X



【TOYOTA】セルシオ30系 / LS430オーナー専用スレ 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 b355-/I61)
垢版 |
2020/04/01(水) 05:58:48.88ID:T3Wj/5vi0USO
セルシオ30系 / LEXUS LS430についてオーナーや元オーナーも
楽しく語り合いましょう!

☆荒らし・煽りはスルーでお願いします☆
※前スレ
【TOYOTA】セルシオ30系 / LS430オーナー専用スレ 5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561290508/


【TOYOTA】セルシオ30系オーナー限定スレ
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1504261878

【TOYOTA】セルシオ30系 / LEXUS LS430オーナー専用スレ 2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517586796/

【TOYOTA】セルシオ30系 / LS430オーナー専用スレ 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537428939/

【TOYOTA】セルシオ30系 / LS430オーナー専用スレ 4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549968624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e3e-klzE)
垢版 |
2020/04/14(火) 18:22:50.13ID:laC0+27t0
草加あたりは相変わらずこれや古い460や18クラあたりでDQNカスタムしてオラついてる奴ら
多いよ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-ReMH)
垢版 |
2020/04/18(土) 00:44:37.69ID:w3WbhrUKp
そろそろS560に乗り換えようかね
さすがにセルシオ恥ずかしくなってきたから…
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b755-ReMH)
垢版 |
2020/04/19(日) 06:17:42.15ID:HPyQN9cT0
Sクラスと比べてもセルシオが格上だと思うよ
オーラが違う
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ce1-Op/G)
垢版 |
2020/04/22(水) 12:26:10.79ID:aycGHOUa0
ガラコ失敗した〜
夜雨で乗ったら街灯が当たると白く光り逆に視界が悪くなった
やり直しや〜
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ce1-Op/G)
垢版 |
2020/04/22(水) 12:28:27.01ID:aycGHOUa0
今朝通勤途中に見た交差点で信号待ちしてた黒のセルシオ、ピカピカでカッチョ良かったなあ・・・
ワイも同じ車乗ってるが誇らしくなった
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 466a-NXyr)
垢版 |
2020/04/24(金) 07:06:48.36ID:Vtv12EoV0
これからガソリンがどんどん安くなって
リッター100円ぐらいになりそう
大排気量車にはありがたいね
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 96f4-9WEp)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:45:42.16ID:sWsE0YQT0
>>75
ガソリン価格が下がったね。
ハイオクで、リッター123円でした
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-NXyr)
垢版 |
2020/04/28(火) 21:17:03.37ID:GZS77mDla
>>76
近所の安いところで127円だった
これからまだまだ下がるよ
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-nYsY)
垢版 |
2020/05/03(日) 17:55:00.10ID:yrKDZbSk0
30セルシオとレクサスLS460では、今から10年10万キロ乗るとしてどちらが維持費が
かからないでしょうか?

いちいち舐められるとめんどくさいので安くて大き目のセダンが欲しいんです。
といっても新車のベンツとかレクサスを買う気は無いです。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-nYsY)
垢版 |
2020/05/03(日) 18:37:03.18ID:yrKDZbSk0
どこがせこい?
実に合理的な金の使い方だろうが
言っとくけど金ならあるぞ
ここ20年の投資の結果、億単位の金は持っているぞ
でもそれだけに金の怖さや経済の仕組みも十分理解しているから新車セダンは
全く無駄だと思っている
ちなみにおれは昔はハチロクやシルビアでさんざん走り回ったから多少は車のことも
知ってる
公道を移動するなら一番コスパがいいのが中古大型セダンだと思うぞ
異論有るか?
1000万円も出して高級車を新車で買うなら安い中古を買って、差額は投資するよ おれなら
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-k8TN)
垢版 |
2020/05/03(日) 21:11:43.38ID:9bQMYpoud
>>78
オレも30後期とLSで悩んだけど30後期eRにしたよ。

決め手はエアサス。エア抜けしたら1本8万以上する。じきに残り3本逝くから合計35万くらいは覚悟しないと。
それと燃費とか考えてLS600hも考えたけどあんまり評判良くないみたいだし。

なので30後期eRにしました。DVDナビだし、地デジじゃないけど慣れればヨシ!
2代目ヴィッツRSからの乗り換えだから超高級車だわw
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-nYsY)
垢版 |
2020/05/03(日) 22:18:27.45ID:yrKDZbSk0
>>83いや、だから、金融資産は現金じゃなくて株で持ってるって言ってるだろ
全部売却したらインカムゲインが得られないだろうが
きちんと理解したうえで発言しろ

>>85そうですか30にもバネサスがあるんですね
知らんかったです。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7f4-jgIB)
垢版 |
2020/05/03(日) 23:01:31.17ID:65i+jD9a0
>>12
遅レスだが。

トヨタは、これまでT-Value中古車にシート取り外し、内装まるごとクリーニングをしていたが、この認定中古車ブランドを4月1日より「トヨタ認定中古車」に刷新していたんだね。


トヨタ、ブランド刷新とともにデジタル領域を軸に中古車事業を強化

トヨタ自動車株式会社 公式企業サイトから
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/32138917.html
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-nYsY)
垢版 |
2020/05/03(日) 23:14:16.77ID:yrKDZbSk0
>>87 中古セルシオ乗りは民度が低いとは聞いていたが、お前のような奴はやっぱりいるんだな
不満があるなら見るなよ そして金を稼げ
世の中のルールに沿って突っ張れよクソガキめ
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-nYsY)
垢版 |
2020/05/04(月) 16:54:26.67ID:7NQ+GwUs0
理論的に反論できないから論点をずらすのは低能チンピラの典型だな
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-nYsY)
垢版 |
2020/05/04(月) 21:02:43.62ID:7NQ+GwUs0
>>95素敵な情報ありがとう
絶対セルシオだけは乗らないと誓うよ
おれは無知だった
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7f4-jgIB)
垢版 |
2020/05/04(月) 22:29:21.44ID:XshPd6+50
>>78
LS460も前期、中期なら安いが10万キロを超えた車は消耗品の交換などで維持費は高い。車検代も高い。

予算があるなら、CPOレクサスのLS460後期が信頼も高くオススメ。 ただしセルシオより排気量が大きいので、年式が古くなると自動車税など維持費はLSの方が高い。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 676a-4AVG)
垢版 |
2020/05/05(火) 10:27:20.44ID:qKBpid5f00505
>>99
合法的に乗ってるなら問題ないだろ
人様の車や趣味をネット上で批判する方が人間としてどうかと思う
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 676a-4AVG)
垢版 |
2020/05/05(火) 13:39:04.11ID:qKBpid5f00505
>>101
木を見て森を見ず
ググって反省しなさい
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a55-Hnlo)
垢版 |
2020/05/06(水) 16:20:37.23ID:PdIr5hmZ0
30セルシオより51シーマハイブリッドのほうが新しいから故障少ないし、ハイブリッドだから
燃費いいんだからみんな51シーマハイブリッド買おうぜ!
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a55-Hnlo)
垢版 |
2020/05/06(水) 18:34:09.70ID:PdIr5hmZ0
だって10年後は30セルシオ乗ってないだろ 古すぎて
51シーマならまだそんなに古くないからまだ乗れる   
10年くらいの年式の違いがあるんだろ?
と思うのだが車に詳しい人はどう思う?
やっぱり日産は古くなると故障増える?
でもトヨタは古くなると部品供給悪くなるっていうし
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b6a-IY8Z)
垢版 |
2020/05/06(水) 19:11:55.35ID:28sVO9Pe0
>>108
日産は部品供給どころか倒産寸前だよ
ハイブリッド車が欲しいならプリウス買いな
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6640-oySJ)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:29:59.55ID:fPhNx3iB0
コロナが落ち着いたらエコカー臨時税制とか名目で
11年落ち廃車で新車購入20万円支給
エコカーは3年無税
そのかわり
7年経過で自動車税1.1倍
9年経過で1.2倍
13年経過で1.3倍とかにされそうだ
もちろん臨時なのは減税だけであって
補助金や減税がなくなっても増税のほうはそのまま継続
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-ssV7)
垢版 |
2020/05/09(土) 23:18:39.69ID:GL2jX1dvd
っていうか本来ならシーマのライバルはマジェスタなのにな。

セルシオ(レクサスLS)vsインフィニティQ45
クラウンマジェスタvsシーマ
クラウンvsセドグロ
マークII三兄弟vsスカイライン、セフィーロ

シーマはフーガのストレッチ版だから例外として、クラウンとスカイラインは歴史あるし残ってるな。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx33-V7gV)
垢版 |
2020/05/10(日) 07:23:23.30ID:17AMpI2Bx
ボンネットダンパー交換した
ボンネット開けて時間がたつとひとりでにボンネットが下がってくるのが嫌だったけどこれでスッキリ
自分でやったら部品代2000円ですんだ
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a55-Hnlo)
垢版 |
2020/05/12(火) 20:59:45.69ID:uMdK3m8k0
レクサスってトヨタで修理してくれないんでしょ?
レクサスでやってもらうとかなり高額だっていうし
やっぱり見栄っ張りの貧乏人にはセルシオだな
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b6a-7kcB)
垢版 |
2020/05/13(水) 06:04:32.20ID:KLLiEuAS0
新車も沢山試乗したがセルシオ試乗した時の感動は忘れられないな
職人が本気で作った物には魂が宿る、正にそんな車で今時の日本車には無い乗り味だよ
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-1Bqx)
垢版 |
2020/05/13(水) 23:45:30.30ID:8EzVQ507d
セルシオ2台持ちはさすがにキモい。
30後期、ATF交換してない人いる?
ATF交換せずに何万キロ位はしるのであろうか?
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b6a-7kcB)
垢版 |
2020/05/14(木) 07:42:08.77ID:NOcztPmy0
>>136
車の複数台持ちは趣味とはいえお金がかかるからね
単純に羨ましいよね
11万キロだがATFは基本無交換だから変えてない
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-1Bqx)
垢版 |
2020/05/14(木) 08:11:51.01ID:ikrVTB2Gd
フム、トルコン太郎でATF交換は高いしやりたくない。ただ、無交換をメーカーが無交換を推奨してるのは壊れてもらわないと困るからという説もわかる。悩むのう。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-1Bqx)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:20:50.64ID:JJBgn65Sd
トルコン太郎、フィルター等の交換しないでオイル3回位循環させるだけだと3万代で済むねー!
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-UnQz)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:41:24.95ID:Logy8Zw/d
>>136
162,000キロ無交換です。
好調です!
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-CiTp)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:10:11.53ID:Cuy3R+qad
Sin の前期塩、サンルーフも無いしシートカバーなのに、よくあんなに大切に出来るよな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況