X



【スズキ】 イグニス Part44 【IGNIS】 ワッチョイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5334-PU3a)
垢版 |
2020/07/24(金) 07:41:20.46ID:XQQENqF40
>>800
価格帯が違う
対抗馬はロッキー、ライズだね
そっちもどっちかというとクロスビーのライバルだけど
イグニスは孤高w
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b88-39Gq)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:32:43.48ID:OCDUAoZw0
イグニスか
見た目さえ気にしなければ
なかなかいい車かな
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-wWMz)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:56:47.63ID:q2qIkaCK0
>>803
トヨタだから売れてるだけ。
スズキがライズ出していてもあんなに売れないよ。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-wWMz)
垢版 |
2020/07/24(金) 13:12:48.88ID:q2qIkaCK0
トヨタがイグニス出してたら、馬鹿売れしてるだろうね。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d155-t1Q9)
垢版 |
2020/07/24(金) 14:24:55.73ID:FaByLlaB0
めったに見ないから俺以外に乗ってるやついないんじゃねって錯覚に陥る
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-wWMz)
垢版 |
2020/07/24(金) 19:02:41.37ID:kpPr1Lmra
最近よくすれ違う。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-IL33)
垢版 |
2020/07/24(金) 23:49:12.04ID:30B95ULd0
え⁉
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-4qMj)
垢版 |
2020/07/26(日) 12:47:35.93ID:l3zgmmDtp
そうだよな。
SUVとして売るとジムニーシエラや
クロスビーとキャラが被るよな。
かと言ってコンパクトスポーツだとスイフトと被るし
トールワゴンだとソリオと被る。
となると、イグニスはどこに行けば良いのか。

廃止かな。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb9e-PJUI)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:30:54.85ID:KAhEthf50
>>839
俺が乗ってるのは四駆だけどスポーツ走行もイグニスなんかより楽しいしだろうし速いと思うよ
ターボエンジンに6速ATとスポーツモードは伊達じゃないから
イグニスはどうしてもcvtの特性で中間加速とかがかったるいから軽ターボぐらいの走行性能でしょ
加速減速がかったるいんじゃ話にならない
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b47-a4SN)
垢版 |
2020/07/27(月) 15:35:45.19ID:S5yRDHbv0
クロスビー乗りがここに来て如何にイグニスよりクロスビーが優れているかを講釈する意味はなんなの?www
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-H4h/)
垢版 |
2020/07/27(月) 15:45:07.30ID:Xqww0qVFr
中間加速がかったるい?
パドルシフト無しだけど、スポーツモードにしたらアクセルが過敏に感じるくらいパワー出るぞ
まぁ、他にはハイエースくらいしか乗ってないから体感比較相手が悪いだけかもしれんがw
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-CdZe)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:34:02.62ID:RLP0P9KD0
>>847
こないだ >>351-352 みたいな話題がクロスビースレに書き込まれてたので、それにのっかって >>751 と同趣旨で書き込んで来たんだけど、この人はそれが気に食わなかったみたいね。
ふわふわ感無くなれば、クロスビーも更に良いパッケージになると思うんだけどねー。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb9e-PJUI)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:14:54.27ID:KAhEthf50
>>845
イグニスの方はタイヤが空転さえしないっていってんだからタイヤのスペック以前の問題でしょ
それにどう見てもクロスビーの路面状況の方が悪いコンディションに見えるけど
これは見たまんまの感想でいいと思うけどそんな重箱の隅をつつくようなことかな
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-wWMz)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:50:08.13ID:JYrYHoh0a
なんちゃってSUV同士で悪路走破性とか比較してもね。
ジムニーと比べたら、どっちも似たようなもんだろ。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb9e-PJUI)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:27:17.16ID:KAhEthf50
>>852
なんちゃってSUVで比較してるとこに極端な比較対象を持ち出してきて話を収束させるこういうテンプレみたいなレスをよく見るけどそれじゃーそのジムニーはワインディングでクロスビーに着いて来れんの無理でしょっていう話になっちゃうけど
イグニスならいい勝負かもしれないけど
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b38-tulf)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:35:52.33ID:X4rj6uO+0
高速100km/h巡航でアイドリングに毛が生えたぐらい
しか回らないのは、CVTの凄さ。悪路走破性より現実的に重要な部分。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bb3-wWMz)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:47:11.34ID:GvgbU0Rz0
>>853
自分でも言ってるじゃん、イグニスとクロスビーが大差ない車だって。
根本的な性能差なんてないわけよ。
見た目の好みで選べば良い車。

悪路走破性にしたって、イグニスもクロスビーもそれをウリにしてる訳じゃないから大差ないわけ。というか悪路走破性能が悪かったところで価値が下がる車でもないわけよ。
購入者はそんな性能求めてないから。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8155-dWG6)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:49:43.38ID:4+R8nF9o0
>>842
よお、直線番長w
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8155-dWG6)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:51:37.64ID:4+R8nF9o0
>>849

>>847
ふわふわ感無くなれば、クロスビーも更に良いパッケージになると思うんだけどねー。

ホント、同意するわ。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8155-dWG6)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:00:42.47ID:4+R8nF9o0
>>867
同じコンセプトの車に開発チームが常に複数あるんかな?

帝国陸軍と海軍みたいに。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb9e-PJUI)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:40:15.44ID:z3hZxUPp0
>>870
そのcvt番長のイグニスはワインディングでクロスビーに着いて来れんの?
スポーツモードをオンにする必要もなくマニュアルモードのクロスビーにコーナの立ち上がりで置いてきぼりにされるイグニスの姿が目に浮かぶけど
その時のイグニスはcvtのせいでアクセルベタ踏みなのにエンジン音だけ唸って加速がついてこないだろうね
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb9e-PJUI)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:51:34.90ID:z3hZxUPp0
>>868
今更イグニスのスレで説明するようなことじゃないと思うけどあえていうとジムニーほどの本格的な悪路走破性は必要ないけど雪国とかアウトドアが趣味でちょっとした林道とかを難なく走れるくらいの走破性の車が欲しいなーって思ってる人は大勢いると思いますよ

あとなんちゃってSUVってとこに引っかかってるみたいだけどそれはその表現に反論しちゃうと無駄にレスを消費しちゃうし面倒だったのであなたに話を合わせてみただけでそんな気にしなくてもいいです
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-dWG6)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:00:56.13ID:Pn63Vizu0
>>876
トランスミッションの性能の差がタイムの決定的な差ではないことを・・・


教えてやる!
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-dWG6)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:01:47.35ID:Pn63Vizu0
>>876
っつーかお前、クロスビーでワインディングなんか攻めたら谷底落ちるぞ、間違いなく。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-wWMz)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:25:29.42ID:pziE7GwRa
>>877
雪道とかちょっとした林道って、イグニスやクロスビーが特別得意な訳でも無いだろ。
アクアやリーフでも十分走れるわけで。
勿論、ライズやジュークだって似たようなもん。

イグニスやクロスビーは見た目の雰囲気はちょっとSUV風なだけで、至って普通のコンパクトカー。
SUV風ですらない、そこらのコンパクトカーと走破性能に差なんてほぼ無い。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-4Pvg)
垢版 |
2020/07/29(水) 02:02:27.44ID:/7x69Ur+d
>>885
車重の軽さとタイヤの細さ
あと最低地上高だけど
雪国の轍を進む走破性はこう言うところで決まるのよ

エンジンがどうのとかはおまけ
重さでむしろ不利になる

でっかいSUVより軽い軽の方がスタックしない
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0eb3-D98U)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:54:18.72ID:j8YR3MXF0NIKU
>>890
お前こそ雪国知らないだろ。
イグニスで走れるような雪道なら、そこらのコンパクトカーでも問題なく走れるんだよ。
イグニスの走破性能がそこらのコンパクトカーに劣ることは無いが、何かが特別優れてるって事も無い。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9955-mD4t)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:12:28.49ID:Tc1/Gipd0NIKU
>>891
むしろ交通インフラ発達しまくった都会民にはイグニスもクロスビーも不要だろ。

世の中が東京しかないような勘違いしている意識高い系は自動車なんか所有しちゃいかんぞw
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9955-mD4t)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:14:03.45ID:Tc1/Gipd0NIKU
>>893
北海道ったって広くてな。

積雪が多いところと、除雪バッチリなところと、凍結が怖いところといろいろあるんだよ。

5-10cmの積雪でアタフタしている都会モノにはわからんだろうが。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9955-mD4t)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:20:53.74ID:Tc1/Gipd0NIKU
>>885

>>877
アクアやリーフでも十分走れるわけで。
勿論、ライズやジュークだって似たようなもん。

お前、アクアやリーフで走れるレベルの雪道しか走ったことないだろ。

年数回ある大雪の時にアタフタしてスタックしているのは二駆ばかり。
年数回の積雪のためになんかもったいないとスタッドレス買わないやつもいるからな。

ノロノロ運転と蛇行、スタックして交通妨害してるのはプリウス、アクア、リーフみたいな車ばかりだ。


そこらのコンパクトカーと、イグニス・クロスビー・ライズ・ジュークの走破性能の差が分からないなんてとんだ車オンチだ。

運転免許とってから出直せやw
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9955-mD4t)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:21:34.18ID:Tc1/Gipd0NIKU
>>894
こういうバカが大雪の日にスタックして大迷惑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています