もう国内での販売を諦めたのか?
無能役員に支配されている日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜、発達障害の日産工作員の書き込みは遠慮願います。
■死んだ?■どうした!?日産36■放置プレー?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1583647018/
※前スレ
■死んだ?■どうした!?日産37■放置プレー?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585616214/
■死んだ?■どうした!?日産38■放置プレー?■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/21(火) 12:18:55.71ID:YGfak5xM02020/04/21(火) 12:20:06.99ID:bGrfIRfL0
2ゲット
スレ立て乙です
スレ立て乙です
2020/04/21(火) 12:28:37.52ID:xN3i9ujE0
NISSAN INTELLIGENT >>1乙
2020/04/21(火) 14:12:22.77ID:MKfKzUTg0
インテリジェント臨時休業ですよ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/21(火) 14:17:30.44ID:jCz2icSz0 インテリジェント自社登録
インテリジェント臨時休業
インテリジェント有給消化
インテリジェント販売会社統合
インテリジェントリストラ
インテリジェント倒産
インテリジェント臨時休業
インテリジェント有給消化
インテリジェント販売会社統合
インテリジェントリストラ
インテリジェント倒産
2020/04/21(火) 14:19:00.45ID:MKfKzUTg0
電脳化と知能化の日産!
そんなあなたにブルースイッチ
そんなあなたにブルースイッチ
2020/04/21(火) 15:10:59.87ID:LTUp8Svl0
インテリジェントデュアルクラッチドライブ
インテリジェントクリアランスソナー
他社にもインテリジェントはある!
インテリジェントクリアランスソナー
他社にもインテリジェントはある!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/21(火) 15:57:09.51ID:c5aeyqr20 誇大広告王を舐めるな
日産にはこれだけインテリジェントを多用してきたし、他にもまだある。他社はインテリジェントじゃない。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200421155612_314d494972326951506d.jpeg
日産にはこれだけインテリジェントを多用してきたし、他にもまだある。他社はインテリジェントじゃない。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200421155612_314d494972326951506d.jpeg
2020/04/21(火) 15:57:20.41ID:J6euEbfx0
インテリジェントキー(他社ではスマートキーと言う)
インテリジェントチョイス(認定中古車)
インテリジェントチョイス(認定中古車)
2020/04/21(火) 16:03:24.00ID:MKfKzUTg0
2020/04/21(火) 16:34:34.91ID:za0NQ5Pr0
まるで新車を買うのがインテリジェントじゃないみたいな言い方だよなぁ
2020/04/21(火) 16:35:55.84ID:MKfKzUTg0
サイエンスマーケティングの賜物ですな
13名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/21(火) 16:45:40.88ID:HobfMK/L0 乙ですが、スレタイ そろそろ 変えませんか
2020/04/21(火) 17:32:22.30ID:7OrkoNJy0
>>13
すまない、スレタイも含め放置プレーなんだ
すまない、スレタイも含め放置プレーなんだ
2020/04/21(火) 18:18:00.98ID:paHOei6q0
妖怪下痢髪が電子ジャーに封印されますように
2020/04/21(火) 18:52:19.28ID:paHOei6q0
我が主エルカンターレの霊力により妖怪下痢髪が言霊となり無に帰りますように
2020/04/21(火) 18:56:44.14ID:vUx9Xodf0
デイズの件、三菱側からちゃんとした説明あったのかな
2020/04/21(火) 19:00:32.38ID:MKfKzUTg0
日産の臨時休業は一時帰休なのか?
国から雇用助成もらうのか?
国から雇用助成もらうのか?
2020/04/21(火) 19:04:25.33ID:Rh4hHDdm0
>>11
頭の良いやつは保証の走行距離が無制限で装備がタップリ付いた未使用車をインテリジェントチョイスするんだよw
頭の良いやつは保証の走行距離が無制限で装備がタップリ付いた未使用車をインテリジェントチョイスするんだよw
2020/04/21(火) 19:06:47.19ID:MKfKzUTg0
>>18
大企業がホワイトカラーまで雇用調整助成金を使うのか?ほんとに感染対策なのか?そもそも
大企業がホワイトカラーまで雇用調整助成金を使うのか?ほんとに感染対策なのか?そもそも
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/21(火) 19:21:29.49ID:G1kyktal0 キックス スレも、
日産アンチと日産信者向けに別れたな
こちらはアンチ 向け
【日産】キックス 6蹴目【退散】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587366606/
日産アンチと日産信者向けに別れたな
こちらはアンチ 向け
【日産】キックス 6蹴目【退散】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587366606/
2020/04/21(火) 19:23:45.30ID:8/gLbxxS0
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/21(火) 19:27:44.39ID:cUF+IrRl02020/04/21(火) 19:31:10.45ID:l1Pgd2el0
2020/04/21(火) 19:35:00.00ID:mY7ceR2f0
インテリジェントがゲシュタルト崩壊起こす
2020/04/21(火) 19:40:21.02ID:MKfKzUTg0
しかし15000もホワイトカラーがいんのか
工場の従業員の方が少ないとか嘘だよな?w
工場の従業員の方が少ないとか嘘だよな?w
2020/04/21(火) 19:45:19.65ID:vUx9Xodf0
工場は請け負いとか派遣だからあくまで違う会社の人達。
非正規と言えど契約社員やパート、期間工は直接雇用だからそいつらより遥か上の存在だよ。
非正規と言えど契約社員やパート、期間工は直接雇用だからそいつらより遥か上の存在だよ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/21(火) 20:40:58.50ID:3IPya0bB0 プレミアムコロナオレンジって名前変えるのかな?
2020/04/21(火) 20:58:27.44ID:3HBfnLlp0
2020/04/21(火) 21:00:59.72ID:aXoG4avp0
スーパーのタイムセールと同じ商法
はじめから値下げ幅こみの価格設定
これ止めないとつぶれるかも
はじめから値下げ幅こみの価格設定
これ止めないとつぶれるかも
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/21(火) 21:37:15.66ID:xxvFHmfL0 日産は銀行から5千億の融資してもらえたのかな
今年9月ごろから新型ノート追浜工場で生産するらしい
今年9月ごろから新型ノート追浜工場で生産するらしい
2020/04/21(火) 21:45:32.32ID:aXoG4avp0
クルマ好きが喜ぶような内容にできれば、口コミで評価も上がるんだが。
2020/04/21(火) 21:46:01.75ID:paHOei6q0
欧米ではイエローキャブと呼ばれている妖怪下痢髪よ、鎮まりたまえ
2020/04/21(火) 22:00:53.88ID:paHOei6q0
いつも駅前で見かけるヤンキーみたいにかかと鳴らしてだらだら歩いてる頭悪そうな奴が違う部門の少しだけ偉い人だったと知った時の衝撃
その衝撃で俺は統合失調症になった
その衝撃で俺は統合失調症になった
2020/04/21(火) 22:08:14.45ID:FvxXgC+60
このスレに車好きなどいない
とにかく妬み嫉みの塊みたいな人たち
自宅警備してるプロの人たち
人生の負け組の集まりですよ
とにかく妬み嫉みの塊みたいな人たち
自宅警備してるプロの人たち
人生の負け組の集まりですよ
2020/04/21(火) 22:12:52.20ID:c5aeyqr20
2020/04/21(火) 22:15:43.15ID:3HBfnLlp0
>>32
車好きが喜ぶことの正反対のことをするのが今の日産です
モデルチェンジせず、新型車ださず
不祥事があれば他社のせい、
誇大広告(スイッチひとつで自動運転)、嘘広告(充電のいらない電気自動車)
期待するだけ無駄。さっさともう一度潰れろ
車好きが喜ぶことの正反対のことをするのが今の日産です
モデルチェンジせず、新型車ださず
不祥事があれば他社のせい、
誇大広告(スイッチひとつで自動運転)、嘘広告(充電のいらない電気自動車)
期待するだけ無駄。さっさともう一度潰れろ
2020/04/21(火) 23:26:40.71ID:TuCWLncz0
>>26
多勢に無勢を体現するメーカー
多勢に無勢を体現するメーカー
2020/04/22(水) 01:35:10.36ID:MxP909tO0
>>28
プレミアムインテリジェントオレンジでいいよ
プレミアムインテリジェントオレンジでいいよ
2020/04/22(水) 01:42:12.58ID:SpcCUO6x0
インテリジェントプレミアムコロナオレンジメタリック
2020/04/22(水) 02:31:27.20ID:Tm/GYMmf0
そのうち本当に色名インテリジェントなんちゃら使いそうだな
42名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/22(水) 03:53:20.13ID:Co+mGCkO0 自粛はいつからっすかね?
2020/04/22(水) 05:53:51.95ID:gYZa/nvm0
粛清はいつからっすかね?
2020/04/22(水) 06:17:25.10ID:o3WDsBqM0
妖怪下痢髪の解雇はいつですか?
2020/04/22(水) 07:24:46.58ID:u0tyj4WM0
キックス
モタモタしてる間にライバルが出揃ってしまった
コロナのどさくさで立ち消えにしてしまおうや
とかなってたりしないよな
モタモタしてる間にライバルが出揃ってしまった
コロナのどさくさで立ち消えにしてしまおうや
とかなってたりしないよな
2020/04/22(水) 07:46:35.95ID:WEtDD52B0
日産「フェイスシールドじゃなくてマスク作ればよかった・・・」
2020/04/22(水) 08:04:09.60ID:8EpqYcQN0
三菱水島がとまってるだけなのに
人気、3か月待ち!と言い切るインテリジェントマーケティング
日産の新型軽自動車「ルークス」が2020年3月19日より発売開始となり、納期がすでに3カ月待ちとなるなど、早くもその人気ぶりを伝える情報が入ってきた。
https://bestcarweb.jp/news/145544
人気、3か月待ち!と言い切るインテリジェントマーケティング
日産の新型軽自動車「ルークス」が2020年3月19日より発売開始となり、納期がすでに3カ月待ちとなるなど、早くもその人気ぶりを伝える情報が入ってきた。
https://bestcarweb.jp/news/145544
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/22(水) 08:10:20.63ID:vSU3YyCt0 >>47
提灯記事ですから
提灯記事ですから
2020/04/22(水) 08:19:48.03ID:0laqQOPB0
ルークス即リコールの話は触れてないしなw
2020/04/22(水) 08:25:50.39ID:5kqoQ6Gu0
ここまでヨイショしてくれると金注ぎ込んだ甲斐があるってもんだな〜
物は言いようですわ
物は言いようですわ
2020/04/22(水) 08:29:00.13ID:0laqQOPB0
N箱も超える勢いだとw
緊急事態宣言の影響皆無w
3月の届出台数は2週間弱で7633台だった。1カ月換算だと1万7000台以上に匹敵する。
同月のライバル他車の実績はホンダ「N-BOX」が2万2078台、ダイハツ「タント」1万7370台、スズキ「スペーシア」1万6077台となっているので、
今後の新型ルークスの追い上げ次第では、3強の争いに割って入る可能性は十分にある。
緊急事態宣言の影響皆無w
3月の届出台数は2週間弱で7633台だった。1カ月換算だと1万7000台以上に匹敵する。
同月のライバル他車の実績はホンダ「N-BOX」が2万2078台、ダイハツ「タント」1万7370台、スズキ「スペーシア」1万6077台となっているので、
今後の新型ルークスの追い上げ次第では、3強の争いに割って入る可能性は十分にある。
2020/04/22(水) 08:34:54.74ID:r07ViiRc0
>>45
向こうで発売した辺りに出してりゃこのクラスの競争に食い込めたと思うのにな
とは言え今と同じでイーパワーの2WDオンリーなら無理だったろうがそれでもこのクラスのSUVが円熟し始めてる今より良かったろうに
利益出してる本拠を疎かにするからこんな事態に
向こうで発売した辺りに出してりゃこのクラスの競争に食い込めたと思うのにな
とは言え今と同じでイーパワーの2WDオンリーなら無理だったろうがそれでもこのクラスのSUVが円熟し始めてる今より良かったろうに
利益出してる本拠を疎かにするからこんな事態に
2020/04/22(水) 08:37:24.56ID:8EpqYcQN0
2020/04/22(水) 08:38:58.34ID:8EpqYcQN0
2020/04/22(水) 08:47:11.29ID:0laqQOPB0
2020/04/22(水) 08:53:43.34ID:uqC3/vBz0
>>52
しかもガソリン安のご時世に2WDのe-Powerのみを出す愚かさ。
しかもガソリン安のご時世に2WDのe-Powerのみを出す愚かさ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/22(水) 09:09:49.85ID:p3kBAFcV058名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/22(水) 09:11:41.81ID:p3kBAFcV0 >>35
トヨタならまだしも日産に妬み嫉みてw
トヨタならまだしも日産に妬み嫉みてw
2020/04/22(水) 09:27:22.05ID:7k/nivBU0
これでも昔はトヨタか日産かって言われてたんだぜ
労働組合が暴れたのが発端でここまでなった
労働組合が暴れたのが発端でここまでなった
2020/04/22(水) 09:34:01.08ID:M78YAnZT0
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/22(水) 10:38:21.27ID:vSU3YyCt02020/04/22(水) 11:38:10.83ID:iLg3lU3f0
2020/04/22(水) 11:54:20.96ID:BzLq8tzn0
何年もいる社員もどんどん辞めてるからねぇ
V37買ってからの5年で担当の人が辞職続きで4回変わったよ
最初の人は勤続10年くらいだったのに
V37買ってからの5年で担当の人が辞職続きで4回変わったよ
最初の人は勤続10年くらいだったのに
2020/04/22(水) 11:56:47.34ID:0laqQOPB0
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/22(水) 12:16:34.71ID:vSU3YyCt0 デイズスレでリコールなんて大した事ないって一生懸命頑張ってる奴がいるぞ
2020/04/22(水) 12:22:27.19ID:KXRDWG290
ホントに居たwww
829 阻止押さえられちゃいました sage 2020/04/22(水) 11:26:42.47 ID:AotUGDY+
そもそも大したリコールではないのだが
毛ほどの危険性でも対応しとかなきゃならないのが今の自動車メーカー
829 阻止押さえられちゃいました sage 2020/04/22(水) 11:26:42.47 ID:AotUGDY+
そもそも大したリコールではないのだが
毛ほどの危険性でも対応しとかなきゃならないのが今の自動車メーカー
2020/04/22(水) 12:32:49.01ID:FeGIyhwc0
>>63
それディーラーやん
それディーラーやん
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/22(水) 12:34:29.11ID:vSU3YyCt0 834 阻止押さえられちゃいました sage 2020/04/22(水) 11:47:58.63 ID:At+Kgk3a
よほど変な場所に住んでない限りこの時期にコールドスタートでバッテリーが冷え切っててかつ充電能力に問題がある状態で坂道下るなんて状況にはならんだろうし条件わかってるのにそんな状態で走り始めたなら運転手の問題だわ
よほど変な場所に住んでない限りこの時期にコールドスタートでバッテリーが冷え切っててかつ充電能力に問題がある状態で坂道下るなんて状況にはならんだろうし条件わかってるのにそんな状態で走り始めたなら運転手の問題だわ
2020/04/22(水) 12:39:19.33ID:KXRDWG290
反論が的確すぎてワロタ
839 阻止押さえられちゃいました sage 2020/04/22(水) 12:32:20.64 ID:lvPmNrYD
>>834
他のメーカーの車は問題ないんだよ
日本は島国に多種多様の地域があるから自分が大丈夫だからっては論外
839 阻止押さえられちゃいました sage 2020/04/22(水) 12:32:20.64 ID:lvPmNrYD
>>834
他のメーカーの車は問題ないんだよ
日本は島国に多種多様の地域があるから自分が大丈夫だからっては論外
2020/04/22(水) 12:42:22.65ID:iLg3lU3f0
こないだ検査不正の件も正当化して他を貶してたぞw
デイズスレの信者君が
デイズスレの信者君が
2020/04/22(水) 12:42:58.04ID:4ObE77+D0
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/22(水) 12:43:33.75ID:1BFB9WJ30 インテリジェント低燃費
検査はギリギリの超燃費重視セッティングで通して
発売直後にサービスキャンペーン・リコールで通常のセッティングに戻す!
これぞ技術の日産
検査はギリギリの超燃費重視セッティングで通して
発売直後にサービスキャンペーン・リコールで通常のセッティングに戻す!
これぞ技術の日産
2020/04/22(水) 12:43:40.63ID:0laqQOPB0
次期型エクストレイル
うーん、このなんかのパクリというかw
リアなんかどっかで見たような
【公式画像リークか】日産エクストレイル米国版、スタイリングが明らかに ジュークと共通点多く
https://lin.ee/3WQPdDpbe?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
うーん、このなんかのパクリというかw
リアなんかどっかで見たような
【公式画像リークか】日産エクストレイル米国版、スタイリングが明らかに ジュークと共通点多く
https://lin.ee/3WQPdDpbe?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
2020/04/22(水) 12:45:13.92ID:dv403zXw0
2020/04/22(水) 12:46:07.23ID:4ObE77+D0
妬み嫉みが滲み出てるね
悲し過ぎる
悲し過ぎる
2020/04/22(水) 12:48:07.39ID:HcRYKD/l0
高齢引きこもりの次はねたみそねみのひとつ覚えかw
2020/04/22(水) 12:56:27.99ID:2b/V7g5o0
どう考えても国内で一番業績ヤバイ日産に嫉妬はせんやろ
新型肺炎が蔓延する以前からこのザマなのにコロナショックでどうなるか
新型肺炎が蔓延する以前からこのザマなのにコロナショックでどうなるか
2020/04/22(水) 12:57:59.00ID:0laqQOPB0
ここで働いてる毎日の方が悲しすぎるけどな(泣)
なんだこの負けっぷり経営計画
縮む日産、防衛ライン500万台 3年計画はゼロ成長:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58278270Q0A420C2000000/
なんだこの負けっぷり経営計画
縮む日産、防衛ライン500万台 3年計画はゼロ成長:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58278270Q0A420C2000000/
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/22(水) 13:02:29.23ID:1BFB9WJ30 日産は欧州品質!(ドヤっ)
意味
5年8万キロしか持たない
意味
5年8万キロしか持たない
2020/04/22(水) 13:20:16.61ID:4ObE77+D0
2020/04/22(水) 13:25:04.73ID:NwIFoKU80
原点たる高齢引きこもりにアレンジを加える高等テクを会得したのか
2020/04/22(水) 14:02:22.04ID:OFZF3dwY0
売れないからと新車を出さなきゃ売れる車も出やしない。
売れなきゃブランド価値を犠牲に値引きするしかない。
つまり星野朝子が全部悪い。
まずはコイツをクビにしろ。
英語で言うとインテリジェントサイエンスファイヤー
売れなきゃブランド価値を犠牲に値引きするしかない。
つまり星野朝子が全部悪い。
まずはコイツをクビにしろ。
英語で言うとインテリジェントサイエンスファイヤー
2020/04/22(水) 14:33:53.47ID:hpbCfwHG0
>>67
ディーラーとメーカーの違いが判んない馬場って居るよ
同じ看板掲げてるし
車が変なんだよ、日本中どこにもソニーの看板掲げたAVショップなんて無いし
任天堂の看板掲げたTVゲームショップも無い
誰だってソニーや任天堂を売ってる人は玩具屋さんか電気屋に就職するって判るけど、車に興味ない学生には判んないだよ
だから無能な就活生が第一志望に落ちて一流企業の日産に就職できたって思うわけw
実際には、ガラスコーティングで守られた強固なまでの輝きをはなつメテオフレークブラックパール企業なのに
ディーラーとメーカーの違いが判んない馬場って居るよ
同じ看板掲げてるし
車が変なんだよ、日本中どこにもソニーの看板掲げたAVショップなんて無いし
任天堂の看板掲げたTVゲームショップも無い
誰だってソニーや任天堂を売ってる人は玩具屋さんか電気屋に就職するって判るけど、車に興味ない学生には判んないだよ
だから無能な就活生が第一志望に落ちて一流企業の日産に就職できたって思うわけw
実際には、ガラスコーティングで守られた強固なまでの輝きをはなつメテオフレークブラックパール企業なのに
2020/04/22(水) 15:17:20.52ID:FeGIyhwc0
2020/04/22(水) 15:18:03.17ID:wc+eCt4O0
>>83
家電メーカーだとメーカー直営のショールームとは別に
パナソニックのお店、東芝のお店、日立のお店みたいな感じの個人経営の販路で
ソニーもソニーショップって言う業態があるわよ
こんなの
https://g.co/kgs/T2UPNb
ただこれをソニー本体に勤めてると勘違いはしないね
メーカー本体、工場(下請け)、販売店(個人商店)を車屋さんは直営だと勘違いしやすいのはなんでだろうね
家電メーカーだとメーカー直営のショールームとは別に
パナソニックのお店、東芝のお店、日立のお店みたいな感じの個人経営の販路で
ソニーもソニーショップって言う業態があるわよ
こんなの
https://g.co/kgs/T2UPNb
ただこれをソニー本体に勤めてると勘違いはしないね
メーカー本体、工場(下請け)、販売店(個人商店)を車屋さんは直営だと勘違いしやすいのはなんでだろうね
2020/04/22(水) 15:28:08.19ID:F6KdK2mh0
実質子会社扱いだしなぁ
メーカーの窓口扱い
メーカーの窓口扱い
2020/04/22(水) 15:28:23.66ID:o7JxGl230
夏には新型ノートでるらしいし今が踏ん張りどき!
でねーよw
でねーよw
2020/04/22(水) 15:38:41.26ID:iLg3lU3f0
10月1日になると面白いよ
Twitterに、内定式行った!トヨタ社員としてがんばるぞ!とディーラーの内定通知+顔写真+実名入りの画像をアップしてるバカがまあいる
Twitterに、内定式行った!トヨタ社員としてがんばるぞ!とディーラーの内定通知+顔写真+実名入りの画像をアップしてるバカがまあいる
2020/04/22(水) 16:10:47.32ID:xvN36bei0
>>83
日本にはメガディーラーがないってのも大きいよねぇ
日本にはメガディーラーがないってのも大きいよねぇ
2020/04/22(水) 16:20:11.69ID:hpbCfwHG0
>>88
それはホントに草しかはえないw
それはホントに草しかはえないw
2020/04/22(水) 17:24:34.86ID:o3WDsBqM0
インテリジェントサイコパス
2020/04/22(水) 17:28:40.54ID:I4yy/uk60
日産自動車ってだけで合コンでモテる。たぶん50人ぐらいお持ち帰りした。女は権威やブランドに弱いからな
2020/04/22(水) 17:52:02.20ID:wc+eCt4O0
4/14 ホンダ「コロナ患者の移送車両作るよ!」
コストかかってんなぁ、やるやん
https://i0.wp.com/www.rallyplus.net/wp-content/uploads/2020/04/c200414_002H.jpg
https://i0.wp.com/www.rallyplus.net/wp-content/uploads/2020/04/c200414_001H.jpg
4/21 トヨタ「うちも作るよ!」
二番煎じと思ったら即納重視か、やるやん
https://global.toyota/pages/news/images/2020/04/21/1700/rendition/20200421_01_02_W610_H407.jpg
日産はなんかないんか?
ミニバンナンバーワンだろ、救急車も作ってんのに後出しもないんかよ!
コストかかってんなぁ、やるやん
https://i0.wp.com/www.rallyplus.net/wp-content/uploads/2020/04/c200414_002H.jpg
https://i0.wp.com/www.rallyplus.net/wp-content/uploads/2020/04/c200414_001H.jpg
4/21 トヨタ「うちも作るよ!」
二番煎じと思ったら即納重視か、やるやん
https://global.toyota/pages/news/images/2020/04/21/1700/rendition/20200421_01_02_W610_H407.jpg
日産はなんかないんか?
ミニバンナンバーワンだろ、救急車も作ってんのに後出しもないんかよ!
2020/04/22(水) 17:58:50.64ID:OFZF3dwY0
うるせえ、今3Dプリンタでフェイスガード作ってんだよ
2020/04/22(水) 18:27:46.23ID:R/yt4c730
2020/04/22(水) 18:57:17.74ID:o3WDsBqM0
妖怪下痢髪が地獄に帰りますように
97名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/22(水) 19:03:33.89ID:Jva+5ndv0 >>93
ぎじゅちゅの日産なら電気自動車(笑)の救急車を東京消防庁に納入して満足してるよ
ぎじゅちゅの日産なら電気自動車(笑)の救急車を東京消防庁に納入して満足してるよ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/22(水) 19:07:21.26ID:vSU3YyCt0 流石にセレナも古さが隠せないし
ノートも賞味期限切れ
頼みはデイズ・ルークスだけどライバルも多数って中で
今後どうするんだろ?
ノートも賞味期限切れ
頼みはデイズ・ルークスだけどライバルも多数って中で
今後どうするんだろ?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/22(水) 19:23:19.15ID:IKXiamwz0 死んでもトヨタを買わん!
だがホンダ、スバル、マツダは恥ずかしくて乗れんわい
という層がいる限り日産は生き続けます。
だがホンダ、スバル、マツダは恥ずかしくて乗れんわい
という層がいる限り日産は生き続けます。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/22(水) 19:33:58.56ID:Jva+5ndv02020/04/22(水) 19:35:11.27ID:XbUPb0AM0
パンが無いならスズキ、ダイハツ、日野、いすずがあるじゃない
2020/04/22(水) 19:38:33.01ID:o3WDsBqM0
このスレ中の人が書き込んでるのも見てるのも分かる。中の人なら気付いてるよな?全て自業自得、自己責任だ。自分のせいじゃないと思い込める社風の限界に
2020/04/22(水) 19:53:01.61ID:JDTbwyIe0
2020/04/22(水) 20:03:10.08ID:OJxATyuy0
マツダはイマイチになったよな…
2020/04/22(水) 20:04:02.18ID:VhH34bCI0
美しく走る(笑)とかやってるからなぁ 日産よりはマシかもしれないが最近は酷い
2020/04/22(水) 20:24:29.58ID:0laqQOPB0
2020/04/22(水) 20:29:54.98ID:5kqoQ6Gu0
生死の境の時に悠長に電池気にしてられるかっつーのな
ハイエースとかランクルとかとにかく壊れない使える道具をくれよ
ハイエースとかランクルとかとにかく壊れない使える道具をくれよ
2020/04/22(水) 20:39:22.37ID:0laqQOPB0
2020/04/22(水) 20:43:27.73ID:g/nmk6c70
>>99
それは、ない
それは、ない
2020/04/22(水) 20:45:11.16ID:ijSL6j4o0
>>92
ダサすぎお断り
ダサすぎお断り
2020/04/22(水) 20:49:17.55ID:g3olqPmJ0
臨時休業じゃなくて一時帰休だろ?
言い方へんだろw
言い方へんだろw
2020/04/22(水) 20:50:33.58ID:nRYRfe/L0
【業績苛辣】日産自動車 Part.10【株価300円】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1586416591/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1586416591/
2020/04/22(水) 20:50:36.05ID:w1/0sMiA0
永眠にならなきゃ良いが……
2020/04/22(水) 20:51:07.80ID:E1VzXD/G0
>>93 これ排気はするんだ…
排気のフィルターとかどうなってんだろう?
排気のフィルターとかどうなってんだろう?
2020/04/22(水) 20:58:06.04ID:pLUEYGjZ0
休暇期間:2020/5/2(土)〜2020/5/10(日)
上記休暇期間に頂いたお問い合わせへの対応は、2020/5/11(月)以降とさせていただきます。
あらかじめご了承ください。
https://www.nissan-global.com/JP/IR/INQUIRY/
上記休暇期間に頂いたお問い合わせへの対応は、2020/5/11(月)以降とさせていただきます。
あらかじめご了承ください。
https://www.nissan-global.com/JP/IR/INQUIRY/
2020/04/22(水) 20:58:24.04ID:pLUEYGjZ0
会社稼働日である4月27日から5月1日までの5日間を臨時休業します。対象は、本社地区、厚木地区、追浜地区、栃木地区等の間接員約15,000人です。
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/release-ad7639faff7fbd57412a79f463005c6b-200421-01-j
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/release-ad7639faff7fbd57412a79f463005c6b-200421-01-j
2020/04/22(水) 20:59:48.49ID:JDTbwyIe0
2020/04/22(水) 21:00:33.04ID:pLUEYGjZ0
>>116
さらに今回の臨時休業により、前後の週末や当社が設定しているゴールデンウイーク休暇を含めると
4月25日(土)から5月10日(日)までの計16日間を最小人員で稼働することになり、
従業員や関係会社の皆さま、そして地域社会の皆さまの感染を防止するとともに、感染拡大の抑制に繋がるものと考えています。
なお、生産に関しては、従来より生産調整のため非稼働日を設けている工場も一部ありますが、市場動向やお客さまのご要望を踏まえ、これまで通り従業員の安全健康管理を徹底したうえで、工場毎に操業を継続していきます。
また、今回の臨時休業の対象となる事業所においても、事業継続のために最低限必要な業務については、従業員の安全健康管理を徹底した上で継続します。
さらに今回の臨時休業により、前後の週末や当社が設定しているゴールデンウイーク休暇を含めると
4月25日(土)から5月10日(日)までの計16日間を最小人員で稼働することになり、
従業員や関係会社の皆さま、そして地域社会の皆さまの感染を防止するとともに、感染拡大の抑制に繋がるものと考えています。
なお、生産に関しては、従来より生産調整のため非稼働日を設けている工場も一部ありますが、市場動向やお客さまのご要望を踏まえ、これまで通り従業員の安全健康管理を徹底したうえで、工場毎に操業を継続していきます。
また、今回の臨時休業の対象となる事業所においても、事業継続のために最低限必要な業務については、従業員の安全健康管理を徹底した上で継続します。
2020/04/22(水) 21:06:42.94ID:0laqQOPB0
だからコロナ対策なのか、資金繰り原因なのか
はっきりせいよ
はっきりせいよ
2020/04/22(水) 21:22:56.61ID:OJxATyuy0
資金繰りのヤバさが今なら全部中華肺炎のせいにできるからな
まあウイルスのせいにしたところで状況は変わらないのだが
まあウイルスのせいにしたところで状況は変わらないのだが
2020/04/22(水) 21:26:11.67ID:l9iihkRO0
2020/04/22(水) 21:39:07.64ID:M78YAnZT0
>>104
マツダはトヨタ・ホンダ・スバル(・スズキ・三菱)のエサとしての価値ならある
マツダはトヨタ・ホンダ・スバル(・スズキ・三菱)のエサとしての価値ならある
2020/04/22(水) 21:43:33.70ID:0laqQOPB0
>>120
一時帰休扱いなら従業員給与の半分近くが
厚労省から補助でるからよ
今回の場合それじゃないかと勘ぐるんだよな
もともと事務系は在宅してたし、なんでここでコロナ予防とかもっともなことを言い出すんだよなと
一時帰休扱いなら従業員給与の半分近くが
厚労省から補助でるからよ
今回の場合それじゃないかと勘ぐるんだよな
もともと事務系は在宅してたし、なんでここでコロナ予防とかもっともなことを言い出すんだよなと
2020/04/22(水) 23:08:14.71ID:o7JxGl230
まぁ新型ノートと新型エクストレイルで卍解すっから震えて待てw
2020/04/22(水) 23:40:52.28ID:OFZF3dwY0
BLEACH厨は黙ってろw
2020/04/23(木) 00:01:47.93ID:07v+S0Tq0
>>122
トヨタですらロードスターに勝てないとふんでS-FR引っ込めたけどな
トヨタですらロードスターに勝てないとふんでS-FR引っ込めたけどな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/23(木) 00:04:21.23ID:ZLEF/VOh0 >>116
こいつらの大半はもう会社に来なくて良いだろ
こいつらの大半はもう会社に来なくて良いだろ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/23(木) 00:05:12.64ID:ZLEF/VOh02020/04/23(木) 01:13:35.56ID:K6gm5bVT0
>>128
日産 「シーマ・フーガ・Z・GT-Rはマニアが買ってくれるもん()」
日産 「シーマ・フーガ・Z・GT-Rはマニアが買ってくれるもん()」
2020/04/23(木) 01:53:33.28ID:uZmzzsKg0
シーマ・フーガはマニアにすら見放されたクルマ筆頭じゃねぇか
GT-Rも基礎設計の古さが誤魔化せないレベルに来てるし
GT-Rも基礎設計の古さが誤魔化せないレベルに来てるし
2020/04/23(木) 02:47:25.30ID:jp/9jWlm0
早く潰れねーかな おもんねーよ
2020/04/23(木) 03:24:46.52ID:DsspfCRv0
>>116
またモデルチェンジが遅れる
またモデルチェンジが遅れる
2020/04/23(木) 05:00:44.64ID:vpPh47xz0
2020/04/23(木) 05:49:27.47ID:GWLO1fhA0
だけど助けてやりたくなるのは、マツダなんだよな。自分が大メーカーの社長ならそうする。
2020/04/23(木) 06:32:15.05ID:0Kw2d+YJ0
妖怪下痢髪が成仏しますように
2020/04/23(木) 07:23:56.22ID:dxuHiW8m0
マツダは少なくとも嘘つきや誇大広告はしないから…
2020/04/23(木) 07:32:14.66ID:7ij9NcWm0
2020/04/23(木) 07:35:32.97ID:7ij9NcWm0
今日も絶好調で草
コロナなんかに負けない!日産 ルークスが好調!およそ1か月で17,000台以上受注
https://lin.ee/47xVB481J?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
コロナなんかに負けない!日産 ルークスが好調!およそ1か月で17,000台以上受注
https://lin.ee/47xVB481J?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
2020/04/23(木) 07:46:15.97ID:OmIjQi2Z0
>>104-105
マツダは好きだが美しく走るやらプレミアム路線の勘違いやスカイXの技術力は大した物だがディーゼルよりもさらに高くなるわで迷走してるのは痛々しい
まあ日本にも一定水準力入れてるから同じ日本車メーカーとしては日産より遥かにマシだと思ってるけど
マツダは好きだが美しく走るやらプレミアム路線の勘違いやスカイXの技術力は大した物だがディーゼルよりもさらに高くなるわで迷走してるのは痛々しい
まあ日本にも一定水準力入れてるから同じ日本車メーカーとしては日産より遥かにマシだと思ってるけど
2020/04/23(木) 07:48:02.10ID:Ve8Vmfzh0
日産もテメーが休む前に、
開発スケの全面見直し宣言してから休めよ
サプライヤーにはそのままのスケジュールで動かしても意味ないだろ
新車投入宣言しちゃってるから引くに引けないのはわかるけど、コロナショックでそれどころじゃないし
原油も激安で電動化は激減だしな
そうなると今度はゼロエミッションを担ぐか?w
一貫性のなさw
開発スケの全面見直し宣言してから休めよ
サプライヤーにはそのままのスケジュールで動かしても意味ないだろ
新車投入宣言しちゃってるから引くに引けないのはわかるけど、コロナショックでそれどころじゃないし
原油も激安で電動化は激減だしな
そうなると今度はゼロエミッションを担ぐか?w
一貫性のなさw
2020/04/23(木) 08:18:18.97ID:PfF5JNkz0
日経に出てた中計なら内田はクビ決定だよね
株主総会前に辞任だろ?
株主総会前に辞任だろ?
2020/04/23(木) 08:37:13.77ID:7ij9NcWm0
2020/04/23(木) 08:46:10.47ID:eme6H/Wq0
逝く覚悟が出来てるって事だろ
2020/04/23(木) 09:37:57.27ID:25a4PAsk0
この情勢じゃますますデイノーセレトレイル路線が進むんじゃ
2020/04/23(木) 09:43:34.34ID:+WEWSLTH0
2020/04/23(木) 09:57:38.16ID:ZmUbrjKr0
>>83
神奈川から工場閉鎖で僻地に飛ばされた子会社の社員が偉そうで笑えるwww
プライドだけは一丁前
日産九州の社員をバカにしてトヨタ九州の社員をバカにして
うちは関東から来てるからー
関東での給料と同じ金額もらってるからー
うちはお宅と違うからー
こちらは田舎過ぎて本当に何もないし不便
柄も悪いし最悪だわー
だけど結局左遷されたんでしょう?w
神奈川から工場閉鎖で僻地に飛ばされた子会社の社員が偉そうで笑えるwww
プライドだけは一丁前
日産九州の社員をバカにしてトヨタ九州の社員をバカにして
うちは関東から来てるからー
関東での給料と同じ金額もらってるからー
うちはお宅と違うからー
こちらは田舎過ぎて本当に何もないし不便
柄も悪いし最悪だわー
だけど結局左遷されたんでしょう?w
2020/04/23(木) 10:37:27.26ID:nZqzOuCD0
>>129
フーガマニアなんて聞いたことない
フーガマニアなんて聞いたことない
2020/04/23(木) 12:28:17.53ID:Ve8Vmfzh0
>>146
平塚は劣等感激しいからな
平塚は劣等感激しいからな
2020/04/23(木) 12:37:34.47ID:AcrZj7aR0
ディーラーとメーカーがわからない馬場さん
なんで?日産車体の馬場さん限定なの?
なんで?日産車体の馬場さん限定なの?
2020/04/23(木) 13:03:30.45ID:N2fA8Bc80
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/23(木) 13:09:56.67ID:jp/9jWlm0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/23(木) 13:13:53.58ID:jp/9jWlm0 日産信者は今生産できてないから!とほざくが、
契約→届出→反映までタイムラグあるし、第一同じく工場止まりつつあるトヨタホンダの上位車は前年度比増加してるから言い訳にならないね
契約→届出→反映までタイムラグあるし、第一同じく工場止まりつつあるトヨタホンダの上位車は前年度比増加してるから言い訳にならないね
2020/04/23(木) 13:20:06.73ID:f4DToVbR0
>>151
月末に自社登録しまくるからヘーキヘーキ
月末に自社登録しまくるからヘーキヘーキ
2020/04/23(木) 13:26:57.70ID:K6gm5bVT0
>>151
ekとの差はどのくらい?
ekとの差はどのくらい?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/23(木) 13:37:36.16ID:obF1mCSA0 【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&ネット通販でどうぞ!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&ネット通販でどうぞ!!
2020/04/23(木) 14:41:44.48ID:7ij9NcWm0
>>153
そんなラッシュ登録、陸運局に文句言われないのか?
そんなラッシュ登録、陸運局に文句言われないのか?
2020/04/23(木) 15:30:22.56ID:3+v1CTZE0
2020/04/23(木) 15:43:41.85ID:7ij9NcWm0
>>157
日産の客がある特定の日にハンコを押さないと、もしくは工場がまったく平準化なしでないと、そんな月末に偏らないはずなのに不思議だよな
日産の客がある特定の日にハンコを押さないと、もしくは工場がまったく平準化なしでないと、そんな月末に偏らないはずなのに不思議だよな
2020/04/23(木) 16:56:11.61ID:v7fbGesJ0
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/23(木) 17:19:07.14ID:ybjJQEvi0 若年式低走行車が溢れているから、日産中古車は格安
2020/04/23(木) 17:20:16.35ID:xsQDHOBp0
プールに保管しつつレンタカーや自社中古車店、
ユーザーの希望と折り合えば新古車として販売してなんとか溢れないようにしてるよ
いつぞやのスバルのアウトバックみたいに展示車を新車として売るようなことはしてないと思いたいがどうだろな
ユーザーの希望と折り合えば新古車として販売してなんとか溢れないようにしてるよ
いつぞやのスバルのアウトバックみたいに展示車を新車として売るようなことはしてないと思いたいがどうだろな
2020/04/23(木) 17:23:09.59ID:VBbTFf9W0
ナンバーワンにするためにやめられなくなった悪癖で自分の首を絞めてるな
そんなことしたってなんのメリットもないはずなのにな
そんなことしたってなんのメリットもないはずなのにな
2020/04/23(木) 17:41:40.81ID:jW9ewGbj0
溢れるから時々やってるみたいね。ここ最近他メーカーより飛び抜けて多い
2020/04/23(木) 18:05:21.04ID:VVbQjAzT0
既に高熱出てるのいるのに来週も出勤でバス減らされた奴ら、お前やお前の家族は死んでも影響無いって判断されたも同様だな
2020/04/23(木) 18:13:40.49ID:0Kw2d+YJ0
ヤリマン、ヤリチン、不倫カップル
がんがん晒していこうぜ
がんがん晒していこうぜ
2020/04/23(木) 18:15:21.01ID:+iwsxQy40
2019年8月
日産「1000億円の社債を」
銀行「ゴーンやらかし!ダメです」
2019年9月
日産「2500億円で」
銀行「西川もやらかし!ダメです」
2020年2月
ホンダ「1000億円借りていい?」
銀行「おけ」
2020年3月
トヨタ「お金借りるかも」
銀行「1兆円までいつでもおっけー」
2020年4月
日産「5000億円を」
銀行「、、、」
どうなったんだっけ?
日産「1000億円の社債を」
銀行「ゴーンやらかし!ダメです」
2019年9月
日産「2500億円で」
銀行「西川もやらかし!ダメです」
2020年2月
ホンダ「1000億円借りていい?」
銀行「おけ」
2020年3月
トヨタ「お金借りるかも」
銀行「1兆円までいつでもおっけー」
2020年4月
日産「5000億円を」
銀行「、、、」
どうなったんだっけ?
2020/04/23(木) 18:21:22.45ID:JBrjHuEx0
>>166
コピペ化決定
コピペ化決定
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/23(木) 18:22:56.47ID:fXrAxvpJ02020/04/23(木) 18:23:11.84ID:7ij9NcWm0
2020/04/23(木) 18:23:37.19ID:7ij9NcWm0
>>168
UKのやつねw
UKのやつねw
2020/04/23(木) 18:25:40.53ID:7ij9NcWm0
我々はコロナ感染防止のため、
市民のため臨時休業にはいります!
我々は雇用維持すっから補助金よこせよ!
市民のため臨時休業にはいります!
我々は雇用維持すっから補助金よこせよ!
2020/04/23(木) 18:31:39.51ID:Ve8Vmfzh0
■【日産編】値引き幅が大きい車種揃い!
日産は主軸モデルのほとんどが安く買える状況にある。ノート、エクストレイルはフルモデルチェンジが1年以内の実施と近いので、
これをネタに強気で攻めよう。
今年は反転攻勢の重要な年と位置づけているのでこれも激安を後押ししている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200423-00010005-bestcar-bus_all&p=2
日産は主軸モデルのほとんどが安く買える状況にある。ノート、エクストレイルはフルモデルチェンジが1年以内の実施と近いので、
これをネタに強気で攻めよう。
今年は反転攻勢の重要な年と位置づけているのでこれも激安を後押ししている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200423-00010005-bestcar-bus_all&p=2
2020/04/23(木) 18:42:25.56ID:0Kw2d+YJ0
妖怪下痢髪の無茶な若作りに気を使いながら働く戦士に幸あれ
2020/04/23(木) 19:13:20.21ID:BGVufMR20
>>172
旧型、それも日産車の新車なんかいくら安かろうが選択肢にはならんわ
旧型、それも日産車の新車なんかいくら安かろうが選択肢にはならんわ
2020/04/23(木) 19:27:13.85ID:Oa9zDiJq0
エ、エクストレイルは最先端だし
2020/04/23(木) 19:41:42.72ID:9Lmiath90
はい、タイキック潰された〜
https://s.response.jp/article/2020/04/23/333947.html
https://s.response.jp/article/2020/04/23/333947.html
2020/04/23(木) 19:51:26.44ID:7ij9NcWm0
ヤリスクロス、この最先端で驚異の燃費だからなぁ
キックス、日産社員による買い替えだけだろね
キックス、日産社員による買い替えだけだろね
2020/04/23(木) 20:12:19.19ID:rnTyDRk00
そろそろ発売なのに公式で全く触れられないタイキックって可哀相だな
2020/04/23(木) 20:13:37.19ID:Oa9zDiJq0
これ日本でも出るんか?
ライズと食い合うから無理かな…
ライズと食い合うから無理かな…
2020/04/23(木) 20:15:40.76ID:7ij9NcWm0
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/23(木) 20:17:30.30ID:QL9TBQ8/0 >>176
キックスというより欧州ジュークかな
キックスというより欧州ジュークかな
2020/04/23(木) 20:18:32.14ID:ic73WgAT0
2020/04/23(木) 20:22:14.94ID:Oa9zDiJq0
2020/04/23(木) 20:24:46.87ID:7g/ABnMn0
2020/04/23(木) 20:30:42.13ID:7ij9NcWm0
なんのサプライズもなければ、いままで何してたんや?このアライアンスはw
【材料】23日付の読売新聞朝刊は日産自と仏ルノー、三菱自の3社連合が検討している提携強化策として「電気自動車(EV)や自動運転技術を共同開発する」と伝えた。5月にもとりまとめ、それぞれの中期経営計画に反映させるという。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL23H5B_T20C20A4000000/
【材料】23日付の読売新聞朝刊は日産自と仏ルノー、三菱自の3社連合が検討している提携強化策として「電気自動車(EV)や自動運転技術を共同開発する」と伝えた。5月にもとりまとめ、それぞれの中期経営計画に反映させるという。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL23H5B_T20C20A4000000/
2020/04/23(木) 20:31:18.33ID:s7y29Ytp0
ルークス発売1ヶ月で17000台の受注か
こりゃ少ないな
厳しいわ
こりゃ少ないな
厳しいわ
2020/04/23(木) 20:33:23.65ID:x5WCt1fu0
>>186
大本営発表だから登録台数の推移を見ないとスカイラインみたいに騙されるぞ
大本営発表だから登録台数の推移を見ないとスカイラインみたいに騙されるぞ
2020/04/23(木) 20:37:07.18ID:BGVufMR20
>>185
ほんと今まで何してたん
ほんと今まで何してたん
2020/04/23(木) 20:52:07.51ID:uZmzzsKg0
何もしてない。
過去の栄光という貯金を食いつぶしてただけ。
過去の栄光という貯金を食いつぶしてただけ。
2020/04/23(木) 20:53:37.52ID:Oa9zDiJq0
2020/04/23(木) 20:57:39.16ID:6rO7pbby0
>>177
やっぱ電P+ブレーキホールドないんだろなぁ。いらんわ
やっぱ電P+ブレーキホールドないんだろなぁ。いらんわ
2020/04/23(木) 20:59:51.61ID:6rO7pbby0
2020/04/23(木) 21:19:15.35ID:CqNxFEu90
提携と称してルノーが全部日産に丸投げして自分は甘い汁吸ってただけだから。
2020/04/23(木) 21:19:51.38ID:7ij9NcWm0
>>188
内田「現場の声を聞くために販売店と工場いってましたよ」
内田「現場の声を聞くために販売店と工場いってましたよ」
2020/04/23(木) 21:25:14.62ID:xy6oULvQ0
2020/04/23(木) 21:30:38.73ID:n4a66S630
>>176
潰されたのはキックスだけじゃなくて、インテリジェントまで潰されてるやん
潰されたのはキックスだけじゃなくて、インテリジェントまで潰されてるやん
2020/04/23(木) 21:37:08.34ID:IB6UDna00
2020/04/23(木) 21:38:43.99ID:Ue4eJTcK0
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/23(木) 21:54:15.50ID:s4ytcIIg0 >>161
新古車で売るんなら、素直に最初からその値段にしときゃいいんじゃないすかね。
新古車で売るんなら、素直に最初からその値段にしときゃいいんじゃないすかね。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/23(木) 21:57:10.07ID:ZLEF/VOh0 >>187
数字を盛ることはあっても控えることはないだろ
数字を盛ることはあっても控えることはないだろ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/23(木) 21:58:28.23ID:ZLEF/VOh0 >>176
インプレッサXVやクロスポロとかと違って全く別の車じゃん
インプレッサXVやクロスポロとかと違って全く別の車じゃん
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/23(木) 22:01:00.21ID:ZLEF/VOh0 >>158
登録の日付けはわりとどうにでもなる
登録の日付けはわりとどうにでもなる
2020/04/23(木) 22:09:58.04ID:0Kw2d+YJ0
完全に日産潰しにきとるねw頑張れトヨタ!
2020/04/23(木) 22:25:00.99ID:7efNoi4h0
これキックスはヤリスクロスに勝算ゼロだな
もう終戦だろ
もう終戦だろ
2020/04/23(木) 22:29:12.67ID:NOds30bf0
2020/04/23(木) 23:14:16.52ID:fVsg7PKh0
2020/04/23(木) 23:19:06.85ID:xy6oULvQ0
メキシコ、ブラジル、タイといった新興国商品を日本にもってくるところが浅はかというか日本の顧客を舐めているというのか、どうしようもねーな
2020/04/23(木) 23:23:56.98ID:Js8/VwJ20
始まる前に終わる
2020/04/23(木) 23:38:32.98ID:jp/9jWlm0
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/24(金) 01:43:48.30ID:Bz0cqDFK0 >>130
GSが廃止になったからフーガもひっそりと廃止にできるね
GSが廃止になったからフーガもひっそりと廃止にできるね
2020/04/24(金) 06:40:11.98ID:+vjEq0ey0
ヨロズ、川西、ジャトコ揃って逝きそうな勢い
日産系部品メーカー、雇用調整助成金相次いで申請
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00057494?isReadConfirmed=true
日産系部品メーカー、雇用調整助成金相次いで申請
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00057494?isReadConfirmed=true
2020/04/24(金) 06:40:38.09ID:bY10XHpI0
いつでもクビにしてくれと豪語した内田
いつ辞任発表するの?
いつ辞任発表するの?
2020/04/24(金) 07:45:13.52ID:+vjEq0ey0
コロナは他責ですから
2020/04/24(金) 08:47:11.26ID:BMZ7RejZ0
客A「ミニバンが欲しいのですけど」
日産「セレナはいかが?」
客B「ミニバンが欲しいのだけどあまり予算が…」
日産「セレナがありますよ」
客C「装備が充実したミニバンが欲しい」
日産「セレナe-powerはどうでしょう?」
客D「とにかく高いミニバンが欲しい!」
日産「(こいつ車に詳しくないな…ニヤリ)」
「エルグランドはどうですか?」
日産「セレナはいかが?」
客B「ミニバンが欲しいのだけどあまり予算が…」
日産「セレナがありますよ」
客C「装備が充実したミニバンが欲しい」
日産「セレナe-powerはどうでしょう?」
客D「とにかく高いミニバンが欲しい!」
日産「(こいつ車に詳しくないな…ニヤリ)」
「エルグランドはどうですか?」
2020/04/24(金) 09:24:04.23ID:tfdCTJmT0
>>213
普通に行けばダメだったところに武漢ウイルスが来てホッとしてるんじゃないか
普通に行けばダメだったところに武漢ウイルスが来てホッとしてるんじゃないか
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/24(金) 09:29:02.10ID:qP6NAcLf0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/24(金) 10:40:29.22ID:1EPCtMbP0 1000ccターボのプチSUV出せばそこそこ売れるんじゃね?
2020/04/24(金) 11:00:42.42ID:osyOHsE00
>>214
予算ない人にもセレナを売るしかないの、日産の今のラインナップのショボさを表してるな
予算ない人にもセレナを売るしかないの、日産の今のラインナップのショボさを表してるな
2020/04/24(金) 11:12:24.84ID:+vjEq0ey0
2020/04/24(金) 11:29:55.54ID:OZbDBU2w0
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/24(金) 11:57:17.50ID:JD8TWN2v0 タクシーのNV200は乗り心地が商用車そのもの
良心的なセールスならば あれをオーナーカーには勧められない
良心的なセールスならば あれをオーナーカーには勧められない
222名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/24(金) 11:57:31.71ID:7PtH3pYp0 >>217
それ新型ジューク
それ新型ジューク
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/24(金) 12:00:39.25ID:Bz0cqDFK0 >>217
2代目ジュークじゃん
2代目ジュークじゃん
2020/04/24(金) 12:28:34.08ID:7jrCc0GU0
2020/04/24(金) 12:32:50.51ID:Cg9YLyra0
せっかくの大連休やけど
履歴書、職務経歴書の準備すっかな
なかなか早期退職割増が発動されないのもなんなんだけどな(;´Д`)
履歴書、職務経歴書の準備すっかな
なかなか早期退職割増が発動されないのもなんなんだけどな(;´Д`)
2020/04/24(金) 12:33:35.69ID:Cg9YLyra0
2020/04/24(金) 15:52:30.66ID:w7j1CZgX0
https://twitter.com/TomicarsGarage/status/1253311140899119105?s=19
時代を読めない日産
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
時代を読めない日産
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/24(金) 16:12:56.35ID:ZOWDinqZ0
ヤリスXは日本でも出すのか
これは蹴は厳しいな
これは蹴は厳しいな
2020/04/24(金) 16:20:32.35ID:INk3aKE20
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/24(金) 16:22:02.03ID:BjOpebuP0 ライズと食い合うのに出すのか??
潰しに来たなw
4年落ちの新型(大嘘)タイキックなんて誰が買うんだ?
潰しに来たなw
4年落ちの新型(大嘘)タイキックなんて誰が買うんだ?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/24(金) 16:31:36.88ID:sz6UYBzJ0 アキオは本気で日産を潰しにかかってるかもしれないな
日産なんか自動車業界の中で邪魔でしかないからな
日産なんか自動車業界の中で邪魔でしかないからな
2020/04/24(金) 16:41:47.17ID:lH9zs3rL0
社会に不快感を撒き散らしてるからね
2020/04/24(金) 16:42:50.39ID:cKOUCGh70
>>224
希に本当のインテリジェントなTOYOTAやHONDAのチョイスを在庫してたりするよ
希に本当のインテリジェントなTOYOTAやHONDAのチョイスを在庫してたりするよ
2020/04/24(金) 16:43:31.41ID:lH9zs3rL0
ヤリマン妖怪下痢髪も不快だ。飲み会のたびに性病ばらまくな
2020/04/24(金) 16:54:27.60ID:Dc58WuPM0
どこもかしこもSUVの時代で実際売れ筋な今、星野のマーケティング能力はどう判断してこうなったんだ?
日本にも出せる様に開発したってキャシュカイくらいは出しても良かったろうに
これでセダンなりミニバンを多数揃えて独自路線を行く、とかなら応援もしたがただ車種絞ってそこだけに集中させておかげさまでNo1(当社調べ)したいだけだからなー
日本にも出せる様に開発したってキャシュカイくらいは出しても良かったろうに
これでセダンなりミニバンを多数揃えて独自路線を行く、とかなら応援もしたがただ車種絞ってそこだけに集中させておかげさまでNo1(当社調べ)したいだけだからなー
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/24(金) 16:58:56.95ID:NHP8NsaI0 ○ヨタって自動車業界の癌だよな。はやく消えてくれないかな。
2020/04/24(金) 17:13:34.89ID:G6MFSbqo0
まだTOYOTAのライバルだと思ってるのか?
2020/04/24(金) 17:53:12.32ID:lH9zs3rL0
ヤリマン妖怪が性病ばらまいてた時は男もバカだからと諦めてた。中絶とかお前がバカだからだろ、とね
しかしコロナでみんなが不安なこの時期に近距離でお喋りばかりなのは厄災だ。gwも遊びまくるらしいしほんと勘弁してほしい。
いても仕事してないんだし有給とってほしい。あの無責任下痢髪が。
しかしコロナでみんなが不安なこの時期に近距離でお喋りばかりなのは厄災だ。gwも遊びまくるらしいしほんと勘弁してほしい。
いても仕事してないんだし有給とってほしい。あの無責任下痢髪が。
2020/04/24(金) 18:19:15.48ID:Cg9YLyra0
>>235
星野「私のはサイエンスですから、営業のガッツとかとは違いますからね、みなさんも納得しやすいんですよ」
星野「私のはサイエンスですから、営業のガッツとかとは違いますからね、みなさんも納得しやすいんですよ」
2020/04/24(金) 18:22:31.06ID:Cg9YLyra0
アンダーコロナでは
そもそもシェアなんか嫌だろ
日産自動車は、カーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」の利用料金を、
1回につき1〜2時間分に相当する1600円まで無償化するサービスを5月1日〜31日の期間に実施する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000192-impress-ind
そもそもシェアなんか嫌だろ
日産自動車は、カーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」の利用料金を、
1回につき1〜2時間分に相当する1600円まで無償化するサービスを5月1日〜31日の期間に実施する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000192-impress-ind
2020/04/24(金) 18:25:39.83ID:lH9zs3rL0
妖怪下痢髪は一応女性枠だからリストラされないとかほんと他の頑張ってる人が可哀想
2020/04/24(金) 19:02:07.66ID:vDCkUtj/0
>>240
武漢熱がなくてもカーシェア自体言われてるほど普及してなかったしな
武漢熱がなくてもカーシェア自体言われてるほど普及してなかったしな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/24(金) 19:25:19.79ID:v/2/mIdq0 ヤリスクロス、普通にキックスより安く出してきそうだな
ヒエラルキー的にライズ〜C-HRの真ん中にしかなり得ないし
キックスはアホだからC-HR HVの価格帯だし
ヒエラルキー的にライズ〜C-HRの真ん中にしかなり得ないし
キックスはアホだからC-HR HVの価格帯だし
2020/04/24(金) 19:29:24.32ID:+vjEq0ey0
>>243
下手すらRAV4だよ
下手すらRAV4だよ
2020/04/24(金) 19:30:41.44ID:+vjEq0ey0
>>227
日産社員は自分らはSUVの日産!と本気で思ってるからな。
日産社員は自分らはSUVの日産!と本気で思ってるからな。
2020/04/24(金) 19:34:34.26ID:/fCHZS320
フルラインナップ揃えてた頃ならまあまだ言えてたけどね
今の2車種(ジューク生産停止済み+タイキックス導入予定)で何寝言言ってるん?としか思えないけど、
あいつらにとっちゃ2以上の数はみんな同じなんだろう
今の2車種(ジューク生産停止済み+タイキックス導入予定)で何寝言言ってるん?としか思えないけど、
あいつらにとっちゃ2以上の数はみんな同じなんだろう
2020/04/24(金) 20:44:10.47ID:ZDdA58k+0
トヨタのライバルが日産である必要はないわけだ。
ホンダでもいいし、メルセデスも国内で健闘してるし。
ホンダでもいいし、メルセデスも国内で健闘してるし。
2020/04/24(金) 20:55:08.64ID:inroruJe0
さーて
今日からNMLは大型連休だぜー!
業績がクソでも大盤振る舞い、賞与満額、16連休!
大企業さいこー
今日からNMLは大型連休だぜー!
業績がクソでも大盤振る舞い、賞与満額、16連休!
大企業さいこー
2020/04/24(金) 23:47:07.54ID:mOGl15gC0
2020/04/25(土) 01:37:36.86ID:HVcjIrZS0
本当に日産最高だね。
自動車メーカーは日産だけで十分だよね。
自動車メーカーは日産だけで十分だよね。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/25(土) 03:26:05.98ID:mfghIBy70 日産のSUV
FF
キックス、ジューク、キャシュカイ、ローグ・エクストレイル、ムラーノ、パスファインダー
トラック
フロンティア・ナバラ、タイタン
FR
テラ、アルマーダ・パトロール・サファリ
インフィニティ
QX30、QX50、QX60、QX80
FF
キックス、ジューク、キャシュカイ、ローグ・エクストレイル、ムラーノ、パスファインダー
トラック
フロンティア・ナバラ、タイタン
FR
テラ、アルマーダ・パトロール・サファリ
インフィニティ
QX30、QX50、QX60、QX80
2020/04/25(土) 05:34:07.89ID:DVqo0buL0
>>248
やめーやwww来週も仕事の負け組も見てるんだからさwww
やめーやwww来週も仕事の負け組も見てるんだからさwww
2020/04/25(土) 05:51:44.69ID:kONl2tSW0
エルグランドのラジオCMひどい
「良いものは変えない」みたいなこと言ってた
「良いものは変えない」みたいなこと言ってた
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/25(土) 07:35:25.91ID:1MlW7flU0 キックスなんて殆どコスト掛かってないし元々売る気ないだろ
ノートとエクストレイルまでの繋ぎでしかない
ノートとエクストレイルまでの繋ぎでしかない
2020/04/25(土) 08:12:57.01ID:w4yJyv/w0
中国での反日暴動では破壊された車を無償修理する大板振舞いしてたな
親中すぎてマジ引く
親中すぎてマジ引く
2020/04/25(土) 08:15:48.13ID:xhYXwSlB0
その中華も内田現社長時代にトヨタ、ホンダに抜かれて唯一の負け組。
その手腕を買われてCEOへw
その手腕を買われてCEOへw
2020/04/25(土) 08:20:33.25ID:xhYXwSlB0
2020/04/25(土) 09:03:17.04ID:AyKDFOO90
キューブとかジュークとかもイーパワーにすれば結構売れると思うんだけどそれすらも出来ないのか
2020/04/25(土) 09:28:19.06ID:cpFQqpix0
株主総会でいつでもクビにしてくれと
ほざいた内田社長
回復する気が全くない中計なら速攻クビだろ?
なんで自主的にやめねーんだよ
どのツラ下げて続けるつもりなの?
ほざいた内田社長
回復する気が全くない中計なら速攻クビだろ?
なんで自主的にやめねーんだよ
どのツラ下げて続けるつもりなの?
2020/04/25(土) 09:52:55.71ID:r3ouLPbW0
>>259
俺は覚悟の男だからな
社長とは覚悟だよ、キミ
で、まずは現場の声だよ
中途で紅梅育ちの俺にはすべてが新鮮だよ
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15771141909433
俺は覚悟の男だからな
社長とは覚悟だよ、キミ
で、まずは現場の声だよ
中途で紅梅育ちの俺にはすべてが新鮮だよ
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15771141909433
2020/04/25(土) 09:59:41.99ID:mB3pw/mv0
内田さんじゃない方の人は全然叩かれ無いな。存在感無いからなのか
2020/04/25(土) 10:13:56.49ID:EIl1xgi00
自分の事しか考えてない妖怪下痢髪はみんなの嫌われ者
2020/04/25(土) 10:24:18.89ID:r3ouLPbW0
インド人?
こっちも購買卒で経歴すべてが惨敗案件と謎の昇進。
馬鹿みたいに昇進試験のプレゼン練習してるオマエラはアホだろ
グプタ経歴
https://seikatuhack.com/nissansoo-guputa/
こっちも購買卒で経歴すべてが惨敗案件と謎の昇進。
馬鹿みたいに昇進試験のプレゼン練習してるオマエラはアホだろ
グプタ経歴
https://seikatuhack.com/nissansoo-guputa/
2020/04/25(土) 10:50:11.13ID:3+I26TSK0
2020/04/25(土) 10:54:44.81ID:UQTeoHvf0
2020/04/25(土) 11:43:25.94ID:EIl1xgi00
上からも下からも信用されてない妖怪下痢髪はボーナス満額もらってからでいいから消えてほしい
2020/04/25(土) 12:15:57.46ID:IT3ACW0x0
2020/04/25(土) 12:23:01.91ID:158sbT0a0
はよ、これ入れて取り締まれよ
本社の事務系とか怪しいだろ
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、テレワークを導入する企業が増える中、
会社にいないため、働きぶりを直接、見ることができない社員の勤務時間や勤務状況を管理するシステムの導入が広がっています。
また、昼食などで休憩に入るときも、そのつど、「退席」と「着席」のボタンをクリックすることで、
休憩時間も1秒単位で記録されます。
記録された内容はシステム上で管理され、会社の上司は、
部下が今働いているのかどうかや、月の勤務時間がどれくらいになっているかを確認できます。
さらに、このシステムでは、
社員が「着席」のボタンを押して仕事をしている間の、パソコンの画面がランダムに撮影され、
上司に送信される仕組みもあります。
いつ画面が撮影されるか社員には分かりません。
会社では、自宅で働く社員に一定の緊張感を持ってもらう効果があると考えています。
また、上司は送信されてくる画面を見れば、
部下が今どんな作業をしているか把握ができます。
本社の事務系とか怪しいだろ
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、テレワークを導入する企業が増える中、
会社にいないため、働きぶりを直接、見ることができない社員の勤務時間や勤務状況を管理するシステムの導入が広がっています。
また、昼食などで休憩に入るときも、そのつど、「退席」と「着席」のボタンをクリックすることで、
休憩時間も1秒単位で記録されます。
記録された内容はシステム上で管理され、会社の上司は、
部下が今働いているのかどうかや、月の勤務時間がどれくらいになっているかを確認できます。
さらに、このシステムでは、
社員が「着席」のボタンを押して仕事をしている間の、パソコンの画面がランダムに撮影され、
上司に送信される仕組みもあります。
いつ画面が撮影されるか社員には分かりません。
会社では、自宅で働く社員に一定の緊張感を持ってもらう効果があると考えています。
また、上司は送信されてくる画面を見れば、
部下が今どんな作業をしているか把握ができます。
2020/04/25(土) 12:30:08.67ID:158sbT0a0
アライアンスして新興国ゴリ押し調達したら
見事に生産停止、新車効果もまもなく消えるかw
すなおに岡山地場でやってればええのに、
購買族の弊害やろ
https://lin.ee/4lsi8GfZ2?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
倉敷市の三菱自動車水島製作所で5月中旬から再び軽自動車の生産が停止することが分かりました。
新型コロナウイルスで引き続き海外の部品調達が滞っているのが原因です。
関係者によりますと、5月中旬から生産を停止するのは水島製作所の軽自動車の生産ラインです。
新型コロナウイルスの影響で海外のメーカーから部品が調達できないためで期間は、10日間ほどになるとみられています。
水島製作所では3月27日から4月14日まで軽自動車の生産を停止していたほか、
4月6日から23日までは乗用車の生産ラインも停止していました。
見事に生産停止、新車効果もまもなく消えるかw
すなおに岡山地場でやってればええのに、
購買族の弊害やろ
https://lin.ee/4lsi8GfZ2?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
倉敷市の三菱自動車水島製作所で5月中旬から再び軽自動車の生産が停止することが分かりました。
新型コロナウイルスで引き続き海外の部品調達が滞っているのが原因です。
関係者によりますと、5月中旬から生産を停止するのは水島製作所の軽自動車の生産ラインです。
新型コロナウイルスの影響で海外のメーカーから部品が調達できないためで期間は、10日間ほどになるとみられています。
水島製作所では3月27日から4月14日まで軽自動車の生産を停止していたほか、
4月6日から23日までは乗用車の生産ラインも停止していました。
2020/04/25(土) 13:15:44.85ID:IT3ACW0x0
朝日「もはや日本の自動車は中国の部品がないと作れない!中国!中国万歳!!」
結局日産だけだったな
結局日産だけだったな
2020/04/25(土) 13:39:33.29ID:QFqOYzGx0
メイド イン ジャパンの刻印のあるパーツは殆どないよ
足回りは全て中華とコリアだし電装系や内装もしかり
足回りは全て中華とコリアだし電装系や内装もしかり
2020/04/25(土) 14:13:47.03ID:158sbT0a0
前社長が購買時代に血眼に中華製に拘ったツケだろ
真横でトヨタが「こいつらバカだな」って思ってたのか、そもそも相手もしてなかったか
真横でトヨタが「こいつらバカだな」って思ってたのか、そもそも相手もしてなかったか
2020/04/25(土) 14:35:54.31ID:bwixRYKK0
>>248
臨時休業は給料カットされるだろ。6日超えると満額保証だったか
臨時休業は給料カットされるだろ。6日超えると満額保証だったか
2020/04/25(土) 14:41:30.40ID:158sbT0a0
星野より
日産は、神奈川県のコロナ軽症患者受け入れ施設へ医療物資を搬送するための車両を提供します。
また、生活維持の為に必要最低限の外出や職務に従事される方に向け、NISSAN e-シェアモビの一定時間、無償サービスも実施します。「コロナに負けてたまるか!プロジェクト」実行中。
https://twitter.com/nattochazuke/status/1253677448354357248?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日産は、神奈川県のコロナ軽症患者受け入れ施設へ医療物資を搬送するための車両を提供します。
また、生活維持の為に必要最低限の外出や職務に従事される方に向け、NISSAN e-シェアモビの一定時間、無償サービスも実施します。「コロナに負けてたまるか!プロジェクト」実行中。
https://twitter.com/nattochazuke/status/1253677448354357248?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/25(土) 14:57:13.81ID:7NGImME40
中華部品ってウイルス着いてそうでヤダ
中華製マスクなんて論外、ウイルス吸ってる様なもんやろ
中華製マスクなんて論外、ウイルス吸ってる様なもんやろ
2020/04/25(土) 14:59:29.29ID:3L+VJ1n40
2020/04/25(土) 15:19:12.85ID:xhYXwSlB0
2020/04/25(土) 15:38:27.72ID:yWiXAhau0
2020/04/25(土) 15:54:08.81ID:NkGY+T070
2020/04/25(土) 15:58:05.29ID:S1huItcb0
2020/04/25(土) 16:00:20.19ID:S1huItcb0
ここに名前連なっとけだ
日産系部品メーカー、雇用調整助成金相次いで申請
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00057494?isReadConfirmed=true
日産系部品メーカー、雇用調整助成金相次いで申請
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00057494?isReadConfirmed=true
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/25(土) 16:21:27.64ID:ObqJvhGJ0 日産に税金投入するなよ絶対に
こんなとこ入社したバカは路頭に迷え
こんなとこ入社したバカは路頭に迷え
2020/04/25(土) 16:25:28.84ID:3rl7XjqJ0
2020/04/25(土) 16:32:39.12ID:QFqOYzGx0
2020/04/25(土) 16:34:06.29ID:xhYXwSlB0
>>283
マスクも日車だし、
車両はレンタカーと神奈川日産販社だしな
本社は大連休だから仕方ないかw
日産自動車は4月24日、日産カーレンタルソリューションと神奈川県内の日産販売会社とともに、新型コロナウイルス医療現場への支援の一環として、神奈川県に医療物資輸送用車両を提供を決めたと発表した。
マスクも日車だし、
車両はレンタカーと神奈川日産販社だしな
本社は大連休だから仕方ないかw
日産自動車は4月24日、日産カーレンタルソリューションと神奈川県内の日産販売会社とともに、新型コロナウイルス医療現場への支援の一環として、神奈川県に医療物資輸送用車両を提供を決めたと発表した。
2020/04/25(土) 16:35:13.77ID:xhYXwSlB0
2020/04/25(土) 16:35:48.67ID:FiDxT59S0
無能どもが税金で飯食うのだけは許せんな。責任とれよ
2020/04/25(土) 16:38:50.32ID:FiDxT59S0
2020/04/25(土) 16:44:26.13ID:xhYXwSlB0
表看板がこれだから忌々しいんだよなw
日産は従業員や地域への感染防止のため長期連休前に休業に入る他、需要減退を受けて2020年5月の稼働も絞る。
で、もし鵠沼でサーフィンしてる日産社員がいたら許せんよなw
おしゃれな湘南リゾート勤務!海風香る平塚で休日はサーフィンをする社員も!
https://kikan-job.jp/dormitory/nissan-s-shonan-ryo
日産は従業員や地域への感染防止のため長期連休前に休業に入る他、需要減退を受けて2020年5月の稼働も絞る。
で、もし鵠沼でサーフィンしてる日産社員がいたら許せんよなw
おしゃれな湘南リゾート勤務!海風香る平塚で休日はサーフィンをする社員も!
https://kikan-job.jp/dormitory/nissan-s-shonan-ryo
2020/04/25(土) 16:50:04.77ID:xhYXwSlB0
「コロナに負けてたまるか」プロジェクトとは?
誰がいつはじまったん?
ボランティアなら手伝うから経営層も全員参加で
それともv-upか?
https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20140421/552070/
誰がいつはじまったん?
ボランティアなら手伝うから経営層も全員参加で
それともv-upか?
https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20140421/552070/
2020/04/25(土) 17:42:36.72ID:FiDxT59S0
12月2日は栃木リンチ殺人事件の被害者の方の命日です。必ず黙祷しましょう。3.11黙祷より12.2黙祷を忘れてはいけません。
2020/04/25(土) 19:07:26.86ID:xhYXwSlB0
Rav4にとどめささったエクストレイル
C-HRにとどめささったジューク
キックスも同じ
C-HRにとどめささったジューク
キックスも同じ
2020/04/25(土) 19:13:00.02ID:P7v1UQcL0
ゴーン自らの暴露本だすって
現経営陣は震えて待てだな
(ブルームバーグ): 日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告は24日、自身が出版する予定の本で日産と日本の検察、政府による結託について新たな事実を暴露すると予告した。
ゴーン被告はインターネット上で行われたシンポジウムに逃亡先のベイルートから参加。「私の本が出版されるまで待つがよい。より多くの事実を理解してもらうことになる。舞台裏で多くの人々が発言している」と語った。
同被告は2018年11月に東京で逮捕され、金融商品取引法違反と会社法違反の罪で起訴されたが、19年12月にレバノンに逃亡した。
ゴーン被告は仏AFP通信の元東京支局長フィリップ・リエス氏の協力で本を執筆中であることを広報担当者が確認した。年内に出版される予定という。
現経営陣は震えて待てだな
(ブルームバーグ): 日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告は24日、自身が出版する予定の本で日産と日本の検察、政府による結託について新たな事実を暴露すると予告した。
ゴーン被告はインターネット上で行われたシンポジウムに逃亡先のベイルートから参加。「私の本が出版されるまで待つがよい。より多くの事実を理解してもらうことになる。舞台裏で多くの人々が発言している」と語った。
同被告は2018年11月に東京で逮捕され、金融商品取引法違反と会社法違反の罪で起訴されたが、19年12月にレバノンに逃亡した。
ゴーン被告は仏AFP通信の元東京支局長フィリップ・リエス氏の協力で本を執筆中であることを広報担当者が確認した。年内に出版される予定という。
2020/04/25(土) 20:19:11.03ID:EIl1xgi00
上には媚びまくりで下には挨拶すらしない妖怪下痢髪が成仏しますように
2020/04/25(土) 20:31:49.49ID:P7v1UQcL0
はい
インフィニティもおわり
日産自動車の高級車ブランド「インフィニティ」はこのほど、上海、広州、成都の各事務所を閉鎖し、大規模なレイオフを実施した。 オート市場では、仏ルノーのように、インフィニティも主力事業を中国から撤退する可能性があると予想されている。
中国自動車市場を伝えるポータルサイト・網上車市は4月23日、インフィニティは現在、主要都市の事務所を閉鎖し、北京本部だけで仕事を続けていると報じた。また、コスト削減のために従業員を300人から170人に減らした。さらなるレイオフの可能性もあるという。
https://www.epochtimes.jp/2020/04/55585.html#.XqPrHkBAZ7k.twitter
インフィニティもおわり
日産自動車の高級車ブランド「インフィニティ」はこのほど、上海、広州、成都の各事務所を閉鎖し、大規模なレイオフを実施した。 オート市場では、仏ルノーのように、インフィニティも主力事業を中国から撤退する可能性があると予想されている。
中国自動車市場を伝えるポータルサイト・網上車市は4月23日、インフィニティは現在、主要都市の事務所を閉鎖し、北京本部だけで仕事を続けていると報じた。また、コスト削減のために従業員を300人から170人に減らした。さらなるレイオフの可能性もあるという。
https://www.epochtimes.jp/2020/04/55585.html#.XqPrHkBAZ7k.twitter
2020/04/25(土) 20:41:41.81ID:P7v1UQcL0
そもそもこれから頼るのは中華と北米だったんじゃないんかい?w
2020/04/25(土) 21:01:55.56ID:CWsaWp7N0
社長が、部課長みたいな小物だから、日産ますますやばそうだな。
2020/04/25(土) 21:07:49.62ID:txzFrAHU0
そうは言ってもスカイラインが若者に売れてるという客観的な事実があるからな
2020/04/25(土) 21:23:32.00ID:nXiNvjxV0
2020/04/25(土) 21:24:14.35ID:nXiNvjxV0
2020/04/25(土) 21:33:01.47ID:A5hJXXQ00
>>298
日産が言ってる若者って40〜50歳代の事だろ?
日産が言ってる若者って40〜50歳代の事だろ?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/25(土) 21:37:56.50ID:ObqJvhGJ0 都心のタワマンに住んでる外資系管理職の40〜50代だっけ?www
一言で言うとガイジ
一言で言うとガイジ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/25(土) 21:44:20.53ID:3PTKDt4W0 大抵の自動車メーカーはチャイナリスクに備えて
最低限の数量は日本の部品メーカーに発注して繋いでるんだよね
それすらしないメーカーがあったんだね
最低限の数量は日本の部品メーカーに発注して繋いでるんだよね
それすらしないメーカーがあったんだね
2020/04/25(土) 21:54:20.38ID:G2lmiR8B0
一部改良したのに
3月の販売台数はランドクルーザーにも負けたエクストレイル
一点集中でランキング上位獲得しゅごい作戦??
3月の販売台数はランドクルーザーにも負けたエクストレイル
一点集中でランキング上位獲得しゅごい作戦??
2020/04/25(土) 22:35:20.70ID:CkpJu0Xk0
2020/04/25(土) 22:56:07.15ID:bwixRYKK0
で、日産は臨時休業補償は何%で組合と合意してんの?
2020/04/25(土) 23:36:46.00ID:snG3bOg20
あ〜いよいよ
プリンス手放せよ
マーチ
たま(リーフ)
スカイライン
スカイライン スポーツ(GT-R)
グロリア(フーガ)
ラルゴ(セレナ)
ホーマー(エルグランド)
クリッパー(アトラス)
とりあえず、これで独立してTOYOTA様や光岡自動車と技術提携して進化していこう
もうTOYOTA様に足を向けて寝れません
プリンス手放せよ
マーチ
たま(リーフ)
スカイライン
スカイライン スポーツ(GT-R)
グロリア(フーガ)
ラルゴ(セレナ)
ホーマー(エルグランド)
クリッパー(アトラス)
とりあえず、これで独立してTOYOTA様や光岡自動車と技術提携して進化していこう
もうTOYOTA様に足を向けて寝れません
2020/04/26(日) 00:42:02.38ID:Y50LGKXV0
不思議だなぁ
販売店も閉まり出して、
みんな謹慎してるのに
そして工場はとまってるのに
ルークスだけはインフレしてるw
日産のデイズやめた「ルークス」が王者N-BOXに迫る大躍進! コロナ禍でも爆売れのワケ
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/2bebd5e1488bb8322ef1de15e157794bccf839fb/
販売店も閉まり出して、
みんな謹慎してるのに
そして工場はとまってるのに
ルークスだけはインフレしてるw
日産のデイズやめた「ルークス」が王者N-BOXに迫る大躍進! コロナ禍でも爆売れのワケ
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/2bebd5e1488bb8322ef1de15e157794bccf839fb/
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/26(日) 00:57:51.84ID:pSGvaMQu0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/26(日) 01:21:42.87ID:DDbw9M4B0 >>221
タクシー用に造ったわりには見掛けないな。
タクシー用に造ったわりには見掛けないな。
2020/04/26(日) 01:23:56.79ID:hnSVQGIS0
日産の提灯攻勢もどこまで続けられるやら
いくら嘘で塗り固めても業績という絶対的な数字はどうしようもないぞ
ノートやセレナを日産調べでナンバーワンにしても実際そんなに売れてるわけじゃない
そんなことしても自分の首を締めるだけなのに、やめられないんだなぁ…
いくら嘘で塗り固めても業績という絶対的な数字はどうしようもないぞ
ノートやセレナを日産調べでナンバーワンにしても実際そんなに売れてるわけじゃない
そんなことしても自分の首を締めるだけなのに、やめられないんだなぁ…
2020/04/26(日) 01:26:14.52ID:XeSEgKAg0
2020/04/26(日) 01:35:37.66ID:vlz/578a0
キューブ 2008年〜
マーチ 2010年〜
ノート 2012年〜
シルフィ 2012年〜
エクストレイル 2013年〜
ファミリー需要ありそう大量販売できそうな面々が古すぎる
はよニューモデル投入を
何やってんだよ!
マーチ 2010年〜
ノート 2012年〜
シルフィ 2012年〜
エクストレイル 2013年〜
ファミリー需要ありそう大量販売できそうな面々が古すぎる
はよニューモデル投入を
何やってんだよ!
2020/04/26(日) 01:41:00.11ID:kCH7dxXJ0
>>313
セレナだって2016〜だからなぁ
セレナだって2016〜だからなぁ
2020/04/26(日) 02:22:56.97ID:C0p9QHJ50
中身はC25から変わってなかったんじゃなかったっけ
2020/04/26(日) 02:54:52.57ID:6S7nclit0
>>314
ステップワゴンだってそんくらい
もう4、5年でモデルチェンジの時代じゃないと思わないと
( *゚A゚)
でもさぁ売る方は残価ローンで5年なり4年で買い換えるプランを用意してるのに作ってる所はそれを用意してないのは変だよなぁ??
たぶんさぁ、10年くらい前に新車で現行エルグランド買った奴が5年で現行セレナに買い換えて今年あたりエクストレイルになって5年後にノートだな
ステップワゴンだってそんくらい
もう4、5年でモデルチェンジの時代じゃないと思わないと
( *゚A゚)
でもさぁ売る方は残価ローンで5年なり4年で買い換えるプランを用意してるのに作ってる所はそれを用意してないのは変だよなぁ??
たぶんさぁ、10年くらい前に新車で現行エルグランド買った奴が5年で現行セレナに買い換えて今年あたりエクストレイルになって5年後にノートだな
2020/04/26(日) 05:33:55.70ID:2g6Zy5Ej0
新しい車種を出せなくなったらその自動車会社は終わりだろ
2020/04/26(日) 06:02:40.32ID:iKlsisoD0
どうせ買う奴いないのだから
同じモデルを限界まで売るのは正しい
同じモデルを限界まで売るのは正しい
2020/04/26(日) 06:15:12.25ID:C0p9QHJ50
そんな情けない言い訳して新型出さないの日産だけなんで
2020/04/26(日) 06:59:04.04ID:Y50LGKXV0
え、知らんかった
ハリアーはソルジャークラス格上だと思ってたのにw
エクストレイルは便利やな
↓
しかし、ハリアーには、これまで抜きつ抜かれつの販売合戦を繰り広げてきた日産「エクストレイル」という天敵がいる。エクストレイルも、2021年にはモデルチェンジとの情報があり、この2台の販売合戦の行方は気になるところだ。
https://bestcarweb.jp/feature/147303
ハリアーはソルジャークラス格上だと思ってたのにw
エクストレイルは便利やな
↓
しかし、ハリアーには、これまで抜きつ抜かれつの販売合戦を繰り広げてきた日産「エクストレイル」という天敵がいる。エクストレイルも、2021年にはモデルチェンジとの情報があり、この2台の販売合戦の行方は気になるところだ。
https://bestcarweb.jp/feature/147303
2020/04/26(日) 07:02:02.77ID:Y50LGKXV0
中華では早くもヤバい
欧州も確か撤退するらしいし
栃木工場は大丈夫なの?
日産インフィニティ、中国主要都市の事務所閉鎖 従業員の半数を解雇=報道
https://www.epochtimes.jp/2020/04/55585.html
インフィニティ、2020年に西欧市場から撤退…小型車の英国生産も終了へ
https://s.response.jp/article/2019/03/13/320055.amp.html
欧州も確か撤退するらしいし
栃木工場は大丈夫なの?
日産インフィニティ、中国主要都市の事務所閉鎖 従業員の半数を解雇=報道
https://www.epochtimes.jp/2020/04/55585.html
インフィニティ、2020年に西欧市場から撤退…小型車の英国生産も終了へ
https://s.response.jp/article/2019/03/13/320055.amp.html
2020/04/26(日) 07:10:03.32ID:kMEqZCrB0
内田社長がいくら無能でも
日産君みたいな幻覚が見える
高齢ニートより優秀だから安心して欲しい
日産君みたいな幻覚が見える
高齢ニートより優秀だから安心して欲しい
2020/04/26(日) 07:25:09.54ID:Y50LGKXV0
>>322
内田現社長はあっちこっちで
日産社員は優秀!とドヤってるからなw
いきなりこれだから浅はかというか、
新技術に対する取り組みでは「日産社員の持つ力は高い」としつつ、目標設定をする段階で現状の実力をしっかりと認識し、
そこからどこまで頑張って伸ばしていけるかについて論議を尽くし、“納得してチャレンジできる目標”を設定することが非常に大事であるとの考えを示した。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1222025.html
内田現社長はあっちこっちで
日産社員は優秀!とドヤってるからなw
いきなりこれだから浅はかというか、
新技術に対する取り組みでは「日産社員の持つ力は高い」としつつ、目標設定をする段階で現状の実力をしっかりと認識し、
そこからどこまで頑張って伸ばしていけるかについて論議を尽くし、“納得してチャレンジできる目標”を設定することが非常に大事であるとの考えを示した。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1222025.html
2020/04/26(日) 07:30:47.96ID:Y50LGKXV0
その社員で一番優秀だから社長として選んだんだからなby指名委員会
キャリアコーチとかいろいろ社内人選、ゴリ押しやってきたツケ
このザマw
日産「指名委員会」が社長人事で大失態 社外取締役の限界
https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20191227-00156613/
そして最も印象に残ったのが「人柄や忠誠心は後回し」という一言だった。これは数字(成果)を出せる人材の昇格を最優先するという意味だ。
このNACをうまく機能させるために置いた役職が「キャリアコーチ」だった。
常に6人ほどいて、人事部に在籍しながらも人事部長の支配下ではない独立部隊という位置付けで、「社内ヘッドハンター」「社内隠密」と呼ばれることもあった。
https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20190228-00116429/
キャリアコーチとかいろいろ社内人選、ゴリ押しやってきたツケ
このザマw
日産「指名委員会」が社長人事で大失態 社外取締役の限界
https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20191227-00156613/
そして最も印象に残ったのが「人柄や忠誠心は後回し」という一言だった。これは数字(成果)を出せる人材の昇格を最優先するという意味だ。
このNACをうまく機能させるために置いた役職が「キャリアコーチ」だった。
常に6人ほどいて、人事部に在籍しながらも人事部長の支配下ではない独立部隊という位置付けで、「社内ヘッドハンター」「社内隠密」と呼ばれることもあった。
https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20190228-00116429/
2020/04/26(日) 08:27:37.01ID:6S7nclit0
フェラーリの現会長ってさ、人柄だけでフィアットグループの亡き前会長の遺産を全て相続して頂点に登りつめたんだよね
モンテゼモロ会長ってさ、フェラーリ以外だとサッカーイタリア代表監督とかF1の監督とか政治家とかも経歴としてあるのよ
全てのイタリア国民がひれ伏す圧倒的なカリスマ性の塊みたいな人なのよ
だからさ、サッカー代表監督も日産も総理大臣も渡哲也さんに一任すればいいんじゃね!!
モンテゼモロ会長ってさ、フェラーリ以外だとサッカーイタリア代表監督とかF1の監督とか政治家とかも経歴としてあるのよ
全てのイタリア国民がひれ伏す圧倒的なカリスマ性の塊みたいな人なのよ
だからさ、サッカー代表監督も日産も総理大臣も渡哲也さんに一任すればいいんじゃね!!
2020/04/26(日) 08:52:54.75ID:kCH7dxXJ0
>>316
そういう意味ではなく最新の日産車が2016っていみだ低能!
そういう意味ではなく最新の日産車が2016っていみだ低能!
327名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/26(日) 09:56:45.43ID:haaRBcJz0 台数だけでいうとデイズ・ルークスだけが頼りだけど
もう新車効果無くなりそうってのがねぇ
もう新車効果無くなりそうってのがねぇ
2020/04/26(日) 10:37:21.75ID:+FKfTk1l0
2020/04/26(日) 11:22:47.95ID:RR16l9250
みんな安心しろ。今ごろ本社やntcのインテリジェンター達が起死回生の秘策実施までカウントダウンしてるに違いない。
トヨタなんて余裕だよ。日産は腐っても業界No.1なんだ。それを忘れるなよ
トヨタなんて余裕だよ。日産は腐っても業界No.1なんだ。それを忘れるなよ
2020/04/26(日) 11:36:13.76ID:hnSVQGIS0
どうすれば来年もナンバーワンに出来るかを捻り出す部署ですね
2020/04/26(日) 11:44:35.07ID:5erSqsos0
ルークスはとてもよくできているな。これで他社の軽は大きく凹むだろう。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/26(日) 11:50:53.39ID:Lle6bfjj0 よく出来ているのは捏造と誇大広告だけだろ
2020/04/26(日) 12:21:31.06ID:YEQKeLbjO
(゚◇゚;)ホントノコト イッチャッタ
2020/04/26(日) 12:46:02.60ID:AVstox0s0
2020/04/26(日) 12:50:48.82ID:l3+LTCEs0
いや無理っしょ
ekクロスがどうしても欲しい人しか買わん
ekクロスがどうしても欲しい人しか買わん
2020/04/26(日) 13:39:51.83ID:Q6Goe6aM0
クロスの足回りを強化できればなぁ
ハイウェイスターはプタノートorセレナ路線で行けば売れるよ()
ハイウェイスターはプタノートorセレナ路線で行けば売れるよ()
2020/04/26(日) 13:40:49.93ID:Q6Goe6aM0
2020/04/26(日) 13:45:36.84ID:EjsCZS5z0
2020/04/26(日) 13:53:58.82ID:jSJfBpcu0
2020/04/26(日) 14:02:20.28ID:kCH7dxXJ0
2020/04/26(日) 14:05:37.62ID:kMEqZCrB0
そう、ホンダはそれがいけない
高コストすぎて散財してる
高コストすぎて散財してる
2020/04/26(日) 14:17:10.89ID:kCH7dxXJ0
日産と違って利益出してるだろw
2020/04/26(日) 14:19:06.44ID:WnF8Fp8o0
>>341
日産の心配しろよ
日産の心配しろよ
2020/04/26(日) 14:21:28.05ID:SHtM4IEi0
ホンダは赤字と思い込んでるあたりいつものアレでしょ
2020/04/26(日) 14:24:50.34ID:kCH7dxXJ0
あぁ彼ね(笑)
2020/04/26(日) 14:48:53.65ID:B4lenFoM0
>>329
もう休みだよ
もう休みだよ
2020/04/26(日) 15:03:19.99ID:TQmWI9440
ルークスは、安全装備だのなんだので軽自動車に過剰なほど色々詰め込んでる。
そのおかげで価格は上昇と高級?化。
利益率は、巷でいうほど悪くないと思うが・・・
ただ、そのせいでノートを存在を食ってしまった。
エクストレイルもノートも、セレナもテコ入れ無く、ディーラーはどうやって売ろうか頭を抱える。
そのおかげで価格は上昇と高級?化。
利益率は、巷でいうほど悪くないと思うが・・・
ただ、そのせいでノートを存在を食ってしまった。
エクストレイルもノートも、セレナもテコ入れ無く、ディーラーはどうやって売ろうか頭を抱える。
2020/04/26(日) 15:26:23.72ID:Y50LGKXV0
この不況に日産も間抜けだなw
ノート セレナ スカイライン…怒涛の新車ラッシュ! 日本市場軽視から脱却!? ニッポンの日産が帰ってくる!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200426-00010000-bestcar-bus_all
ノート セレナ スカイライン…怒涛の新車ラッシュ! 日本市場軽視から脱却!? ニッポンの日産が帰ってくる!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200426-00010000-bestcar-bus_all
2020/04/26(日) 15:31:22.33ID:Y50LGKXV0
2020/04/26(日) 15:34:23.18ID:2Yz82rjQ0
日産車異常に細目にこだわるな。
2020/04/26(日) 15:47:11.32ID:0CCs4JwK0
ベストカーの妄想記事、面白いよな
2020/04/26(日) 15:51:12.27ID:HWDN0nZp0
ベストカーとかくるまのニュースとかは信じていいの?マジならもっとスパイショットとか具体的な噂が出てきて良いモンだと思うけど…
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/26(日) 15:55:25.60ID:Lle6bfjj0 ベストカーとレスポンスは提灯記事ばかりで糞の役にも立たない
なんの参考にもならんよ
なんの参考にもならんよ
2020/04/26(日) 16:06:07.61ID:RR16l9250
トヨタさん、震えてるね?
2020/04/26(日) 16:28:54.71ID:l3+LTCEs0
確かに震えてるかもな
笑いを堪えているんだ
笑いを堪えているんだ
2020/04/26(日) 16:29:52.25ID:Vx1/Ca6p0
2020/04/26(日) 18:17:28.05ID:haaRBcJz0
>>356
それをミニバンらしい見晴らしって言って馬鹿に買わせるのがお仕事です
それをミニバンらしい見晴らしって言って馬鹿に買わせるのがお仕事です
2020/04/26(日) 18:20:54.84ID:hz7FeAqk0
追浜潰れないの?
2020/04/26(日) 18:21:54.08ID:kIHgS25+0
>>316
ステップワゴン、ノアヴォクはとっくに新しいシャシーになってる。ボディ剛性や挙動、低重心化され、出来る限りコストも掛けて
ステップもノアヴォクも、より良い物を作ろうとメーカーが一生懸命に開発してきたのが良く分かる。そりゃもちろん、その車の好き嫌いは人によってあるだろうけどね。
かたやセレナ。もはや前々世代といってもいいほどの旧型高重心シャーシーから刷新せず、まるで昭和のワンボックスみたいな大きなロール。
旧世代のボディ剛性。古めかしい内装。
コストをかけてより良い車を作ろうと、ユーザーや、販売代理店のために、その車を進化させようと本気で日産が思って作っていると思えるか??
そして、e-power。
ハイブリッド開発も諦め、戦前戦後あたりからあるレンジエクステンダーを、[次世代の電気自動車] (笑)、[技術の日産]といい、おっさん受けする有名ミュージシャンを使ってバンバンCMうつ。
そのネーミングはe-power(ネーミングはとても上手い!日産の思惑通り、こりゃ消費者を勘違いさせられるわ!)
ところが、e燃費見てみろよ。当たり前だが高速燃費が壊滅的に効率が悪く、実燃費ではトヨタホンダのハイブリッドからは大きく引き離されてる。
めちゃくちゃテレビのCMイメージ戦略、キャッチコピーが上手いけど実際の車自体は??
そういや、かつて、セレナハイブリッド(笑)が出た時も、こんなんハイブリッドって名乗るか?これがハイブリッドっ名乗るのが、許されるのか?って思うようなシステムだった。
意識高い系(笑)をこじらせたような上層部ばかりで、イメージ戦略ばかり特化して。やり方が、本当に汚いわ。そりゃ投資格付けランクもガタ落ちするわ。
ステップワゴン、ノアヴォクはとっくに新しいシャシーになってる。ボディ剛性や挙動、低重心化され、出来る限りコストも掛けて
ステップもノアヴォクも、より良い物を作ろうとメーカーが一生懸命に開発してきたのが良く分かる。そりゃもちろん、その車の好き嫌いは人によってあるだろうけどね。
かたやセレナ。もはや前々世代といってもいいほどの旧型高重心シャーシーから刷新せず、まるで昭和のワンボックスみたいな大きなロール。
旧世代のボディ剛性。古めかしい内装。
コストをかけてより良い車を作ろうと、ユーザーや、販売代理店のために、その車を進化させようと本気で日産が思って作っていると思えるか??
そして、e-power。
ハイブリッド開発も諦め、戦前戦後あたりからあるレンジエクステンダーを、[次世代の電気自動車] (笑)、[技術の日産]といい、おっさん受けする有名ミュージシャンを使ってバンバンCMうつ。
そのネーミングはe-power(ネーミングはとても上手い!日産の思惑通り、こりゃ消費者を勘違いさせられるわ!)
ところが、e燃費見てみろよ。当たり前だが高速燃費が壊滅的に効率が悪く、実燃費ではトヨタホンダのハイブリッドからは大きく引き離されてる。
めちゃくちゃテレビのCMイメージ戦略、キャッチコピーが上手いけど実際の車自体は??
そういや、かつて、セレナハイブリッド(笑)が出た時も、こんなんハイブリッドって名乗るか?これがハイブリッドっ名乗るのが、許されるのか?って思うようなシステムだった。
意識高い系(笑)をこじらせたような上層部ばかりで、イメージ戦略ばかり特化して。やり方が、本当に汚いわ。そりゃ投資格付けランクもガタ落ちするわ。
2020/04/26(日) 18:42:21.93ID:RR16l9250
トヨタさん効いてるなあ。千本足になってるぞ
2020/04/26(日) 18:48:20.55ID:5szazmy70
>>355
www
www
2020/04/26(日) 19:43:35.00ID:SHtM4IEi0
2020/04/26(日) 20:14:46.29ID:6S7nclit0
>>359
ごめん前々世代ってわかんないや
カッコ悪かった時のセレナ?
!Σ(×_×;)!そもそもセレナは初代から全部糞カッコ悪いんだよな
型式で言われても判んないし
興味ないし
基本ミニバンはHONDAが発明してTOYOTAが育てた文化だと思ってるから日産ごときが参入していいジャンルじゃないんだよな
他メーカーは全部ミニバン撤退してるじゃん
ごめん前々世代ってわかんないや
カッコ悪かった時のセレナ?
!Σ(×_×;)!そもそもセレナは初代から全部糞カッコ悪いんだよな
型式で言われても判んないし
興味ないし
基本ミニバンはHONDAが発明してTOYOTAが育てた文化だと思ってるから日産ごときが参入していいジャンルじゃないんだよな
他メーカーは全部ミニバン撤退してるじゃん
364名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/26(日) 20:41:20.46ID:eeWhQMDd0 >>363
百万円以上する車がCMだけで売れることはない。日産が憎いのはわかるがみっともない。
百万円以上する車がCMだけで売れることはない。日産が憎いのはわかるがみっともない。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/26(日) 20:43:09.09ID:rHkhtP1+0 一般ユーザーはそんなことどうでもいい。
似たようなクルマで安けりゃいい。
シャーシの新旧なぞ、わかりもしなきゃ、かんがえもしない。
似たようなクルマで安けりゃいい。
シャーシの新旧なぞ、わかりもしなきゃ、かんがえもしない。
2020/04/26(日) 20:56:01.82ID:l3+LTCEs0
2020/04/26(日) 20:59:41.39ID:Y50LGKXV0
日産はおれらEvのリーダーといまだに貴族意識だけど、中華の最新状況を見てるとかけらも残ってなくてワロタ
中国でテスラが好調なワケ
しかし、この消極的な話の中でも、明るい兆しが見えてくるストーリーもある。
中国では、電気自動車を代表するテスラが販売台数の新記録を出した。3月に同社は10160台を販売し、中国で売れたEV車の25%のシェアを占めたと中国乗用車協会が発表した。
これはエントリー・レベルのモデル3のセールスが特に順調だったためで、テスラ社としても新記録となった。中国での全セールスが40%も落ちている状況でこの好成績は、驚きに値する。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200426-00034061-forbes-bus_all
中国でテスラが好調なワケ
しかし、この消極的な話の中でも、明るい兆しが見えてくるストーリーもある。
中国では、電気自動車を代表するテスラが販売台数の新記録を出した。3月に同社は10160台を販売し、中国で売れたEV車の25%のシェアを占めたと中国乗用車協会が発表した。
これはエントリー・レベルのモデル3のセールスが特に順調だったためで、テスラ社としても新記録となった。中国での全セールスが40%も落ちている状況でこの好成績は、驚きに値する。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200426-00034061-forbes-bus_all
2020/04/26(日) 21:30:08.24ID:l3+LTCEs0
おそらく電気自動車自体これで終了だろうしね
なんでEV特化に賭けちゃったのか
賭けたのはまだ良いとしてもリーフ以外何も出さなかったのはアホすぎ
なんでEV特化に賭けちゃったのか
賭けたのはまだ良いとしてもリーフ以外何も出さなかったのはアホすぎ
2020/04/26(日) 22:13:33.50ID:6S7nclit0
リーフ以前にも限定でヘンテコリンなEV出してたじゃん
それにバンっぽいEVも今も売ってるじゃん
本当にさぁミニバンのシャーシとか興味ない俺はキャラバンとハイエースもメーカーのエンブレム見なきゃ判別付かないのよ。
だいたい一般人はキャラバンなんか知らない、全部ハイエースだと思ってる
それにバンっぽいEVも今も売ってるじゃん
本当にさぁミニバンのシャーシとか興味ない俺はキャラバンとハイエースもメーカーのエンブレム見なきゃ判別付かないのよ。
だいたい一般人はキャラバンなんか知らない、全部ハイエースだと思ってる
2020/04/26(日) 22:34:46.32ID:SHtM4IEi0
2020/04/26(日) 23:09:20.83ID:l3+LTCEs0
>>370
キャラバンとハイエースはミニバンマニヤでも顔見なきゃわからんと思うぞw
キャラバンとハイエースはミニバンマニヤでも顔見なきゃわからんと思うぞw
2020/04/26(日) 23:13:52.80ID:l3+LTCEs0
eNVは日本向けはもう生産終了したな
JC08で190kmしか走れないから実走は100km未満
商用車でそれは売れんて
全部スペイン工場で作ってて海外向けは生産続けてるらしいが、需要はないやろな
JC08で190kmしか走れないから実走は100km未満
商用車でそれは売れんて
全部スペイン工場で作ってて海外向けは生産続けてるらしいが、需要はないやろな
2020/04/26(日) 23:49:04.76ID:6S7nclit0
オーナーと日産関係者しか形を見てキャラバンって理解しないって事でオッケーね
…………それって品質は最悪なのに姿形をパクってる韓中国産の自動車と同じなんじゃ…………
…………それって品質は最悪なのに姿形をパクってる韓中国産の自動車と同じなんじゃ…………
2020/04/27(月) 00:03:27.20ID:uX8zPt4N0
ハイエースに比べて格段に盗まれにくいというのは一応の長所ではある
中の仕事道具ごと持ってかれたらたまったもんじゃないからな
マツダディーゼルのスス洗浄で有名な某自動車工場によると、全ての乗用車がハイエースと同等の耐久性を与えられたら民間整備工場はほとんど廃業する羽目になる、というくらい堅牢に作られているらしい…
そりゃ盗難車に海外でいくらでも買い手がつくわな
中の仕事道具ごと持ってかれたらたまったもんじゃないからな
マツダディーゼルのスス洗浄で有名な某自動車工場によると、全ての乗用車がハイエースと同等の耐久性を与えられたら民間整備工場はほとんど廃業する羽目になる、というくらい堅牢に作られているらしい…
そりゃ盗難車に海外でいくらでも買い手がつくわな
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/27(月) 00:37:39.26ID:n4dU2X6S02020/04/27(月) 01:17:04.79ID:pkO42RzR0
キャラバン=パチハイエース
2020/04/27(月) 01:24:33.05ID:BRSyf8/p0
こっちはプロ仕様(意味不明、売上惨敗)
2020/04/27(月) 03:46:35.34ID:+Ur+o9Kg0
もともとはキャラバンをハイエースが追っていたんだけどね。何故かキャラバンひっこめてしまった。そこら辺が先見性が、無いところ。
2020/04/27(月) 08:14:00.94ID:Gf/6x3880
>>379
小型商業車の連中が過去に目標達成した記憶がない
西川も年中会見でこのことを言ってた記憶がある
NV200 、NV350、あのナンバー2もここのプログラムダイレクター卒だろ?
2011年日産自動車ダットサン担当グローバル プログラム ダイレクター。2014年ルノーLCVビジネス部門バイスプレジデント。2017年ルノー・日産アライアンスLCVビジネスアライアンスシニアバイスプレジデント[4]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AF%E3%83%8B%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%97%E3%82%BF
小型商業車の連中が過去に目標達成した記憶がない
西川も年中会見でこのことを言ってた記憶がある
NV200 、NV350、あのナンバー2もここのプログラムダイレクター卒だろ?
2011年日産自動車ダットサン担当グローバル プログラム ダイレクター。2014年ルノーLCVビジネス部門バイスプレジデント。2017年ルノー・日産アライアンスLCVビジネスアライアンスシニアバイスプレジデント[4]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AF%E3%83%8B%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%97%E3%82%BF
2020/04/27(月) 08:18:52.63ID:Gf/6x3880
あとこの星野節のマーケティングの成果は
いつでるんよ?
星:本当は数値化できるんですけどね。でも今までの日産は、あんまりそれもやってこなかった。EC(Executive Committee:経営陣)のメンバーも、大半がエンジニアだし。あとは購買が多い。要はマーケッターが1人しかいないんです。
F:星野さんは何畑を歩んで来られたのですか?
星:私はもうずっとマーケティングです。日産に入る前から、ずっとマーケティング。
星:何か俺たちは技術の会社だ。テクノロジーブランドだとか言っているわけですよ。0.7%のシェアで。そんなの誰が知っているの? という話じゃないですか。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00056/
いつでるんよ?
星:本当は数値化できるんですけどね。でも今までの日産は、あんまりそれもやってこなかった。EC(Executive Committee:経営陣)のメンバーも、大半がエンジニアだし。あとは購買が多い。要はマーケッターが1人しかいないんです。
F:星野さんは何畑を歩んで来られたのですか?
星:私はもうずっとマーケティングです。日産に入る前から、ずっとマーケティング。
星:何か俺たちは技術の会社だ。テクノロジーブランドだとか言っているわけですよ。0.7%のシェアで。そんなの誰が知っているの? という話じゃないですか。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00056/
2020/04/27(月) 09:55:48.16ID:J+67/0wo0
星野のババァいらない。
日産で星野といえば星野一義 唯一人
日産で星野といえば星野一義 唯一人
2020/04/27(月) 10:19:44.63ID:NP0wT9Vu0
売れない車を予測するのは簡単なんだよ
サイエンスなんて偉ぶるなら売れる車を予測してみろや
サイエンスなんて偉ぶるなら売れる車を予測してみろや
2020/04/27(月) 10:25:04.05ID:SgFa9k2r0
2020/04/27(月) 10:49:47.75ID:QsF2TcRj0
とりあえずキャシュカイ(デュアリス)はこいつがいなけりゃ2代目も日本で確実に出てたな
2020/04/27(月) 11:03:12.58ID:fyntCrTB0
>>381
笑うところですね
笑うところですね
387名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/27(月) 11:33:57.15ID:Et5Vubwp0 星野のおかげで日産というら巨大企業がどんどん堕ちておくのをリアルタイムで見られる
ありがとう
ありがとう
388名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/27(月) 11:42:46.87ID:fRu9qnoX02020/04/27(月) 12:37:25.98ID:wcoRE4XQ0
星野より問題は内田だよ
株主総会での対応が糞すぎて社長の器じゃない
質問は壇上の役員に挨拶してくれってだけなのに
想定外だったのか?頑なに拒否してた
その場に応じた柔軟な対応が全くできない機転のきかない本物の間抜けだ
コロナの対応など絶対に無理だ、誰かなんとかして欲しい
株主総会での対応が糞すぎて社長の器じゃない
質問は壇上の役員に挨拶してくれってだけなのに
想定外だったのか?頑なに拒否してた
その場に応じた柔軟な対応が全くできない機転のきかない本物の間抜けだ
コロナの対応など絶対に無理だ、誰かなんとかして欲しい
2020/04/27(月) 12:42:57.29ID:Y8NO9JfT0
キャラバンは伝わるかもしれないがエヌブイとか言っても伝わらないしな
めんどくさいから俺も素人相手には日産のハイエース呼ばわりしてるわw
めんどくさいから俺も素人相手には日産のハイエース呼ばわりしてるわw
2020/04/27(月) 12:45:05.60ID:Gf/6x3880
2020/04/27(月) 12:49:01.11ID:+Ur+o9Kg0
ともかく日産のCM戦略はやめた方がいいと思う。嫌悪感もつ人の方が多いよ。
2020/04/27(月) 12:49:29.99ID:KNwHsjcS0
>>381
ホンダ「社長が技術屋上がりでどーもすいませんw」
ホンダ「社長が技術屋上がりでどーもすいませんw」
2020/04/27(月) 12:53:19.43ID:Gf/6x3880
>>393
トヨタ「生産、購買上がりですんませーん」
トヨタ「生産、購買上がりですんませーん」
2020/04/27(月) 12:54:51.82ID:Gf/6x3880
>>384
ここではキャリアコーチは
数字を見て上げてるって書いてあるんだけどな
そして最も印象に残ったのが「人柄や忠誠心は後回し」という一言だった。
これは数字(成果)を出せる人材の昇格を最優先するという意味だ。
このNACをうまく機能させるために置いた役職が「キャリアコーチ」だった。
常に6人ほどいて、人事部に在籍しながらも人事部長の支配下ではない独立部隊という位置付けで、「社内ヘッドハンター」「社内隠密」と呼ばれることもあった。
https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20190228-00116429/
ここではキャリアコーチは
数字を見て上げてるって書いてあるんだけどな
そして最も印象に残ったのが「人柄や忠誠心は後回し」という一言だった。
これは数字(成果)を出せる人材の昇格を最優先するという意味だ。
このNACをうまく機能させるために置いた役職が「キャリアコーチ」だった。
常に6人ほどいて、人事部に在籍しながらも人事部長の支配下ではない独立部隊という位置付けで、「社内ヘッドハンター」「社内隠密」と呼ばれることもあった。
https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20190228-00116429/
396名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/27(月) 13:12:28.54ID:3RMzWFB20397名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/27(月) 13:14:23.29ID:3RMzWFB20 >>380
でもキャラバンは一時期より持ち直してないか?
でもキャラバンは一時期より持ち直してないか?
2020/04/27(月) 14:56:06.45ID:Et5Vubwp0
なおリコールの模様w
2020/04/27(月) 15:53:56.11ID:+Z9RSasR0
2020/04/27(月) 16:09:35.45ID:dwzEYw3w0
星野さんは菩薩やで
2020/04/27(月) 16:15:25.97ID:Gf/6x3880
2020/04/27(月) 16:17:00.51ID:no9trXSy0
>>400
菩薩なら
この人はいまどこに?
突然消えた「ワーゲン」社長、衝撃の日産入り
国内販売店改革で再び辣腕をふるうのか
https://toyokeizai.net/articles/-/148953?display=b
菩薩なら
この人はいまどこに?
突然消えた「ワーゲン」社長、衝撃の日産入り
国内販売店改革で再び辣腕をふるうのか
https://toyokeizai.net/articles/-/148953?display=b
2020/04/27(月) 16:37:16.80ID:awRULuYH0
2020/04/27(月) 16:44:03.42ID:+Z9RSasR0
星野さんて有能なの?
なんかフワーッとしたおばちゃんだったけど…
なんかフワーッとしたおばちゃんだったけど…
2020/04/27(月) 16:51:31.51ID:Et5Vubwp0
超絶敏腕の有能だよ。マーケティング戦略の神。もっと出しゃばってほしい
2020/04/27(月) 17:01:46.48ID:LX6TqqLq0
内田社長が退陣したら次の社長やってほしいわ
日産を潰した女社長と後世に語り継がれるだろう
いや、うまく立ち回って死に体の会社を引き受けて最後まで尽力するも力及ばず、とか自分がよく見える筋書きに仕立てるか
日産を潰した女社長と後世に語り継がれるだろう
いや、うまく立ち回って死に体の会社を引き受けて最後まで尽力するも力及ばず、とか自分がよく見える筋書きに仕立てるか
2020/04/27(月) 17:06:48.65ID:+Z9RSasR0
とんでもねえのに取り憑かれてるな
2020/04/27(月) 17:34:24.81ID:QsF2TcRj0
ゴーンが連れて来ちゃったんだよな
とはいえゴーンもこいつがここまであかんとは思ってなかっただろうけど
とはいえゴーンもこいつがここまであかんとは思ってなかっただろうけど
2020/04/27(月) 17:41:16.99ID:no9trXSy0
2020/04/27(月) 18:15:34.14ID:dawuG7sI0
マーケティングに自信あるなら早く車出してください
2020/04/27(月) 18:31:03.90ID:NP0wT9Vu0
傾国の醜女
2020/04/27(月) 18:36:37.51ID:LX6TqqLq0
キ、キックス出すし
なんか下手したらハリアーの下の方と価格被っちゃいそうだよな
なんか下手したらハリアーの下の方と価格被っちゃいそうだよな
2020/04/27(月) 19:11:00.01ID:no9trXSy0
自動車会社でやたらダイバーシティさけんで
フェミニスト増やした会社って日産くらいだろ
ドイツ、イタリア、韓国、トヨタ、ホンダ、スバルもそんな様子ないもんな
いやなんか成功しているなら納得するけど
国内は5位に転落してるいるし
ブランドランキングもダウンだし
誰得?既得権化?
https://rikejocafe.jp/blog/185
フェミニスト増やした会社って日産くらいだろ
ドイツ、イタリア、韓国、トヨタ、ホンダ、スバルもそんな様子ないもんな
いやなんか成功しているなら納得するけど
国内は5位に転落してるいるし
ブランドランキングもダウンだし
誰得?既得権化?
https://rikejocafe.jp/blog/185
2020/04/27(月) 19:21:56.49ID:wTDwFQRv0
実際役に立たん女いるけど座ってるだけだわ。回りは忙しいから残業中も座ってるだけで残業代出てる
パソコンいじって仕事してるふりして居心地悪くないのかなと思うが本人は気にしてなさそう。
パソコンいじって仕事してるふりして居心地悪くないのかなと思うが本人は気にしてなさそう。
2020/04/27(月) 19:28:32.05ID:Gf/6x3880
2020/04/27(月) 19:28:38.99ID:wTDwFQRv0
見た目も派手だしだらしない感じ。本人はおしゃれのつもりなんだろうけど。テキトーに結婚して寿退社してくれるの待ってる。
ちゃんとした女性社員もいっぱいいるんだけどねぇ
ちゃんとした女性社員もいっぱいいるんだけどねぇ
2020/04/27(月) 20:20:32.84ID:+Z9RSasR0
本社勤務は女性職制おおいもんな
やけに出世が早いっていうwww
やけに出世が早いっていうwww
2020/04/27(月) 21:13:00.37ID:Et5Vubwp0
>>411
最高w
最高w
2020/04/27(月) 23:12:26.31ID:fyntCrTB0
ミニみたいに車名だけトヨタに買われてしまえ!
元々プリンススカイラインだったから別にトヨタスカイラインになってもいいぞ
兄弟車種で新型チェイサーも出していただければ…
元々プリンススカイラインだったから別にトヨタスカイラインになってもいいぞ
兄弟車種で新型チェイサーも出していただければ…
2020/04/28(火) 00:20:12.56ID:E2C6dpcw0
東京 27日 ロイター] - 日産自動車<7201.T>が5月の国内生産について、3月に策定した前回計画から約7割減とし、6月は43%減らす計画であることが27日、分かった。関係筋が明らかにした。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う新車需要の低迷が続くとみて国内での生産を減らす。
新型コロナの感染拡大で世界各国が外出禁止などの感染防止措置を取っており、新車需要が急減。一部の部品調達も不安定になっている。
このため、自動車メーカー各社は世界中の工場で一時操業を停止。日本の自動車大手も軒並み国内工場の一時操業停止を余儀なくされている。
コロナの影響次第では、さらに減産規模が拡大する可能性もある。
車種では、前回計画からスポーツ用多目的車(SUV)「エクストレイル」や「ローグ・スポーツ」などの生産を減らす計画。
日産は4月に続き、5月の大型連休後も栃木県などにある国内工場で操業を一時停止する予定だ。
前年同月と比べると、5月の生産規模は8割近く、6月は約半分が減ることになる。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う新車需要の低迷が続くとみて国内での生産を減らす。
新型コロナの感染拡大で世界各国が外出禁止などの感染防止措置を取っており、新車需要が急減。一部の部品調達も不安定になっている。
このため、自動車メーカー各社は世界中の工場で一時操業を停止。日本の自動車大手も軒並み国内工場の一時操業停止を余儀なくされている。
コロナの影響次第では、さらに減産規模が拡大する可能性もある。
車種では、前回計画からスポーツ用多目的車(SUV)「エクストレイル」や「ローグ・スポーツ」などの生産を減らす計画。
日産は4月に続き、5月の大型連休後も栃木県などにある国内工場で操業を一時停止する予定だ。
前年同月と比べると、5月の生産規模は8割近く、6月は約半分が減ることになる。
2020/04/28(火) 01:14:52.15ID:4QAxhOh+0
2020/04/28(火) 07:05:19.39ID:00UFXSOX0
どうせなら86をシルビアに変えてほしい。
2020/04/28(火) 07:06:30.59ID:qiVy8I7i0
>>381
能書きはいいから売れるようにしないと
能書きはいいから売れるようにしないと
2020/04/28(火) 08:07:31.30ID:cP4nEBy+0
>>423
この婆、地方の海千山千の販社社長とどう渡り歩いてるんだろうな。
こんな発言してたら敵ばかり増えるし、そもそも全国津々浦々まで得意のマーケティングじゃいきないだろw
外出規制中にお出かけコマーシャル流しまくる連中のマーケティングの真髄とやらをら問いたいな
この婆、地方の海千山千の販社社長とどう渡り歩いてるんだろうな。
こんな発言してたら敵ばかり増えるし、そもそも全国津々浦々まで得意のマーケティングじゃいきないだろw
外出規制中にお出かけコマーシャル流しまくる連中のマーケティングの真髄とやらをら問いたいな
2020/04/28(火) 08:09:51.07ID:cP4nEBy+0
クルマを売ったことも作ったこともない奴が上に行くなだな。
MCSもパワポお絵かきの前に、工場か販売店実習に行けや。
MCSもパワポお絵かきの前に、工場か販売店実習に行けや。
2020/04/28(火) 08:17:15.93ID:E2C6dpcw0
日産ファンというか従業員だろ
――要するに日産ファンが消去法でノートeパワーを選んでいると。本当スか?
渡辺 実は今の日産には、発売から8年以上が経過した古い車種が多く、少数の日産車に販売が集中しています。昨年の国内における日産車販売を見ると、デイズ+デイズルークス+ノート+セレナを合計すれば、日産車全体の65%に達してしまう。
その結果、ノートはコンパクトカーの販売1位、セレナもミニバンの1位か2位、軽自動車のデイズも堅調に売れています。しかし、日産のメーカー別国内販売順位は、トヨタ、ホンダ、スズキ、ダイハツに続いて5位なのです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200428-01112030-playboyz-bus_all
――要するに日産ファンが消去法でノートeパワーを選んでいると。本当スか?
渡辺 実は今の日産には、発売から8年以上が経過した古い車種が多く、少数の日産車に販売が集中しています。昨年の国内における日産車販売を見ると、デイズ+デイズルークス+ノート+セレナを合計すれば、日産車全体の65%に達してしまう。
その結果、ノートはコンパクトカーの販売1位、セレナもミニバンの1位か2位、軽自動車のデイズも堅調に売れています。しかし、日産のメーカー別国内販売順位は、トヨタ、ホンダ、スズキ、ダイハツに続いて5位なのです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200428-01112030-playboyz-bus_all
2020/04/28(火) 08:20:37.72ID:E2C6dpcw0
>>381
この人、ポルシェとか知らんの?
この人、ポルシェとか知らんの?
2020/04/28(火) 10:37:28.59ID:D+rRpbkB0
2020/04/28(火) 11:53:19.82ID:Wa7ilyaa0
需要的に無理だろうけど180とかシルビアが現代で出てたらどうなってたのか見たかったわ
2020/04/28(火) 12:14:28.92ID:TDjDkvHO0
ヤリスクロスの情報一発でキックス蹴散らされてるやん、弱すぎ
2020/04/28(火) 12:16:48.14ID:1NpwHzGr0
蹴だけに…
名前もよくなかったかな
名前もよくなかったかな
2020/04/28(火) 12:24:42.53ID:K/WibPio0
緊急事態なので車種とかどうでもいい
今は潰れないことが最優先です
今は潰れないことが最優先です
2020/04/28(火) 12:27:47.19ID:KeACfwqO0
中華部品だらけの日産だけダメージが特大
2020/04/28(火) 12:32:54.87ID:cP4nEBy+0
>>433
西川、内田、購買屋さんに言って
西川、内田、購買屋さんに言って
2020/04/28(火) 12:33:58.72ID:cP4nEBy+0
2020/04/28(火) 12:43:54.64ID:E2C6dpcw0
日産自動車は4月24日、完成検査不正問題を受けた業務改善状況を国土交通省に報告したと発表した。
日産は2017年11月17日に不正な完成検査の再発防止策を報告して以降、再発防止策の実行・見直しを継続しており、実施状況と見直し状況についてこれまで計8回報告した。
前回報告した2019年12月13日までに、実施ができていない再発防止策は抜取検査における計測自動化の検討だけだったが、今回の報告までに、主要な設備の導入が完了した。
これによって同社が計画していた全93項目の再発防止策について、実施が完了したとしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000010-rps-bus_all
日産は2017年11月17日に不正な完成検査の再発防止策を報告して以降、再発防止策の実行・見直しを継続しており、実施状況と見直し状況についてこれまで計8回報告した。
前回報告した2019年12月13日までに、実施ができていない再発防止策は抜取検査における計測自動化の検討だけだったが、今回の報告までに、主要な設備の導入が完了した。
これによって同社が計画していた全93項目の再発防止策について、実施が完了したとしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000010-rps-bus_all
2020/04/28(火) 12:45:36.79ID:AijcDZ120
日本マクドナルドとベネッセを陥れた原田某氏を越える実績を残せるか!?
2020/04/28(火) 13:14:37.53ID:d6RLsUde0
アリアがリークされてるけど、コンセプトほぼそのまんまやな
2020/04/28(火) 13:56:17.51ID:THRnljGo0
タイキックeパワー 2WD 280万円
LEDヘッドランプ、フォグランプ、ルーフレール、電動バックドア、最新の衝突軽減ブレーキ、プロパイを標準装備
エクストレイル20Xi 4WD 325万円
どうすんのこれ?
eパワー加速しゅごいで押し切るのか
LEDヘッドランプ、フォグランプ、ルーフレール、電動バックドア、最新の衝突軽減ブレーキ、プロパイを標準装備
エクストレイル20Xi 4WD 325万円
どうすんのこれ?
eパワー加速しゅごいで押し切るのか
2020/04/28(火) 13:57:13.25ID:6a5/BKhQ0
クソデカ激重の高価格EV……
業績回復には繋がらないね 仕方ないね
業績回復には繋がらないね 仕方ないね
2020/04/28(火) 14:02:33.44ID:SlB2R4iy0
元々インフィニティで売るつもりだったのを急遽日産ブランドにして出来るだけ多くのディーラーで売れるようにして、
でも価格はインフィニティ価格で利益を少しでも搾り取るようにするつもりの車だしね
同じ金出して買うならテスラと日産どっちが選ばれるかっていう話ですよ
でも価格はインフィニティ価格で利益を少しでも搾り取るようにするつもりの車だしね
同じ金出して買うならテスラと日産どっちが選ばれるかっていう話ですよ
2020/04/28(火) 14:15:29.63ID:Qp0AHJow0
ブランド力があれば高額でも売れるが…
2020/04/28(火) 14:20:18.54ID:6R4mZcRO0
「バサラ」「ルネッサ」「ティーノ」
「バイオレットリベルタ」「レパードJフェリー」
栄光の「日産敗北車」の歴史
新たに「キックス」が加わりそうな悪寒…
「バイオレットリベルタ」「レパードJフェリー」
栄光の「日産敗北車」の歴史
新たに「キックス」が加わりそうな悪寒…
2020/04/28(火) 14:23:23.89ID:E2C6dpcw0
2020/04/28(火) 14:30:23.23ID:TgQkNuT90
NX以降各社横一本のテールが増えたな
アリヤも後ろからだとレクサスの何かにしか見えん
https://www.nissan.co.jp/MS/TOKYO2019/NISSAN-ARIYA-CONCEPT/images/sp/exterior-img-2.jpg
ポルチェもホルクスバーゲンも
https://cdn-image.as-web.jp/2019/01/31113309/P18_0843_a3_rgb-1280x853.jpg
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2020/01/webcartop_t-croos_003-768x512.jpg
テールだけじゃなくタイカンはまんまスープラ、tクロスはまんまステップワゴン
ついに日本車のデザインをヨーロッパ車が真似る時代になったんやな
アリヤも後ろからだとレクサスの何かにしか見えん
https://www.nissan.co.jp/MS/TOKYO2019/NISSAN-ARIYA-CONCEPT/images/sp/exterior-img-2.jpg
ポルチェもホルクスバーゲンも
https://cdn-image.as-web.jp/2019/01/31113309/P18_0843_a3_rgb-1280x853.jpg
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2020/01/webcartop_t-croos_003-768x512.jpg
テールだけじゃなくタイカンはまんまスープラ、tクロスはまんまステップワゴン
ついに日本車のデザインをヨーロッパ車が真似る時代になったんやな
2020/04/28(火) 15:38:38.55ID:6a5/BKhQ0
やっぱ日産大赤字発表きたか。しかもまだリストラ費用含めてない
2020/04/28(火) 16:38:55.01ID:dh62QdI90
493 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/04/28(火) 16:28:45.11 ID:SoHL03k3
http://openblog.seesaa.net/article/449130918.html
このサイトではゴーン事件のはるか前から既にポンコツ扱いしてる
http://openblog.seesaa.net/article/465779159.html
この記事では次の経営陣の自動車の理解はゴーン以下らしい
これが事実とすると売れるわけがない
http://openblog.seesaa.net/article/449130918.html
このサイトではゴーン事件のはるか前から既にポンコツ扱いしてる
http://openblog.seesaa.net/article/465779159.html
この記事では次の経営陣の自動車の理解はゴーン以下らしい
これが事実とすると売れるわけがない
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/28(火) 17:35:17.00ID:KhUxj1Qd02020/04/28(火) 17:39:03.12ID:Qp0AHJow0
アリャまあ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/28(火) 18:01:17.08ID:+wulHpLz0 上から読んでも下から読んでもアリア
2020/04/28(火) 18:08:14.08ID:E2C6dpcw0
日産は赤字の責を全てコロナにしそうなところが、タチが悪いな
で、また延命か?
責任を取りたくない責任者たちか?
で、また延命か?
責任を取りたくない責任者たちか?
2020/04/28(火) 18:09:34.02ID:f6HLpQ1r0
社員も非正規もヤル気無い馬鹿ばっかだからヤル気無い馬鹿な俺みたいな人達には良い職場だよ。
大抵は協力会社の人がなんとかしてくれるからありがてえわ。責任も負ってくれるし
大抵は協力会社の人がなんとかしてくれるからありがてえわ。責任も負ってくれるし
2020/04/28(火) 18:47:53.38ID:4QAxhOh+0
国「甘えるな」
銀行「甘えるな」
トヨタ「甘えるな」
銀行「甘えるな」
トヨタ「甘えるな」
2020/04/28(火) 18:52:23.11ID:D0StW4sF0
2020/04/28(火) 19:01:22.69ID:vkNT0MhQ0
2020/04/28(火) 19:03:02.22ID:wKph+VS30
首都圏の某販売店にて
『ジュークとかティアナってまだラインナップにあるけど買えるの?』
営業 「販売終了しました」
『でも残ってるよ?』
営業 「販売終了しました」
『んじゃシルフィでいいから見積りお願いします』
営業 「340万でどうですか」
『カローラのWxBより高いんだが…』
営業 「インスピレーションだと思いますので、検討よろしくお願いいたします!」
話が噛み合わない…
ちなみにプレミオで305万、カローラWxBで300万
ノート・セレナ以外は客じゃないってか?
『ジュークとかティアナってまだラインナップにあるけど買えるの?』
営業 「販売終了しました」
『でも残ってるよ?』
営業 「販売終了しました」
『んじゃシルフィでいいから見積りお願いします』
営業 「340万でどうですか」
『カローラのWxBより高いんだが…』
営業 「インスピレーションだと思いますので、検討よろしくお願いいたします!」
話が噛み合わない…
ちなみにプレミオで305万、カローラWxBで300万
ノート・セレナ以外は客じゃないってか?
2020/04/28(火) 19:04:00.33ID:wKph+VS30
2020/04/28(火) 19:04:06.65ID:D0StW4sF0
テスラや日産に限らずEVはもうお終いでしょ
赤字しか産まないゴミを作ってる場合じゃないでね
赤字しか産まないゴミを作ってる場合じゃないでね
2020/04/28(火) 19:08:55.87ID:JZ2FSEQx0
>>421
そう言うのはブランドを何度も変えられたスカイラインだけで十分
Zなんかはずっと日産に大事にされてきたんだ
スカイラインはブランドを変えられても、如何に伝統を覆そうとも初代から一貫した物が無いのに
Zなんか初代から現行まで伝統をキッチリ守ってる
4気筒エンジンが絶対に無かったり、コンソールの3連メーターだったり
トヨタになって6気筒が約束されんのかよ!
中央の3連メーターも絶対に守れるのかよ!
スカイラインの伝統?
4灯テールだってケンメリから、6気筒に4気筒も混在してるディーゼルだって作ってた。
ボディーはセダンにクーペにワゴンにオープンと
サーフィンラインだって無いモデルが半分ある
絶対的な伝統が無いのに伝統、伝統って縛られてるのがスカイラインだw
トヨタスカイライン、もし生まれたら最高じゃないか
そう言うのはブランドを何度も変えられたスカイラインだけで十分
Zなんかはずっと日産に大事にされてきたんだ
スカイラインはブランドを変えられても、如何に伝統を覆そうとも初代から一貫した物が無いのに
Zなんか初代から現行まで伝統をキッチリ守ってる
4気筒エンジンが絶対に無かったり、コンソールの3連メーターだったり
トヨタになって6気筒が約束されんのかよ!
中央の3連メーターも絶対に守れるのかよ!
スカイラインの伝統?
4灯テールだってケンメリから、6気筒に4気筒も混在してるディーゼルだって作ってた。
ボディーはセダンにクーペにワゴンにオープンと
サーフィンラインだって無いモデルが半分ある
絶対的な伝統が無いのに伝統、伝統って縛られてるのがスカイラインだw
トヨタスカイライン、もし生まれたら最高じゃないか
2020/04/28(火) 19:37:38.14ID:U2Jdt2mc0
リーマン以来の赤字転落見込みか
2020/04/28(火) 19:40:30.75ID:192zlSXD0
当初は鳴り物入りで、今ややってます感を出すためだけのリーフ
やってますどころか足引っ張ってるけどな
やってますどころか足引っ張ってるけどな
2020/04/28(火) 19:41:24.50ID:nm5KXvp/0
こそこそとリーマン生き残れた糞どもを今度こそ追い出してほしいが無理なんだろうな。自浄もないし
2020/04/28(火) 19:46:09.72ID:JZ2FSEQx0
>>460
リーマン以上でしょ
あの時に潰れた小さい商店はあまり無かったけど今は、バンバン潰れてるよ
客が来ないんだから、外出歩くなって世界になってるんだから。
今はクルマじゃなくて市場相場が底値でFXやら生き残れる会社の株なんかを買うほうが絶対にいい
なんせ10年に1度あるか無いかの絶対的な買い時期なんだから
リーマン以上でしょ
あの時に潰れた小さい商店はあまり無かったけど今は、バンバン潰れてるよ
客が来ないんだから、外出歩くなって世界になってるんだから。
今はクルマじゃなくて市場相場が底値でFXやら生き残れる会社の株なんかを買うほうが絶対にいい
なんせ10年に1度あるか無いかの絶対的な買い時期なんだから
2020/04/28(火) 19:50:00.36ID:bDm+UnaO0
大恐慌超え
100年に1度の買い場
と、死んだひいじいちゃんが言ってる
100年に1度の買い場
と、死んだひいじいちゃんが言ってる
2020/04/28(火) 20:04:20.47ID:PzzimQQg0
>>459
日産に大事にされてきたZ(12年FMCなし)
日産に大事にされてきたZ(12年FMCなし)
2020/04/28(火) 20:08:03.64ID:3qIDxwje0
株価がゴーンの時の1/4だからなぁ
1200円は無理としてもそのうち600円には戻るでしょう
いくらなんでも
1200円は無理としてもそのうち600円には戻るでしょう
いくらなんでも
2020/04/28(火) 20:11:31.76ID:3qIDxwje0
自動車、飲食、ホテル、飛行機
3/15付近で底打って今はどこも上下ブレが小さくなって上向きになりそうなタイミングだよな
昨日買った株があっという間に5万円利益出してくれてるし
ありがたや
3/15付近で底打って今はどこも上下ブレが小さくなって上向きになりそうなタイミングだよな
昨日買った株があっという間に5万円利益出してくれてるし
ありがたや
2020/04/28(火) 20:17:15.13ID:AijcDZ120
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/release-675713825c5cb7aa5e7028a6c3008489-200428-00-j
2020年3月期 通期連結業績予想について
なんか、やんわり書こうとしてるけど
かゆうま
2020年3月期 通期連結業績予想について
なんか、やんわり書こうとしてるけど
かゆうま
2020/04/28(火) 20:18:50.23ID:7rglO8NQ0
>>459
z32の時に直6とロングノーズシヨートデッキを捨てたことで伝統崩したとか言われてたけどな
z32の時に直6とロングノーズシヨートデッキを捨てたことで伝統崩したとか言われてたけどな
2020/04/28(火) 20:20:52.10ID:E2C6dpcw0
スカイライン企画
−−ターゲット層は
「年齢でいうと40代前半の男性。共働きの奥さんがいて、娘が1人。
外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。
都心のタワーマンションに住んでいる。まあ、私の友達にはあまりいないタイプだが…。
重きを置いているのはむしろ価値観だ。良くも悪くも自信家で、自分に厳しい人。
車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず、自分で『車はこうあるべきだ』と
思ったものを追求する、厳しい審美眼を持っている」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1783096.html
−−ターゲット層は
「年齢でいうと40代前半の男性。共働きの奥さんがいて、娘が1人。
外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。
都心のタワーマンションに住んでいる。まあ、私の友達にはあまりいないタイプだが…。
重きを置いているのはむしろ価値観だ。良くも悪くも自信家で、自分に厳しい人。
車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず、自分で『車はこうあるべきだ』と
思ったものを追求する、厳しい審美眼を持っている」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1783096.html
2020/04/28(火) 20:41:34.89ID:maxBHtc/0
2020/04/28(火) 20:43:42.54ID:U/khUKat0
日産「ワクチン作ればバカ売れすんじゃね?」
2020/04/28(火) 20:44:42.09ID:U/khUKat0
日産「新車1台購入でマスク1つ付けます!」
2020/04/28(火) 21:06:03.11ID:H7j3NGIS0
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/28(火) 21:18:29.03ID:JIJ5bidZ02020/04/28(火) 21:23:07.73ID:maxBHtc/0
日産に金を払って拘るのは馬鹿
日産は潰れるのが約束されてるストーリーをハラハラしながら見守るドラマなんだよ
このドラマは裕二と保奈美の作られたラブストーリーより熱い
日産は潰れるのが約束されてるストーリーをハラハラしながら見守るドラマなんだよ
このドラマは裕二と保奈美の作られたラブストーリーより熱い
2020/04/28(火) 21:23:57.29ID:kVuvHzyZ0
>>470
このターゲット層は日産車なんか買わずにドイツ車乗るだろ
このターゲット層は日産車なんか買わずにドイツ車乗るだろ
2020/04/28(火) 21:33:50.75ID:fYNxXz/V0
いぇーいタワマンのみぽりん見てるぅ〜?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/28(火) 21:58:09.69ID:iGEGAJGT0 >>472
完成検査しないで発売。
完成検査しないで発売。
2020/04/28(火) 22:13:28.41ID:ZaMoWH1o0
2020/04/28(火) 22:19:12.90ID:E2C6dpcw0
これがマーケティングサイエンスかね
星野婆の申し子かね
こんなお花畑ばかり増えたら、そりゃ無理だな
ひるがえって、技術のことを何もわからない社長が、会社の技術開発の方針を勝手にあれこれと決めたのが、日産だ。
では、どうしてこういうことになったのか? 私の推測は、こうだ。
「ゴーン社長が部下に意見を求めたとき、部下は英語ができないので、社長の方針に反論できなかった」
要するに、英語の社内公用語化のせいで、まともな技術的な議論ができなくなってしまったのである。英語力のできる文系の人の意見ばかりがまかり通って、英語のできない技術者の意見は通らなくなってしまったのだろう。
技術よりも英語力を評価基準にしたため、技術面では素人の意見ばかりが通ってしまったのだろう。
これが「英語の社内公用語化」のもたらした結果だ。
星野婆の申し子かね
こんなお花畑ばかり増えたら、そりゃ無理だな
ひるがえって、技術のことを何もわからない社長が、会社の技術開発の方針を勝手にあれこれと決めたのが、日産だ。
では、どうしてこういうことになったのか? 私の推測は、こうだ。
「ゴーン社長が部下に意見を求めたとき、部下は英語ができないので、社長の方針に反論できなかった」
要するに、英語の社内公用語化のせいで、まともな技術的な議論ができなくなってしまったのである。英語力のできる文系の人の意見ばかりがまかり通って、英語のできない技術者の意見は通らなくなってしまったのだろう。
技術よりも英語力を評価基準にしたため、技術面では素人の意見ばかりが通ってしまったのだろう。
これが「英語の社内公用語化」のもたらした結果だ。
2020/04/28(火) 22:45:10.66ID:BgITgCTS0
日産、最終赤字に転落 販売減や貸倒引当金で20年3月期
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58578520Y0A420C2MM8000/
三菱自、3000億円融資要請 メガバンク・政投銀などに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58609760Y0A420C2TJ2000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58578520Y0A420C2MM8000/
三菱自、3000億円融資要請 メガバンク・政投銀などに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58609760Y0A420C2TJ2000/
2020/04/28(火) 22:52:12.90ID:BgITgCTS0
ルノー、5800億円の仏政府保証付き融資確保か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-26/Q9EZ57T1UM0W01
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-26/Q9EZ57T1UM0W01
2020/04/28(火) 23:06:30.23ID:3Zm3dxlm0
>>470
日産信者って情報商材に騙される中途半端な意識高い系のイメージがする
日産信者って情報商材に騙される中途半端な意識高い系のイメージがする
2020/04/28(火) 23:06:35.44ID:A4FvgPa60
底なしバケツトリオやんか
2020/04/28(火) 23:26:05.59ID:D0StW4sF0
2020/04/28(火) 23:36:56.44ID:7rglO8NQ0
>>484
意識だけめちゃくちゃ高そうなイメージw
意識だけめちゃくちゃ高そうなイメージw
2020/04/29(水) 00:14:50.66ID:V8LeDsK10
2020/04/29(水) 00:26:24.60ID:DKfDjcvN0
ノートeパワーMEDALISTがあれば大丈夫!
シーマ・フーガ・スカイライン・ティアナ
全てに対応できる
シーマ・フーガ・スカイライン・ティアナ
全てに対応できる
2020/04/29(水) 00:51:16.86ID:M7QlEd670
コロナありがとうやな、これで赤字はコロナのせい!と言い訳できて無能経営陣も一切反省しないままだろうね。
寿命縮めてくれてよかったよ
寿命縮めてくれてよかったよ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 00:53:26.49ID:gK4cU+wK0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 01:23:28.55ID:jcz4ZpPv0 >>491
スカイラインでカマロやマスタングに対抗するの?
スカイラインでカマロやマスタングに対抗するの?
2020/04/29(水) 02:07:13.47ID:uSICFvp00
何が英語公用語だよ
日本に来たら日本語喋れよ外国人ども
ニホンゴムズカシー
甘えるな
日本に来たら日本語喋れよ外国人ども
ニホンゴムズカシー
甘えるな
2020/04/29(水) 02:27:47.79ID:Jgxd6neE0
ウニクロに楽天、社内公用語英語化は売名以外の意味を持たない
アホメディアが「先進的!先進的!」と取り上げてくれるからな
そんなに英語が偉いなら新聞も社内はイングリッシュオゥンリーにして新聞も英字で出せば良いのに
アホメディアが「先進的!先進的!」と取り上げてくれるからな
そんなに英語が偉いなら新聞も社内はイングリッシュオゥンリーにして新聞も英字で出せば良いのに
495名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 05:32:30.62ID:Kah18Av70 一度潰れなきゃ改革出来んな・・・
あれ?
あれ?
2020/04/29(水) 05:58:07.07ID:U4Yd1pRR0
妖怪下痢髪が同じバスにいるとテンション下がるわ
2020/04/29(水) 06:34:03.90ID:nc02qOdu0
ピーナッツ!
もうピーナッツよ!あんたたち!
もうピーナッツよ!あんたたち!
2020/04/29(水) 07:06:20.36ID:Otrl/7g60
日産の九州工場も韓国製部品をたくさん使っている。NV350キャラバンは40%輸入部品。ノートも45%に達すると言うから驚く。
トヨタが今年から本格的に韓国部品採用を始めるというので(ホンダは円安が間に合ったか?)、韓国製部品の輸入額は日本製部品の輸出額を超えるんじゃないかと言われているほど。
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2013/02/post-27f9.html
トヨタが今年から本格的に韓国部品採用を始めるというので(ホンダは円安が間に合ったか?)、韓国製部品の輸入額は日本製部品の輸出額を超えるんじゃないかと言われているほど。
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2013/02/post-27f9.html
2020/04/29(水) 07:19:33.31ID:CiWJxLo90
バス座るなよ下痢髪。お前は職場でも座ってるだけだろ
2020/04/29(水) 09:06:28.65ID:M7QlEd670
>>497
星野婆ありがとう!サゲマン最高!
星野婆ありがとう!サゲマン最高!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 10:42:22.38ID:Kah18Av70 >>498
国沢ネタじゃ品評性低いわ
国沢ネタじゃ品評性低いわ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 10:49:03.20ID:5neft8OP0 次期社長は星野婆でお願いします。幕引きに相応しいので。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 11:10:07.68ID:N4Lk+QVn02020/04/29(水) 11:47:38.31ID:Jgxd6neE0
「(中華やコリアの)部品が確保できない」という理由で工場が止まったのは日産のみ
そりゃ海外部品を全く使わない車は少ないだろうが、日産はインフィニティまで中華部品の塊というのが今回の騒動で露呈した
ノートやセレナなんて中華コリア部品仕入れて日本で組み立てるだけじゃね
そりゃ海外部品を全く使わない車は少ないだろうが、日産はインフィニティまで中華部品の塊というのが今回の騒動で露呈した
ノートやセレナなんて中華コリア部品仕入れて日本で組み立てるだけじゃね
2020/04/29(水) 12:29:35.11ID:cnUWMiii0
>>504
購買ゴリ押しの歴史だからな
ローコストカントリー戦略とKPIがんじがらめで
自爆したようなもんだな
《 日産自動車 コミットメントで現場はガッチガチ(仕事) 》
「ドアの閉まる音まで数値化して、コミットさせられています。三菱では、ありえないことでした」。三菱自動車から日産に転職したある中堅技術者は、入社当初、ゴーン流のコミットメント経営に驚いたという。
ベンツやBMWといった高級車の閉まる音を重回帰分析し、必達目標が課されるというのだ。
日産でも比較的最近、導入されたのが、「部品質量」のコミットメント。
部品ごとにバジェットが割り当てられ、例えば「シフター+ケーブル+ボルト」で何グラムまでに抑える、という数値目標をコミットしなければならない。
日産で特徴的なのは、これらの目標達成に責任を負うチームが、目的別に、それぞれ組織されているところだ。
「権限が(三菱より)分散しており、(権限を持つ組織から)細部にわたって厳しく管理されるから、社員の自由度は低いです。
コピー枚数もカウントして、部門ごとに削減目標を立てさせられます。ファイルも新しいものを買わず、古いものを使い続けたり…」(同)
http://openblog.seesaa.net/article/442279626.html
購買ゴリ押しの歴史だからな
ローコストカントリー戦略とKPIがんじがらめで
自爆したようなもんだな
《 日産自動車 コミットメントで現場はガッチガチ(仕事) 》
「ドアの閉まる音まで数値化して、コミットさせられています。三菱では、ありえないことでした」。三菱自動車から日産に転職したある中堅技術者は、入社当初、ゴーン流のコミットメント経営に驚いたという。
ベンツやBMWといった高級車の閉まる音を重回帰分析し、必達目標が課されるというのだ。
日産でも比較的最近、導入されたのが、「部品質量」のコミットメント。
部品ごとにバジェットが割り当てられ、例えば「シフター+ケーブル+ボルト」で何グラムまでに抑える、という数値目標をコミットしなければならない。
日産で特徴的なのは、これらの目標達成に責任を負うチームが、目的別に、それぞれ組織されているところだ。
「権限が(三菱より)分散しており、(権限を持つ組織から)細部にわたって厳しく管理されるから、社員の自由度は低いです。
コピー枚数もカウントして、部門ごとに削減目標を立てさせられます。ファイルも新しいものを買わず、古いものを使い続けたり…」(同)
http://openblog.seesaa.net/article/442279626.html
2020/04/29(水) 12:32:26.76ID:JmGuw8ZD0
2020/04/29(水) 12:38:26.11ID:cnUWMiii0
というわけで、部品の品質を見ても、「日産車はコストダウンばかりを優先して、品質がひどく悪い」と言える。韓国車に比べると圧倒的に劣る。もしかしたら、中国車に近いレベルかもしれない。
──
なお、日産はこれほどにもコストカットをしているが、それによって利益がどれほど増えたかというと、実は、まったく増えていない。
「日産車は低品質だ」という世評が立ったので、大幅値引きをしないと売れなくなっており、値引きのせいで利益が激減しているのだ。2016年の記事にある。
逆に言えば、コストダウンを図る大衆品では、いかに粗悪品を作っていることやら。技術よりも、経営方針のせいで、会社が駄目になっている。購買部のせいだな。
で、購買部(という日産没落の張本人になる部門)の出身となる人が、新しい経営者になったわけだ。日産は、お先真っ暗だね。
昔:技術の日産
今:低品質の日産
金(ゼニ)のことばかり考えているような会社に、未来はない。
http://openblog.seesaa.net/article/449130918.html
──
なお、日産はこれほどにもコストカットをしているが、それによって利益がどれほど増えたかというと、実は、まったく増えていない。
「日産車は低品質だ」という世評が立ったので、大幅値引きをしないと売れなくなっており、値引きのせいで利益が激減しているのだ。2016年の記事にある。
逆に言えば、コストダウンを図る大衆品では、いかに粗悪品を作っていることやら。技術よりも、経営方針のせいで、会社が駄目になっている。購買部のせいだな。
で、購買部(という日産没落の張本人になる部門)の出身となる人が、新しい経営者になったわけだ。日産は、お先真っ暗だね。
昔:技術の日産
今:低品質の日産
金(ゼニ)のことばかり考えているような会社に、未来はない。
http://openblog.seesaa.net/article/449130918.html
2020/04/29(水) 12:41:33.96ID:d1EBwk2/0
スズキOEM車のモコドア音はまだバンッ!だったけど、デイズの音はベンッ!って安っぽくて笑ったけどな
2020/04/29(水) 12:42:50.21ID:VUxEVeLy0
ホンダみたいに高コストなのにボロいよりマシでは?
2020/04/29(水) 12:45:40.82ID:Ji61MPeb0
7年前の記事やんけ
2020/04/29(水) 13:16:04.37ID:7Ww7f/I40
2020/04/29(水) 13:27:08.43ID:d1EBwk2/0
エビカニは景気の良い時はおこぼれでもらえてた仕事がなくなったからコロナブログになったんだなw
2020/04/29(水) 13:30:32.70ID:OXpW32WO0
日産赤字の原因は武漢ウイルスじゃない
車が中華部品の塊で品質もデザインもショボいのにナンバーワンと言い張り客をなめた商売ばかりしてきたから他社に客を取られた、単純な話だ
別の記事で「日産不振の原因はハッキリ言ってウイルス騒ぎではない」と評されてたがちゃんと見てるやつも居るにはいるよな
車が中華部品の塊で品質もデザインもショボいのにナンバーワンと言い張り客をなめた商売ばかりしてきたから他社に客を取られた、単純な話だ
別の記事で「日産不振の原因はハッキリ言ってウイルス騒ぎではない」と評されてたがちゃんと見てるやつも居るにはいるよな
2020/04/29(水) 13:38:28.75ID:OXpW32WO0
日産やマツダ、昨年から不振が伝えられてるメーカーについては原因は同じことで、劣る製品をさも凄いかの様に宣伝でゴリ押しするだけのハリボテメーカー
武漢肺炎という格好の言い訳ができてむしろホッとしてるだろう
武漢肺炎という格好の言い訳ができてむしろホッとしてるだろう
2020/04/29(水) 15:07:43.93ID:gQyd3RtI0
新型〇〇発売! (日本で売るとは言ってない)
2020/04/29(水) 15:13:00.27ID:Otrl/7g60
2020/04/29(水) 15:49:52.13ID:OXpW32WO0
Q なぜ日産ばかり?
A 中華部品ばかり使ってるからです
中華パーツってウイルス塗りたくられてそう
A 中華部品ばかり使ってるからです
中華パーツってウイルス塗りたくられてそう
2020/04/29(水) 15:53:46.89ID:OXpW32WO0
2020/04/29(水) 16:45:10.58ID:J8sF0Ckj0
ウイルスが付いていても3日で死滅するから大丈夫
2020/04/29(水) 17:36:25.76ID:obCbMHzv0
報道では七日間マスク上で生息すると聞いたけどな
2020/04/29(水) 17:59:29.44ID:K816ewWW0
中華製マスクなんて自分から罹りにいってるようなもん
まあ中華のやることだからそうやって他国に広めてるんだろうが
まあ中華のやることだからそうやって他国に広めてるんだろうが
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 18:19:43.56ID:d6Act4FX0 >>504
いまは逆(KD)だもんな
いまは逆(KD)だもんな
2020/04/29(水) 18:41:56.31ID:nc02qOdu0
2020/04/29(水) 19:12:31.23ID:U4Yd1pRR0
昼間はだらだらおしゃべりとパソコン無意味にカタカタ。定時から生活残業のために忙しいふり。今日も残金代ゲット!
工場や本社の人達が見たらどう思うだろう?そんな気遣いないか、休憩時間長過ぎだし。セコい
工場や本社の人達が見たらどう思うだろう?そんな気遣いないか、休憩時間長過ぎだし。セコい
2020/04/29(水) 20:35:00.09ID:j6/9UxAh0
海外部品ばっかり使ってるなら倒産しても国内関連企業の影響はないね
心置きなく消滅してくれ
心置きなく消滅してくれ
2020/04/29(水) 20:36:33.07ID:Otrl/7g60
ホンダおめでとう
ホンダの19年度の世界販売は前年度比7・9%減の484万8000台。日産は同13・2%減の479万1600台で、ホンダが約6万台上回った。
両社の世界販売は08年度から12年間で11年度に最大約18万台の開きがあったが、両社とも19年度に全体の約3割を占めた中国市場で差が縮まった。
中国の19年度の販売はホンダが同1・8%減の約144万台だった。日産が同10・3%減の約141万台で、ホンダが逆転した。
12年間で両社の差が最も大きかったのが11年度で、日産がホンダを約68万台上回っていた。その間ホンダは現地合弁会社と新工場を相次ぎ立ち上げ、それぞれの合弁で同じ車種を「兄弟車」として販売するなど台数を押し上げた。
米国の19年度の販売はホンダが同4・6%減の約154万台。日産は同14・3%減の約124万台だった。
ホンダの19年度の世界販売は前年度比7・9%減の484万8000台。日産は同13・2%減の479万1600台で、ホンダが約6万台上回った。
両社の世界販売は08年度から12年間で11年度に最大約18万台の開きがあったが、両社とも19年度に全体の約3割を占めた中国市場で差が縮まった。
中国の19年度の販売はホンダが同1・8%減の約144万台だった。日産が同10・3%減の約141万台で、ホンダが逆転した。
12年間で両社の差が最も大きかったのが11年度で、日産がホンダを約68万台上回っていた。その間ホンダは現地合弁会社と新工場を相次ぎ立ち上げ、それぞれの合弁で同じ車種を「兄弟車」として販売するなど台数を押し上げた。
米国の19年度の販売はホンダが同4・6%減の約154万台。日産は同14・3%減の約124万台だった。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 20:48:18.04ID:vmzVLfZw0 Eパワー キックス 6月
2020/04/29(水) 21:05:50.58ID:cnUWMiii0
その生産国のタイはまだロックダウン中
6月に届かないだろw
6月に届かないだろw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 21:23:52.43ID:M7QlEd6702020/04/29(水) 21:37:12.41ID:P+lfdyzT0
しかも日産はフルラインナップ
アトラス、シビリアンから無理やりOEM加算して揃えてるのに対して、ホンダは基本FFレイアウトの車種絞り込み
アトラス、シビリアンから無理やりOEM加算して揃えてるのに対して、ホンダは基本FFレイアウトの車種絞り込み
2020/04/29(水) 21:49:31.21ID:qjisut4+0
2020/04/29(水) 21:49:44.40ID:V8LeDsK10
そりゃホンダの方がスピーディーにいい車出すから抜かれるわ
日産はとにかく遅い、出しても大したこと無い。
社員の生産性が段違いに悪いのが明白
日産はとにかく遅い、出しても大したこと無い。
社員の生産性が段違いに悪いのが明白
2020/04/29(水) 22:03:09.18ID:pEn5UUX60
自分でお金払ってわざわざホンダを買う
マゾみたいな人、気の毒過ぎるけどな
マゾみたいな人、気の毒過ぎるけどな
2020/04/29(水) 22:06:33.46ID:qjisut4+0
日本には山ほど入るんだけどなw
2020/04/29(水) 22:19:45.73ID:OXpW32WO0
2020/04/29(水) 22:41:30.23ID:ZKgnC2CF0
日産て日本人の性格とか性質が世界一解ってない会社
新しいもの好きで飽きっぽいのが日本人。
これと逆なのが中国人、古くて保守的なものが好き。
アメリカ人はいろんな人種いるから、いろいろだ。
アメリカ中国では新型車続々出してるのに、日本には海外で古くなったのを投入する
本当はやること逆なんだよね
株主総会で罵声飛んでも何も変わりはしない。
新しいもの好きで飽きっぽいのが日本人。
これと逆なのが中国人、古くて保守的なものが好き。
アメリカ人はいろんな人種いるから、いろいろだ。
アメリカ中国では新型車続々出してるのに、日本には海外で古くなったのを投入する
本当はやること逆なんだよね
株主総会で罵声飛んでも何も変わりはしない。
2020/04/29(水) 22:55:44.06ID:4W8fCbND0
>>511
国沢の書いてる事なんかを信じられるとか、お前頭狂ってんな。
国沢の書いてる事なんかを信じられるとか、お前頭狂ってんな。
2020/04/29(水) 22:56:54.34ID:WPu9+FIh0
>>532
今のホンダはなんだかなぁって感じだ…
今のホンダはなんだかなぁって感じだ…
539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 23:01:23.40ID:M7QlEd670 トヨタ一強すぎて他はなんだかなあ
日産は勝負にすらならん、潰れるかどうかのステージだけどさw
日産は勝負にすらならん、潰れるかどうかのステージだけどさw
2020/04/29(水) 23:09:38.47ID:uWYAV0sZ0
2020/04/29(水) 23:12:36.26ID:oKGTH1a60
ホンダは国内外でニューモデル出してるからな
タイアコードはちょっと空気だけどw
日産は企業の規模の割には空気すぎる
タイアコードはちょっと空気だけどw
日産は企業の規模の割には空気すぎる
2020/04/29(水) 23:14:11.02ID:vURrHbEJ0
ホンダはアメリカのメーカーだぞ
それでも軽を作ってくれてるんだぞ
それでも軽を作ってくれてるんだぞ
2020/04/29(水) 23:22:38.07ID:mwijFkdl0
日産はフランスのメーカーだぞ
それでも日本語でお前らキモい日産フリーク(笑)を相手してくれてるんだぞw
それでも日本語でお前らキモい日産フリーク(笑)を相手してくれてるんだぞw
2020/04/29(水) 23:43:13.58ID:Otrl/7g60
緊急事態宣言延長だって
日産はコロナ感染予防が錦の御旗だから
当然に臨時休業も延長だよな?
日産はコロナ感染予防が錦の御旗だから
当然に臨時休業も延長だよな?
2020/04/29(水) 23:44:55.05ID:iwdNGUJk0
客を知らなすぎる
2020/04/29(水) 23:48:42.42ID:OXpW32WO0
緊急事態であろうとなかろうと、中華から部品が届かないんだから工場は動かせない
中華では生産活動が通常に戻ったなんて嘘をメディアは垂れ流すけど、日産が車を作れないってことは向こうも全然元に戻ってないってことだからな
ある意味わかりやすくていいや
中華では生産活動が通常に戻ったなんて嘘をメディアは垂れ流すけど、日産が車を作れないってことは向こうも全然元に戻ってないってことだからな
ある意味わかりやすくていいや
2020/04/30(木) 00:19:54.15ID:alxKyaQy0
612 FROM名無しさan 2020/04/29(水) 21:31:17.76 ID:jam0ZC8H
水島の期間の者ですが
解雇通告されてます
班なのか課全体なのか範囲は分かりませんが期間派遣は全員解雇と言われました
情報までに
水島の期間の者ですが
解雇通告されてます
班なのか課全体なのか範囲は分かりませんが期間派遣は全員解雇と言われました
情報までに
548名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/30(木) 01:01:12.73ID:ICBn0RTX0 アホンダ(笑)
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/30(木) 01:02:51.07ID:/WjrD/NM0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/30(木) 01:04:18.39ID:/WjrD/NM02020/04/30(木) 01:10:52.93ID:UB4JOpb00
日産君が必死にアホンダ言ってますが、消滅危機の君たちはその煽りすらできない雑魚です
自覚してください
自覚してください
552名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/30(木) 01:15:15.68ID:OiSdZsvj0 消滅とはアンチの願望にすぎません。一般の方は気にしないでください。
2020/04/30(木) 02:04:55.15ID:fJprpcUJ0
という願望を垂れ流す日産君であった
2020/04/30(木) 03:27:02.75ID:YsCTuIMK0
日産系のサプライヤー、部販、営業マン、金融、販促宣材で働いてる人って国内でどれぐらいなんだろう。
グループ内で自爆営業しまくってこの酷さとか…
グループ内で自爆営業しまくってこの酷さとか…
2020/04/30(木) 03:44:34.78ID:XgsMVfDW0
売り文句考えるの大変だよ。
トヨタでなくとも、マツダやスバルならずっとやりやすいだろうなと思うよ。
トヨタでなくとも、マツダやスバルならずっとやりやすいだろうなと思うよ。
2020/04/30(木) 04:02:52.04ID:S2BmwnEr0
実は違うのに必ずナンバーワンって言わなきゃならねえとなりゃ、そりゃしんどいわな
2020/04/30(木) 05:47:23.81ID:yp6GYm3A0
開発も暇そうなんだけどな。購買みたいに聖域になるのかね
2020/04/30(木) 06:53:57.70ID:hzwSIPLz0
博報堂あたりに騙されてんのか
上のお花畑みたいなマーケティングが悪いのか
星野婆のこだわりなのか
なんでもかんでもセグメント一位だもんなぁ
客をなめてんだろな
上のお花畑みたいなマーケティングが悪いのか
星野婆のこだわりなのか
なんでもかんでもセグメント一位だもんなぁ
客をなめてんだろな
2020/04/30(木) 07:04:32.04ID:hzwSIPLz0
>>554
消滅すると10万人くらいに影響すっから
早く日産単体内のガンを取り除けよな
本社系含め聖域なくきらんとパンデミック
聖域っていうのは。上のタワマンみたいなお花畑部署、英語屋、技術をまったくわからん連中、官僚、ゴーン信者。転籍して給与を4割減くらいしとかんと自然に湧く
トップがここら辺の出身だと自ら切りそうもないのが残念
消滅すると10万人くらいに影響すっから
早く日産単体内のガンを取り除けよな
本社系含め聖域なくきらんとパンデミック
聖域っていうのは。上のタワマンみたいなお花畑部署、英語屋、技術をまったくわからん連中、官僚、ゴーン信者。転籍して給与を4割減くらいしとかんと自然に湧く
トップがここら辺の出身だと自ら切りそうもないのが残念
2020/04/30(木) 07:18:35.14ID:hzwSIPLz0
ヤリスクロス、キックス相手せずかw
ライバルはヴェゼル&タフト? トヨタ新型「ヤリスクロス」 今秋SUV市場に投入
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00248820-kurumans-bus_all
ライバルはヴェゼル&タフト? トヨタ新型「ヤリスクロス」 今秋SUV市場に投入
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00248820-kurumans-bus_all
2020/04/30(木) 07:20:03.90ID:jlmb9Qqo0
妖怪下痢髪がリストラされますように
2020/04/30(木) 07:23:49.87ID:hzwSIPLz0
>>559
そもそも今の社長が英語屋さんだからなぁ
期待できそうもない(泣)
日産の社長に進言しよう。それほど英語力が大切ならば、文学部・英文科か、外国語学部・英語学科から、社員を採用すればいいのだ。そして、技術力なんかは無視すればいいのだ。
日産で出世するために必要なのは、技術開発力ではなくて、英語力なのだから、英語力の高い社員ばかりを採用すればいいのだ。そうすれば、企業はどんどんグローバル化する。
最終的には? 日産は、倒産して、外国企業に買収される。あげく、日本人社員はみんな追い出されて、外国人社員ばかりになるだろう。
植民地になるようなものだ。そして、そのときこそ、「100%外国人社員になったから、グローバル化は完成した」と宣言できる。これこそ、社長の望むことだろう。
http://openblog.seesaa.net/article/435850307.html
そもそも今の社長が英語屋さんだからなぁ
期待できそうもない(泣)
日産の社長に進言しよう。それほど英語力が大切ならば、文学部・英文科か、外国語学部・英語学科から、社員を採用すればいいのだ。そして、技術力なんかは無視すればいいのだ。
日産で出世するために必要なのは、技術開発力ではなくて、英語力なのだから、英語力の高い社員ばかりを採用すればいいのだ。そうすれば、企業はどんどんグローバル化する。
最終的には? 日産は、倒産して、外国企業に買収される。あげく、日本人社員はみんな追い出されて、外国人社員ばかりになるだろう。
植民地になるようなものだ。そして、そのときこそ、「100%外国人社員になったから、グローバル化は完成した」と宣言できる。これこそ、社長の望むことだろう。
http://openblog.seesaa.net/article/435850307.html
2020/04/30(木) 09:36:23.71ID:IX+fmn/w0
三本の矢とかいって就任前にやめた人いたよね
あの人技術屋じゃなかったっけ
つか出だしからコケてたね
あの人技術屋じゃなかったっけ
つか出だしからコケてたね
2020/04/30(木) 09:40:59.75ID:mHO7C2910
2020/04/30(木) 10:56:35.67ID:nTor/Vt50
>>557
開発クソ忙しい
開発クソ忙しい
2020/04/30(木) 11:03:08.90ID:8sxCjOag0
富裕層におすすめ!
日産高級シリーズ
スポーツ
GTR 2007年〜
フェアレディZ 2008年〜
バン
エルグランド 2010年〜
セダン
フーガ 2009年〜
シーマ 2012年〜
スカイライン 2013年〜
日産高級シリーズ
スポーツ
GTR 2007年〜
フェアレディZ 2008年〜
バン
エルグランド 2010年〜
セダン
フーガ 2009年〜
シーマ 2012年〜
スカイライン 2013年〜
2020/04/30(木) 11:04:02.06ID:mji1d/gj0
ちうごくから部品が届きません!部品がありませぇん!
とかやってる日産ほんと惨め
他の会社みたいに「今はちょっと作る量減らそか」じゃなくて「チャイナ部品がなくて工場動かせない」なんてのは日産だけ
中国部品の塊って事実がこんなに報道されたらただでさえ減ってた客足に相当響くぞ
とかやってる日産ほんと惨め
他の会社みたいに「今はちょっと作る量減らそか」じゃなくて「チャイナ部品がなくて工場動かせない」なんてのは日産だけ
中国部品の塊って事実がこんなに報道されたらただでさえ減ってた客足に相当響くぞ
2020/04/30(木) 11:09:01.55ID:J9jwMGBl0
現金が無いので残業はするな
した場合は1分単位で付ける
で、役員の枠増やすのは何故だ
現金無いのに固定費増やすなよ
した場合は1分単位で付ける
で、役員の枠増やすのは何故だ
現金無いのに固定費増やすなよ
2020/04/30(木) 11:48:08.12ID:8QQTiVIo0
>>566
この中で一番新しいティアナが廃盤とはすごくちぐはぐだな。
この中で一番新しいティアナが廃盤とはすごくちぐはぐだな。
2020/04/30(木) 12:16:52.53ID:ezP755tp0
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/30(木) 12:39:05.70ID:i114lmF10 >>566
古いのばっかりだな・・・・・
古いのばっかりだな・・・・・
2020/04/30(木) 12:43:13.65ID:dQgQ7DCQ0
中韓の安い粗悪部品に頼ったツケが一気に回ってきてるな
中華ウイルス騒ぎは、日産や三菱が低品質なチャイナコリアパーツ寄せ集めの粗悪車を売りつけていたという事実を白日の元に晒すという正の効能もあったようだ
こうして劣悪メーカーが順当に淘汰されていくのは良いことだ
中華ウイルス騒ぎは、日産や三菱が低品質なチャイナコリアパーツ寄せ集めの粗悪車を売りつけていたという事実を白日の元に晒すという正の効能もあったようだ
こうして劣悪メーカーが順当に淘汰されていくのは良いことだ
2020/04/30(木) 12:46:42.62ID:XgsMVfDW0
もう噛み尽くしたガムみたいな、ノート、セレナ、エクストレイル
この辺を必死こいて売らなきゃいけないとかなんの罰ゲームだよ。
これなら三菱の方がまだマシだわ。
何がNo.1だよ。アホかよ、メッキなんざとっくに剥げとるわ。
剥がれたメッキを、素人仕事で必死に塗りたくって売らなきゃいけないディーラーも情けねぇけどな。
この辺を必死こいて売らなきゃいけないとかなんの罰ゲームだよ。
これなら三菱の方がまだマシだわ。
何がNo.1だよ。アホかよ、メッキなんざとっくに剥げとるわ。
剥がれたメッキを、素人仕事で必死に塗りたくって売らなきゃいけないディーラーも情けねぇけどな。
2020/04/30(木) 12:52:30.14ID:O17Amvho0
2020/04/30(木) 13:06:45.71ID:iYlt5CEx0
インテリジェント新古車のバージョンが上がりそうだね
まあ日産車の中古車が激安なのがユーザーの評価だわなぁ
まあ日産車の中古車が激安なのがユーザーの評価だわなぁ
2020/04/30(木) 13:09:14.50ID:iYlt5CEx0
転載
3月の国内販売台数と前年比
179,806 トヨタ ▲3.8%
58,892 日産 ▲19.0%
77,580 ホンダ ▲13.4%
78,401 スズキ ▲9.9%
30,516 マツダ +8.1%
70,940 ダイハツ ▲6.1%
15,591 スバル ▲18.2%
12,579 三菱 ▲26.0%
3月の国内販売台数と前年比
179,806 トヨタ ▲3.8%
58,892 日産 ▲19.0%
77,580 ホンダ ▲13.4%
78,401 スズキ ▲9.9%
30,516 マツダ +8.1%
70,940 ダイハツ ▲6.1%
15,591 スバル ▲18.2%
12,579 三菱 ▲26.0%
2020/04/30(木) 13:35:57.06ID:LYWJ182o0
国内のマツダ信者が買い支えてるのかw
2020/04/30(木) 13:38:20.77ID:UB4JOpb00
渾身の新型出してもこれだもんなあ
2020/04/30(木) 13:43:31.41ID:iYlt5CEx0
部品入らず真っ先に減産からの停止
本当の地獄はこれからだぜ
本当の地獄はこれからだぜ
2020/04/30(木) 13:56:27.75ID:ZPaggoFS0
>>560
グリップスからのジュークを見てトヨタが本気になったら、キックスで芋引いたからなw
グリップスからのジュークを見てトヨタが本気になったら、キックスで芋引いたからなw
2020/04/30(木) 14:18:45.14ID:yp6GYm3A0
朝は目覚めとともにNo.1!と一喝。愛犬が驚いて飛び起きる。その後は竹刀100回素振りだ。掛け声はインテリジェントッー!
大家さんのゴミ出しも手伝うし地域の清掃活動にも必ず参加してる。
自分で言うのもあれなんだが、普通に好青年です。
大家さんのゴミ出しも手伝うし地域の清掃活動にも必ず参加してる。
自分で言うのもあれなんだが、普通に好青年です。
2020/04/30(木) 15:38:24.11ID:eL/fNV000
それが今の日産
2020/04/30(木) 16:13:52.28ID:UB4JOpb00
今月の日産。登録車:ノート12位 セレナ16位
届出車: 渾身の新型だしたのに10位11位の大爆死
他所も数字落としてるけど日産は異常
届出車: 渾身の新型だしたのに10位11位の大爆死
他所も数字落としてるけど日産は異常
2020/04/30(木) 16:18:16.17ID:UB4JOpb00
車種絞るくらいランキングが生き甲斐だった日産さん…
星野のおばちゃんはまたピーナッツかな?
星野のおばちゃんはまたピーナッツかな?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/30(木) 17:50:56.79ID:gSAEktM50 出るかわかんないけど
次期フーガはセド/グロの名前で出してくれんかな?
次期フーガはセド/グロの名前で出してくれんかな?
2020/04/30(木) 18:05:05.77ID:yp6GYm3A0
日産の名前だけでモテまくり。合コンではお持ち帰り確定。経験人数1000越えたかな
2020/04/30(木) 18:11:56.45ID:XCeKqgCu0
子会社、協力会社の奴には挨拶しない。プライドだけは世界一高い
2020/04/30(木) 18:27:49.99ID:Nssk+Xc90
>>573
呑気にゴールデンウィーク休みとコロナ休暇で売る気も全く無いよ
ハッキリ言えば売るより、買い換えさせずに6ヶ月点検、1年点検、車検を他店に行かさずディーラーでやって貰うのが本当の仕事
6ヶ月や1年点検なんてメンテプロパックに入ってなきゃ全くしないだろうし、車検も他の方が圧倒的に安い
なにより買い換え=他メーカーに取られるのだけはさせられない
これが日産ディーラーの仕事
だけど、本当に頭の悪い馬鹿しか居ないんだよね
まともな知識があれば第1志望に就職できてんだろうし
呑気にゴールデンウィーク休みとコロナ休暇で売る気も全く無いよ
ハッキリ言えば売るより、買い換えさせずに6ヶ月点検、1年点検、車検を他店に行かさずディーラーでやって貰うのが本当の仕事
6ヶ月や1年点検なんてメンテプロパックに入ってなきゃ全くしないだろうし、車検も他の方が圧倒的に安い
なにより買い換え=他メーカーに取られるのだけはさせられない
これが日産ディーラーの仕事
だけど、本当に頭の悪い馬鹿しか居ないんだよね
まともな知識があれば第1志望に就職できてんだろうし
2020/04/30(木) 18:38:03.77ID:jEASbQb20
売る気がない?当然だ
こんなスレに書き込みする自宅警備員など
客ではない、おまえらがいくら喚いても
おまえら向けの車など発売しない
こんなスレに書き込みする自宅警備員など
客ではない、おまえらがいくら喚いても
おまえら向けの車など発売しない
2020/04/30(木) 18:42:23.97ID:oVzBHq+C0
今の日産、情弱と信者以外はそっぽ向いてるんだけどなw
2020/04/30(木) 18:50:29.87ID:JzD4cKbK0
その信者に売りつけるはずのポンコツ車がチャイナ部品が無いせいで作れないというね
ゴーン逮捕からこっち、本当に笑いを提供してくれるよ
ゴーン逮捕からこっち、本当に笑いを提供してくれるよ
2020/04/30(木) 18:54:46.54ID:yp6GYm3A0
インテリジェントモビリティ
2020/04/30(木) 19:05:23.61ID:plp0SZ800
国内もリストラ頑張って膿をだしてくれ。非効率が故に残業して忙しそうに見えてるだけのとこ多すぎ。意味ない会議もいらん。
2020/04/30(木) 19:12:19.47ID:oPldKpuc0
膿しか残ってません・・・よ
2020/04/30(木) 19:17:14.30ID:jEASbQb20
安心しろ、国内の部品工場はコロナ恐慌で潰れてしまう
部品などどこで作っても同じ品質になるようになってる
最終的に中国で部品作ってる日産が有利になる
部品などどこで作っても同じ品質になるようになってる
最終的に中国で部品作ってる日産が有利になる
2020/04/30(木) 19:37:32.92ID:leJM5nxS0
コロナの前から大減益だしもう駄目やろ
2020/04/30(木) 19:37:38.66ID:hufZXyZg0
>>595
アホか?
これからグローバル展開なんてなくなる。
各国が閉鎖的に自国の発展のみを目指す中、中国に拠点を置いて親会社がフランスで単に本社の建物だけが日本にあるだけの国籍不明自動車メーカーなんて全世界から淘汰されてく
アホか?
これからグローバル展開なんてなくなる。
各国が閉鎖的に自国の発展のみを目指す中、中国に拠点を置いて親会社がフランスで単に本社の建物だけが日本にあるだけの国籍不明自動車メーカーなんて全世界から淘汰されてく
2020/04/30(木) 19:40:26.91ID:oPldKpuc0
その認識がねえ・・・
アフターコロナでアメリカ・欧州連合対中国の構図で下手すりゃ戦争
少なくとも部品・パーツ等輸出入禁止若しくは超関税になるだろうに・・・
アフターコロナでアメリカ・欧州連合対中国の構図で下手すりゃ戦争
少なくとも部品・パーツ等輸出入禁止若しくは超関税になるだろうに・・・
2020/04/30(木) 20:31:25.10ID:p3RwpHTX0
今後日本車メーカーはトヨタスバルマツダダイハツのトヨタ連合がほぼ独占して
独禁法防止のためにホンダと日産だけはトヨタ連合に生かさず殺さずで延命させられるだけのメーカーになる
本当は日産ホンダが組んでトヨタ連合一強を阻止し競ってくれたほうが良い車が生まれるんだが・・・無理だろうなぁ・・・
独禁法防止のためにホンダと日産だけはトヨタ連合に生かさず殺さずで延命させられるだけのメーカーになる
本当は日産ホンダが組んでトヨタ連合一強を阻止し競ってくれたほうが良い車が生まれるんだが・・・無理だろうなぁ・・・
2020/04/30(木) 20:32:26.77ID:K4ZsUvYy0
他社を引き合いに出してる日産好きの方はまず自分の足元見つめ直した方がいいよ。
2020/04/30(木) 20:33:41.88ID:prygTKmp0
誰が日産と組みたがるかよw
2020/04/30(木) 20:33:50.31ID:hzwSIPLz0
2020/04/30(木) 20:41:16.41ID:hzwSIPLz0
販売増の再建策は発表前に釘刺されてワロタ
■販売増による再建は非現実的
日産は今年度から新型車攻勢に出ようとする計画があるが、「新型コロナの影響で新車開発の遅れが出ている」(日産関係者)といい、出ばなをくじかれた格好だ。実際、アメリカでの最量販車であるスポーツ用多目的車(SUV)「ローグ」の新型車を、
今春にも投入する予定だったが、先送りすることになった。
ゴーン時代に生産能力の増強にばかり投資を振り向けてきた結果、新車開発が遅れて古いモデルの“高齢車”が増えてしまったという事情もある。
販売増加を主軸とした再建はあまり現実的ではない。
■販売増による再建は非現実的
日産は今年度から新型車攻勢に出ようとする計画があるが、「新型コロナの影響で新車開発の遅れが出ている」(日産関係者)といい、出ばなをくじかれた格好だ。実際、アメリカでの最量販車であるスポーツ用多目的車(SUV)「ローグ」の新型車を、
今春にも投入する予定だったが、先送りすることになった。
ゴーン時代に生産能力の増強にばかり投資を振り向けてきた結果、新車開発が遅れて古いモデルの“高齢車”が増えてしまったという事情もある。
販売増加を主軸とした再建はあまり現実的ではない。
2020/04/30(木) 20:42:12.11ID:hzwSIPLz0
さーて主力工場の閉鎖がきましたよ
仮に5月下旬発表の中計で目標販売台数を500万台と設定し、他社への委託生産などを考慮せずに単純計算すると、
稼働率86%を実現するための生産能力は580万台程度になる。660万台から80万台の能力を追加削減する必要が生じるが、これは仮に欧州の全生産拠点を閉鎖してもまったく足りないほどの規模だ。
そのうえ、新型コロナによる販売激減で新中計の前提条件が下押しされているとなれば、合理化の規模はさらに膨らむ。
東海東京調査センターの杉浦誠司シニアアナリストは「新型コロナで販売低迷が長期化することを考えると、販売500万台では甘い見通しだ。
一部の生産ライン停止だけでなく、主力工場の閉鎖にも踏み切らざるをえないのではないか」と指摘する。
仮に5月下旬発表の中計で目標販売台数を500万台と設定し、他社への委託生産などを考慮せずに単純計算すると、
稼働率86%を実現するための生産能力は580万台程度になる。660万台から80万台の能力を追加削減する必要が生じるが、これは仮に欧州の全生産拠点を閉鎖してもまったく足りないほどの規模だ。
そのうえ、新型コロナによる販売激減で新中計の前提条件が下押しされているとなれば、合理化の規模はさらに膨らむ。
東海東京調査センターの杉浦誠司シニアアナリストは「新型コロナで販売低迷が長期化することを考えると、販売500万台では甘い見通しだ。
一部の生産ライン停止だけでなく、主力工場の閉鎖にも踏み切らざるをえないのではないか」と指摘する。
2020/04/30(木) 20:44:43.94ID:hzwSIPLz0
追浜をつぶしたら相当だよな
そのまえに本社を徹底的にやらんとな
そのまえに本社を徹底的にやらんとな
2020/04/30(木) 20:46:24.98ID:h9MvWSfX0
とにかく売れる新車を出せよな
2020/04/30(木) 20:46:30.36ID:ZPaggoFS0
インテリジェント栃木しか捨てるとこ無くね?
あとは大体港に近いから
あとは大体港に近いから
2020/04/30(木) 20:49:41.45ID:hzwSIPLz0
>>607
いやいや
意味不明な投資しちゃったばかりw
あっちこっちでEVつくるって
日産、来年栃木工場に330億円投資 車両電動化などで最新技術導入
https://jp.reuters.com/article/nissan-idJPKBN1Y20BS
いやいや
意味不明な投資しちゃったばかりw
あっちこっちでEVつくるって
日産、来年栃木工場に330億円投資 車両電動化などで最新技術導入
https://jp.reuters.com/article/nissan-idJPKBN1Y20BS
2020/04/30(木) 20:52:00.40ID:hzwSIPLz0
2020/04/30(木) 21:03:05.26ID:oPldKpuc0
2020/04/30(木) 21:15:35.47ID:alxKyaQy0
>>599
腐ったミカンの日産がホンダの足引っ張って共倒れになるから無理やね
腐ったミカンの日産がホンダの足引っ張って共倒れになるから無理やね
2020/04/30(木) 22:21:41.73ID:BGSaJPlF0
>>599
ホンダ「うちはゴミ箱じゃないぞ」
ホンダ「うちはゴミ箱じゃないぞ」
2020/04/30(木) 22:34:06.05ID:9Mxpwpme0
いわき工場はまだあるの?
2020/04/30(木) 22:45:09.06ID:yp6GYm3A0
ホンダは利益率低い軽売るのがやっとだろ。ホンダと組むメリットがない
2020/04/30(木) 22:47:51.95ID:IZV7Df6c0
普通に利益出してるだろw
おまえの大好きな日産とは違うよ
おまえの大好きな日産とは違うよ
2020/04/30(木) 23:02:10.60ID:LYWJ182o0
ホント日産くんは現実歪曲空間が激しいなw
2020/04/30(木) 23:06:51.26ID:oVzBHq+C0
Nシリーズが利益出さないなら他社の軽を蹴散らすほど本気で作らんわな
618名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/30(木) 23:17:27.60ID:CoMJhxtp0 >>567
テレビのニュースネタにはうってつけの会社
テレビのニュースネタにはうってつけの会社
2020/04/30(木) 23:33:35.10ID:JzD4cKbK0
日産君も「中華部品寄せ集めの粗悪車」っての認めてて草
2020/05/01(金) 00:09:17.09ID:V8rPUkoz0
日産君が帰るべき世界線はもうどこにも無いんだよ…
2020/05/01(金) 01:11:52.58ID:CC7epih00
>>595
中華部品の品質の低さから来る、日産車の信頼性のなさは三年前の時点でハッキリしている
起亜現代より遥か格下の業界最低レベル
「日産は粗悪車」
その認識が世界中で定着してしまったから安売りしなければ売れない、今や安売りしても売れない
結果今の惨状がある
品質より安さを優先した粗悪な中華部品の大量使用は日産を滅ぼすことになるのだ
中華部品の品質の低さから来る、日産車の信頼性のなさは三年前の時点でハッキリしている
起亜現代より遥か格下の業界最低レベル
「日産は粗悪車」
その認識が世界中で定着してしまったから安売りしなければ売れない、今や安売りしても売れない
結果今の惨状がある
品質より安さを優先した粗悪な中華部品の大量使用は日産を滅ぼすことになるのだ
2020/05/01(金) 02:37:37.21ID:J6ag2em40
2020/05/01(金) 03:55:52.96ID:VFmCrsLy0
トヨタ「国内サプライヤを守りたい」
銀行「トヨタに1兆円貸すわ」
安部「国内回帰するなら補助金出す」
日産くん「日産だけは中華部品で勝つる!」
馬鹿なんだなw
銀行「トヨタに1兆円貸すわ」
安部「国内回帰するなら補助金出す」
日産くん「日産だけは中華部品で勝つる!」
馬鹿なんだなw
2020/05/01(金) 06:12:29.31ID:Yir+TBJQ0
ホンダはバイクメーカーだから
経年劣化する前に普通に雨がもっちゃうから
基本、趣味の車
だからタクシーとか商用車がない
経年劣化する前に普通に雨がもっちゃうから
基本、趣味の車
だからタクシーとか商用車がない
2020/05/01(金) 06:16:36.46ID:EDNjIxQU0
>>624
なるほど日産は欠陥だらけだからタクシーから追い出されたのかw
なるほど日産は欠陥だらけだからタクシーから追い出されたのかw
2020/05/01(金) 06:28:39.48ID:FyBb8CXA0
日産には仕事用の車もあるけど消極的な理由で選ばれてるだけだしなぁ、盗まれないとか安いとか
だったら趣味に使えるメーカーの方応援したい
だったら趣味に使えるメーカーの方応援したい
2020/05/01(金) 06:31:32.37ID:CC7epih00
バカマスコミが持て囃した日産の中華偏重は品質の低下・ブランドの毀損ひいては経営危機にまで発展した
一応高級ブランドであるインフィニティまで中華部品の塊にしちゃうとか正気じゃない
チャイナパーツ寄せ集めのポンコツに数百万出す奴がどこにいる?
バカなことをしたもんだよ
一応高級ブランドであるインフィニティまで中華部品の塊にしちゃうとか正気じゃない
チャイナパーツ寄せ集めのポンコツに数百万出す奴がどこにいる?
バカなことをしたもんだよ
2020/05/01(金) 06:41:43.26ID:e2F4+WDp0
現地のインフィニティを切りまくって
なぜか横浜で中国インフィニティ担当を採用するNo.1チャレンジブランドw
でも社長名が違うから(古い)別会社か?w
【ポテンシャル採用/横浜勤務】中国市場でのINFINITIプレミアカーのCRM・顧客体験向上スタッフ
〜中国市場向けビジネスの担当/様々な国のメンバーが活躍するグローバルな環境でINFINITIブランドを牽引/プレミアカーの領域で、世界を舞台にNo.1 challenger Brandを一緒に目指しませんか?〜
社長 山内 康裕
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3004044194/
なぜか横浜で中国インフィニティ担当を採用するNo.1チャレンジブランドw
でも社長名が違うから(古い)別会社か?w
【ポテンシャル採用/横浜勤務】中国市場でのINFINITIプレミアカーのCRM・顧客体験向上スタッフ
〜中国市場向けビジネスの担当/様々な国のメンバーが活躍するグローバルな環境でINFINITIブランドを牽引/プレミアカーの領域で、世界を舞台にNo.1 challenger Brandを一緒に目指しませんか?〜
社長 山内 康裕
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3004044194/
2020/05/01(金) 06:42:38.48ID:e2F4+WDp0
2020/05/01(金) 06:45:30.34ID:e2F4+WDp0
2020/05/01(金) 08:17:40.09ID:e2F4+WDp0
>>612
ホンダ「なんやこの会社、事務系に婆ばかりで、クルマ会社の体をなしてない」
ホンダ「なんやこの会社、事務系に婆ばかりで、クルマ会社の体をなしてない」
2020/05/01(金) 08:27:54.09ID:PvJB0tzj0
そこまでして日産叩きたい人の気持ちがわからない。切られた派遣工の逆恨み?
2020/05/01(金) 08:38:11.95ID:x1M3tE510
634名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/01(金) 08:40:12.76ID:zklU1jao0 もはや日産信者って日本人いないだろ
シナかチョンしかいないんじゃね
シナかチョンしかいないんじゃね
2020/05/01(金) 08:47:56.36ID:yVKZE8IO0
591 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/01(金) 07:52:10.16 ID:LZoeZNyv
ヤフコメw
相当嫌われてんだな日産
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200430-00347893-toyo-bus_all
ヤフコメw
相当嫌われてんだな日産
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200430-00347893-toyo-bus_all
636名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/01(金) 09:19:41.79ID:knx8DrgH0 おいらは日産好き。車は日産しか買わない。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/01(金) 09:31:07.77ID:zklU1jao0 >>636
ガイジなんですねわかります
ガイジなんですねわかります
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/01(金) 09:54:26.14ID:J5EYJEMJ0 デイズ・ルークス以外10年オチ以上のレトロ車ですやん
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/01(金) 09:56:53.67ID:YaKf6wdX02020/05/01(金) 10:13:30.23ID:N59XTDcL0
ディーラー営業マン談
研修会でキックスの実車見ましたが、欧州車のような内装のいいクルマに仕上がってましたよ
もちろんe-power専用車なんでC-HR(上級グレードで295万)と同じくらいに価格設定してくると思います
研修会でキックスの実車見ましたが、欧州車のような内装のいいクルマに仕上がってましたよ
もちろんe-power専用車なんでC-HR(上級グレードで295万)と同じくらいに価格設定してくると思います
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/01(金) 10:23:10.75ID:J5EYJEMJ0 e-powerって実燃費はガソリン車とかわらんかった筈だけど
WLTC表記だと悲惨にならないのか?
WLTC表記だと悲惨にならないのか?
2020/05/01(金) 10:59:37.74ID:N59XTDcL0
今、必死にe-powerプロドライバーが最高の数値を出すためのテストをしてますよ、きっと
2020/05/01(金) 11:05:14.39ID:IRNOnLQq0
644名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/01(金) 11:13:01.50ID:J5EYJEMJ0 ハゲタカも食えないものは手を出しません
2020/05/01(金) 11:15:53.66ID:lRBQ3KX90
>>635
あのCM聞かせれ続けたら誰だってイラッとくるやろ
あのCM聞かせれ続けたら誰だってイラッとくるやろ
2020/05/01(金) 11:16:30.05ID:G41ePy3q0
インフィニティの頂点に君臨する高級サルーンQ70(日本名フーガ)
11年も放置とはどういうわけだ?
これも戦略なの??
ライバル車 BMW5・ベンツE・アウディA6
11年も放置とはどういうわけだ?
これも戦略なの??
ライバル車 BMW5・ベンツE・アウディA6
2020/05/01(金) 12:01:04.29ID:BUgT2rzi0
2020/05/01(金) 12:02:54.81ID:IRNOnLQq0
2020/05/01(金) 12:12:07.05ID:CIZTsvfc0
今の日産は東大とか出てないと中々入れないんだっけ?
学閥あるみたいだよねその辺に問題があるような…
ホンダみたいに学歴不問で高卒が新車開発してるような会社の方が面白い車作るのかも
学閥あるみたいだよねその辺に問題があるような…
ホンダみたいに学歴不問で高卒が新車開発してるような会社の方が面白い車作るのかも
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/01(金) 12:20:55.08ID:zklU1jao0 東大出てても松丸みたいなクズばかりじゃ何の役にも立たないからな
そもそも日産なんか日東駒専レベルで十分
そもそも日産なんか日東駒専レベルで十分
2020/05/01(金) 12:23:47.13ID:CIZTsvfc0
日東駒専じゃ学歴不問のホンダ以外無理でしょう…
2020/05/01(金) 12:36:13.39ID:FsCVtlu10
>>639
会社の資産価値とかは知らんが俺的にはしっかり日本にも新型車出すその2社を日本軽視が顕著な日産と一緒のレベルにしたらスバルマツダに失礼と思ってしまう
会社の資産価値とかは知らんが俺的にはしっかり日本にも新型車出すその2社を日本軽視が顕著な日産と一緒のレベルにしたらスバルマツダに失礼と思ってしまう
2020/05/01(金) 12:43:15.54ID:e1t0HPXx0
自宅警備の高齢ニートは妄想も哀れだな
ちゃんと仕事した方がいいぞ
ちゃんと仕事した方がいいぞ
2020/05/01(金) 12:49:14.29ID:IdiI9t9T0
学歴不問だから個人の能力が問われるでしょホンダ
トヨタ様なら学歴/能力がかなり高くないとね。OBのつながりも。
日産は学歴で入社→英語力あれば昇進だから、そりゃね…。現経営陣の誰もクルマ好きおらんし。
トヨタ様なら学歴/能力がかなり高くないとね。OBのつながりも。
日産は学歴で入社→英語力あれば昇進だから、そりゃね…。現経営陣の誰もクルマ好きおらんし。
2020/05/01(金) 12:57:35.93ID:CIZTsvfc0
知り合いに高卒でエンジンECUの開発やってる人いるけど
他メーカーみたいにデンソーとか専門のメーカーに外注した方が本当は良いものか出来るけど
人を育てる意味でホンダは内製が多いんだと言ってた
他メーカーみたいにデンソーとか専門のメーカーに外注した方が本当は良いものか出来るけど
人を育てる意味でホンダは内製が多いんだと言ってた
2020/05/01(金) 13:14:06.88ID:PDPQZKQE0
自動車国内2位や3位の会社はやっすい車ばっかで台数だけは多い会社だろうw
2020/05/01(金) 13:16:01.90ID:YaKf6wdX0
日産経営陣大好きな販売ランキング、
さすがに4月は自社登録する元気もなかったみたいだなw
さすがに4月は自社登録する元気もなかったみたいだなw
2020/05/01(金) 13:17:01.82ID:YaKf6wdX0
他と比べて大爆死
全メーカーコロナの被害受けてんだから日産君は言い訳にならんよ
全メーカーコロナの被害受けてんだから日産君は言い訳にならんよ
2020/05/01(金) 13:23:29.13ID:fZBDBRpL0
まともなクーペだせや
シルビアの新作
今までやってないことをやれ
シルビアの新作
今までやってないことをやれ
2020/05/01(金) 13:27:39.91ID:IRNOnLQq0
>>653
そもそもその日産社員が先週から臨時休業で自宅警備やろ。国の補助金頼って生きてんだから、頭下げて表歩いたほうがええよ。
トヨタみたいに、こういう期間使って更なる生産性向上の追求といった発想とかないんだな
上が事務系英語屋だから仕方ないか
そもそもその日産社員が先週から臨時休業で自宅警備やろ。国の補助金頼って生きてんだから、頭下げて表歩いたほうがええよ。
トヨタみたいに、こういう期間使って更なる生産性向上の追求といった発想とかないんだな
上が事務系英語屋だから仕方ないか
2020/05/01(金) 13:42:36.72ID:e2F4+WDp0
2020/05/01(金) 14:14:57.12ID:BUgT2rzi0
2020/05/01(金) 14:23:33.45ID:e2F4+WDp0
新卒採用にTOEIC基準いれまくってそうだから、
自然と英語屋だらけ、フェミだらけ
しまいにゃ免許ない奴まで入ってくる
そうするとモノづくりとか二の次、三の次
自然と英語屋だらけ、フェミだらけ
しまいにゃ免許ない奴まで入ってくる
そうするとモノづくりとか二の次、三の次
2020/05/01(金) 14:44:30.00ID:YaKf6wdX0
昇進の基準で英語力がかなり重要だからなあ
まあ社内でも英語喋らされるし、上司が外人の場合もあるらしいし
まあ社内でも英語喋らされるし、上司が外人の場合もあるらしいし
2020/05/01(金) 15:09:38.70ID:bJQwIRXh0
ゴーン時代が長かった割にフランス語は重視されないんだな
2020/05/01(金) 15:13:17.22ID:PvJB0tzj0
中小零細と違って従業員も多国籍だからね。英会話講座もある。日本語しか使わない人達には必要無いんだろう
2020/05/01(金) 15:28:44.64ID:IdiI9t9T0
core30管理部門の正社員だけど英語さえできれば出世できるみたいな環境ではないなあ
2020/05/01(金) 15:28:59.68ID:e2F4+WDp0
社内で会議をしたら、外国人はどんどん発言するが、日本人は端の方でもじもじ。
経営会議の半数が外国人だから、放っておくと社員の評価も外国人の方が良くなる。
( → 朝日新聞 2013-12-15 )
つまり、英語の社内公用語化を推進したら、社員は英語がペラペラになったのではなく、英語ができないまま口を噤んでしまったのだ。
経営会議の半数が外国人だから、放っておくと社員の評価も外国人の方が良くなる。
( → 朝日新聞 2013-12-15 )
つまり、英語の社内公用語化を推進したら、社員は英語がペラペラになったのではなく、英語ができないまま口を噤んでしまったのだ。
2020/05/01(金) 15:29:30.63ID:e2F4+WDp0
日産で活性化したのは、上級職に当たる経営会議の外国人だけだった。日本人社員は口を閉じてしまったし、それ以下の専門技術者も蚊帳の外になってしまった。
たとえば、何かエンジンのトラブルが起こったとして、それを報告するには、英語で報告しなくてはならない。
例。
「 The trouble of this engine are 〜
ええと。 are じゃなくて is だったか。冠詞はどうだっけ? 前置詞はどうするんだったかな?」
なんてことばかりを考えていると、肝心のエンジンのことに割く時間は大幅に減ってしまう。こんなことじゃ、まともな技術開発はできません。
たとえば、何かエンジンのトラブルが起こったとして、それを報告するには、英語で報告しなくてはならない。
例。
「 The trouble of this engine are 〜
ええと。 are じゃなくて is だったか。冠詞はどうだっけ? 前置詞はどうするんだったかな?」
なんてことばかりを考えていると、肝心のエンジンのことに割く時間は大幅に減ってしまう。こんなことじゃ、まともな技術開発はできません。
2020/05/01(金) 15:30:06.34ID:e2F4+WDp0
そもそも大切なのは、英語力じゃなくて、技術開発力だ。英語力なんて、二の次だ。そんなこともわからないバカ社長だから、
英語でゴーン CEO と会話することばかりに熱中して、日本人の優秀な技術者と会話することができない。
そのせいで、日産の技術開発力は大幅に低下してしまった。ホンダやマツダが素晴らしい技術開発力を発揮しているのに比べて、最近の日産は目を覆いたくなるほどひどい。それというのも、技術開発より、英語力アップなんかに熱中しているからだ。
英語でゴーン CEO と会話することばかりに熱中して、日本人の優秀な技術者と会話することができない。
そのせいで、日産の技術開発力は大幅に低下してしまった。ホンダやマツダが素晴らしい技術開発力を発揮しているのに比べて、最近の日産は目を覆いたくなるほどひどい。それというのも、技術開発より、英語力アップなんかに熱中しているからだ。
2020/05/01(金) 15:37:56.97ID:e2F4+WDp0
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/01(金) 15:39:16.97ID:pEiusj1C0 ホンダとマツダなんて何もないよ。ばかじゃねえのw
2020/05/01(金) 15:48:46.70ID:e2F4+WDp0
>>672
飛行機つくってこいよ
飛行機つくってこいよ
2020/05/01(金) 15:53:41.40ID:kVAsJ0/u0
昇格に必須といえど、実は新卒のハードルの方が高いという
2020/05/01(金) 16:01:41.94ID:CIZTsvfc0
かつて日産(プリンス)やスバルは飛行機やってたし宇宙開発もやってたよね
2020/05/01(金) 16:02:23.18ID:YaKf6wdX0
>>671
「英語さえできれば昇進」と言ってる 日産はその傾向が強いと結構聞くぞ
「英語さえできれば昇進」と言ってる 日産はその傾向が強いと結構聞くぞ
2020/05/01(金) 16:03:04.97ID:1m5zINgL0
>>675
それ言い出したら三菱、ヤマハは...
それ言い出したら三菱、ヤマハは...
2020/05/01(金) 16:03:15.00ID:KEsRado50
エクセルとソフトに入力するだけの仕事を正社員がやる必要あんのかな。いつも間違えたもん送られてくるし。下が何とかしてるからミスしてる自覚すら無いんだろうし
居眠りばかりしてるから体温落ちて寒そうだし。
居眠りばかりしてるから体温落ちて寒そうだし。
2020/05/01(金) 16:19:24.13ID:UByULP+60
フィットは50代が26%、60代以上が47%でなんと全体の73%が50代以上なのだ。新型ヤリスも同様の傾向で、50代が20%、60代が50%と全体の70%を50代以上が占めている。
そこで、なぜ今、小さなクルマに乗り替えるダウンサイザーが急激に増えているのか?
そこで、なぜ今、小さなクルマに乗り替えるダウンサイザーが急激に増えているのか?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/01(金) 16:33:33.85ID:SGPD4Bkq0 今日のニュースで、S&Pの日産の格付けがまた一つ落ちて、BBBになったとさ。
フィリピンの国債より一つ下ってこと
まだ即父さんってことじゃないが、投機的銘柄に近いんだと。
早くなんとかせんといかんのに、あの婆さんはじめ穀潰しがそのまま経営陣にいる現状どーすんの
フィリピンの国債より一つ下ってこと
まだ即父さんってことじゃないが、投機的銘柄に近いんだと。
早くなんとかせんといかんのに、あの婆さんはじめ穀潰しがそのまま経営陣にいる現状どーすんの
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/01(金) 16:49:48.20ID:zklU1jao02020/05/01(金) 17:03:35.37ID:IRNOnLQq0
2020/05/01(金) 17:04:58.51ID:IRNOnLQq0
>>680
先月サプライヤーへ支払い遅延しちまったからな
そりゃそうだろ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200402/k10012363321000.html
こんなことする自動車メーカー、他にいない
先月サプライヤーへ支払い遅延しちまったからな
そりゃそうだろ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200402/k10012363321000.html
こんなことする自動車メーカー、他にいない
2020/05/01(金) 17:19:58.85ID:e2F4+WDp0
2020/05/01(金) 17:22:55.45ID:0DlHZjl50
2020/05/01(金) 17:22:57.21ID:66cMpTm20
2020/05/01(金) 17:23:20.16ID:SxSd5N3F0
本社の連中は休んでるとか文句いいつつ手空きばかりで残業稼ぎの連中も腐ってる。何一つスケジュール通りにやれない無能が邪魔で仕方ない。
そういう連中にライン工やデラ営業やらせてみたら1日で泣き入るだろうな。
そういう連中にライン工やデラ営業やらせてみたら1日で泣き入るだろうな。
2020/05/01(金) 17:24:06.99ID:e1t0HPXx0
英語もできない無能の癖に
文句をグダグタ言ってる奴は
残念だけど本物の無能だな
文句をグダグタ言ってる奴は
残念だけど本物の無能だな
2020/05/01(金) 17:26:47.57ID:e1t0HPXx0
残念なことに会社が潰れそうな原因は
そういう無能が多過ぎることだと思うよ
そういう無能が多過ぎることだと思うよ
2020/05/01(金) 17:31:02.51ID:3uWV0BEf0
萬松ってドコ系?埼玉だからホンダ?
2020/05/01(金) 17:32:21.29ID:SxSd5N3F0
楽なとこは女をリーダーにしたいんだろうなってのが目に見えてるとこある。
派遣やら外人が頑張ってて座ってるだけ、たまにだらだら作業してる馬鹿女がいるとこあるわ。ぶりっこきめえんだよ。髪型ばかり気にしてるピアスが不潔なおばはん
派遣やら外人が頑張ってて座ってるだけ、たまにだらだら作業してる馬鹿女がいるとこあるわ。ぶりっこきめえんだよ。髪型ばかり気にしてるピアスが不潔なおばはん
2020/05/01(金) 17:42:56.55ID:l27PeZ5V0
連結ディーラーの社長(メーカーから送られてくる奴)は車の運転できないなんてザラ
2020/05/01(金) 17:55:43.56ID:e2F4+WDp0
2020/05/01(金) 17:58:24.64ID:uhoTB8gO0
2020/05/01(金) 18:09:36.42ID:UIiMs11w0
>>682
これは世界のトヨタですわ。
これは世界のトヨタですわ。
2020/05/01(金) 19:03:07.38ID:NB2B3RiK0
2020/05/01(金) 19:08:38.41ID:UKLDXJAn0
>>577
買い支えも出来ない貧乏信者しか居ない日産は、マツダとは比べものにならない危機やね。
買い支えも出来ない貧乏信者しか居ない日産は、マツダとは比べものにならない危機やね。
2020/05/01(金) 19:11:01.85ID:r10ODLVB0
アホ女は回りも諦めてるか甘やかすかだから余計にタチが悪くなる
2020/05/01(金) 19:20:05.53ID:59tGQqwD0
2020/05/01(金) 19:29:48.83ID:zwMuYxcn0
関係者の書き込みの質を含め屑企業としか思えんな
2020/05/01(金) 19:32:26.38ID:UKLDXJAn0
2020/05/01(金) 19:36:22.67ID:uhoTB8gO0
>>700
おれはこの転職口コミに内情を書き込む日産プロパーの方が酷いと思うよ
ここに書いて他企業の情報を取りバックれ準備だもんな
https://www.vorkers.com/one_answer.php?vid=a0A2x00000024Nu&qco=10
おれはこの転職口コミに内情を書き込む日産プロパーの方が酷いと思うよ
ここに書いて他企業の情報を取りバックれ準備だもんな
https://www.vorkers.com/one_answer.php?vid=a0A2x00000024Nu&qco=10
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/01(金) 19:36:25.55ID:zklU1jao02020/05/01(金) 19:45:11.07ID:Z6HJ6wk60
>>692
メーカーからデラに送られてくる奴ってメーカーで使いものにならなかったのが多いんだっけ?
メーカーからデラに送られてくる奴ってメーカーで使いものにならなかったのが多いんだっけ?
2020/05/01(金) 19:52:08.42ID:PvJB0tzj0
デラも子会社も来るのは使えない奴等。
あとは定年者の受け入れのためにそれまでいた非正規が席空けたり
あとは定年者の受け入れのためにそれまでいた非正規が席空けたり
2020/05/01(金) 19:53:44.58ID:RPAwVSzr0
>>704,705
でも英語だけはペラペラなのか
でも英語だけはペラペラなのか
2020/05/01(金) 20:09:06.54ID:e2F4+WDp0
それより8割のユーザーってなんだ?w
8割のユーザーに選ばれる! 高級感・高機能で人気の「日産 新型ルークス ハイウェイスター」【フォトギャラリー】
https://lin.ee/38tvFjnt8?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
8割のユーザーに選ばれる! 高級感・高機能で人気の「日産 新型ルークス ハイウェイスター」【フォトギャラリー】
https://lin.ee/38tvFjnt8?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
2020/05/01(金) 20:13:37.09ID:i6qkFTB80
>>705
仕方ねーよ
50過ぎたら役職定年、子会社、サプライヤーへ天下りか担当に格下げだからよ
で、上はこれを人事権つかって恐怖政治すっから
詳しくは下記参照
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/49989?page=3
仕方ねーよ
50過ぎたら役職定年、子会社、サプライヤーへ天下りか担当に格下げだからよ
で、上はこれを人事権つかって恐怖政治すっから
詳しくは下記参照
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/49989?page=3
2020/05/01(金) 20:19:26.11ID:7wBWXyib0
>>707
指名買いで欲しいって手をあげた人の8割じゃね?
指名買いで欲しいって手をあげた人の8割じゃね?
2020/05/01(金) 20:23:25.89ID:J6ag2em40
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/01(金) 20:59:50.83ID:ERBe6h/z0 >>562
外国資本の方が日本語しか話せない日本人技術者を大事にしそう
外国資本の方が日本語しか話せない日本人技術者を大事にしそう
712名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/01(金) 21:14:52.34ID:J5EYJEMJ02020/05/01(金) 21:16:36.37ID:FvwSuxKk0
それが何を表してるのか分からない
トヨタ少ないし
トヨタ少ないし
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/01(金) 21:43:26.33ID:J5EYJEMJ0 あ・・・4月のメーカー別軽自動車販売台数ね
三菱・日産・スズキの落ち込みがデカイ
三菱・日産・スズキの落ち込みがデカイ
2020/05/01(金) 23:20:44.08ID:e2F4+WDp0
そしてトヨタは余裕
4月下旬現在の前述車種の納期はヤリス4カ月、カローラスポーツ3カ月、ライズ4.5カ月、シエンタ3カ月、ルーミー/タンク2.5カ月、ノア3兄弟2.5カ月、アルファード/ヴェルファイア3カ月などである。
ヤリスの発表は昨年12月20日だが、先行予約は11月上旬から開始していたので、発売までに月販7800台の計画に対して3万台以上にも達し大幅に受注残が貯まった。その後も順調に売れていたので、納期がさらに先送り状態になっている。
4月下旬現在の前述車種の納期はヤリス4カ月、カローラスポーツ3カ月、ライズ4.5カ月、シエンタ3カ月、ルーミー/タンク2.5カ月、ノア3兄弟2.5カ月、アルファード/ヴェルファイア3カ月などである。
ヤリスの発表は昨年12月20日だが、先行予約は11月上旬から開始していたので、発売までに月販7800台の計画に対して3万台以上にも達し大幅に受注残が貯まった。その後も順調に売れていたので、納期がさらに先送り状態になっている。
2020/05/01(金) 23:39:26.09ID:kVAsJ0/u0
>>702
コメントきになるけど見れんわ
コメントきになるけど見れんわ
2020/05/01(金) 23:46:33.66ID:YmwJWfIq0
>>609
国内しか売らないのに、ワールドプレミアっていうの?
国内しか売らないのに、ワールドプレミアっていうの?
2020/05/01(金) 23:58:48.15ID:FvwSuxKk0
>>714
マツダ忘れてるぞ
マツダ忘れてるぞ
2020/05/02(土) 00:01:08.88ID:nfAO6kNm0
軽・・・
2020/05/02(土) 00:33:44.68ID:5QZIuN1e0
ルークスも中華パーツが無くて作れないんじゃ売りようが無いからな
劣悪な中華パーツばかり採用して国内部品メーカーにダメージを与え続けてきた日産が、今誰にも助けてもらえず苦しんでるのは滑稽だわ
劣悪な中華パーツばかり採用して国内部品メーカーにダメージを与え続けてきた日産が、今誰にも助けてもらえず苦しんでるのは滑稽だわ
2020/05/02(土) 01:46:23.01ID:xuuARoI00
2020/05/02(土) 02:34:58.19ID:nQ/o20Il0
2020/05/02(土) 04:00:17.20ID:Vvl5eNaB0
そしてツイートも両社でここまで違うときたか
ホンダ 耳から免疫力をつくろう
https://twitter.com/hondajp/status/1256162124465950720?s=21
日産
https://twitter.com/nissanjp/status/1256146464998219776?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ホンダ 耳から免疫力をつくろう
https://twitter.com/hondajp/status/1256162124465950720?s=21
日産
https://twitter.com/nissanjp/status/1256146464998219776?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/02(土) 04:04:53.85ID:UxwIFc+N0
>>722
そりゃあ下請けやら部品メーカーに支払う金が無いくらいなんだから、こんな金しか出せないんじゃね?
でも優秀な人材は欲しい...って事なんだろうけど、まずは支払う金を支払って、無能な上の人間の給料を削らなきゃってのが先だけどな。
そりゃあ下請けやら部品メーカーに支払う金が無いくらいなんだから、こんな金しか出せないんじゃね?
でも優秀な人材は欲しい...って事なんだろうけど、まずは支払う金を支払って、無能な上の人間の給料を削らなきゃってのが先だけどな。
2020/05/02(土) 04:05:01.24ID:Vvl5eNaB0
ヤンキーはがんばるね
100日後に出来上がる人工呼吸器は5万台! フォードとGEが新型コロナ治療のため共同生産を発表
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200501-00010004-bestcar-bus_all
100日後に出来上がる人工呼吸器は5万台! フォードとGEが新型コロナ治療のため共同生産を発表
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200501-00010004-bestcar-bus_all
2020/05/02(土) 04:07:25.04ID:Vvl5eNaB0
>>724
おもろいのは
現地のシナ人はきりまくって
横浜でマーケティングを取るところ
これでまた大本営みたいな奴が増える
あと採用するのに、その会社の社長名が山内とか西川後の暫定オヤジの名前でそのまま求人を書くところもダメだなぁ
おもろいのは
現地のシナ人はきりまくって
横浜でマーケティングを取るところ
これでまた大本営みたいな奴が増える
あと採用するのに、その会社の社長名が山内とか西川後の暫定オヤジの名前でそのまま求人を書くところもダメだなぁ
2020/05/02(土) 04:09:53.30ID:Vvl5eNaB0
>>716
これ、自分の会社の内情を吊すと他社を見ることができるシステム。
ここにきて日産の口コミがうなぎ上りで吊るされてるのを見てると、危機を感じられる社員の一部は必死に逃げ出し準備してんのかと勘ぐる
これ、自分の会社の内情を吊すと他社を見ることができるシステム。
ここにきて日産の口コミがうなぎ上りで吊るされてるのを見てると、危機を感じられる社員の一部は必死に逃げ出し準備してんのかと勘ぐる
2020/05/02(土) 05:08:30.77ID:rAprGhkZ0
2020/05/02(土) 06:20:22.23ID:HI5RaM1H0
手取り20万円ちょい超える?程度でずいぶん高スペックを求めるなぁ
2020/05/02(土) 06:40:53.78ID:XYZUs4lZ0
>>723
フェイスガードはトヨタもホンダも作ってるのに、ドヤるの恥ずかしい
心構えの問題か
トヨタはお台場のMEGA WEBとか富士スピードウェイ
ホンダは鈴鹿と茂木のサーキット、鈴鹿は遊園地やキャンプ場もある
普段からそういう夢のある施設に金かけないから
こういう時だけ良い人ぶるのウザイみたいになるんや
フェイスガードはトヨタもホンダも作ってるのに、ドヤるの恥ずかしい
心構えの問題か
トヨタはお台場のMEGA WEBとか富士スピードウェイ
ホンダは鈴鹿と茂木のサーキット、鈴鹿は遊園地やキャンプ場もある
普段からそういう夢のある施設に金かけないから
こういう時だけ良い人ぶるのウザイみたいになるんや
2020/05/02(土) 06:48:00.23ID:Ji+hkwgG0
富士スピードウエイは営業続けてるみたいだね・・・大丈夫なのかトヨタ
2020/05/02(土) 06:56:03.28ID:Un/sA/Qa0
三菱、これではもうダメだろう
メーカー別に販売台数の前年同月比を見ていくと、ロッキーが好調のダイハツの26.0%増以外は軒並みマイナスとなった。
トヨタが20.7%減、レクサスが23.3%減、ホンダが14.2%減、マツダが26.2%減と比較的落ち込みは少ないものの、
スズキが47.0%減、日産が53.2%減、スバルが56.0%減、三菱が65.2%と4メーカーの落ち込みぶりが目立つ。
一方、軽自動車の販売台数は33.5%減の9万8255台となり、7か月連続のマイナスで2019年10月の22.3%を大幅に上回る落ち込み幅となった。
軽乗用車の販売台数をメーカー別に見ていくと、ホンダが24.4%減、ダイハツが33.0%減、日産が33.5%減と落ち込み幅は少ないものの、スズキが45.6%減、三菱が56・9%減と2メーカーが大幅に落ち込んでいる。
メーカー別に販売台数の前年同月比を見ていくと、ロッキーが好調のダイハツの26.0%増以外は軒並みマイナスとなった。
トヨタが20.7%減、レクサスが23.3%減、ホンダが14.2%減、マツダが26.2%減と比較的落ち込みは少ないものの、
スズキが47.0%減、日産が53.2%減、スバルが56.0%減、三菱が65.2%と4メーカーの落ち込みぶりが目立つ。
一方、軽自動車の販売台数は33.5%減の9万8255台となり、7か月連続のマイナスで2019年10月の22.3%を大幅に上回る落ち込み幅となった。
軽乗用車の販売台数をメーカー別に見ていくと、ホンダが24.4%減、ダイハツが33.0%減、日産が33.5%減と落ち込み幅は少ないものの、スズキが45.6%減、三菱が56・9%減と2メーカーが大幅に落ち込んでいる。
2020/05/02(土) 06:59:34.92ID:Un/sA/Qa0
2020/05/02(土) 07:14:31.00ID:uIwFS1/q0
まったく倒産の気配すらありませんねwww
2020/05/02(土) 07:40:42.32ID:QK//2DND0
これしか言うこと無いのか?
https://i.imgur.com/623nmVQ.jpg
https://i.imgur.com/623nmVQ.jpg
2020/05/02(土) 07:49:17.37ID:Un/sA/Qa0
2020/05/02(土) 08:19:48.78ID:Afktiv3C0
下請けの人間だがみんな日産社員嫌ってる。だから日産車だけは買わないって人ばかり。今までは付き合いで買ってたがもういらんわ。
どうせ高い金出すならトヨタかホンダが良いッス。そもそも欲しい日産車自体が無い
どうせ高い金出すならトヨタかホンダが良いッス。そもそも欲しい日産車自体が無い
2020/05/02(土) 08:22:26.07ID:Un/sA/Qa0
2020/05/02(土) 08:25:46.47ID:FLbmb5HW0
で、今日も社員口コミアップ
働きがい:
グローバル志向、英語力、教育機会の充実、仕事は楽しい
↑こんなやつばっかw
https://www.vorkers.com/one_answer.php?vid=a0A2x00000024Nu&qco=4
働きがい:
グローバル志向、英語力、教育機会の充実、仕事は楽しい
↑こんなやつばっかw
https://www.vorkers.com/one_answer.php?vid=a0A2x00000024Nu&qco=4
2020/05/02(土) 08:38:31.49ID:Vvl5eNaB0
そして辞めた関は満面の笑顔でやる気満々でワロタ
こいつがいたら本社含めた不良幹部を一掃できたのにな
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200502-00348157-toyo-bus_all&p=2
数字に込めた思いは徹底的なコスト削減だ。
その重責を担うのが日産自動車幹部から日本電産に電撃移籍し、4月1日付けで社長に就任した関潤氏だ。関氏は足元の状況について「永守会長から『10年に1度の大掃除のチャンス』と言われている」と話し、無駄を省いていく姿勢を強調。
各地の生産拠点について「改善の余地が残されている」としたうえで、「
動かない在庫を置く外部の倉庫や使用していない装置の点検費用など、コロナの環境下で固定費を削減していく」とした。
こいつがいたら本社含めた不良幹部を一掃できたのにな
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200502-00348157-toyo-bus_all&p=2
数字に込めた思いは徹底的なコスト削減だ。
その重責を担うのが日産自動車幹部から日本電産に電撃移籍し、4月1日付けで社長に就任した関潤氏だ。関氏は足元の状況について「永守会長から『10年に1度の大掃除のチャンス』と言われている」と話し、無駄を省いていく姿勢を強調。
各地の生産拠点について「改善の余地が残されている」としたうえで、「
動かない在庫を置く外部の倉庫や使用していない装置の点検費用など、コロナの環境下で固定費を削減していく」とした。
2020/05/02(土) 08:47:10.26ID:FLbmb5HW0
ここでなぜ、恋ダンを入れてくんだ?
星野婆でも参加してりゃ愛嬌あんだけどな
https://twitter.com/nissanjp/status/1256054041466925059?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
星野婆でも参加してりゃ愛嬌あんだけどな
https://twitter.com/nissanjp/status/1256054041466925059?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/02(土) 08:47:46.78ID:FLbmb5HW0
>>741
星野婆のいいねがジワるw
星野婆のいいねがジワるw
2020/05/02(土) 08:49:42.68ID:Vvl5eNaB0
「幸楽苑」 売り上げ減で夏のボーナス支給せず 新型コロナ
↓
日産「ウチは満額で!」
↓
日産「ウチは満額で!」
2020/05/02(土) 09:29:15.55ID:Q90bBjai0
卑しい奴らばかりで妬み嫉みの嵐だな
高齢ニートどもコロナで親が死んだらどうするのか?
働けよクズども
高齢ニートどもコロナで親が死んだらどうするのか?
働けよクズども
745名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/02(土) 09:43:01.84ID:q0pvN0Lx0 >>743
緊急融資とか言ってる状況下でボーナスを払って会社の金は大丈夫なのかな
緊急融資とか言ってる状況下でボーナスを払って会社の金は大丈夫なのかな
2020/05/02(土) 09:53:40.10ID:+87RMQoQ0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00010001-indowatch-asia
タイ向けにはターボエンジン載せるのね
国内向けに出さない理由は車体価格が高いe-POWERだけを売る事で、
国内ユーザーをいつものように金蔓扱い&少しでも利益を搾り取りたいがためなんだろうなぁ
>>740
だから社長になれなかったんだろうね
必死な抵抗勢力笑が結集して内田をごり推した結果の現状だけど、
どうするつもりなのやら
タイ向けにはターボエンジン載せるのね
国内向けに出さない理由は車体価格が高いe-POWERだけを売る事で、
国内ユーザーをいつものように金蔓扱い&少しでも利益を搾り取りたいがためなんだろうなぁ
>>740
だから社長になれなかったんだろうね
必死な抵抗勢力笑が結集して内田をごり推した結果の現状だけど、
どうするつもりなのやら
2020/05/02(土) 10:06:53.55ID:QK//2DND0
C-HRとやり合うつもりだというのがねぇ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/02(土) 10:09:08.57ID:x1YyeVeq0 グフでもガンダムと戦えるんだぜ
2020/05/02(土) 10:09:36.66ID:dlUJNvUl0
神奈川緊急メール来たわ。これで出歩く馬鹿共が愛甲石田をクラスター化させたら今度こそ謝らないといけないね。
横断歩道も渡れない馬鹿共には難しいかな
横断歩道も渡れない馬鹿共には難しいかな
750名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/02(土) 10:17:30.54ID:hRBKjBSe0 ぐふふ(笑)
751名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/02(土) 10:17:37.69ID:kaPEpsGG0 ルノー本社でも英語なんかね?
ちゃっかりフランス語だったりしたら、いくら英語の得意な者でも、まったくの蚊帳の外ってわけだ。
ちゃっかりフランス語だったりしたら、いくら英語の得意な者でも、まったくの蚊帳の外ってわけだ。
2020/05/02(土) 10:47:03.53ID:2kJ1SJXD0
バスなんぞ廃止して
NTCまで歩けばいいたいした距離じゃない
NTCまで歩けばいいたいした距離じゃない
2020/05/02(土) 10:48:26.30ID:jk8vkhMH0
>>749
神奈川県民でもわざわざそんな田舎に用はないから安心しろw
神奈川県民でもわざわざそんな田舎に用はないから安心しろw
2020/05/02(土) 11:18:29.36ID:dlUJNvUl0
近隣住民を田舎もんだの精神病だの言いたい放題の人間性無い奴ら
2020/05/02(土) 11:30:15.51ID:2kJ1SJXD0
>>754
おまえだけな
おまえだけな
2020/05/02(土) 11:40:52.82ID:7wOCwLME0
フランス語はさすがに旧フランス領などしか適用出来ないだろうな。
2020/05/02(土) 11:42:03.43ID:FLbmb5HW0
2020/05/02(土) 11:43:40.62ID:FLbmb5HW0
759名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/02(土) 11:43:51.57ID:7JH1vm2/0 日産はほんとろくな車ないな
車に対して不真面目すぎる
車に対して不真面目すぎる
2020/05/02(土) 11:44:32.61ID:FLbmb5HW0
>>752
あの赤坂門からのトンネル登りがシンドイっす
あの赤坂門からのトンネル登りがシンドイっす
2020/05/02(土) 12:09:49.53ID:FLbmb5HW0
2020/05/02(土) 12:12:13.21ID:KVsdRX2p0
日産EVクロスオーバーSUV「アリヤ」、特許画像が流出!これが市販型か
フル充電による航続は300マイル(483km)と予想されており、価格は40,000USドル(約483万円)から、ハイエンドモデルでは800万円程度の可能性もあるという。
市販型ワールドプレミアは、2021年内となりそうだ。
フル充電による航続は300マイル(483km)と予想されており、価格は40,000USドル(約483万円)から、ハイエンドモデルでは800万円程度の可能性もあるという。
市販型ワールドプレミアは、2021年内となりそうだ。
2020/05/02(土) 12:18:37.03ID:FLbmb5HW0
2020/05/02(土) 12:51:25.45ID:QocW3xOc0
2020/05/02(土) 13:00:29.22ID:QocW3xOc0
テスラももうダメでしょ
黒字ったって1〜12月決算で中華肺炎の数字まったく反映されてないし
ヨーロッパその他はもう電気車なんかに無駄金出してる余裕ないよ
もちろんアリヤなんて論外
黒字ったって1〜12月決算で中華肺炎の数字まったく反映されてないし
ヨーロッパその他はもう電気車なんかに無駄金出してる余裕ないよ
もちろんアリヤなんて論外
2020/05/02(土) 13:37:28.88ID:4p+nmDRF0
631 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/05/02(土) 10:35:58.68 ID:IHH78zVl
4月の米新車販売が半減 日系大手4社、歴史的な減少率
新型コロナウイルス
ワシントン=江渕崇 2020年5月2日 10時16分
https://www.asahi.com/articles/ASN5236QLN52UHBI007.html
> トヨタ自動車とホンダ、スバル、マツダの日系自動車大手4社は1日、米国で4月に販売した新車の台数を発表した。
日産どこ行った?連携取れてないのかな?、とか思っていたら・・・
> ゼネラル・モーターズ(GM)などの米大手や日産自動車は月ごとの販売台数の発表をやめている。
>米調査会社は、市場全体でも4月は前年同期比53%減となり、この数十年間で最大の減少だったと推計する。
隠してるだけかよwwww
4月の米新車販売が半減 日系大手4社、歴史的な減少率
新型コロナウイルス
ワシントン=江渕崇 2020年5月2日 10時16分
https://www.asahi.com/articles/ASN5236QLN52UHBI007.html
> トヨタ自動車とホンダ、スバル、マツダの日系自動車大手4社は1日、米国で4月に販売した新車の台数を発表した。
日産どこ行った?連携取れてないのかな?、とか思っていたら・・・
> ゼネラル・モーターズ(GM)などの米大手や日産自動車は月ごとの販売台数の発表をやめている。
>米調査会社は、市場全体でも4月は前年同期比53%減となり、この数十年間で最大の減少だったと推計する。
隠してるだけかよwwww
2020/05/02(土) 14:00:34.12ID:QocW3xOc0
> 新車販売は景気動向をいち早く示す指標として注目され
外出禁止なんだから実際以上に落ち込むの当たり前やん…
朝日的にはアメリカを悪く書く使命を果たしたんだろうが、本当にクズだなこいつら
外出禁止なんだから実際以上に落ち込むの当たり前やん…
朝日的にはアメリカを悪く書く使命を果たしたんだろうが、本当にクズだなこいつら
2020/05/02(土) 15:17:33.68ID:m1LUYP4+0
臨時休業中の人件費、雇用調整助成金で補填する話。
でも今月末発表予定のリストラ案によっては、補助金返還対象になるよね。
賞与満額回答といい、具体案を後回し回答といい、嫌なことから逃げ回ってたら沈んでしまうよ。
末期の大本営そっくりw
でも今月末発表予定のリストラ案によっては、補助金返還対象になるよね。
賞与満額回答といい、具体案を後回し回答といい、嫌なことから逃げ回ってたら沈んでしまうよ。
末期の大本営そっくりw
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/02(土) 16:04:18.87ID:Ll6U49g702020/05/02(土) 16:54:42.61ID:7SSrQJL80
2020/05/02(土) 17:11:23.14ID:nQ/o20Il0
>>741
ミスフェアレディ名乗るならフェアレディZ乗れよ アホンダラ
ミスフェアレディ名乗るならフェアレディZ乗れよ アホンダラ
2020/05/02(土) 17:48:15.54ID:VLLHhTRO0
2020/05/02(土) 18:57:35.86ID:Oby9gzGJ0
2020/05/02(土) 19:25:18.94ID:QK//2DND0
さぁベストカーですよ
https://bestcarweb.jp/news/147800
https://bestcarweb.jp/news/147800
2020/05/02(土) 19:41:35.67ID:Oby9gzGJ0
>日産は国内販売2位復帰に向けセダン強化へ
(本当だったとしたら)まるで成長していない…
アメリカで中韓パーツ寄せ集めのヘッポコセダンばかり出して大幅に業績を落としたばかりじゃねえか
もうだめなんやなぁ
(本当だったとしたら)まるで成長していない…
アメリカで中韓パーツ寄せ集めのヘッポコセダンばかり出して大幅に業績を落としたばかりじゃねえか
もうだめなんやなぁ
2020/05/02(土) 19:46:29.72ID:ymUhAyxk0
登録台数を伸ばす名案がある
昔ヒュンディーがアメリカでやった、1台買ったらもう1台プレゼント🎁すれば1人の客に2台も売れるね
規約ルールに日産ディーラーに売却は出来ない、にして日産と無関係な所には納車後に即売OKにしちゃえば良いんじゃね
これなら今のラインナップのまま各ジャンルで売り上げNo.1になれる
昔ヒュンディーがアメリカでやった、1台買ったらもう1台プレゼント🎁すれば1人の客に2台も売れるね
規約ルールに日産ディーラーに売却は出来ない、にして日産と無関係な所には納車後に即売OKにしちゃえば良いんじゃね
これなら今のラインナップのまま各ジャンルで売り上げNo.1になれる
2020/05/02(土) 19:48:32.49ID:kqbSIDqO0
アルティマとかマキシマ、シルフィの新しいやつはかっこいいと思うけどな
2020/05/02(土) 20:18:30.18ID:NSS8bmbY0
フーガ 2009年〜 放置中(海外でもFMCの見込みは??)
シルフィ 2012年〜 放置中(日本だけ先代型のまま)
スカイライン 2013年〜 2019年に強力なエンジン、プロパイ2、日産バッジに変更で大幅テコ入れ
ティアナ 2013年〜 放置したまま販売終了。海外では当然FMC済
これで何をどうする
A36マキシマ投入か
シルフィ 2012年〜 放置中(日本だけ先代型のまま)
スカイライン 2013年〜 2019年に強力なエンジン、プロパイ2、日産バッジに変更で大幅テコ入れ
ティアナ 2013年〜 放置したまま販売終了。海外では当然FMC済
これで何をどうする
A36マキシマ投入か
2020/05/02(土) 21:23:28.24ID:ckoYG44q0
>>776
ピザ屋かよ…
ピザ屋かよ…
2020/05/02(土) 21:57:22.15ID:FczimYPW0
>2022年までの中期計画で国内販売の業界2位復帰を目指しており
子供が夏休み前に立てる宿題を早く終わらせる目標とそう変わらんね
何の根拠もない口だけの達成する気のない目標
子供が夏休み前に立てる宿題を早く終わらせる目標とそう変わらんね
何の根拠もない口だけの達成する気のない目標
2020/05/02(土) 22:05:41.67ID:LwVnC6k/0
セダンは売る必要無くない?
2020/05/02(土) 22:07:39.11ID:Vvl5eNaB0
星野マーケティングによるとこれからはセダンかいな。ならまずは恋人のルノーをせっとくしてこいw
ドイツ車のまえでフルボッコされとるがな
ドイツ車のまえでフルボッコされとるがな
2020/05/02(土) 22:11:40.48ID:VLLHhTRO0
2020/05/02(土) 22:23:29.01ID:Vvl5eNaB0
そもそも北米アルティマがくそ不発だったことを振り返れだな
2020/05/02(土) 22:25:03.49ID:Pqqq2+Ve0
セダンならスカイラインがあるじゃないか
2020/05/02(土) 22:26:38.53ID:Vvl5eNaB0
2020/05/02(土) 22:27:19.68ID:Vvl5eNaB0
>>785
450万もするならアウディ、bmにするだろ
450万もするならアウディ、bmにするだろ
2020/05/02(土) 22:42:33.95ID:JQ5wOgIi0
アウディは無いな
あんなダセェドイツの大衆車、二十世紀の頃は完全に下はサニー、真ん中プレセアで上がセフィーロ辺りのランクだっただろ
ラインテープのデイライトを採用した頃に高級車ぶったFFベースの四駆だろ
あんなダセェドイツの大衆車、二十世紀の頃は完全に下はサニー、真ん中プレセアで上がセフィーロ辺りのランクだっただろ
ラインテープのデイライトを採用した頃に高級車ぶったFFベースの四駆だろ
2020/05/02(土) 22:45:06.22ID:JQ5wOgIi0
セダンなんかいらない、後ろ狭いし
同じ狭いんならスタイリッシュにクーペがいいな
ヴァイエリッシュ モトゥーレン ヴァルクェの4尻がオススメ
同じ狭いんならスタイリッシュにクーペがいいな
ヴァイエリッシュ モトゥーレン ヴァルクェの4尻がオススメ
2020/05/02(土) 22:46:17.47ID:VLLHhTRO0
>>789
バイハツですね?
バイハツですね?
2020/05/02(土) 22:48:20.17ID:x1YyeVeq0
>>786
HDDナビって・・・
HDDナビって・・・
2020/05/02(土) 22:55:05.26ID:sbO7GWuV0
>>786
買おうと思ってディーラーに行って、実車を見たら間違いなく候補から外すよな、こんな古臭いインテリアなんて。
全てにおいてクラウンやカムリに負けてるし、アコードにも負けてるわ。
エクステリアデザインは人の好みもあるから何とも言えんが。 もちろんインテリアデザインにも好みはあるからこのフーガの内装が好きな人もいるだろうけど、画面は小さいはHDDナビだわ操作するにもボタンだらけでゴチャゴチャしてるわで流石に古い。
買おうと思ってディーラーに行って、実車を見たら間違いなく候補から外すよな、こんな古臭いインテリアなんて。
全てにおいてクラウンやカムリに負けてるし、アコードにも負けてるわ。
エクステリアデザインは人の好みもあるから何とも言えんが。 もちろんインテリアデザインにも好みはあるからこのフーガの内装が好きな人もいるだろうけど、画面は小さいはHDDナビだわ操作するにもボタンだらけでゴチャゴチャしてるわで流石に古い。
2020/05/02(土) 23:05:13.93ID:nQ/o20Il0
>>786
そのURLはバックナンバーのwebカタログなんだけど、現行のwebカタログの内装と
まっっっっっったく変わってませんw
これが5年以上ほったらかしの高級車の末路ですよ。
ってか、だれも何も言わないし言えないんだろうな。
こんな内装のまま売るとか馬鹿じゃねぇのかと。
そのURLはバックナンバーのwebカタログなんだけど、現行のwebカタログの内装と
まっっっっっったく変わってませんw
これが5年以上ほったらかしの高級車の末路ですよ。
ってか、だれも何も言わないし言えないんだろうな。
こんな内装のまま売るとか馬鹿じゃねぇのかと。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/02(土) 23:05:18.91ID:q0pvN0Lx0 >>767
現実の数字なのに実際以上って何だよ
現実の数字なのに実際以上って何だよ
2020/05/02(土) 23:08:08.02ID:7SSrQJL80
嘘だろと思って日産公式見に行ったら本当だった。
10年前からなにも進歩してないだろ...
それ以外にもセンスが完全に死んでる
スペシャルなオーディオシステム(ドャァ)
3000曲をHDDに録音可能
DVDが再生可能
タッチパネルやステアリングスイッチ操作による高度な機能性
高精細のWVGA
Bluetooth標準搭載
地デジチューナー標準搭載
ETCユニット標準搭載(2.0ではない)
Androidオートなどなし
装備一覧の注意書みてわろた
※ハンズフリーフォンを利用するためには、別途FOMA、auWINのケーブルが必要となります
2.5Lのこの糞装備の車が最低グレードでオプシヨン無しで乗りだし550万円???????
これ買う奴は頭おかしいのか?
みんなクラウン買うやろ...
これが日産のフラッグシップ...
10年前からなにも進歩してないだろ...
それ以外にもセンスが完全に死んでる
スペシャルなオーディオシステム(ドャァ)
3000曲をHDDに録音可能
DVDが再生可能
タッチパネルやステアリングスイッチ操作による高度な機能性
高精細のWVGA
Bluetooth標準搭載
地デジチューナー標準搭載
ETCユニット標準搭載(2.0ではない)
Androidオートなどなし
装備一覧の注意書みてわろた
※ハンズフリーフォンを利用するためには、別途FOMA、auWINのケーブルが必要となります
2.5Lのこの糞装備の車が最低グレードでオプシヨン無しで乗りだし550万円???????
これ買う奴は頭おかしいのか?
みんなクラウン買うやろ...
これが日産のフラッグシップ...
2020/05/02(土) 23:11:14.42ID:ymUhAyxk0
2020/05/02(土) 23:21:00.53ID:T4kVK36M0
2020/05/02(土) 23:24:56.88ID:Oby9gzGJ0
このフーガを月に数台とはいえまだ買う奴がいるのが不思議
2020/05/02(土) 23:38:32.48ID:Oby9gzGJ0
ルノー日産の減少幅が飛びぬけてでかい
https://www.netdenjd.com/articles/-/231943
19年度
トヨタ 10,546,593台(▲1.4%)
VW 10,375,000台(▲3.6%)
ルノー日産 9,436,730台(▲10.9%)
https://www.netdenjd.com/articles/-/231943
19年度
トヨタ 10,546,593台(▲1.4%)
VW 10,375,000台(▲3.6%)
ルノー日産 9,436,730台(▲10.9%)
2020/05/02(土) 23:49:34.53ID:7SSrQJL80
シーマ LS
WLTC12.4km/l 15.4-16.4km/l
8インチDVD 12.3インチBlu-ray、ハイレゾ、Miracast、DLNA対応
ETC ETC2.0
16スピーカー 23スピーカー
後席モニタ7インチ 11.6インチ
日産いわく、シーマは
最高級セダン、究極の高み
最高級セダンのエネルギーモニターをご覧ください。
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/cima/performance.html
ゲームボーイみたいな解像度で笑ってしまう
究極の高みの車の内装に注目
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/cima/function.html
ナビの画像もなかなか時代を感じる
これが、フラッグシップ
技術の日産
WLTC12.4km/l 15.4-16.4km/l
8インチDVD 12.3インチBlu-ray、ハイレゾ、Miracast、DLNA対応
ETC ETC2.0
16スピーカー 23スピーカー
後席モニタ7インチ 11.6インチ
日産いわく、シーマは
最高級セダン、究極の高み
最高級セダンのエネルギーモニターをご覧ください。
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/cima/performance.html
ゲームボーイみたいな解像度で笑ってしまう
究極の高みの車の内装に注目
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/cima/function.html
ナビの画像もなかなか時代を感じる
これが、フラッグシップ
技術の日産
2020/05/03(日) 00:10:45.56ID:ymFRbdWo0
たまごっちエアコンのことも忘れないであげてください
2020/05/03(日) 00:26:28.34ID:EEPgrF+A0
腹いてぇ
よじれるくらいワロタ
これ役員どもが運転手つきで毎日乗ってるのに
なにもかんじないのか?と
神羅カンパニーのプレジデントの方がはるあにセンスがええ
よじれるくらいワロタ
これ役員どもが運転手つきで毎日乗ってるのに
なにもかんじないのか?と
神羅カンパニーのプレジデントの方がはるあにセンスがええ
2020/05/03(日) 00:33:28.87ID:BEAUzYdA0
>>798
日産系の部品メーカーさんの社長が仕方なくじゃないかな?
日産系の部品メーカーさんの社長が仕方なくじゃないかな?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/03(日) 00:33:51.52ID:36E1EGna0 >>783
以前に会社が窮地に陥った際、セフィーロで一時的に救われた思い出よ再びってな感じなんじゃね?
以前に会社が窮地に陥った際、セフィーロで一時的に救われた思い出よ再びってな感じなんじゃね?
2020/05/03(日) 00:56:29.86ID:vdqRznU/0
このゴミが一千万近くすんのか…
2020/05/03(日) 00:57:36.69ID:fY6md2Vf0
VIPエンブレム(ドャァ)
日産が開発した最新のリチウムイオンバッテリ(8年前)
ってのもなかなか
日産が開発した最新のリチウムイオンバッテリ(8年前)
ってのもなかなか
2020/05/03(日) 01:47:19.26ID:0Xigh3BS0
シーマといっても実質フーガロングなんだろ
内装デザインやナビなどの装備も同じ
違いは本木目加飾くらいだ
改良しようにも米中のインフィニティQ70次第なので
内装デザインやナビなどの装備も同じ
違いは本木目加飾くらいだ
改良しようにも米中のインフィニティQ70次第なので
2020/05/03(日) 03:30:58.97ID:dByhEd1L0
死体蹴りしすぎて五体バラバラになってるな
809名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/03(日) 03:57:53.98ID:nDvU2WTI0 >>797
シーマとフーガは基本的に同じ車ですし
シーマとフーガは基本的に同じ車ですし
810名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/03(日) 03:59:03.28ID:nDvU2WTI0 >>798
遠からず廃止だろうな
遠からず廃止だろうな
2020/05/03(日) 05:20:31.12ID:/pWf5br20
そう言われて続けてかれこれ3年くらい残ってる気がする…
2020/05/03(日) 05:59:05.67ID:P1i6reky0
まぁ、LSとは価格帯が違いますし(震え声)
2020/05/03(日) 06:50:02.10ID:EEPgrF+A0
もうアメリカおわっとるな
しばらく九州も栃木もクルマ作れないわけだな
中華部品プラス需要もない
巨大貨物船「ジュピター・スピリット」は、日産自動車が生産した約2000台ものスポーツ多目的車(SUV)やセダンを積載し、
カリフォルニア州ロサンゼルス港への入港を1週間近く沖合で待たされた。過去に例を見ない供給だぶつきで、積み降ろすスペースがないからだ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-01/Q9O4TPT0G1KW01
しばらく九州も栃木もクルマ作れないわけだな
中華部品プラス需要もない
巨大貨物船「ジュピター・スピリット」は、日産自動車が生産した約2000台ものスポーツ多目的車(SUV)やセダンを積載し、
カリフォルニア州ロサンゼルス港への入港を1週間近く沖合で待たされた。過去に例を見ない供給だぶつきで、積み降ろすスペースがないからだ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-01/Q9O4TPT0G1KW01
2020/05/03(日) 06:52:32.58ID:EEPgrF+A0
反感だけは恐れてるみたいだね
■青息吐息の日産販売店
4月7日に政府は東京都など7都府県を対象とした緊急事態宣言を発表し、同月16日には全都道府県に拡大した。車の修理やメンテナンスを行う自動車販売店は、「社会生活を維持する上で必要な施設」として休業要請の対象外。
ただし、店舗を開けて営業をしても、新型コロナ騒動下で車を買いに訪れる客はまばらだ。
日産自動車は4月の新車販売が前年同月比で39.2%落ち込んだ。「お客さんの来店が大幅に減っているだけじゃなく、積極的なセールスは控えるよう(販売会社の)本部から指示されている。
こんな状況下で無理して営業をかけると、逆に反感を買うことにもなりかねないですから」。首都圏のある日産ディーラーの店長はそう打ち明ける。
■青息吐息の日産販売店
4月7日に政府は東京都など7都府県を対象とした緊急事態宣言を発表し、同月16日には全都道府県に拡大した。車の修理やメンテナンスを行う自動車販売店は、「社会生活を維持する上で必要な施設」として休業要請の対象外。
ただし、店舗を開けて営業をしても、新型コロナ騒動下で車を買いに訪れる客はまばらだ。
日産自動車は4月の新車販売が前年同月比で39.2%落ち込んだ。「お客さんの来店が大幅に減っているだけじゃなく、積極的なセールスは控えるよう(販売会社の)本部から指示されている。
こんな状況下で無理して営業をかけると、逆に反感を買うことにもなりかねないですから」。首都圏のある日産ディーラーの店長はそう打ち明ける。
2020/05/03(日) 06:53:11.65ID:EEPgrF+A0
販売店はまさに青息吐息だ。
前出の店長は「外出自粛が解けても、果たして今の日産の商品力でどこまで販売が戻るか。われわれの自助努力だけでは限界がある」と声を落とす。
前出の店長は「外出自粛が解けても、果たして今の日産の商品力でどこまで販売が戻るか。われわれの自助努力だけでは限界がある」と声を落とす。
2020/05/03(日) 06:54:54.95ID:EEPgrF+A0
トヨタでこれでは、日産は持たないだろう
トヨタ系販売会社の社長によると、コロナ問題で景気悪化が深刻化する中で、「お客さんも今後の収入に不安を感じていて、契約のキャンセルや納車先延ばしの依頼が出始めている」という。
トヨタ系販売会社の社長によると、コロナ問題で景気悪化が深刻化する中で、「お客さんも今後の収入に不安を感じていて、契約のキャンセルや納車先延ばしの依頼が出始めている」という。
2020/05/03(日) 07:16:53.69ID:fcULxpKV0
2020/05/03(日) 07:32:03.77ID:/XwOFoM50
仕事というか部活レベル。部活以下
2020/05/03(日) 08:26:48.09ID:EEPgrF+A0
>>795
西川なり内田はこれに毎日おのりになってるのに
なーんも感じないのかね?
そりゃぁ株主総会で怒られてたけど、スナールもトヨタアルファードに乗るよなw
ついでにエルグランドも中身一緒じゃねーかとw
https://car-mo.jp/mag/2019/07/13562/
西川なり内田はこれに毎日おのりになってるのに
なーんも感じないのかね?
そりゃぁ株主総会で怒られてたけど、スナールもトヨタアルファードに乗るよなw
ついでにエルグランドも中身一緒じゃねーかとw
https://car-mo.jp/mag/2019/07/13562/
820名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/03(日) 10:00:57.76ID:CkEu6bDk0 最近、個人情報書き込みガイジとe-poorは電気自動車ガイジ見かけないな
死んだのかな?
死んだのかな?
2020/05/03(日) 10:11:39.52ID:epIAdZbx0
>>820
ダンボールハウスミネオPart1【mineo】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584318750/
でこいつがミネオ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588117142/59
59 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/05/03(日) 09:50:08.13 ID:2dE24i6w0
日産ファンファン拡大中(笑)
さすが売れてる日産車
今日も安全安心のファンファン(笑)
ダンボールハウスミネオPart1【mineo】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584318750/
でこいつがミネオ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588117142/59
59 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/05/03(日) 09:50:08.13 ID:2dE24i6w0
日産ファンファン拡大中(笑)
さすが売れてる日産車
今日も安全安心のファンファン(笑)
2020/05/03(日) 10:34:25.97ID:zXCTrYg60
>>817
装備一覧
https://i.imgur.com/eqJC07k.png
インテリジェントしか目に入らない
インテリジェントの方を略して後ろの方を略さずかけよ
その後に日本語で説明して、馬鹿が作ってんだろうなぁ
装備一覧
https://i.imgur.com/eqJC07k.png
インテリジェントしか目に入らない
インテリジェントの方を略して後ろの方を略さずかけよ
その後に日本語で説明して、馬鹿が作ってんだろうなぁ
2020/05/03(日) 11:14:34.70ID:/pWf5br20
>>819
ナビ周りの窪みとか同じやな…
カップホルダーのバリ取りしろよと
https://car-mo.jp/mag/wp-content/uploads/2019/09/8.png
ただシーマとかと違い、エルグランドはこれでも一年で数千台売れる日産のエース格…
ナビ周りの窪みとか同じやな…
カップホルダーのバリ取りしろよと
https://car-mo.jp/mag/wp-content/uploads/2019/09/8.png
ただシーマとかと違い、エルグランドはこれでも一年で数千台売れる日産のエース格…
2020/05/03(日) 11:41:53.85ID:CmSjAVOV0
>>823
アルファードの一月分もいかないじゃあね
アルファードの一月分もいかないじゃあね
2020/05/03(日) 11:46:24.35ID:cqX2HE3O0
2020/05/03(日) 11:54:31.15ID:EEPgrF+A0
>>823
こんな車種にも企画、開発、マーケティングとかそれぞれ車種担当がいるのかと思うと、膨大なリソースがかかって大変やな
こんな車種にも企画、開発、マーケティングとかそれぞれ車種担当がいるのかと思うと、膨大なリソースがかかって大変やな
827名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/03(日) 12:06:20.82ID:ERMMZdUx0 二代目リーフのデザインと内装見た時に、日産オワタと思ったわ。
実際、熱制御で長距離も走れないゴミ。
あのV字グリル、ブランド化するつもりか?
ダサいからやめろw
実際、熱制御で長距離も走れないゴミ。
あのV字グリル、ブランド化するつもりか?
ダサいからやめろw
2020/05/03(日) 12:08:35.47ID:CmSjAVOV0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200501/k10012414951000.html https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200501/k10012414951000.html
ラーメン屋ですらこのレベルの対策してるのに
日産は全くもって貴族生活やな
ラーメンチェーンを運営する「幸楽苑ホールディングス」は、社員やパートなどに対して、ことし夏のボーナスを支給せず、およそ1000人の全社員については、5月から7月までの3か月間、月額給与を20%減額することを決めました。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、一部店舗の臨時休業や営業時間の短縮なども重なって、売り上げが大幅に減少したことが理由だとしています。
また業績悪化を受けて、7月までの3か月間、会長と社長の月額報酬を50%、取締役と監査役の月額報酬を20%から30%、それぞれ減額するということです。
ラーメン屋ですらこのレベルの対策してるのに
日産は全くもって貴族生活やな
ラーメンチェーンを運営する「幸楽苑ホールディングス」は、社員やパートなどに対して、ことし夏のボーナスを支給せず、およそ1000人の全社員については、5月から7月までの3か月間、月額給与を20%減額することを決めました。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、一部店舗の臨時休業や営業時間の短縮なども重なって、売り上げが大幅に減少したことが理由だとしています。
また業績悪化を受けて、7月までの3か月間、会長と社長の月額報酬を50%、取締役と監査役の月額報酬を20%から30%、それぞれ減額するということです。
2020/05/03(日) 12:29:47.71ID:/XwOFoM50
幸楽園とか言っちゃ悪いけど所詮は飲食系じゃん。店長以上ぐらいしか正社員いないだろうし
830名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/03(日) 12:39:11.57ID:pX4a0FW802020/05/03(日) 12:54:38.50ID:EEPgrF+A0
2020/05/03(日) 12:55:53.33ID:1d1Ah2eK0
年内には潰れないかなぁこのメーカー
2020/05/03(日) 12:59:54.27ID:Qea/UaBU0
>>813
九州の社員たちは余裕ぶっこいてふんぞりかえってるけど?
危機感皆無
テレワーク忙し過ぎてー
関東での給料と同じだけもらってるしー
だの言いながら家をリフォームしちゃう奴や車買い替えたりする奴までいるし
九州の社員たちは余裕ぶっこいてふんぞりかえってるけど?
危機感皆無
テレワーク忙し過ぎてー
関東での給料と同じだけもらってるしー
だの言いながら家をリフォームしちゃう奴や車買い替えたりする奴までいるし
834名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/03(日) 13:03:53.09ID:z7pTpG4C02020/05/03(日) 13:19:10.48ID:4LLlgxRY0
2020/05/03(日) 13:19:11.07ID:/XwOFoM50
>>831
それはない。幸楽園ってただのラーメン屋だぞ?
それはない。幸楽園ってただのラーメン屋だぞ?
2020/05/03(日) 13:20:03.63ID:1+2kdZvl0
シーマのナビの不自然な小ささ・・・本当にどうかしている。
パッと見、高級感ありそう(小並感)で、アホを騙すくらいにはできそうだが・・・。
それにしたって、ビッグマイチェン前のV37スカイライン フーガ シーマの3台は本気で見分けがつかない。
よく見ないとわからないものを・・・あぁ もう(呆れ
はぁ〜あ、有能はみんな逃げたんだな。
パッと見、高級感ありそう(小並感)で、アホを騙すくらいにはできそうだが・・・。
それにしたって、ビッグマイチェン前のV37スカイライン フーガ シーマの3台は本気で見分けがつかない。
よく見ないとわからないものを・・・あぁ もう(呆れ
はぁ〜あ、有能はみんな逃げたんだな。
2020/05/03(日) 13:22:42.94ID:4LLlgxRY0
天下一品のドロドロのラーメンを初めて食べた時にゲロ不味いと思ったのに、1度耐性が付くと
2度目は付き合いで食べに行って美味しいって感じるんだよね
日産ディーラーはもう車を諦めてアフターコロナの世で飲食店に切り替えた方がいいかもね
2度目は付き合いで食べに行って美味しいって感じるんだよね
日産ディーラーはもう車を諦めてアフターコロナの世で飲食店に切り替えた方がいいかもね
2020/05/03(日) 13:23:48.31ID:4LLlgxRY0
>>837
俺なんか、今のマツダのクルマで名前が一致するのロードスターしかないぜ✨
俺なんか、今のマツダのクルマで名前が一致するのロードスターしかないぜ✨
840名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/03(日) 13:48:14.42ID:CkEu6bDk0 コロナを完全に殺菌できる機械や車を開発できれば天下取れるかもな
こんなクソ会社じゃまず無理だけど
こんなクソ会社じゃまず無理だけど
2020/05/03(日) 14:12:25.00ID:SYCcQE2r0
日産がそれを達成しても日本政府から開示以来が来て世界中が幸せになって終了
G7がそのように申し合わせたから日産だけで囲い混むのは無理だね
G7がそのように申し合わせたから日産だけで囲い混むのは無理だね
842名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/03(日) 15:02:19.09ID:dxW5MmWg0 >>831
補助金のソース
補助金のソース
843名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/03(日) 15:17:54.93ID:Fun/UxFs0 >>841
デイズやノートのCMに「ぎじゅちゅの日産ならコロナを撃退!」とか吹き込むんじゃね
デイズやノートのCMに「ぎじゅちゅの日産ならコロナを撃退!」とか吹き込むんじゃね
2020/05/03(日) 15:28:37.19ID:zXCTrYg60
2020/05/03(日) 15:41:10.56ID:EEPgrF+A0
2020/05/03(日) 15:43:09.78ID:EEPgrF+A0
847名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/03(日) 15:58:44.48ID:Gcq2do1m02020/05/03(日) 16:14:35.65ID:Qea/UaBU0
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/03(日) 16:20:55.79ID:Gcq2do1m0 いや、場違いなことを書いてすいませんでした。
なんか、ここを見ているとイライラしてきて。
FUGAのカタログなんだけど、妙に丸く見えませんか?
実車の方がシャープに見えるんですけど。
なんか、ここを見ているとイライラしてきて。
FUGAのカタログなんだけど、妙に丸く見えませんか?
実車の方がシャープに見えるんですけど。
2020/05/03(日) 17:11:11.03ID:QDtQoR6G0
2020/05/03(日) 17:16:23.56ID:WfK01X4T0
※ミニバンとは「定員6人以上」の国産車を指します(日産調べ)
だから5人乗りぎあるシエンタもフリードも日産的にはミニバンに含まれないのさ
だから5人乗りぎあるシエンタもフリードも日産的にはミニバンに含まれないのさ
2020/05/03(日) 17:17:36.13ID:wTnUj1/U0
>>850
シエンタとフリードを除外した日産調べのナンバーワン
シエンタとフリードを除外した日産調べのナンバーワン
2020/05/03(日) 17:18:37.50ID:/XwOFoM50
でも実際にシエンタはミニバンじゃないだろ
2020/05/03(日) 17:18:57.59ID:zXCTrYg60
2020/05/03(日) 17:19:36.80ID:PRmZEdts0
2020/05/03(日) 17:21:45.42ID:s6E8VnJN0
2020/05/03(日) 17:31:02.49ID:pbUTs3eE0
2020/05/03(日) 17:33:28.37ID:4LLlgxRY0
2020/05/03(日) 17:44:35.19ID:1+2kdZvl0
言葉ってのは便利だねぇ
日産調べやら、いろいろ狭い条件つければ、No.1にすることは容易なもんだネ
日産調べやら、いろいろ狭い条件つければ、No.1にすることは容易なもんだネ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/03(日) 17:49:58.47ID:s1j7e1CT0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/03(日) 17:49:58.64ID:mptTcKwf0 関連企業に売りまくってナンバーワン
2020/05/03(日) 18:45:56.41ID:QDtQoR6G0
>>853
知るか!日本自動車販売協会連合会とTOYOTAに言えよw
知るか!日本自動車販売協会連合会とTOYOTAに言えよw
2020/05/03(日) 18:48:34.29ID:V7aHW8r10
赤字転落が確実となってもまだナンバーワンと言い張り続けてる
見苦しさここに極まれり
倒産する瞬間までナンバーワンなんだろうな
見苦しさここに極まれり
倒産する瞬間までナンバーワンなんだろうな
2020/05/03(日) 18:52:46.72ID:QDtQoR6G0
良いこと思い付いた
日産が日本自動車販売協会連合会から抜ければ
国内販売台数第一位!
※日本自動車販売協会連合会に所属する国内メーカーを除く※
って言えるじゃんw
日産が日本自動車販売協会連合会から抜ければ
国内販売台数第一位!
※日本自動車販売協会連合会に所属する国内メーカーを除く※
って言えるじゃんw
2020/05/03(日) 19:14:47.64ID:pbUTs3eE0
>>864
スズキ・三菱 「「OEMくれてやらずに済むな」」
スズキ・三菱 「「OEMくれてやらずに済むな」」
866名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/03(日) 19:20:29.60ID:Na41aLj+0 日産調べNo.1
※トヨタとホンダ車を除外
※トヨタとホンダ車を除外
2020/05/03(日) 20:03:28.62ID:EEPgrF+A0
>>866
そんなあなたにGW中にもう一度見てもらいたい日産株主総会動画
1:01:30あたりで星野婆が日本一宣言w
1:10:00あたりであんたところ閑古鳥泣いとるがねw
https://youtu.be/mapFBCVyqWQ
そんなあなたにGW中にもう一度見てもらいたい日産株主総会動画
1:01:30あたりで星野婆が日本一宣言w
1:10:00あたりであんたところ閑古鳥泣いとるがねw
https://youtu.be/mapFBCVyqWQ
2020/05/03(日) 20:23:10.64ID:4LLlgxRY0
>>860
みんな(元)日産乗ってるアンチだからね
こんなにオーナー(元)に嫌われてるメーカーも珍しいもんだよね
真面目に考えたんだけどさホンダ信者って90年代のホンダ車が走れる状態の個体が無さすぎて買い換えるか、他メーカーに乗り換えてるんだよね
でも日産って部品が出回ってるから90年代の車が今も走ってて、それこそ70年代の車だって稀に見る
そう言うのと比較されてアンチ化するんだろうね
ホンダは旧き良き時代のクルマと今が比較出来ないから綺麗に忘れちゃうんだと思う
みんな(元)日産乗ってるアンチだからね
こんなにオーナー(元)に嫌われてるメーカーも珍しいもんだよね
真面目に考えたんだけどさホンダ信者って90年代のホンダ車が走れる状態の個体が無さすぎて買い換えるか、他メーカーに乗り換えてるんだよね
でも日産って部品が出回ってるから90年代の車が今も走ってて、それこそ70年代の車だって稀に見る
そう言うのと比較されてアンチ化するんだろうね
ホンダは旧き良き時代のクルマと今が比較出来ないから綺麗に忘れちゃうんだと思う
2020/05/03(日) 20:30:47.70ID:WX2STgZf0
2020/05/03(日) 20:51:38.64ID:cqX2HE3O0
2020/05/03(日) 20:55:18.21ID:abWusyBr0
2020/05/03(日) 21:02:02.92ID:4LLlgxRY0
>>871
CMながす金を開発費に回せと
役員報酬を開発費に回せと
開発した車を日本でも出せと
テレビなんかに金を払ってもクルマ以上のテレビ離れだからね。
ネットCMよりもネットでの口コミが重要
それも評論家じゃなくユーザーからの
ノートユーザーがノートを褒めてるのなんか全く見ない
CMながす金を開発費に回せと
役員報酬を開発費に回せと
開発した車を日本でも出せと
テレビなんかに金を払ってもクルマ以上のテレビ離れだからね。
ネットCMよりもネットでの口コミが重要
それも評論家じゃなくユーザーからの
ノートユーザーがノートを褒めてるのなんか全く見ない
2020/05/03(日) 21:03:32.33ID:4LLlgxRY0
対してリーフユーザーからのクレームは凄く見る
稀に使い勝手がピッタリマッチしてる人はベタ褒めだけどね
稀に使い勝手がピッタリマッチしてる人はベタ褒めだけどね
2020/05/03(日) 21:06:10.23ID:cqX2HE3O0
2020/05/03(日) 21:23:22.21ID:WX2STgZf0
>>871
外出規制中かつ中華部品で生産もろくにできないのに、ドライブを促して新車コマーシャルいれてる程バカな会社はこれ何処に?
外出規制中かつ中華部品で生産もろくにできないのに、ドライブを促して新車コマーシャルいれてる程バカな会社はこれ何処に?
2020/05/03(日) 21:27:17.09ID:QDtQoR6G0
2020/05/03(日) 21:28:33.00ID:NDPkmiRv0
>>871
そりゃ都合良くルールをコロコロ変えればナンバーワンにもなるさw
そりゃ都合良くルールをコロコロ変えればナンバーワンにもなるさw
2020/05/03(日) 21:30:12.95ID:NDPkmiRv0
2020/05/03(日) 21:35:47.31ID:NDPkmiRv0
>>868
なんでそんなにダメなクルマを作ってたHONDAはユーザーを増やして二位になったの?
なんでそんなに良い車を作ってTOYOTAと競ってた日産は堕ちていったの?
901運動がユーザーを置いてけぼりにして自己満足を繰り返してたからそっぽ向かれたんではないのかい?
なんでそんなにダメなクルマを作ってたHONDAはユーザーを増やして二位になったの?
なんでそんなに良い車を作ってTOYOTAと競ってた日産は堕ちていったの?
901運動がユーザーを置いてけぼりにして自己満足を繰り返してたからそっぽ向かれたんではないのかい?
2020/05/03(日) 21:36:49.27ID:1+2kdZvl0
S13もクラシックカーだし、大事に慎重に乗る人が増えたように思う。
良いことだ。
乗りたいという気持ちだけではどうにもならん現実が旧車乗りにのしかかるんだよな。
自分にゃ無理よ・・・悲しいし悔しいけど。
日産じゃないけど、ST205セリカGT-FOURに乗ってた爺さんも、「パワーでないし長距離走れない」って言ったのよな。
寂しいなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
良いことだ。
乗りたいという気持ちだけではどうにもならん現実が旧車乗りにのしかかるんだよな。
自分にゃ無理よ・・・悲しいし悔しいけど。
日産じゃないけど、ST205セリカGT-FOURに乗ってた爺さんも、「パワーでないし長距離走れない」って言ったのよな。
寂しいなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
2020/05/03(日) 21:43:14.78ID:WX2STgZf0
2020/05/03(日) 21:46:12.36ID:1qYejNel0
タントとかいう軽もNo1と言ってたような。
2020/05/03(日) 21:58:58.62ID:JUqcktpD0
>>868
90年代の日産って評論家に良いクルマだってちやほやされた挙げ句に販売台数をどんどん減らしていった黒歴史だろw
そのときの評論家はTOYOTAは本気でクルマを作れとかこき下ろしてたけど……
結果TOYOTAはどんどんシェアを伸ばし日産はルノーの門下に堕ちた
思い出を語るのは勝手だが現実をみようぜ
今の日産は国内5位で赤字垂れ流し中だよ
90年代の日産って評論家に良いクルマだってちやほやされた挙げ句に販売台数をどんどん減らしていった黒歴史だろw
そのときの評論家はTOYOTAは本気でクルマを作れとかこき下ろしてたけど……
結果TOYOTAはどんどんシェアを伸ばし日産はルノーの門下に堕ちた
思い出を語るのは勝手だが現実をみようぜ
今の日産は国内5位で赤字垂れ流し中だよ
2020/05/03(日) 22:00:33.22ID:JUqcktpD0
>>882
ナンバーワンを奪回するとか言ってるナンバーワンとは言ってないぞ
ナンバーワンを奪回するとか言ってるナンバーワンとは言ってないぞ
2020/05/03(日) 22:01:51.33ID:JUqcktpD0
日産じゃあるまいし……
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/03(日) 22:04:32.62ID:TXhfQAIM0 赤字ナンバー ワン
2020/05/03(日) 22:45:52.21ID:1qYejNel0
>>884
あれ、No1と言ってましたよ。奪回するなんていってなかった。
あれ、No1と言ってましたよ。奪回するなんていってなかった。
2020/05/03(日) 23:09:23.15ID:QDtQoR6G0
なるほどDAIHATSUが言ってるから日産も言って良いと(笑)
なにげに日産をディスってるの気が付いてる?
なにげに日産をディスってるの気が付いてる?
2020/05/03(日) 23:10:16.61ID:8Oj0d4a10
ダイハツが軽四ナンバーワンって言ってたんだろ
タントだけでナンバーワンなんて言ってない
タントだけでナンバーワンなんて言ってない
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/03(日) 23:16:12.23ID:Iwp5/yOl0 J32テイアナ
よくはしるし、気に入ってるよ。
それに(いまのところだけど)、まったくといっていいほど壊れない。
いいクルマだとおもってるね。
いまの日産は、もういいとこナシで、投げてるとしか思えないね。
旧車が多いのは、売れてた証拠。
丈夫、高品質の証拠。
よくはしるし、気に入ってるよ。
それに(いまのところだけど)、まったくといっていいほど壊れない。
いいクルマだとおもってるね。
いまの日産は、もういいとこナシで、投げてるとしか思えないね。
旧車が多いのは、売れてた証拠。
丈夫、高品質の証拠。
2020/05/03(日) 23:41:25.25ID:LMR2oyFx0
>>887
また嘘かよ……
また嘘かよ……
2020/05/03(日) 23:43:03.07ID:LMR2oyFx0
>>890
ティアナと同世代の車で故障しまくるとか塗装が剥がれるとかないだろw
ティアナと同世代の車で故障しまくるとか塗装が剥がれるとかないだろw
2020/05/04(月) 00:07:37.35ID:Ad19Y7nE0
>>845
技術の日産・月に2500枚のフェイスシールド生産
トヨタ・ジャパンタクシーベースの軽症者、ハイエースベースの重症者移送車を作成
6月まで3万枚のフェイスシールドを提供する予定
ホンダ・アメリカ疾病予防センターの基準クリアするガチもんの感染移送車を作成
5月11日より週3万枚のペースでフェイスシールドの生産開始
日産はキャッチフレーズを作る前にもっと頑張ってくれ。
技術の日産・月に2500枚のフェイスシールド生産
トヨタ・ジャパンタクシーベースの軽症者、ハイエースベースの重症者移送車を作成
6月まで3万枚のフェイスシールドを提供する予定
ホンダ・アメリカ疾病予防センターの基準クリアするガチもんの感染移送車を作成
5月11日より週3万枚のペースでフェイスシールドの生産開始
日産はキャッチフレーズを作る前にもっと頑張ってくれ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/04(月) 00:08:18.22ID:423ArQHM0 ですね。
よく他車の項をみていると、数万`であそこがここが、というのをみかけますけど、ウチのはそういうのもないし、8年、9万`、ホントに快調。
ま、近頃のは知りませんけどね。
よく他車の項をみていると、数万`であそこがここが、というのをみかけますけど、ウチのはそういうのもないし、8年、9万`、ホントに快調。
ま、近頃のは知りませんけどね。
2020/05/04(月) 00:15:19.46ID:/E8y/RWz0
>>893
でもピーアルだけは臨時休業中でも抜かりなく
https://twitter.com/nissanjp/status/1256085975895138304?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
でもピーアルだけは臨時休業中でも抜かりなく
https://twitter.com/nissanjp/status/1256085975895138304?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/04(月) 00:15:19.50ID:XzAHrEcN0
>>887
ソースよろしくね
ソースよろしくね
2020/05/04(月) 00:17:54.00ID:/E8y/RWz0
またウザな提灯記事
日産「デイズ」は高級感で「N-WGN」を超えた!? ホンダの軽と徹底比較
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00250856-kurumans-bus_all
日産「デイズ」は高級感で「N-WGN」を超えた!? ホンダの軽と徹底比較
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00250856-kurumans-bus_all
2020/05/04(月) 00:27:04.49ID:tPHTJwah0
>>897
わざわざ
カスタムモデルと標準モデルの写真で比べるところがなんとも日産らしい
いや、中国、南朝鮮の匂いすらする
hvついてても燃費で負けてるの本当草
この記事、明らかに日産よりだよね
いくらもらってんだろ
わざわざ
カスタムモデルと標準モデルの写真で比べるところがなんとも日産らしい
いや、中国、南朝鮮の匂いすらする
hvついてても燃費で負けてるの本当草
この記事、明らかに日産よりだよね
いくらもらってんだろ
2020/05/04(月) 00:28:35.03ID:/E8y/RWz0
で、横綱相撲のトヨタ
「社長の豊田はコロナ危機に際してふたつのことを決めています。ひとつは喫緊の問題である医療の現場を支援すること。最前線で戦っている人たちのためにできることをやりたい。
もうひとつは震災でもそうでしたけれど、危機のときに必要なのは事業をやり続けることだ、と。自動車産業は波及効果が大きい産業です。
働く人も多い、部品会社も多い、その周りのサービス産業の人たちも大勢います。みんなの生活を守るためには事業を継続する。
そして、工場が動く音、日常の音がみんなを元気にすると言っています。危機のとき、日本に貢献するために当社は国内に生産拠点を残してきました。ですから、マスク、フェイスシールドといったものなら作ることはできます」
https://president.jp/articles/-/35056?page=3
「社長の豊田はコロナ危機に際してふたつのことを決めています。ひとつは喫緊の問題である医療の現場を支援すること。最前線で戦っている人たちのためにできることをやりたい。
もうひとつは震災でもそうでしたけれど、危機のときに必要なのは事業をやり続けることだ、と。自動車産業は波及効果が大きい産業です。
働く人も多い、部品会社も多い、その周りのサービス産業の人たちも大勢います。みんなの生活を守るためには事業を継続する。
そして、工場が動く音、日常の音がみんなを元気にすると言っています。危機のとき、日本に貢献するために当社は国内に生産拠点を残してきました。ですから、マスク、フェイスシールドといったものなら作ることはできます」
https://president.jp/articles/-/35056?page=3
2020/05/04(月) 00:44:30.32ID:C5HzUNSd0
その頃、日産のお店でこの人なんの演出してんだろね?これがマーケティングの仕事?
しかしこの動画、野郎側の頭がやたらアレだな
女性を引き立てるための演出か?
https://youtu.be/iZp0uty2hAg?list=PLEQxtnh_-XP6txqhaI2wGxbxUbH1mLsOJ
しかしこの動画、野郎側の頭がやたらアレだな
女性を引き立てるための演出か?
https://youtu.be/iZp0uty2hAg?list=PLEQxtnh_-XP6txqhaI2wGxbxUbH1mLsOJ
2020/05/04(月) 00:47:39.45ID:C5HzUNSd0
下っ端を公開処刑する前に
役員の仕事を公開すればええのにな
そしたら株主総会であんだけ怒鳴られなくて済むのにね
動画】日産の「クルマ」に関わる「人」の想いをご紹介するシリーズ「People」の再生リストをご案内
https://twitter.com/nissanjp/status/1252896127654846466?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
役員の仕事を公開すればええのにな
そしたら株主総会であんだけ怒鳴られなくて済むのにね
動画】日産の「クルマ」に関わる「人」の想いをご紹介するシリーズ「People」の再生リストをご案内
https://twitter.com/nissanjp/status/1252896127654846466?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/04(月) 04:38:46.44ID:ksnwU6vZ0
>>876
ごめん隣のハイエースは日産なの?
前にも話したけど日産のエンブレムが無きゃ世間ではそれをハイエースと呼ぶんだよ
中身がキャラバンだろうがランボルギーニ並みにボディーにでかく日産って貼ってないとハイエースなんだよ!!!
ごめん隣のハイエースは日産なの?
前にも話したけど日産のエンブレムが無きゃ世間ではそれをハイエースと呼ぶんだよ
中身がキャラバンだろうがランボルギーニ並みにボディーにでかく日産って貼ってないとハイエースなんだよ!!!
2020/05/04(月) 04:45:26.84ID:/E8y/RWz0
>>867
2:10:10あたりのリーフの充電プログラム改悪の話は酷いな。
ついでにここに出てきた日産の販売店の店長の悲話はもっと酷い。
とはいえ代表質問、引退したジーさん達ののど自慢大会のようにも見えてなんだかなぁw
2:10:10あたりのリーフの充電プログラム改悪の話は酷いな。
ついでにここに出てきた日産の販売店の店長の悲話はもっと酷い。
とはいえ代表質問、引退したジーさん達ののど自慢大会のようにも見えてなんだかなぁw
2020/05/04(月) 05:57:32.61ID:ksnwU6vZ0
>>883
思い出?
現実?
俺は元ホンダ信者だけど?
90年代のターボに頼った糞トヨタと糞日産なんか興味ねーよ
車はな、NAでぶん回してパワーを絞り出すのが偉いんだよ
そんな車が90年代に糞日産にあったのかよ!
日産の旧いのでカッコいいのは赤×黒ツートンのR30スカイラインだけだ!
けど、内装が貧相でねぇ〜
結果今の日産安いしNAでぶん回わるエンジンあるから、Zで満足しとくよ
思い出?
現実?
俺は元ホンダ信者だけど?
90年代のターボに頼った糞トヨタと糞日産なんか興味ねーよ
車はな、NAでぶん回してパワーを絞り出すのが偉いんだよ
そんな車が90年代に糞日産にあったのかよ!
日産の旧いのでカッコいいのは赤×黒ツートンのR30スカイラインだけだ!
けど、内装が貧相でねぇ〜
結果今の日産安いしNAでぶん回わるエンジンあるから、Zで満足しとくよ
2020/05/04(月) 06:06:40.71ID:+1b+/dw00
そうだよね、ホンダの雨漏りは無双だからな
新車で普通にもるのってホンダくらいだろ?
新車で普通にもるのってホンダくらいだろ?
2020/05/04(月) 06:36:59.61ID:/E8y/RWz0
2020/05/04(月) 06:38:12.36ID:/E8y/RWz0
2020/05/04(月) 07:26:09.40ID:WB3ug7wj0
2020/05/04(月) 08:00:29.22ID:Lnn3d1a70
19000まで回そう
2020/05/04(月) 08:01:56.26ID:ksnwU6vZ0
2020/05/04(月) 08:15:33.21ID:OWX3azz70
カム変えずにリミットだけ上げて満足なのかよw
2020/05/04(月) 08:22:27.89ID:h2VSy7wi0
>>904
信者の妄想は飽きたよw
信者の妄想は飽きたよw
2020/05/04(月) 08:44:05.03ID:9vms633X0
2020/05/04(月) 08:44:51.76ID:yJIt6Bn80
90年代のHONDAvtecに乗ってた奴が日産のポンコツNAで満足出来るんだw
2020/05/04(月) 08:49:16.72ID:/E8y/RWz0
2020/05/04(月) 09:17:38.79ID:yVAXwPFy0
2020/05/04(月) 09:35:45.21ID:Ma/v7qWa0
>>913
通報案件かな?
通報案件かな?
2020/05/04(月) 09:44:34.81ID:irHFOly90
ルークス選ぶ人って目障りの良い記事に騙されやすい、
2009年に民主党に入れたバカ揃いなんだろうなと思うよ
2009年に民主党に入れたバカ揃いなんだろうなと思うよ
2020/05/04(月) 09:45:58.12ID:0f8op0hx0
>>913
具体的にどこが駄目なの?
具体的にどこが駄目なの?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/04(月) 09:51:27.38ID:iOQIl7wS02020/05/04(月) 10:28:14.79ID:NV9gU7B10
フーガってオーディオレスできるん?
あの画面のところにパナのでかいカーナビ入れたい
あの画面のところにパナのでかいカーナビ入れたい
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/04(月) 10:30:56.55ID:NyLYCEFO0 >ルークス選ぶ人って目障りの良い記事に騙されやすい、
操安性だけは、GT-Rを造った人たちが、まじめにセッティングして、
ハイトワゴンの中でトップだと思う。
他は横転しない様に必要以上に固くして足が動いていない。
電動パワステも、セレナ相当の容量で急ハンドルでもアシストはついてくる。
燃費はダメだけどね。
操安性だけは、GT-Rを造った人たちが、まじめにセッティングして、
ハイトワゴンの中でトップだと思う。
他は横転しない様に必要以上に固くして足が動いていない。
電動パワステも、セレナ相当の容量で急ハンドルでもアシストはついてくる。
燃費はダメだけどね。
2020/05/04(月) 10:31:28.30ID:EMDUX+nw0
>>920
保守というか肉屋を支持する豚だな
保守というか肉屋を支持する豚だな
2020/05/04(月) 10:50:38.50ID:9vms633X0
>>919
プロパイ(クルコン)を自動運転と説明してるところ。
自動車公正取引協議会でこの書き方は使用しないでくださいと決められているのに…
https://www.aftc.or.jp/content/files/pdf/aftc_info/aftcinfo_20181227_01.pdf
プロパイ(クルコン)を自動運転と説明してるところ。
自動車公正取引協議会でこの書き方は使用しないでくださいと決められているのに…
https://www.aftc.or.jp/content/files/pdf/aftc_info/aftcinfo_20181227_01.pdf
2020/05/04(月) 11:05:34.54ID:xQKE5QBz0
2020/05/04(月) 11:10:50.82ID:xw05MHob0
>>919
これから飛躍的に進化でもしたのか?
現在実用化されている「自動運転」機能は、完全な自動運転ではありません!!
平成29年4月14日
日産社製の「プロパイロットシステム」を含め、現在実用化されている「自動運転」機能は、運転者が責任を持って安全運転を行うことを前提とした「運転支援技術」であり、運転者に代わって車が自律的に安全運転を行う、完全な自動運転ではありません。
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000244.html
これから飛躍的に進化でもしたのか?
現在実用化されている「自動運転」機能は、完全な自動運転ではありません!!
平成29年4月14日
日産社製の「プロパイロットシステム」を含め、現在実用化されている「自動運転」機能は、運転者が責任を持って安全運転を行うことを前提とした「運転支援技術」であり、運転者に代わって車が自律的に安全運転を行う、完全な自動運転ではありません。
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000244.html
2020/05/04(月) 11:12:39.74ID:ixKHUs8S0
プロパイロットを名指しで言われてるw
2020/05/04(月) 11:16:01.23ID:xQKE5QBz0
だって詐欺広告してるの日産だけなんだもん
2020/05/04(月) 11:26:41.84ID:bY3U7AbE0
>>922
R35造った人らがまだ日産にいるとでも思ってんの?
R35造った人らがまだ日産にいるとでも思ってんの?
2020/05/04(月) 11:40:36.89ID:IH8Cxh3a0
ルークスはよくできているな。
これでダメハツ、アホンダは倒産危機になるだろう。
これでダメハツ、アホンダは倒産危機になるだろう。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/04(月) 12:07:25.31ID:s+5GuBjZ0 軽自動車にイニシャル&ランニングコスト高いハイブリにしてるのに
非ハイブリより燃費悪いんだぜ
新車オイルは0W-8なのに・・・
非ハイブリより燃費悪いんだぜ
新車オイルは0W-8なのに・・・
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/04(月) 12:11:52.21ID:vykKILqO0 0w-8ってヤリスのパクリやん
あれは新世代のエンジンだからできるのであって
ルノーのクソエンジンの焼き直し版でそんなシャバシャバオイル使って大丈夫なのか?w
あれは新世代のエンジンだからできるのであって
ルノーのクソエンジンの焼き直し版でそんなシャバシャバオイル使って大丈夫なのか?w
2020/05/04(月) 12:15:45.52ID:ycir6EMF0
早く壊れるように仕向けて、壊れたら新しい車を買って貰う
頭いいね
頭いいね
2020/05/04(月) 12:18:11.75ID:iKip37fk0
935名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/04(月) 12:19:05.86ID:rhjI9k850 >>931
日産はタイヤ空気圧も一番高かったような
日産はタイヤ空気圧も一番高かったような
936名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/04(月) 12:21:19.95ID:VwtX8AFw0 >>930
社畜の脳ミソは、お花畑
社畜の脳ミソは、お花畑
2020/05/04(月) 12:43:22.00ID:1JWp3xDh0
http://www.jada.or.jp/data/month/m-r-hanbai/m-r-brand01/
登録車の前年同月比較がヤバい
トヨタ 114,410→91,721 80.2%
ホンダ 26,038→22,346 85.8%
日産 22,578→12,475 55.3%
コロナの為にするにしてもサボり過ぎや
ホンダと競る気なくなったんかよ
登録車の前年同月比較がヤバい
トヨタ 114,410→91,721 80.2%
ホンダ 26,038→22,346 85.8%
日産 22,578→12,475 55.3%
コロナの為にするにしてもサボり過ぎや
ホンダと競る気なくなったんかよ
2020/05/04(月) 12:51:13.88ID:y9ZOdUM+0
インテリジェント臨時休業により
インテリジェント月末自社登録の指示が来なかったんじゃね
インテリジェント月末自社登録の指示が来なかったんじゃね
2020/05/04(月) 13:12:18.31ID:tjJ8ClVL0
インテリジェントとはいったい…うごごご!
2020/05/04(月) 13:36:22.77ID:C5HzUNSd0
2020/05/04(月) 14:01:32.95ID:B3H/pFX40
>>930
これで売上落としたのってノートe-powerなんだぜ?
これで売上落としたのってノートe-powerなんだぜ?
2020/05/04(月) 14:02:49.24ID:8Q8CCrK/0
日本サイズのマキシマ本当に出してよ
2020/05/04(月) 14:12:09.49ID:cpadpGTk0
>>942
ノートで代用してください
ノートで代用してください
2020/05/04(月) 14:27:26.18ID:/E8y/RWz0
ノートでマーチ、ティーダ、シルフィまで全部カバーすっからねw
2020/05/04(月) 14:43:08.28ID:s+5GuBjZ0
>>937
国内サプライヤー排除して中華部品だからだから作れないんですよ
国内サプライヤー排除して中華部品だからだから作れないんですよ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/04(月) 14:58:07.34ID:1TaYHoZC0 >>937
全部一周遅れの旧型車なのに、勝負できる訳ないやろ
全部一周遅れの旧型車なのに、勝負できる訳ないやろ
2020/05/04(月) 15:15:29.18ID:FSL08Xom0
>>930
残念だけど中華パーツが届かなくて製造進まないんだよねえ
残念だけど中華パーツが届かなくて製造進まないんだよねえ
2020/05/04(月) 15:17:54.46ID:/E8y/RWz0
あんだけ在庫車を工場横に並べても
登録には至らんかったかw
登録には至らんかったかw
2020/05/04(月) 16:32:26.06ID:1JWp3xDh0
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/4soku
軽自動車も前年同月比貼っとく
ダイハツ 47272→33185 70.2%
スズキ 46954→25910 55.2%
ホンダ 29843→22660 75.9%
日産 11944→8523 71.4%
上位三社に及ばんどころかホンダの半分も売っとらん
登録車と軽自動車合わせて完全にアカン
軽自動車も前年同月比貼っとく
ダイハツ 47272→33185 70.2%
スズキ 46954→25910 55.2%
ホンダ 29843→22660 75.9%
日産 11944→8523 71.4%
上位三社に及ばんどころかホンダの半分も売っとらん
登録車と軽自動車合わせて完全にアカン
2020/05/04(月) 17:09:07.66ID:K1SZgJln0
2020/05/04(月) 18:00:02.28ID:0f8op0hx0
ここまで根拠なし。日産の勝ちだな
2020/05/04(月) 18:09:44.60ID:yJIt6Bn80
>>913
とりあえず国交省に動画を通報しておいたw
とりあえず国交省に動画を通報しておいたw
2020/05/04(月) 18:22:57.36ID:PbX+9b9v0
2020/05/04(月) 19:44:55.43ID:IMdd5ruS0
なぁ、日産とこの宣言の関係性を教えてくれよ
日産自動車は5月4日、新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的とする「知的財産に関する新型コロナウイルス感染症対策支援宣言」に発起人企業として参画すると発表した。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するためには産官学が連携し、治療薬、ワクチン、医療機器、感染防止製品等の開発および製造を従来の常識や固定観念にとらわれないスピードで進める必要がある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00000022-impress-ind
日産自動車は5月4日、新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的とする「知的財産に関する新型コロナウイルス感染症対策支援宣言」に発起人企業として参画すると発表した。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するためには産官学が連携し、治療薬、ワクチン、医療機器、感染防止製品等の開発および製造を従来の常識や固定観念にとらわれないスピードで進める必要がある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00000022-impress-ind
2020/05/04(月) 20:24:28.76ID:yJIt6Bn80
>>954
このプロジェクトはここに書いてある以外の企業も参加してる
いかにも日産が中心にやってるかの如く書いてる時点でYahoo!に提灯記事を書かせたと思われる
自動車関連企業が新型コロナウイルスの感染防止に向けて知的財産を相次ぎ無償公開する。
トヨタ自動車や日産自動車、ホンダ、いすゞ自動車といった自動車メーカーに加え、椿本チエインや堀場製作所なども無償公開を表明した。
自動車などの開発で培ってきた技術を医療機器などに活用してもらい、感染防止につなげる考えだ。
このプロジェクトはここに書いてある以外の企業も参加してる
いかにも日産が中心にやってるかの如く書いてる時点でYahoo!に提灯記事を書かせたと思われる
自動車関連企業が新型コロナウイルスの感染防止に向けて知的財産を相次ぎ無償公開する。
トヨタ自動車や日産自動車、ホンダ、いすゞ自動車といった自動車メーカーに加え、椿本チエインや堀場製作所なども無償公開を表明した。
自動車などの開発で培ってきた技術を医療機器などに活用してもらい、感染防止につなげる考えだ。
2020/05/04(月) 20:44:32.89ID:IMdd5ruS0
2020/05/04(月) 20:59:10.68ID:PbX+9b9v0
一番じゃないのにナンバーワンと言い張り続けて何年経つのかな
ナンバーワン!ぎじゅつ!と言い出してからの日産は酷いわ
ナンバーワン!ぎじゅつ!と言い出してからの日産は酷いわ
2020/05/04(月) 21:04:53.15ID:TfK9XUaJ0
>>899
やっぱり世界のトヨタは違うわ
やっぱり世界のトヨタは違うわ
2020/05/04(月) 21:19:37.94ID:IMdd5ruS0
>>958
こういう環境下だと
余計に両社の違いが鮮明だよな
トヨタみたいに日本の美学を追求してほしい
日産はフェミや事務屋、英語屋増やしたせいか、
やたらと鼻につくピーアルばかり
黙ってやってればまだ見直せれるんだけどな
お騒がせ企業な分、他社よりもマイナスなことをわかってないんかな?あれだけ株主総会でドヤられてもどこ吹く風だなw
こういう環境下だと
余計に両社の違いが鮮明だよな
トヨタみたいに日本の美学を追求してほしい
日産はフェミや事務屋、英語屋増やしたせいか、
やたらと鼻につくピーアルばかり
黙ってやってればまだ見直せれるんだけどな
お騒がせ企業な分、他社よりもマイナスなことをわかってないんかな?あれだけ株主総会でドヤられてもどこ吹く風だなw
2020/05/04(月) 21:49:25.76ID:+Sia5BBH0
スカイラインほしいけどやめた方がええんかな?
2020/05/04(月) 22:00:05.51ID:V09VC1AV0
2020/05/04(月) 22:04:40.34ID:ycir6EMF0
素直に他のメーカーにしておいた方がいいよ
2020/05/04(月) 22:09:34.34ID:K1SZgJln0
スカイライン新車600万
五年後下取り100万
クラウン新車で600万
5年後下取り250万
これぐらい差がつくからねえ
五年後下取り100万
クラウン新車で600万
5年後下取り250万
これぐらい差がつくからねえ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/04(月) 22:17:51.32ID:fXKxYFDf0 >>960
100マークIIでいいべ
100マークIIでいいべ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/04(月) 22:37:26.69ID:m/ouXn3s0 >>960
気にいった車をやめて気に入らない車を買うというならそれはおかしいと思う。
気にいった車をやめて気に入らない車を買うというならそれはおかしいと思う。
2020/05/04(月) 22:44:10.47ID:00ELspom0
ノートおすすめ
eパワー加速凄い
eパワー加速凄い
2020/05/04(月) 22:47:47.43ID:uTOq3UrF0
2020/05/04(月) 22:48:06.90ID:yJIt6Bn80
2020/05/04(月) 22:49:45.65ID:zO03NjuJ0
草
2020/05/04(月) 22:58:36.70ID:PbX+9b9v0
2020/05/04(月) 22:58:55.42ID:zaARDXD80
経営陣あんなにヨーロッパ大好きだったのにマジでかw 赤字だったけどw
デモやってた工場の人ら全員クビか
デモやってた工場の人ら全員クビか
2020/05/04(月) 23:02:03.73ID:TvNSqDqC0
中計なんでバレてんだ?
なんでマスコミにベラベラ喋るバカ役員がいるの?
関潤の時も
朝から普通に新聞に出てるのに
秘匿事項で外部に漏らすなとか書いてあった
バカなの?死ぬの?って感じ
なんでマスコミにベラベラ喋るバカ役員がいるの?
関潤の時も
朝から普通に新聞に出てるのに
秘匿事項で外部に漏らすなとか書いてあった
バカなの?死ぬの?って感じ
2020/05/04(月) 23:03:02.54ID:PbX+9b9v0
本当だとしたらだけど、ジュークの失敗が決定的だったのかもね
これ以上ここにいても成功の目はないと、ようやく気づいたということになるな
サンダーランド工場には随分金を注ぎ込んだようだが、全て無駄になっちまうな
これ以上ここにいても成功の目はないと、ようやく気づいたということになるな
サンダーランド工場には随分金を注ぎ込んだようだが、全て無駄になっちまうな
2020/05/04(月) 23:03:09.89ID:XWHN+ju70
>>967
それ言うたら普通の車はエンジンがイカれたらただの鉄屑。
それ言うたら普通の車はエンジンがイカれたらただの鉄屑。
2020/05/04(月) 23:09:23.44ID:LOty0ECr0
おいおいサンダーランドには5000人以上いるぞ
まぁ、あそこの連中は自らブレグジットに賛成してたから自爆だけど
しかし欧州旅行大好きな上層部は涙目やな
全日空のパリ便は働かないオッさんの憩いの場だったからなw
まぁ、あそこの連中は自らブレグジットに賛成してたから自爆だけど
しかし欧州旅行大好きな上層部は涙目やな
全日空のパリ便は働かないオッさんの憩いの場だったからなw
2020/05/04(月) 23:11:08.13ID:EPgP4O/f0
2020/05/04(月) 23:14:50.66ID:LOty0ECr0
>>972
日産離職者には鬼のように情報漏洩には手厳しいのに、幹部には甘いのなw
https://www.sankei.com/affairs/news/161031/afr1610310013-n1.html
元日産社員に猶予付き判決 企業情報不正取得の罪「転職先で活用と推認」と女性裁判長
日産離職者には鬼のように情報漏洩には手厳しいのに、幹部には甘いのなw
https://www.sankei.com/affairs/news/161031/afr1610310013-n1.html
元日産社員に猶予付き判決 企業情報不正取得の罪「転職先で活用と推認」と女性裁判長
2020/05/04(月) 23:15:38.60ID:LOty0ECr0
>>976
中華、現社長時代にトヨタ、ホンダに抜かれとるがなw
中華、現社長時代にトヨタ、ホンダに抜かれとるがなw
2020/05/04(月) 23:20:44.49ID:PbX+9b9v0
中華もこのままタダで済む訳はないからな
アメリカで商売したきゃ中華もやめといた方がいいんじゃない
アメリカで商売したきゃ中華もやめといた方がいいんじゃない
2020/05/04(月) 23:31:16.61ID:/E8y/RWz0
欧州向け開発してる連中の仕事、
これでおわりじゃん。
なんのたまにやってたん?だな
このコロナ禍ではもっと辛い人がたくさんいるから、
仕方ないだな
これでおわりじゃん。
なんのたまにやってたん?だな
このコロナ禍ではもっと辛い人がたくさんいるから、
仕方ないだな
2020/05/04(月) 23:38:23.00ID:VdmONOFS0
米国も二足三文ブランド価値だろ?
300万のローグに100万値引きとか、
もはやゴミブランド価値、
さらに一万人の従業員レイオフでヘイト溜まりまくり、さらに部品がメキシコやら中華からだと余計にトランプからも恨まれる始末
ここからどうやって米国に集中すんだろ?
https://toyokeizai.net/articles/-/328924?page=3
300万のローグに100万値引きとか、
もはやゴミブランド価値、
さらに一万人の従業員レイオフでヘイト溜まりまくり、さらに部品がメキシコやら中華からだと余計にトランプからも恨まれる始末
ここからどうやって米国に集中すんだろ?
https://toyokeizai.net/articles/-/328924?page=3
2020/05/04(月) 23:42:11.63ID:VdmONOFS0
ついでにこれでルノーとのアライアンスもようわからんな。日産の欧州工場をつぶして全生産車種をフランスで作るとかの強硬したら、それはそれでヘイトだしな
2020/05/04(月) 23:53:56.11ID:UvkIYEjt0
ゴーンはどうなった
2020/05/04(月) 23:56:09.83ID:u2PnzjMn0
一応2位(1位と大差)
アメリカンサイズ缶コーラみたいなNSX作ってる今のホンダには用は無い…
日産と共に潰れてもらっても一向に構わない
アメリカンサイズ缶コーラみたいなNSX作ってる今のホンダには用は無い…
日産と共に潰れてもらっても一向に構わない
2020/05/04(月) 23:59:02.22ID:/E8y/RWz0
>>983
ロックダウンしてんだろな
ロックダウンしてんだろな
2020/05/05(火) 00:24:58.44ID:s8OrSdWW0
欧州でe-power出すってドヤってなかったっけ
2020/05/05(火) 00:27:45.10ID:SbKyGcti0
2020/05/05(火) 00:29:50.11ID:ceiaal3r0
そもそもシボレーボルトが大爆死したのにね
989名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/05(火) 00:37:07.23ID:TCUZJ2Fr0 うおー
ほんとかよ
ロイターとブルームバーグだからなんか裏ありそうだが。
日米中と言っても、日本はろくな車種売ってないじゃん
お古のノート、セレナ、GTRも古すぎてニュルのタイムのランク外になって久しいが、価格だけは登場時の2倍。
三菱の軽に助けられてる現状だから、実際は米中のみ
どーすんだ?
ほんとかよ
ロイターとブルームバーグだからなんか裏ありそうだが。
日米中と言っても、日本はろくな車種売ってないじゃん
お古のノート、セレナ、GTRも古すぎてニュルのタイムのランク外になって久しいが、価格だけは登場時の2倍。
三菱の軽に助けられてる現状だから、実際は米中のみ
どーすんだ?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/05(火) 00:48:56.78ID:TCUZJ2Fr0 でも最近まで欧州で最も売れてる日本車は、日産のキャシュカイだったんだよな
その顧客全部捨てるのかな
アメリカでも手っ取り早く台数稼げるレンタカーみたいな法人に依存しちゃって全販売台数の2割がレンタカーとかアホなことやって、中古市場で
日産車は大暴落
中国ではシルフィーが大人気だけど、新型開発してないからいつ飽きられるか。
ヤバイ!
その顧客全部捨てるのかな
アメリカでも手っ取り早く台数稼げるレンタカーみたいな法人に依存しちゃって全販売台数の2割がレンタカーとかアホなことやって、中古市場で
日産車は大暴落
中国ではシルフィーが大人気だけど、新型開発してないからいつ飽きられるか。
ヤバイ!
2020/05/05(火) 01:01:31.29ID:+4mbBGOI0
キャシュカイは売れてるし、新型車も出るだろうけどどうなるんぁろうね
2020/05/05(火) 01:19:21.79ID:SbKyGcti0
言い方を変えればキャシュカイしか売れてない
それも安売りで台数だけが出ている状況だろう
キャシュカイ売れてもヨーロッパ全体では毎年の大赤字なんだから、儲からない体制が出来上がっちゃってたんだろな
それも安売りで台数だけが出ている状況だろう
キャシュカイ売れてもヨーロッパ全体では毎年の大赤字なんだから、儲からない体制が出来上がっちゃってたんだろな
2020/05/05(火) 01:51:55.46ID:ZtoTdDEk0
2020/05/05(火) 02:14:59.36ID:zJV6dgr60
そのうちボルボが吉利傘下になったように三菱諸共東風傘下になるんじゃね、大企業外資にするのは経産省が介入しそうだけど
そっちのがフランス国営企業とも縁切れて今よりマシになりそう
無難に三菱グループ入りでもいいけど日本企業じゃ今の症状完治は無理な気がする
そっちのがフランス国営企業とも縁切れて今よりマシになりそう
無難に三菱グループ入りでもいいけど日本企業じゃ今の症状完治は無理な気がする
995名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/05(火) 02:25:04.64ID:6qU3Q6lA0 国内本気で立て直すんならキューブとラフェスタあたりを
ゴリゴリの国内専用に割り切って復活させるくらいしないと無理だけど
どうせキックスでなんとかなる思ってんだろうな
ゴリゴリの国内専用に割り切って復活させるくらいしないと無理だけど
どうせキックスでなんとかなる思ってんだろうな
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/05(火) 02:44:01.13ID:iAyhYaUx0 お荷物の欧州捨ててだいぶすっきりだな。
国内市場はこれからノート、エクストレイル、セレナのフルモデルチェンジで立て直しできるだろ。
国内市場はこれからノート、エクストレイル、セレナのフルモデルチェンジで立て直しできるだろ。
2020/05/05(火) 02:55:16.64ID:dvDDIpeD0
マジで言ってんの?経営陣と同じお花畑やなあ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/05(火) 02:55:35.17ID:UjbbP2eK02020/05/05(火) 03:28:36.59ID:vXOM+E4o0
乙
2020/05/05(火) 03:29:36.90ID:dvDDIpeD0
1000なら日産倒産
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 15時間 10分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 15時間 10分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。