X



【TOYOTA】セルシオ30系 / LS430オーナー専用スレ 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 b355-/I61)
垢版 |
2020/04/01(水) 05:58:48.88ID:T3Wj/5vi0USO
セルシオ30系 / LEXUS LS430についてオーナーや元オーナーも
楽しく語り合いましょう!

☆荒らし・煽りはスルーでお願いします☆
※前スレ
【TOYOTA】セルシオ30系 / LS430オーナー専用スレ 5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561290508/


【TOYOTA】セルシオ30系オーナー限定スレ
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1504261878

【TOYOTA】セルシオ30系 / LEXUS LS430オーナー専用スレ 2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517586796/

【TOYOTA】セルシオ30系 / LS430オーナー専用スレ 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537428939/

【TOYOTA】セルシオ30系 / LS430オーナー専用スレ 4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549968624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3155-2q8B)
垢版 |
2021/01/02(土) 20:53:25.65ID:KWnQmJ0L0
ガソリン2000円分入れてこよ…
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e543-Y7b/)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:01:27.02ID:RU/BwUzL0
>>800
https://www.google.co.jp/aclk?sa=L&;ai=DChcSEwjSsfWxnILuAhXDaSoKHZ6cB0QYABAEGgJ0bQ&ae=2&sig=AOD64_2uBW5baqTmXgM6f-Iz02CA4EvtGg&ctype=5&q=&ved=2ahUKEwj50O-xnILuAhXWAYgKHX7WCssQwg96BAgCEA8&dct=1&adurl=

https://www.google.co.jp/aclk?sa=L&;ai=DChcSEwj-2fbBnILuAhWOMyoKHU0gDDQYABAPGgJ0bQ&ae=2&sig=AOD64_2_fynzVZGZ9vINMcYGY4vYS0IjTQ&ctype=5&q=&ved=2ahUKEwj3hPHBnILuAhXCbt4KHTnCBAA4ChDCD3oECBUQHg&dct=1&adurl=

http://www.tsdrena.com/audio/hem-hc-btratx/
前も誰かに言ったけど、ビデオ入力 RCA端子にbluetoothレシーバーを繋げれば、スマホから音質劣化無しに聴けるよ。FMトランスミッタータイプは音が劣化するから、使わないようにしましょう。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ee1-I5PR)
垢版 |
2021/01/07(木) 12:09:36.92ID:Ztbq1wC50
ワイはカセットデッキにコードのついたカセット型アダプターいれてウォークマン聞いてるよ
これで特に不満ないよ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-TVoy)
垢版 |
2021/01/09(土) 12:35:38.87ID:QOHvpIpGd
>>807 ダンパーは2,000円位の安物で充分。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df9f-9hkR)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:33:14.67ID:/HcojybO0
>>809
ネットで売ってる社外品でも大丈夫?
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:56:43.46ID:uLZ5uIK+0
雪が舞い散る中で20系セルシオの自作オープンの後部座席ヘッドレスト裏に3人並んで腰かけている袴姿の若者を見かけた。
頑張れ若者と無言のエールを送った
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe1-AFO5)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:08:35.25ID:tUXv9tLS0
>>810
ヤフオクで2000円くらいの買ったけど全く問題なし
ベリーストロング
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9155-DlNc)
垢版 |
2021/01/17(日) 06:59:22.81ID:lbbENe7c0
セルシオも12年くらい前はステータスだったよなお坊さんの副校長がシルバーのセルシオ乗っててあれフルOPで1000万なんだってよカッケー!なんて高校の友達同士で騒いで憧れてたわ

初めて納車した時の嬉しかった気持ちは乗り換えた今でも今でも忘れないな。
因みに今おれは470万のLS600hLに乗ってるが

8年後セルシオみたいになるんだろう、セルシオを納車した時はあんなに嬉しかったのに古くなると手のひら返してボロだのなんだのよく言える

そういう奴の中にもセルシオ乗ってた連中がいるんだろうけど悲しいわな
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-/IwZ)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:23:53.46ID:bvJrKMgpd
考えてみれー!現行だって4つのタイヤが付いてる車だっぺよー!
だば、30後期でいいっちゃー!
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0255-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:57:52.39ID:enmIwrm40
どうして470万円も車に使うの?
50万円くらいの中古車買って残りは投資すれば最低利回りでも年間の配当は結構な
金額になるよ
高級車に乗ってるより金貯めて利殖して、50代くらいで早期リタイヤしたほうが
すっごくかっこいい人に見えるよ 俺には
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e55-sTIO)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:07:35.18ID:uQJMghcZ0
人間、ゼニができて、いざうまいもん食おう思たってな、
その時にはもう、ボクみたいに胃腸が弱うなって食えんのですわ。

食いたくても食われへん。あっちの方もせやで。

いくら金髪のええねえちゃんが、目の前に裸でいよっても、肝心の金相棒が言うこと聞かれへんのや。
歳いうのは、悲しいことでっせ、まったく
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9155-68U2)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:39:47.22ID:3zoJKs8r0
いいんだおれはこのボロセルシオで十分
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9155-68U2)
垢版 |
2021/01/20(水) 01:07:29.77ID:aBSbiZQ+0
S65 AMGと交換するっていったらセルシオオーナーの皆さんどうするの?
交換してしまうならセルシオ愛は金のない言い訳ということになるが
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ee1-tokz)
垢版 |
2021/01/20(水) 12:11:08.96ID:3e+QR94z0
>>827
その通りだ
断固として交換は断る
この乗り味を失うのが怖い
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd1-68U2)
垢版 |
2021/01/21(木) 08:48:20.36ID:D2NZUY88p
https://youtu.be/G0HZTMIACvw
セルシオのがいい
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd7d-sTIO)
垢版 |
2021/01/21(木) 12:01:50.39ID:MRZ1NoGa0
200万払って軽の新車を5年おきに買い換えるよりも安くつく
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0755-6Mfj)
垢版 |
2021/01/22(金) 08:47:19.11ID:NfW7uQEi0
蝶野正洋:今乗っているセルシオが黒なんですけど、この黒は好きですね。元々乗ってたベンツの方の黒とはまた違うね、もっとブルーが強いのかわからないけど、もっと黒い。綺麗な黒ですよね。やっぱり2台合わせると分かりますけど今の黒は気に入ってますね。

これ2014年の話だけどまだセルシオ乗ってるのかな
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-UxXy)
垢版 |
2021/01/22(金) 21:15:05.54ID:WjQL9/Zt0
俺は投資男だ。
俺がここに来たのはなぜ貧乏人が、収入に対してたくさんの金を車に費やすのか
その理由を知りたかったから
やっぱり見栄だろうな
ここにいるほとんどの奴は会社員だろ?
人間関係に不満があったり、理不尽な作業をやらされたり、そんな毎日じゃないの?
頭に来ないのかい?腹立たないほどに人間ができているのかい?
俺は違うよ
一日も早く経済的に自由になりたかったのだよ 20年以上前から
今は黙ってても配当金が年間で400万も振り込まれるぞ
会社ではヒラ社員だけど年収1000万!
どう?うらやましいって言ってみろ
車は中古のコンパクトカーだけどな
誰にも言えない秘密だからここで言ってみた
嘘だと思うなら思ってくれ
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3b-UAXK)
垢版 |
2021/01/24(日) 15:00:28.54ID:cqTbgXASd
30後期を駆る戦士諸君!
こんな時は都会の喧騒を忘れ自然を満喫しに行くがいい!
服装はスーツ、音楽はピアノがいいだろう!
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0755-6Mfj)
垢版 |
2021/01/25(月) 05:35:44.45ID:SryB4NdH0
セルシオで冠婚葬祭いくと大物きたって目で見られて恥ずいんだよな毎回
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fe1-AH3V)
垢版 |
2021/01/25(月) 12:17:20.73ID:X9INx2c/0
>>834
以前初代プリウスを13年乗ってたけど本格的に壊れたので4年前から3万キロのセルシオに乗り換えたけど
セルシオのほうがお金かかってない
プリウスは故障とか部品交換とかとにかく多かったから
セルシオは買ってからまだ一回も修理も部品交換(ワイパー等消耗品除く)もない
まあ、あのプリウスは世界初のハイブリッドカーで実験的な車だったけどね
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-UxXy)
垢版 |
2021/01/25(月) 16:14:59.49ID:t0V6dNhV0
50シーマのほうがいいんじゃね?
安いしでかいし
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 079f-8PYP)
垢版 |
2021/01/26(火) 00:55:44.65ID:t16QlYAi0
来週で30ともお別れ!
皆さん長年どうもありがとうございました。
ちょっと寂しい…
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e3e-kyke)
垢版 |
2021/02/01(月) 00:55:03.94ID:mwG5DFQX0
50シーマはサンルーフ付きがレアだしちょっとしかチルトしないのがダサいからセルシオにしたw
メルセデスやトヨタみたいにチルトした時の美しさに拘ってたら50もっと売れてたんじゃないか?
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5f7-zfo7)
垢版 |
2021/02/01(月) 03:52:58.68ID:shcNnhPF0
30セルシオですが前オーナーがサンルーフバイザー装着して青空駐車だった?から雨降った時に水捌け悪かったからなのかチルトで上がる方の車内側の縁の部分を腐食のためか黒い何かで補修してあるのですが、かさぶたのように剥がれそうです。
ここってお金さえ出せば新品に交換出来ますか?
ガラスごと交換なのかな。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66e1-0ef2)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:07:40.93ID:plkKIsNA0
車検終わってリフレッシュ
まだまだいけそうや
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d9f-IZeX)
垢版 |
2021/02/01(月) 21:38:51.19ID:zhZSAtw50
ここですか?シーラカンスのスレは❓
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 66e1-0ef2)
垢版 |
2021/02/02(火) 12:14:45.66ID:p0f7gk+400202
威風堂々という言葉が最もよく似合う車
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-JWMU)
垢版 |
2021/02/09(火) 17:43:18.70ID:TYqXqlAE0
そいつが新車のワゴンR乗ってても同じだろ
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-pV9j)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:46:03.21ID:J6AJ0d2pd
30後期、故障多いと思ってたけどセドY31のユーチューバー動画みたら壊れまくりでビビったぜ!
30後期でよかったー!
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-pV9j)
垢版 |
2021/02/11(木) 03:40:16.18ID:FAKN4L06d
やっちゃえ日産はほんとダメね!
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 1255-VmDF)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:09:13.15ID:4KI1T/Go0St.V
30セルシオ前期って燃費はどのくらいでしょうか?
クッソ安いから欲しくなりました。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7f7-GH0j)
垢版 |
2021/02/15(月) 08:30:01.16ID:GsfEB1Go0
スマホの車載ホルダーで何か良いのないかな?
ダッシュボードは跡残るし、エアコン吹き出し口は破損するかもだから、バイザー用っての見つけてこれなら予備にバイザー新品で確保しておけば良いかなと思ったんだけど。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 637c-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:01:10.90ID:ZgWSbwvR0
エンジンオイル交換だけしてれば大丈夫って人がいるけど
それじゃあ車に詳しくない人は勘違いする
エンジンなんてそもそも頑丈に作られてるから エンジン自体が壊れる可能性は低い
エンジンと一言で言ってもそれを動かすためにいくつもの消耗品が必要
直接エンジン駆動には関係ない部品でもエンジンを保護する役目をしているパーツもある
どれか一つでも欠けたらすぐにはダメにならずともじわじわエンジンにダメージを与える
例えばサーモスタット
これなんかはパーツ自体は3000円ぐらいの安い物だが正常に機能しないとエンジンを壊す恐れのある重要なパーツ
常に水温計を気にして走っているオーナーは少ないしボンネットから煙が出て初めて異常に気付く
この段階までくるとエンジンにかなりのダメージがいく
日頃の点検も大事だが点検といっても細かいパーツまで全てチェックするわけではない
やはり一番重要なのはフィーリング
毎日乗っているからこそ異常に気付ける部分もある
ちょっとでもおかしいなと思ったら走れるからいいやじゃなくすぐ整備士に見てもらった方が良い
その際にいつもとここが違うとかエンジン音が違うとか具体的に伝えるのが大事
運転と同じように〜だろうじゃなく〜かもしれないと常に考える
そうすることでちょっとした異常に気付けるかもしれない
人体も同じで異常を感じても医者に行かない人は手遅れになる傾向にある
人間はなぜか大丈夫だろうと思ってしまう生き物
今長生きしてる人も少し考えを変えて自分も愛車ももっと大事にして欲しいと願う
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-jrol)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:44:59.94ID:kFG5CN5Md
>>859 モレも競る塩のワイパーじゃないとダメね!
>>875 シーマだったら32シーマを車高だけ下げて乗るのがいいだろう!
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1255-VmDF)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:53:34.10ID:+lR2+71m0
なんで前期の印象最悪なの?
おかしな奴がユーチューブで乗ってるから?
俺はいっさい気にしないよ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-lH7K)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:32:41.37ID:oWs3y3Sca
印象最悪と言うかクソダサいじゃん前期とか
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1255-VmDF)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:16:45.10ID:Z8HpdqYw0
だって後期って売ってないじゃん
おれはトヨタ認定中古車で買おうと思ってるのだが前期しかないのだよ
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-jrol)
垢版 |
2021/02/16(火) 19:26:44.04ID:m6TkEURxd
前期でもカッコイイと言ってるんだから
好きにさせてあげなよー!
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16e1-sg8N)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:07:13.47ID:V8fSOb7H0
今週の土曜はカーウォッシュデー決めていた
ボディもヘッドライトも徹底的に磨くねん
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-gCHr)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:39:43.53ID:8+uX0u5z0
おれは前期は欲しいとは言ったがカッコいいとは言ってない
レクサスLS460が壊れやすいと聞いたからじゃあセルシオにしとくかと思っただけ
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83b2-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:01:35.71ID:MFSbq4Zr0
評判悪いらしいよ
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83b2-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:02:18.32ID:MFSbq4Zr0
国産車最高級車の進化度を辛口評価!! この乗り心地でいいの? レクサスLS試乗 - 自動車情報誌「ベストカー」
https://bestcarweb.jp/feature/column/246803
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfe1-z+Zk)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:13:54.29ID:y4V/RliS0
>>894
知らなかった
この車ってこんなに高いんだ・・・
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f354-VKJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:25:25.17ID:tZt3Tlz30
恐ろしい程の品質、塗装も内装も15年12万キロでも新車の様だもん
ここまで、耐久性に不満の無い車は初めてだよ
普通に整備してれば永遠に乗れそうな勢いだよ
セルシオとプログレは利益度外視でトヨタが
本気で作った真のエコカーだねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況