【日産】キックス e-POWER Part6【kicks】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b54-EoUu)
垢版 |
2020/05/19(火) 18:58:11.18ID:jGT/GqsC0
タイ日産の生産能力ってどれくらいなの?
予想以上に売れ行きよかったら日本でも生産するのかな
マーチよりは遥かに売れると思うが供給間に合うのかな
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM23-Xf2o)
垢版 |
2020/05/19(火) 19:45:00.92ID:/sfAX3FwM
>>417
ゴミの相手すんな。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ffc-ETTr)
垢版 |
2020/05/19(火) 20:16:33.68ID:7q5E8dKu0
ヨタのメルケル顔が好きになれんわ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-nZQE)
垢版 |
2020/05/20(水) 07:17:23.11ID:1vWDUAHfM
今日情報出ればいいんだが。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-nZQE)
垢版 |
2020/05/20(水) 07:27:35.68ID:1vWDUAHfM
車両本体が280万なら売れない。
新型ノートe-Powerは220万あたりかな。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9afc-Db5c)
垢版 |
2020/05/20(水) 08:05:49.36ID:pMNwJJtS0
3ナンバーSUVでFFのみって時点で伸びしろは
ないよな
パッケージングで売るしかないが
今のところ面白味はなく地味

キャプチャーくらい走ってくれればいいがなあ
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-kQd7)
垢版 |
2020/05/20(水) 08:07:37.76ID:1+F9wTO10
途上国向け日産車の衝突安全性能ってこんなもの?
 
国内安全性能の結果が出てから購入した方が良いかも
 
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20200519/566828.html
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9afc-Db5c)
垢版 |
2020/05/20(水) 08:35:18.70ID:pMNwJJtS0
ダットサンは慈善事業みたいなもんだからしゃあない
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e98-O5Ya)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:28:25.43ID:28d10m/p0
ダイハツロッキー未満の安物Vプラットフォーム+安物ハイブリッド=タイキックepoor

これでハリアー並みと連呼する日産
嘘も百回言えば真実になるってか
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e98-O5Ya)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:36:04.62ID:28d10m/p0
TNGAをスモールにアレンジした、DNGA

なんで設計が古いオンボロVプラで、ダイハツDNGAに勝てると思うの?
イメージだけでしょ
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ed5-pTKR)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:12:04.37ID:EV/dRn370
>>448
良い悪いの基準は?
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9afc-Db5c)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:53:00.82ID:pMNwJJtS0
TNGAってそんなに優秀か?
低床化に重きを置いたせいか、どれもこれも
高速でのロードノイズで評判悪い気がするんだが
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-kQd7)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:28:05.21ID:LDdlg+rJr
>>453
10年以上前に開発のVプラよりはずっと良かろう
 
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9afc-Db5c)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:22:30.23ID:pMNwJJtS0
>>454
具体的には何がいいの?
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-nZQE)
垢版 |
2020/05/21(木) 06:45:36.03ID:p6hM0J3M0
工場は雇用確保のためあまり減産できないから余った車を小さい市場で処分してんだろ。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7691-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 09:10:02.92ID:/K7Kt0YS0
日産車で、昔からの美点だったのは安定したハンドリングや、安心感のある乗り心地。
それがあったから、多少仕上げや信頼性に劣っても日産車を選ぶ理由になった。

ゴーン体制になって、それらの大半を失ったが、それでも、
現場はやりくりして頑張ってるな、という感じはあった。
しかし、この数年は、それすら無くなってきた。多分現場が、それだけ疲弊して
優秀な人材まで流出したんだと思う。
タイの人たちが頑張ってくれていて欲しいが…。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9afc-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:08:29.52ID:xQVAG0ps0
日産という会社全体でみると、CMFで作ったローグやキャシュカイは
一応ヒットしているわけで、技術が止まっているわけではない。
なんだかんだでプラットフォーム依存のTNGAより
いい車を作れる環境は整っているはず。

なのに、日産本体はまだCMFへの移行が進んでいない。
CMFベースの車を作れる拠点が国内では九州しかない。
本来ならそろそろ栃木工場にも導入されているはずなので
新型ノートがCMFベースなら、栃木と九州次第と
いうことになるのではないかと思う。

そうとう苦しいことになっていると思うが、もってほしい。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d755-9swM)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:38:45.00ID:rvJ4xuUT0
e-powerに乗るとTHSのショボさが際立つ
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-Dtt6)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:53:29.34ID:eRJa8+1Qp
高速で燃費悪いe-powerのショボさが際立つ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d755-9swM)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:06:16.49ID:rvJ4xuUT0
>>466
高速道路だけ有利なTHSですかww

高速道路=ストップ&ゴーが無い=下道でも止まりたくない=煽り運転をしますww

プリウスミサイルと呼ばれる原因ですねww

#今日のプリウス
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ed5-pTKR)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:20:21.70ID:dWcBTPQY0
キックスと競合する車種というと、
HONDAヴェゼル
トヨタ ライズ
ダイハツ ロッキー
マツダ CX3
あたりでしょうか。
ならキックスは十分に有利ですね。
e-powerがあるから、コンパクトでノートが圧勝したのと一緒です。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:26:56.08ID:ex9Pl0Gb0
ヤリスクロスが圧勝と思うな
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-9swM)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:38:52.66ID:1Iy1r16ad
普通に考えればヤリスクロスの方が数は出るだろうね
ま、俺は運転を楽しみたいからe-powerのキックスを選ぶけどね
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:59:09.15ID:ex9Pl0Gb0
最新装備と安全性.・スタイル考えるとヤリスクロスだな
キックスの装備が古すぎる
ACC追随時にヘッドアップディスプレイあると、前車追随、レーンキープが分かりやすい
最悪がナビの位置が下すぎる---目の移動が大変
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-yHCu)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:09:46.49ID:0K8nI5lK0
さっきディーラーの営業から電話あった、価格とグレードわかったからパンフ送ってくれるって
パンフ来たら眼通してすぐ見積り貰いに行ってくるわ
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ed5-pTKR)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:24:44.33ID:dWcBTPQY0
>>473
CH-Rってプリウスベースでしょ?
キックスはノートベースだよ。
そういう意味ではヤリスクロスですね。
ヤリクロはさすがに新しい。けど内装もヤリス似で古臭し、
室内も相当に狭いらしいですよ。ヤリスと変わらなって。
キックスは室内広そうだし、e-powerだし。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-Dtt6)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:33:53.54ID:chy1LtUAp
キックス相当古いイメージだな
駄目だ
スタイル、内装もひと世代前のイメージ
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-kQd7)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:38:11.80ID:Yz6EgplF0
>>478
セレナHSで大失敗のヤンキーグリルを、何故採用するのだろう?
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7b2-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:27:43.02ID:7L6vd2+c0
キックスの見積もり公開されてる
やっぱり360万コースだな

http://creative311.com/?p=91810
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-nZQE)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:45:10.42ID:EsSLsmXaM
高いから絶対に買わない。
やっぱ新型ノートだな。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b54-s4/3)
垢版 |
2020/05/21(木) 20:52:51.55ID:7PU9sV3E0
日産の糞ナビで30万は無いわ
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:13:06.29ID:Qmk9nRUMp
この価格ならノートまで待つ人多そうだな
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-O5Ya)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:54:28.44ID:7PU9sV3E0
せめてドラレコは後ろも撮影してよ
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6de-9swM)
垢版 |
2020/05/22(金) 00:46:19.44ID:Lqv5izhc0
C-HR狭いよ
荷物もあまり乗らないし
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6de-9swM)
垢版 |
2020/05/22(金) 00:46:34.19ID:Lqv5izhc0
あとHVはホントに走らない
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-k+3b)
垢版 |
2020/05/22(金) 05:29:03.26ID:fFJHcFZg0
新型ノートも間違いなく進化するから、あえてキックスを選ぶ必要はないな。
キックス同様新型ノートもグレードを絞ったラインナップになるだろうし、e-Powerだけにすればいい。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a43-QPgs)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:16:04.30ID:TQQpRREG0
高けーよ
国産のフィットクロスターのFFハイブリッドが229万円からやで
東南アジア産の既存コンポーネント流用キックスはそこから10万円から20万円は下げんと説得力ないやろ
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-nZQE)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:32:52.64ID:fFJHcFZg0
数よりも一台あたりの利益をとるんだろ。
一台売ればフィット何台売るレベルの利益になるんだろうな。
かなりの利益率だわ。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a43-QPgs)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:36:57.72ID:TQQpRREG0
だから何で今一番台数が出てライバルの多いコンパクトSUVでそれやるんだよ?
マツダとかはデザインとか装備とか良くしてそれで高付加価値戦略取ってるけどそれでもコケてる
日産は古臭いデザインと東南アジアクオリティで利益重視高付加価値戦略取るのw
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-nZQE)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:41:37.35ID:fFJHcFZg0
>>506
そりゃ安くしても売れないなら高くして利益取るだろ。
馬鹿なん?
高くても買う人はいるんだから。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-nZQE)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:45:35.12ID:fFJHcFZg0
ま、買いたい人はどうぞって感じだからいくらギャーギャーわめいても無駄だし、ここでわめくのも馬鹿をさらすだけだわな。

俺はキックスは高すぎだと思うから新型ノートにする。
まぁ、インプレッサスポーツも候補だがな。
フィットは候補から外れた。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbb-Dtt6)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:48:29.33ID:Wy7vng55p
こんな古くさく、高い車買う奴
ごく一部の情弱人しかいないなぁ
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:56:08.39ID:G+LUcb56p
AWDでこの価格なら
FFだと高すぎる
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-nZQE)
垢版 |
2020/05/22(金) 07:10:21.90ID:Jg6gJQOxM
>>510
今更情弱とか得意げに使わないほうがいいぞ。
もう誰も使ってないことに気付けないレベルで他人を見下すな。

そもそも暇だからネット見てるだけでろくに情報を理解できてないくせに強がってるのは哀れだから。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-nZQE)
垢版 |
2020/05/22(金) 07:13:02.87ID:Jg6gJQOxM
結局いくらここで価格を批判しても意味がないんだよね。
客じゃない奴がわめいてるだけだから。

ま、俺は240程度なら買ったかもしれんが既に完全になしだ。
新型ノートがかなり期待できることもあるがな。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-nZQE)
垢版 |
2020/05/22(金) 07:16:37.54ID:Jg6gJQOxM
しかし、キックスの発表延期で期待してたe-Powerの改良点もはっきりしなくて残念。
まぁ、だいたいわかってるが、やはり発表されないとな。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-nZQE)
垢版 |
2020/05/22(金) 07:31:19.46ID:Jg6gJQOxM
発表を見越して来週発売の雑誌に記事がたんまりあればいいんだがな。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-8NR3)
垢版 |
2020/05/22(金) 07:54:48.04ID:Dher5BjPa
>>516
タイですでにスペック発売済み
 
キックスe-POWERは、最高出力95kW(129 PS)、最大トルク260 Nm、リチウムイオンバッテリー1.57 kWhのリチウムイオンバッテリー搭載
 
最高出力比較
ノートe-POWER:109ps(80kW)/254Nm
セレナe-POWER:136ps(100kW)/320Nm
キックスe-POWER:129 PS(95kW)/260 Nm
 
リチリウムイオンバッテリーの容量比較
ノートe-POWER:1.5kWh
セレナe-POWER:1.8kWh
キックスe-POWER:1.57 kWh
 
と発表されている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況