X



【HONDA】4代目フィット Part43【FIT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-LlLW)
垢版 |
2020/04/25(土) 05:19:09.41ID:nKMonEpx0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立ての際に3行

公式サイト
https://www.honda.co.jp/Fit/
https://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/202002/

前スレ
【HONDA】4代目フィット Part41【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585980890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fed-IWN6)
垢版 |
2020/05/04(月) 12:22:07.64ID:zFTBNBFU0
>>644
4はネスだけ
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-ur4w)
垢版 |
2020/05/04(月) 12:45:32.99ID:rUBFQalg0
フィット4最悪のタイミングだな
どの車もコロナで苦戦しているようだが、
フィットもご多聞にもれず悲惨な様
30万40万の値引きで何とか売っているらしいな
だからコンパクトカーに200万以上は有り得ないって言ってきたのに
せいぜいアホンダは地獄見るんだな!
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2754-ur4w)
垢版 |
2020/05/04(月) 13:22:42.69ID:w6GOiSNb0
>>636
強引な言い方だが、Fit3のシートクッションを24mm厚くすればFit4の乗り心地になるということ
試しに、Fit3に座布団でも敷いてみればいい
本当だから
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM4f-DXqf)
垢版 |
2020/05/04(月) 13:52:30.78ID:2kxVQReaM
フィット4って荷室狭くなった?
フィット3に積んでたプラコンテナはいらんのやが
hvのAWD
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c788-wwGz)
垢版 |
2020/05/04(月) 14:04:08.68ID:TmneQWsM0
>>642
さすがにその名前では今は売れないだろう。
本当にコロナウイルスに効くなら、その会社大儲け株は爆上げしてるよね。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fcf-SJQU)
垢版 |
2020/05/04(月) 15:16:07.11ID:BAgwCSNY0
社外ナビでも純正アクセサリーUSBソケットに挿して使えるようにするケーブルって何買えば良いんだっけ?

前スレか前々スレで教えてくれた人がいたはずなんだけど遡れなくなって困ってます。

分かる人いませんか?
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-dB1W)
垢版 |
2020/05/04(月) 18:18:18.20ID:a/hLeaom0
アームレストほしい

今、注文したらいつ届きますか?
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-dB1W)
垢版 |
2020/05/04(月) 19:23:03.12ID:8uyqdDpO0
>>679
嘘だろw
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a776-etWL)
垢版 |
2020/05/04(月) 19:29:30.99ID:EqNuJGaa0
1300ガソリン試乗したけどむっちゃ遅かった
スペックみたら70馬力ちょっとしかないのね

先代フィットやヴィッツ、パッソでも1300だったら90馬力以上ある
こりゃ遅いはずだわ
しかし、新型車にこんな低スペックエンジン積んだのはHVが本命で
純ガソリンは営業車用かお嬢さん用ということか?
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a74b-XVwl)
垢版 |
2020/05/04(月) 19:45:55.18ID:AtqUZMGl0
>>680
一人でずっと同じ姿勢で運転するならそうなんじゃない?
良くも悪くも運転補助の依存率が上がるにつれ、想定するようなまともなドラポジって取らなくなると思うけど。
更に言えばドラポジで使わないからと言って使わないと言い切るのは違う気がする。
例えば二人なら助手席の肘置きで使うこともあるだろうに。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a776-etWL)
垢版 |
2020/05/04(月) 19:53:31.78ID:EqNuJGaa0
>>635
諸元表見直したら最高出力:72kW[98PS] とあった
72psでなくて72kWの見間違いだった すまない

しかし、シエンタ・ガソリンなみに遅く感じたのはなぜだろう?
と思ったら意外と重いのね
あの重量でスイスイはしるHVは相当強力なモーター積んでるんだな
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-P0Kz)
垢版 |
2020/05/05(火) 00:49:55.58ID:3M5QwAE/d
>>694
ある日突然地球の重力がなくなると、それまでの慣性力は残るので、空に飛ばされるのが正しい。
赤道では人は制止していても時速1700kmで移動してる。
ただし北極や南極ではその限りではない。

まぁ、仮に空回りするという理屈だったとしても、ビルやら山やらが銃弾みたいなスピードでぶつかって来るから、宇宙に向けてホームラン。

北極か南極にいてそれを回避できたとしても、地球の重力がないと大気は徐々に拡散していくから、人間も風に乗って地表を離れるね。

その後は太陽風という力で少しずつ太陽系から離れていくんじゃないかな。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-vSd0)
垢版 |
2020/05/05(火) 01:08:29.88ID:2ATUY5Rda
中国版可愛さとカッコ良さのバランスがちょうど良い感じhttps://i.imgur.com/0kPIEw1.jpg
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 077b-ts7H)
垢版 |
2020/05/05(火) 03:21:26.96ID:XyVuE6ry0
ワロタ

フィットの後ろにリアスポイラー?とゆうのを付けてる男性って
どんな感じなんですか?性格とか、その車のってる人って
かっこよくみえたりするんですか??
リアスポイラーと言うのをつけるのってなんでなんですか?
https://oshiete.clicccar.com/qa/detail/?question_id=11616568
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW e755-14nj)
垢版 |
2020/05/05(火) 06:08:47.82ID:YAMJbkeM00505
ACCの速度設定スイッチ、
RESと SET は何の略?
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW e755-14nj)
垢版 |
2020/05/05(火) 08:38:03.60ID:YAMJbkeM00505
>>704
使い方聞いてるんじゃないよアホ
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW c755-moon)
垢版 |
2020/05/05(火) 08:50:37.46ID:78sSZ9Gs00505
>>689
常に最高出力で走るわけじゃないからね
アクセル開度に対して絞ってあるんだろう
それが自分の求める加速感とマッチしないんだろう
スロコンでもつければ加速感は上がるでしょ
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW c755-moon)
垢版 |
2020/05/05(火) 08:52:26.19ID:78sSZ9Gs00505
>>698
おや?
これなら全然アリですね
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sd7f-14nj)
垢版 |
2020/05/05(火) 10:03:46.01ID:G8c/Z+3dd0505
>>710
サンクス。
でもレジュームとセットの言葉に
速度増、速度減の意味はないな
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW a74b-XVwl)
垢版 |
2020/05/05(火) 14:05:58.43ID:ImFXrHQU00505
ネタかマジなのかわからないけど、前走車に速度だけ合わせてついていくだけの機能と言っても、車に自分の命と社会的信用の半分預けるんだから、機能理解するのが前提で名前が分かったところで意味ないし、
機能理解したら名前なんて分かると思うんだが…
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ a7fe-D935)
垢版 |
2020/05/05(火) 17:26:02.48ID:kcC47OT500505
リスタートかも知れないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況