X



【HONDA】4代目フィット Part43【FIT】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-LlLW)
垢版 |
2020/04/25(土) 05:19:09.41ID:nKMonEpx0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立ての際に3行

公式サイト
https://www.honda.co.jp/Fit/
https://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/202002/

前スレ
【HONDA】4代目フィット Part41【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585980890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b54-xOzV)
垢版 |
2020/05/06(水) 21:28:41.49ID:RwzgMovl0
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ecf-NzN+)2020/05/06(水) 20:17:57.06ID:rw6sw0Ao0
今日LUXEで28出たからHOMEだったら30行きそう
下道はACC、高速は自分で90キロ前後で走ってみた

やっぱ高速乗ると燃費極端に落ちるな

前車はフィット3 HVSだけも同じように走ったら25、6だった

837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 734b-7w2z)2020/05/06(水) 20:19:08.32ID:rXNyagsk0
言うて軽自動車の次、サブコンパクトカーで燃費はそんな差を突き詰めるカテゴリーでもないしなぁ
例えばこれが子供3人以上、ミニバンもしくはSUVのみ、ガレージ1台の場合は車重の関係上車の燃費って詰めれば変わるから重視されるが

838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 260d-yqIc)2020/05/06(水) 20:24:19.72ID:xuKuBAHV0>>842>>847
いやいや、せっかくのハイブリッドなんだから燃費気になるでしょ…

839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaf4-Koh+)2020/05/06(水) 20:30:59.37ID:7LMHZzfL0
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b54-xOzV)
垢版 |
2020/05/06(水) 21:28:49.69ID:RwzgMovl0
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ecf-NzN+)2020/05/06(水) 20:17:57.06ID:rw6sw0Ao0
今日LUXEで28出たからHOMEだったら30行きそう
下道はACC、高速は自分で90キロ前後で走ってみた

やっぱ高速乗ると燃費極端に落ちるな

前車はフィット3 HVSだけも同じように走ったら25、6だった

837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 734b-7w2z)2020/05/06(水) 20:19:08.32ID:rXNyagsk0
言うて軽自動車の次、サブコンパクトカーで燃費はそんな差を突き詰めるカテゴリーでもないしなぁ
例えばこれが子供3人以上、ミニバンもしくはSUVのみ、ガレージ1台の場合は車重の関係上車の燃費って詰めれば変わるから重視されるが

838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 260d-yqIc)2020/05/06(水) 20:24:19.72ID:xuKuBAHV0>>842>>847
いやいや、せっかくのハイブリッドなんだから燃費気になるでしょ…

839名無しさん@そうだドライへ行こう (ワッチョイW eaf4-Koh+)2020/05/06(水) 20:30:59.37ID:7LMHZzfL0
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b54-xOzV)
垢版 |
2020/05/06(水) 21:28:55.71ID:RwzgMovl0
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ecf-NzN+)2020/05/06(水) 20:17:57.06ID:rw6sw0Ao0
今日LUXEで28出たからHOMEだったら30行きそう
下道はACC、高速は自分で90キロ前後で走ってみた

やっぱ高速乗ると燃費極端に落ちるな

前車はフィット3 HVSだけも同じように走ったら25、6だった

837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 734b-7w2z)2020/05/06(水) 20:19:08.32ID:rXNyagsk0
言うて軽自動車の次、サブコンパクトカーで燃費はそんな差を突き詰めるカテゴリーでもないしなぁ
例えばこれが子供3人以上、ミニバンもしくはSUVのみ、ガレージ1台の場合は車重の関係上車の燃費って詰めれば変わるから重視されるが

838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 260d-yqIc)2020/05/06(水) 20:24:19.72ID:xuKuBAHV0>>842>>847
いやいや、せっかくのハイブリッなんだから燃費気になるでしょ…

839名無しさん@そうだドライへ行こう (ワッチョイW eaf4-Koh+)2020/05/06(水) 20:30:59.37ID:7LMHZzfL0
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b54-xOzV)
垢版 |
2020/05/06(水) 21:29:23.61ID:RwzgMovl0
>>805
俺は値引き12万入って275万なんだが…
断ったら270万提示まではしてきそうな雰囲気
しかしライズZも不満ないオプション付けて240万だから悩むわ…
3年で乗り換えるから今回はライズにして次にフィットでも良いかなと考え始めてる

810名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-SoC6)2020/05/06(水) 13:36:03.87ID:IzXRIfOod
ここ60キロまで加速するのにアクセルベタ踏みする馬鹿ばかりだから

811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4380-sN1L)2020/05/06(水) 13:36:12.33ID:AZXJTIrq0
>>808
法人で現金一括
下取りプリウスあるけど、提示他よりしょぼかったので別に売る
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b54-xOzV)
垢版 |
2020/05/06(水) 21:29:48.56ID:RwzgMovl0
>>805
俺は値引き12万入って275万なんだが…
断ったら270万提示まではしてきそうな雰囲気
しかしライズZも不満ないオプション付けて240万だから悩むわ…
3年で乗り換えるから今回はライズにして次にフィットでも良いかなと考え始めてる

810名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-SoC6)2020/05/06(水) 13:36:03.87ID:IzXRIfOod
ここ60キロまで加速するのにアクセルベタ踏みする馬鹿ばかりだから

811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4380-sN1L)2020/05/06(水) 13:36:12.33ID:AZXJTIrq0
>>808
法人で現金一括
下取りプリウスあるけど、提示他よりしょぼったので別に売る
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b54-xOzV)
垢版 |
2020/05/06(水) 21:30:02.69ID:RwzgMovl0
>>805
俺は値引き12万入って275万なんだが…
断ったら270万提示まではしてきそうな雰囲気
しかしライズZも不満ないオプション付けて240万だから悩むわ…
3年で乗り換えるから今回はライズにして次にフィットでも良いかなと考え始めてる

810名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-SoC6)2020/05/06(水) 13:36:03.87ID:IzXRIfOod
ここ60キロまで加速するのにアクセルベタ踏みする馬鹿ばかりだから

811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4380-sN1L)2020/05/06(水) 13:36:12.33ID:AZXJTIrq0
>>808
法人で現金一括
下取りプリウスあるけど、提示他よりしょぼかったので別に売
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b54-xOzV)
垢版 |
2020/05/06(水) 21:30:13.07ID:RwzgMovl0
>>805
俺は値引き12万入って275万なんだが…
断ったら270万提示まではしてきそうな雰囲気
しかしライズZも不満ないオプション付けて240万だから悩むわ…
3年で乗り換えるから今回はライズにして次にフィットでも良いかなと考え始めてる

810名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-SoC6)2020/05/06(水) 13:36:03.87ID:IzXRIfOod
ここ60キロまで加速するのにアクセルベタ踏みする馬鹿ばかりだから

811名無しさん@そうドライブへ行こう (ワッチョイW 4380-sN1L)2020/05/06(水) 13:36:12.33ID:AZXJTIrq0
>>808
法人で現金一括
下取りプリウスあるけど、提示他よりしょぼかったので別に売る
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-VKDC)
垢版 |
2020/05/06(水) 22:21:32.72ID:fsT+sc5N0
>>858
ハイブリッド=燃費
確かに世間の認識はそうだよ。

でも、THSもe:HEVもe-powerもモーター駆動の比重がどんどん増えてきて、
現実としてはモーター駆動の利点を生かすような流れになっている。
燃費競争にある意味答えがでて、気づいたらモーター駆動車になっていたってわけ。
だからこの先は燃費競争ばかりを繰り返すのではなく、モーターの気持ちのいい走り
ってのがハイブリッドの売りになってゆくってわけ。
絶対そうなるよ。
そうしないとトヨタのTHSには勝てないし、THSの気持ち悪さに対抗できるのはモーター駆動だ。
でもTHSもヤリスを見ると、モーター駆動の比重をあげて走りの良さを上げてきているのはさすがだ。
がんばれモーター駆動のフィット。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2abf-gIrT)
垢版 |
2020/05/06(水) 22:31:58.93ID:gzt4L3s00
>>861
それお前の子供や
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hb6-7w2z)
垢版 |
2020/05/06(水) 22:34:31.03ID:dD2Qa5F1H
>>858
そもそもハイブリッドなら燃費はよくあるべきだって言うなら極端な話ヤリスで良いじゃない
どちらかと言えば燃費に向かないハイブリッドでもそうあるべきだと言うならね
内装や装備で重くなればなるほど燃費悪くなるんだからチープな内装が嫌でフィット選んだんだろ?
数ある比較すべき点で燃費が最重要ならここにいるべきじゃないんだよ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf38-uBDh)
垢版 |
2020/05/06(水) 22:43:22.10ID:ZdYs37tV0
そういえば今日フィット乗って出掛けたら、何度か発進時にジャダーのようなノッキングのような、
ボディー全体かフロア下からかブルブル振動が来て何だろうと思った
毎回ではなかったけど幾度か起こったよ。何だろうこの現象?
今「車 発進時 振動」でググったら一番上にフィットのジャダー現象のサイトが出てきたけど
ひょっとしてこれはフィット固有の現象?何台かフィット乗ってきた人、この現象に遭遇したことある?

(専門用語の「ジャダー」はブレーキ時に発生する振動と書いてるサイトがあった。詳しくは知らね)

とにかく発進時にブルブルしたんよ、新車なのにこわいんよ(((´・ω・`)))
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2abf-gIrT)
垢版 |
2020/05/06(水) 22:48:13.66ID:gzt4L3s00
>>867
店に相談しろ
本当なら壊れてる
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2abf-gIrT)
垢版 |
2020/05/06(水) 23:26:32.29ID:gzt4L3s00
>>875
そもそもCVTないのに…
モータ駆動だし
高速時はエンジンに繋がるけどさ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ミカカウィW FF97-7w2z)
垢版 |
2020/05/06(水) 23:27:20.08ID:xTeYj6nGF
>>842,847,864
熱力学第二法則か何かだっけ?
シリーズ式は原理として変換サイクルがパラレル式に比べて常に一つ増えるからエネルギーの変換ロスが余計に発生する以上燃費追求なんてのは単なる徒労でしかないと。
すごいひねた見方だけど>>858はイメージで語るのはいいけどせめてちゃんと高校レベルの知識ぐらいは理解しろと上の奴らは書いてるようにも見える。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf55-0I2f)
垢版 |
2020/05/07(木) 00:12:15.56ID:DASFhWhS0
燃費を気にしないといっても、フィット3やインサイトと実燃費がそんなにかわらなくヤリスハイブリッドよりヤリスガソリンのほうが近い燃費。

マニュアルもない。
プリウスから逃げたインサイトみたいやん。
これでアクアでたらホンダはNボックスとフリードしかいないよ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2abf-gIrT)
垢版 |
2020/05/07(木) 00:12:25.27ID:EhGU80tj0
30年くらい前は装備対して変わらんのにターボが付いてタイヤがインチアップするだけで
40万くらい余分に払う車いっぱいあった
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 738a-7w2z)
垢版 |
2020/05/07(木) 00:27:38.95ID:Y7V9QVBX0
そんなに燃費が一番大事ならルポでもヤリスでも乗ればいいじゃない。
プリウスから逃げても良いじゃない。燃費を主戦場にしたら恐らく世界一の技術・ノウハウのあるトヨタに勝つにはそれこそ一昔前のガソリンで33.3km走らすあの仕様ぶっ込むしか無理でしょ。
問題は燃費は現状維持しつつそれ以外の車としての使いやすさや機能などを訴求することだし、訴求した結果がフィット4でしょう。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73de-SoC6)
垢版 |
2020/05/07(木) 00:36:23.82ID:wHu60ecS0
アクアが出たらアクアが出たらって坊はどうした?出てから話題に出せよ。
出る頃にはトータルでフィットがいいね対策してくるだろうし
今はヤリスがフィットよりいい自慢だけにしといてよ。
アクア坊の話への返答は「時期アクアなんて時期フィットが出たら」になるだろ
終わんねー話を出すな
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp33-8Asu)
垢版 |
2020/05/07(木) 08:25:00.33ID:/cyW5F7Qp
リアデザインは未来感ある
フロントがイマイチだから、マイナーで変えてくるだろうな
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eab7-F0md)
垢版 |
2020/05/07(木) 09:25:20.59ID:2idv12dt0
>>867
初期型はエンジン始動時の発進時にABSの検知動作を行っていた。
ジャダーみたいなブルブルっていう振動があった。
でも、新型のHVでは、そのABSの検知は感じられない。

>>868
インターナビは画面上に降雨・降雪情報も出るけど、注意報・警報のアナウンスも音声で出るよ。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-8Asu)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:31:20.52ID:yGdJJVaEp
リアランプのゴムカバーすぐに中に食い込むからやだー
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-VKDC)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:38:19.18ID:pqVQPNbV0
燃費燃費っていうけど。
仮にEVの充電が数分で終わって、新車価格がハイブリッド並みだったら。
90%の人はEVにしますよね。
そんな時代がそのうちに来る
そう考えたら数キロの燃費差なんてどうでもいい。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-ytar)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:58:57.30ID:QixMPli50
ヤリスHVレベルの燃費だとガソリン代がリーフのEV充電電気代と変わらなくなっちゃうんだよね
セルフ経済制裁で原発止めてないときは深夜電力9円/kwhとかだったからまだ良かったが
今は夜安い電気プランでも深夜20円超えてるからEVなんてなんのメリットもないよ
航続距離短いデメリットしか残らないから3分充電でHVと本体価格同じでも要らない
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b54-xOzV)
垢版 |
2020/05/07(木) 15:28:12.08ID:3QgNkSdp0
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e3d-Btmo)2020/04/26(日) 09:04:26.77ID:yL+lCCaI0>>26
ワンソクさん、ただの老害クレーマーだった

新型フィットのセンターコンソール部分、中途半端な物置で使えなかったので、ドリンクが置けるかと思い、ディーラーオプションのスマートフォントレイ(2700円)を買ってみた。
しかしこの四角い穴、中途半端に大きく、穴も浅いのでペットボトルなどは倒れてしまう。
ダメだこりゃ。

https://twitter.com/phoshiaki/status/1254187294480687104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e94b-FsJq)2020/04/26(日) 09:18:11.15ID:9cCStQGI0
ドリンクトレイ別でそこらのオートバックスで買えば良いだけやん。「スマートフォントレイ」なんだよね

25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e85-JoBq)2020/04/26(日) 09:19:14.15ID:7q6sK1Y20
>>22
出入り口の工事は機器老朽化での更新工事らしい。
ただここへ来てITSスポットが増えてる感じはする。
仕事の車が2.0ナビ連動だけど、渋滞に伴うコース変更が時々あるな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b54-xOzV)
垢版 |
2020/05/07(木) 15:28:21.90ID:3QgNkSdp0
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e3d-Btmo)2020/04/26(日) 09:04:26.77ID:yL+lCCaI0>>26
ワンソクさん、ただの老害クレーマーだった

新型フィットのセンターコンソール部分、中途半端な物置で使えなかったので、ドリンクが置けるかと思い、ディーラーオプションのスマートフォントレイ(2700円)を買ってみた。
しかしこの四角い穴、中途半端に大きく、穴も浅いのでペットボトルなどは倒れてしまう。
ダメだこりゃ。

https://twitter.com/phoshiaki/status/1254187294480687104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e94b-FsJq)2020/04/26(日) 09:18:11.15ID:9cCStQGI0
ドリンクトレイ別でそこらのオートバックスで買えば良いだけやん。「スマートフォントレイ」なんだよね

25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e85-JoBq)2020/04/26(日) 09:19:14.15ID:7q6sK1Y20
>
出入り口の工事は機器老朽化での更新工事らしい。
ただここへ来てITSスポットが増えてる感じはする。
仕事の車が2.0ナビ連動だけど、渋滞に伴うコース変更が時々あるな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b54-xOzV)
垢版 |
2020/05/07(木) 15:28:33.94ID:3QgNkSdp0
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e3d-Btmo)2020/04/26(日) 09:04:26.77ID:yL+lCCaI0>>26
ワンソクさん、ただの老害クレーマーだった

新型フィットのセンターコンソール部分、中途半端な物置で使えなかったので、ドリンクが置けるかと思い、ディーラーオプションのスマートフォントレイ(2700円)を買ってみた。
しかしこの四角い穴、中途半端に大きく、穴も浅いのでペットボトルなどは倒れてしまう。
ダメだこりゃ。

https://twitter.com/phoshiaki/status/1254187294480687104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e94b-FsJq)2020/04/26(日) 09:18:11.15ID:9cCStQGI0
ドリンクトレイ別でそこらのオートバックスで買えば良いだけやん。「スマートフォントレイ」なんだよね

25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e85-JoBq)2020/04/26(日) 09:19:14.15ID:7q6sK1Y20
>>22
出入り口の工事は機器老朽化での更新工
らしい。
ただここへ来てITSスポットが増えてる感じはする。
仕事の車が2.0ナビ連動だけど、渋滞に伴うコース変更が時々あるな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b54-xOzV)
垢版 |
2020/05/07(木) 15:28:46.47ID:3QgNkSdp0
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e3d-Btmo)2020/04/26(日) 09:04:26.77ID:yL+lCCaI0>>26
ワンソクさん、ただの老害クレーマーだった

新型フィットのセンターコンソール部分、中途半端な物置で使えなかったので、ドリンクが置けるかと思い、ディーラーオプションのスマートフォントレイ(2700円)を買ってみた。
しかしこの四角い穴、中途半端に大きく、穴も浅いのでペットボトルなどは倒れてしまう。
ダメだこりゃ。

https://twitter.com/phoshiaki/status/1254187294480687104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e94b-FsJq)2020/04/26(日) 09:18:11.15ID:9cCStQGI0
ドリンクトレイ別でそこらのオートバックスで買えば良いだけやん。「スマートフォントレイ」なんだよね

25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e85-JoBq)2020/04/26(日) 09:19:14.15ID:7q6sK1Y20
>>22
出入り口の工事は機器老朽化での更新工事らしい。
ただここへ来てITSスポットが増えてる感じはする。
仕事の車が2.0ナビ連動だけど、渋滞に伴うコース変更が時々るな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b54-xOzV)
垢版 |
2020/05/07(木) 15:28:57.32ID:3QgNkSdp0
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e3d-Btmo)2020/04/26(日) 09:04:26.77ID:yL+lCCaI0>>26
ワンソクさん、ただの老害クレーマーだった

新型フィットのセンターコンソール部分、中途半端な物置で使えなかったので、ドリンクが置けるかと思い、ディーラーオプションのスマートフォントレイ(2700円)を買ってみた。
しかしこの四角い穴、中途半端に大きく、穴も浅いのでペットボトルなどは倒れてしまう。
ダメだこりゃ。

https://twitter.com/phoshiaki/status/1254187294480687104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e94b-FsJq)2020/04/26(日) 09:18:11.15ID:9cCStQGI0
ドリンクトレイ別でそこらのオートバックスで買えば良いだけやん。「スマートフォントレイ」なんだよね

25名無しさん@そうだドイブへ行こう (ワッチョイ 4e85-JoBq)2020/04/26(日) 09:19:14.15ID:7q6sK1Y20
>>22
出入り口の工事は機器老朽化での更新工事らしい。
ただここへ来てITSスポットが増えてる感じはする。
仕事の車が2.0ナビ連動だけど、渋滞に伴うコース変更が時々あるな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b54-xOzV)
垢版 |
2020/05/07(木) 15:29:14.26ID:3QgNkSdp0
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e3d-Btmo)2020/04/26(日) 09:04:26.77ID:yL+lCCaI0>>26
ワンソクさん、ただの老害クレーマーだった

新型フィットのセンターコンソール部分、中途半端な物置で使えなかったので、ドリンクが置けるかと思い、ディーラーオプションのスマートフォントレイ(2700円)を買ってみた。
しかしこの四角い穴、中途半端に大きく、穴も浅いのでペットボトルなどは倒れてしまう。
ダメだこりゃ。

https://twitter.com/phoshiaki/status/1254187294480687104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e94b-FsJq)2020/04/26(日) 09:18:11.15ID:9cCStQGI0
ドリンクトレイ別でそこらのオートバックスで買えば良いだけやん。「スマートフォントレイ」なんだよね

25名無しさん@そうだドライ行こう (ワッチョイ 4e85-JoBq)2020/04/26(日) 09:19:14.15ID:7q6sK1Y20
>>22
出入り口の工事は機器老朽化での更新工事らしい。
ただここへ来てITSスポットが増えてる感じはする。
仕事の車が2.0ナビ連動だけど、渋滞に伴うコース変更が時々あるな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b54-xOzV)
垢版 |
2020/05/07(木) 15:29:22.55ID:3QgNkSdp0
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e3d-Btmo)2020/04/26(日) 09:04:26.77ID:yL+lCCaI0>>26
ワンソクさん、ただの老害クレーマーだった

新型フィットのセンターコンソール部分、中途半端な物置で使えなかったので、ドリンクが置けるかと思い、ディーラーオプションのスマートフォントレイ(2700円)を買ってみた。
しかしこの四角い穴、中途半端に大きく、穴も浅いのでペットボトルなどは倒れてしまう。
ダメだこりゃ。

https://twitter.com/phoshiaki/status/1254187294480687104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e94b-FsJq)2020/04/26(日) 09:18:11.15ID:9cCStQGI0
ドリンクトレイ別でそこらのオートバックスで買えば良いだけやん。「スマートフォントレイ」なんだよね

25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e85-JoBq)2020/04/26(日) 09:19:14.15ID:7q6sK1Y20
>>22
出入り口の工事は機器老朽化での更新工事らしい。
ただここへ来てITSスポットが増えてるじはする。
仕事の車が2.0ナビ連動だけど、渋滞に伴うコース変更が時々あるな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b54-xOzV)
垢版 |
2020/05/07(木) 15:29:34.82ID:3QgNkSdp0
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e3d-Btmo)2020/04/26(日) 09:04:26.77ID:yL+lCCaI0>>26
ワンソクさん、ただの老害クレーマーだった

新型フィットのセンターコンソール部分、中途半端な物置で使えなかったので、ドリンクが置けるかと思い、ディーラーオプションのスマートフォントレイ(2700円)を買ってみた。
しかしこの四角い穴、中途半端に大きく、穴も浅いのでペットボトルなどは倒れてしまう。
ダメだこりゃ。

https://twitter.com/phoshiaki/status/1254187294480687104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e94b-FsJq)2020/04/26(日) 09:18:11.15ID:9cCStQGI0
ドリンクトレイ別でそこらのオートバックスで買えば良いだけやん。「スマートフォントレイ」なんだよね

25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e85-JoBq)2020/04/26(日) 09:19:14.15ID:7q6sK1Y20
>>22
出入り口の工事は機器老朽化での更新工事らし
ただここへ来てITSスポットが増えてる感じはする。
仕事の車が2.0ナビ連動だけど、渋滞に伴うコース変更が時々あるな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-8Asu)
垢版 |
2020/05/07(木) 18:46:38.49ID:MJNm/uhn0
>>914
コロナで仕事失ったり休業で給料減ってる人が多数いる
殺伐としているから気をつけて
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b54-xOzV)
垢版 |
2020/05/07(木) 20:11:46.93ID:3QgNkSdp0
>>914
FITごときにイタズラするやつなんていねーよ
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-VKDC)
垢版 |
2020/05/07(木) 20:37:34.14ID:pqVQPNbV0
>>915
EVが普及してきたら燃費競争にならないでしょ。
だから燃費競争も終焉を迎えるのだから、いまさら騒いでもって意味だけど。
燃費よりもEVの乗り味はすごいとか、静かだとかそっちに関心は移ってゆくって意味。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 260d-yqIc)
垢版 |
2020/05/07(木) 20:54:52.03ID:32QF1q6i0
>>919
だから、それはその時の話で今現在はまだガソリンハイブリッド車が主流なんだから、ifの話してもしょうがないんだけど?
まだまだ燃費が車の売りの一つになってる以上、避けられないポイントであることは明白。
未来になくなる話だからって、何言ってのコイツってとこですよ。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2354-It54)
垢版 |
2020/05/07(木) 21:36:55.73ID:2hwIohS+0
ネスの撥水ファブリックシートってどうなん?
リュクスにするつもりだったんだけど革シートもシートヒーターもいらんから
ネスにしようかと思い始めてる
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-IY8Z)
垢版 |
2020/05/07(木) 21:38:37.04ID:LUXjHO5y0
ならホームでいいやろ
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-8Asu)
垢版 |
2020/05/07(木) 21:44:40.74ID:tl/S7rws0
駐車場に止めると、わりかし綺麗な車が隣にくる
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f47-nzb4)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:07:52.93ID:hmUlWf3b0
e:HEV FF比較だけど

e:HEV HOME FF \2,068,000
e:HEV NESS FF \2,227,500
価格差 \ 159,500

HOMEにアルミホイールをOPで付ける人が多いと思うけど
アルミ含めNESSの方がホームより標準装備が充実していてその装備が必要かどうか

・16インチアルミ
・フォグランプ
・プラズマクラスター
・LED フロント/ルームランプ
・VGA
・ナビ装着用スペシャルパッケージ
・ステアリングの音量、左右ボタン
・カラーバリエーション選択
→カタログ色の変わった?2トーンだけじゃなく
HOMEで選べる単色、ボディ、ルーフ2トーンも選択可能

個人的に価格の安いHOMEのアドバンテージはシートの質感は良いし、本革ステアリングがHOMEのアドバンテージかな、好みによるけど
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f47-nzb4)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:37:44.76ID:hmUlWf3b0
NESSはカタログの変な2トーン?のせいで損してるというかこの2トーンにしなきゃいけないのかと第一印象が悪くなっていると思う
好みの人もいるとは思うけど、、

各タイプの標準装備の割り当ての不思議
・リーズナブルなHOMEが本革ステアリング標準
・HOMEのプライススムースシートを他グレードで選べない
・最高値LUXEはボディ色2トーンを選べない
・NESSのフロントのプラズマクラスターを他のグレードはOPでも選べない
・シートヒーター、ステアリングヒーターはLUXEのみOP
などなど、、
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp33-8Asu)
垢版 |
2020/05/08(金) 07:27:09.58ID:i5sxSsVPp
>>931
え?交換できないの?
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea02-8oPF)
垢版 |
2020/05/08(金) 11:01:33.13ID:zdl0xqbl0
>>945
渋滞なら設定しなくても追従ボタン押せばデフォルトで30km/hまでは勝手にやってくれる
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-VKDC)
垢版 |
2020/05/08(金) 12:08:08.84ID:ila8coaV0
みんなよくACCの追従で我慢できるなぁ。
普通、抜くだろ。
先頭を気持ちよく走るだろ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況