X



【日産】キックス e-POWER Part6【kicks】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-9swM)
垢版 |
2020/05/26(火) 13:28:51.08ID:9UAzjADNd
ならなぜノートe-powerが売れまくったの?
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9386-qaxo)
垢版 |
2020/05/26(火) 13:41:18.11ID:yPiCn/+30
>>706
これなに?
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-kQd7)
垢版 |
2020/05/26(火) 13:45:38.71ID:qF+Cx2y7r
>>708
日産既存客が他に買うものがなく、仕方なく買ったんだろう
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-9swM)
垢版 |
2020/05/26(火) 14:07:03.87ID:9UAzjADNd
>>710
明らかにアクアと前フィットよりノートe-powerの方が良く走ったけどな

そんに燃費気になるんだな〜〜
@30km/LとA25km/Lの2種類、年間に10000km/h走行、1Lが約130円として
@が333L必要で43,290円
Aが400L必要で52,000円
年間での差が8,710円

俺は気持ちよく走れるノートe-power選ぶね(C-HRよりキックスを選ぶね)
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa0-N4cR)
垢版 |
2020/05/26(火) 14:10:15.79ID:8grmBwBb0
街乗り主体のサンドラならe-poorの燃費の悪さはさほど気にならんだろ
高速ではエンジン直結走行が出来ないe-poorは確実に不利
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-oW4g)
垢版 |
2020/05/26(火) 14:34:22.23ID:sQq9RzBB0
ヤリスクロスの燃費
ハイブリッド2駆31.1Km/L 4駆28Km/L
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ed5-pTKR)
垢版 |
2020/05/26(火) 17:40:37.35ID:C+AW4o8F0
>>707
だからe-powerは試乗を重視して乗せまくったんだよ。

フィットのe:HEV とe-powerを同時に乗り比べたら。
今でもe-powerを選ぶ人の方が遥かに多いと思うぞ。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-nZQE)
垢版 |
2020/05/26(火) 18:54:13.35ID:Uy7wyYmjM
アクアは今となってはゴミだよ。
ヤリスは知らんが。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-nZQE)
垢版 |
2020/05/26(火) 19:10:26.98ID:Uy7wyYmjM
話す価値のない馬鹿なアンチは即NG。
ま、価値あるアンチなんていないが。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e98-O5Ya)
垢版 |
2020/05/26(火) 19:26:37.50ID:C1pThdc70
信号ダッシュで調子こいてたノートepowerいたから、本気で踏んでその信号ダッシュでぶっちぎってやったよ
もちろん法定速度までな
しかも三代目フィットハイブリッドでな
ミラーみたらジジイ相当ショックうけてたみたい
クソみたいなポンコツでイキってるからだよ
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-nZQE)
垢版 |
2020/05/26(火) 19:29:19.17ID:0bdSbjYn0
>>729
ゴミ
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf7-s4/3)
垢版 |
2020/05/26(火) 19:39:54.37ID:rjAwe28aH
この車、ディーラーは売りたくないのかな?
購入を前向きに考えてるから見積りとか出来るようになったら連絡頂戴と
大分前から何回も言ってるのに未だに連絡来ないわ。
もしかして地域によって見積もり出来ないとかあったりするのかな?
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-tlR4)
垢版 |
2020/05/26(火) 19:45:55.55ID:mpbKjXIEa
>>731
私も辺境の地の人間と思ってますが見積出来ました。
うーん、どうしたんでしょうね?
地方販売会社の都合で、まだ出すなと言われてるとしか…
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-k+3b)
垢版 |
2020/05/26(火) 19:46:46.86ID:0bdSbjYn0
>>731
まだだろ。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e98-O5Ya)
垢版 |
2020/05/26(火) 20:22:26.67ID:C1pThdc70
>>734
おれは燃費運転してそーと発進してたのにか?
ジジイが勝手にコッチチラチラみてイキってただけだぞ
まあノートなんてVプラの安物ペラペラボディにヨロヨロ足回りで踏めるやつは尊敬するわ
コーナー勝負だったら横転してただろ
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 032b-8pht)
垢版 |
2020/05/26(火) 22:56:28.19ID:L9thDCAe0
>>737
3台目フォットハイブリッドって確かに速いけど、ボディ剛性そんなに高かったっけ?
RSの方が遥かにしっかりしてるよね。
ハイブリッドはタイムが速いだけ。
最近のHONDAは全くHONDAらしくない。
直線タイムは速いけどレスポンスは悪いしスポーツ心をまったく刺激しない。
乗って楽しくない車ばかりだ。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7188-ScJB)
垢版 |
2020/05/27(水) 04:34:53.00ID:+UDwgOp80
いきるとか、なんで急に使い出したんだろう。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-VESM)
垢版 |
2020/05/27(水) 07:39:25.35ID:3CimHUs/a
>>743
フィットハイブリとの差は、120キロ巡航したり、コーナー潜り抜ければ誰でもわかるほどノートの剛性は酷いぞ
フィットとノートの剛性は、プリウスとワゴンRぐらいの差に感じる
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-VESM)
垢版 |
2020/05/27(水) 07:45:50.50ID:3CimHUs/a
>>738
車の基本性能がポンコツなのがニサンらしくてよろしい
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-6RuT)
垢版 |
2020/05/27(水) 07:46:17.50ID:4eCxt71jM
フィット乗りがなんかわめいてる。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5955-J48j)
垢版 |
2020/05/27(水) 08:18:16.70ID:akCae4t90
あの…………
ここはキックスのスレなんですけど………
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bd5-1zQY)
垢版 |
2020/05/27(水) 12:57:41.67ID:0+nHJvXJ0
タイで生産するのはまぁ良いとして、発売は日本とタイだけなのか?
他の国にe-powerは供給されないのかなぁ。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bd5-1zQY)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:17:01.70ID:0+nHJvXJ0
タイの感覚ではこれでALL NEWで良いのだろうか?
タイでもキックスは売ってなかったのかな?
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bd5-1zQY)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:18:17.61ID:0+nHJvXJ0
黒が格好いいけど、他の色のモデルもVモーションの部分をボディ同色にしたら格好いいんかな。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4988-vR7W)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:03:40.19ID:cF6m/7TT0
CARトップを読んだら…
「改良型e-POWERはキックスには搭載されず、時期ノートからに変わった」とあった。
15%程度アップが期待されるだって。
少し残念…
ん?じゃあ、キックスのエンジン動作音とか、気になる( ̄▽ ̄;)
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-6RuT)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:19:07.38ID:4eCxt71jM
静粛性は遮音材や制御の改良で良くなるだろ。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-JOCs)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:42:50.84ID:EXnqYUiO0
日産ディーラーの営業に聴いたら、イーパワーは改良型って話だぞ。雑誌は余り信用しない方がいいよ。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-JOCs)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:09:06.58ID:EXnqYUiO0
エンジンはノートと同じHR12DEですね
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5955-J48j)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:17:23.09ID:akCae4t90
可変圧縮比エンジンは新型エクストレイルに載ると思う
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7188-6RuT)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:31:44.48ID:+UDwgOp80
静粛性は遮音材や制御の変更で向上できるだろ。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4988-vR7W)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:41:17.99ID:cF6m/7TT0
この板にいる人間の多くはKicksに期待していたんじゃないかと…

少し待って次期ノートでもイイや。
という人はどの位いるかな?
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d97c-bbOF)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:48:34.78ID:GhGtZDzA0
>>781
カートップとベストカーの記事を読むと、こんなところ。
・次期型e-powerは新型ノートに載る。キックスには載らない。
・キックスに載るe-powerは静粛性とワンペダルの制御を改善している。
・キックスはノートより重いのでモーターパワーを向上させると同時に
 バッテリー容量と発電量を上げている。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9354-+GDy)
垢版 |
2020/05/28(木) 01:26:17.43ID:rfS6QI3+0
タイ生産だけど、マーチラティオみたいにチリ隙間ガバガバではなさそうね。
見た感じはしっかりしてるように見える。

カメラ+ミリ波のFEBと電動PKBは当然として、
・新世代のSRVM
・左右とも照明付きのバニティミラー
・リア席用USBソケット

みたいな細かいところも時流に乗せてきてるから
少しだけ見直した。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7188-ScJB)
垢版 |
2020/05/28(木) 05:07:17.03ID:u3X02Xua0
高いんだから当たり前だが。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-GNjF)
垢版 |
2020/05/28(木) 06:09:53.17ID:UgeA7lnUp
キックスのナビ位置なんとかならんのかね
下位置で見にくい
ヤリスクロスの位置がいいなあ
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d986-F6bl)
垢版 |
2020/05/28(木) 07:39:35.25ID:TRZUuy0c0
>>789
あれはそもそも、組み立て品質の低い工場でも
ちゃんと組み立てられるようにって
わざと隙間を大きめに設計した結果だからね
従業員が熟練すればそんな設計は当然やめる
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8d-VESM)
垢版 |
2020/05/28(木) 10:39:24.17ID:OMzPmPlqp
結局マイナーチェンジだからね
今後出てくる車種は全部ナビの位置は上でしょう
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bd5-1zQY)
垢版 |
2020/05/28(木) 11:17:23.27ID:txLqesdH0
>>797
テールランプが格好いいな。
後ろからでも横からでもきっちりブーメラン形状に見える秀逸なデザインだ。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9302-bbOF)
垢版 |
2020/05/28(木) 11:54:37.98ID:4T48RqG90
5年前の車いらね
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9388-HO12)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:10:58.59ID:mrgTETwK0
どういうのがカッコ良いの?
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8d-GNjF)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:10:01.83ID:b7NCgi3Kp
>>804
お前大丈夫か?
5年前のトレンドだろ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3318-4KSb)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:22:12.68ID:yd4b8XZq0
MC前はうえってなるデザインだったが
次出るのは十分許容範囲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況