
垢版 |
2020/07/05(日) 21:59:00.98ID:2usA/WLb0
この車って、消えろとか馬鹿とか言う底辺レベルの人がのる車なの?
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-JScl [49.98.156.248])
垢版 |
2020/07/06(月) 02:04:39.82ID:u68IjfiHd
は〜
やっぱこんな車買うような馬鹿にはわからないんだな
てか調整調整って言うけど調整しなきゃならな
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-JScl [49.98.156.248])
垢版 |
2020/07/06(月) 02:07:54.37ID:u68IjfiHd
>>344
調整しなきゃならないようなポンコツ乗っててよく我慢できるな
指摘されなきゃわからないような鈍感だからしょうがないって言えばそれまでだけど
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2955-KzCq [60.36.78.79])
垢版 |
2020/07/06(月) 07:31:43.73ID:D5n7JgAI0
>>347
君は8時30分になったらハロワにいけよ
ままが泣いてるぞ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-JScl [49.98.156.248])
垢版 |
2020/07/06(月) 09:23:11.47ID:u68IjfiHd
>>347
これより遥かに評判が良くてまともな車乗ってるよ鈍感君
てか今日はトヨタ休みだけどいつ調整しに行くんだ?
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-ldYT [150.66.94.30])
垢版 |
2020/07/06(月) 12:26:11.31ID:5KgX9SVtM
>>344>>345
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a261-gZMK [133.209.71.185])
垢版 |
2020/07/06(月) 13:14:18.92ID:vWS6YkF+0
2016年にルーミー(前期型)を買って、2019年にマイナーチェンジ後のルーミー(中期型)に買い替えた人がいる。
その人によると、前期型はハンドルの遊びが大きかったが、中期型は改善されているらしい。

ハンドルの遊びが大きいか小さいかで、話が噛み合わない人がいるのは、前期型と中期型の差でもあるんじゃないか?
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM62-KzCq [153.147.50.114])
垢版 |
2020/07/06(月) 13:29:42.13ID:yeiV4bzhM
おまえら仕事は?
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-JScl [49.98.156.248])
垢版 |
2020/07/06(月) 16:38:50.04ID:u68IjfiHd
>>351
車のどっかのネジ締めたり緩めたりして調整すればトラックがスポーツカーみたいにハンドルちょっと切っただけでクイックイ曲がるようになると思ってるのか?
こんな車買うような鈍感馬鹿はやっぱ普通の人と違うんだな
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb9-LUw2 [36.11.224.111])
垢版 |
2020/07/06(月) 17:44:20.48ID:0jYIafanM
>>357
誰がこの車乗ってると言ってるんだ
誰が調整しにいくと言ってんだ
誰が調整すればトラックがスポーツカーみたいにハンドルちょっと切っただけでクイックイ曲がるようになると言っているんだ。
お前幻覚見てるのか?

見てわかるように「遊びが多いからグルグル回さないと曲がらない」と言ってる馬鹿とと全てのトヨタディーラーが月曜日お休みだと思って
「今日はトヨタ休みだけど」と言ってる世間知らずはいるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況