X



【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa32-UMTS [119.104.76.26 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/23(月) 23:13:17.90ID:VWYx2G/Aa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

コンパクトミニバンの定番、フリードが2016年9月に8年ぶりのフルモデルチェンジ、そして2019年10月初のマイナーチェンジを迎えます。
最上級グレードはEXに代わりSUV風のデザインとなったCROSSTAR。
ノーマル車もフロントフェイスや安全装備の見直し等が施され、「もっとちょうどいい車」に進化した2代目フリードについて存分に語りましょう
http://www.honda.co.jp/FREED/

◆ルール(約束事)
1)他者(他社、他車)を煽らずバカにせず紳士的でいよう
2)工作員や荒らしを相手にせずスルーしよう
3)ワッチョイ無しのスレはパートスレと認めず使用しない

次スレは>>950で宣言してから。建てれない場合は>>970が建てる

スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
入れ忘れたら建てた人間が削除依頼を出す事

前スレ
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ69
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582931427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ff3-jdFy [114.145.243.37])
垢版 |
2020/04/11(土) 22:00:39.02ID:zr8oXnr70
>>720
巡航まではある程度しっかり加速して、定速走行になったらEVに移行ってのは一番効率が良い走り方だね。
ただ、発進時の周りの流れがすごく緩やかだと、そうもいかないからね。

>>721
15km/hでは、ただ2速エンジン走行に移行してるだけなのかな?でもって、すぐに3速EV走行に移行してエンジンが止まるのか。
でも、アクセル開度一定かつ等加速度運動してるんだから、そのまま1速EV⇒3速EVで走ってくれてもいいのになと思う。
現状の1速3速繋ぎ変えって、かなり実用的ではない制御というかテクニックだよね。

ヒューーーーー ブウォーンヒューーーってのはやはり違和感がある。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a62-HxMk [133.204.163.224])
垢版 |
2020/04/12(日) 00:15:05.66ID:axl42toz0
シエンタとフリードどっちも試乗してみたが、これそもそもが比較するのが違う気がするなぁ
普段は二列目まで使って臨時的に三列目って考えのコンパクトミニバンが他に無いから無理やり比較してるんだろうけど、用途がだいぶ違う感じだ
三列目を15分圏内までの非常利用とするのか一泊二日の旅行でも耐えられるレベルなのかの違いが大きい
シートの造りって大事なんだなぁと勉強する良い機会にはなったよ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a62-HxMk [133.204.163.224])
垢版 |
2020/04/12(日) 02:02:58.87ID:axl42toz0
>>748
コンパクトカーの後部座席と考えたらそこまで違和感無いかな
10時間乗っとけとか言われたら流石にMクラスミニバンに乗りたいと思うけど、年に何回もそう遠出するわけでもなし本当にちょうどいい車だなとは思う
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b306-qGSm [118.240.6.249])
垢版 |
2020/04/12(日) 06:07:23.39ID:8ZsUuOgz0
モデューロxまだですか
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b54-9hq2 [126.218.193.61])
垢版 |
2020/04/12(日) 08:20:10.80ID:VxPV/BwE0
>>738
パドルシフト欲しい。欲を言えばフイットみたいな普通のシフトレバーに+−でシフトできる方がしっくりくる。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a09-AglQ [133.209.5.64])
垢版 |
2020/04/12(日) 09:03:47.01ID:2NOnA9Ae0
>>751
DCTにはパドルが欲しいがファミリーカーに必要かどうか・・・
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8aba-BadA [133.123.5.231])
垢版 |
2020/04/12(日) 09:15:44.50ID:6vykT3TL0
>>511
よくわからんが値引きは今までの付き合いや店の方針や営業マンの手腕で結構変わるやろと思う

値引きの相場や上限は店毎にあるだろうけど


関係ないけど昨日フリード納車されました!
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-1xca [125.52.27.74])
垢版 |
2020/04/12(日) 10:33:51.40ID:GZsvJJcz0
フリードに乗るとホッとする
なんか癒される感じがする
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-1xca [125.52.27.74])
垢版 |
2020/04/12(日) 11:16:07.49ID:GZsvJJcz0
>>758
するけど燃費優先のセッティングだからシフトダウンのタイミングは遅め
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-1xca [125.52.27.74])
垢版 |
2020/04/12(日) 11:16:47.02ID:GZsvJJcz0
>>753
おめいろー
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa34-ZCJJ [211.131.25.144])
垢版 |
2020/04/12(日) 14:38:52.23ID:xz/P5CFt0
>>764
HVでも?
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8aba-BadA [133.123.5.231])
垢版 |
2020/04/12(日) 18:24:14.97ID:6vykT3TL0
>>760
アリガ糖
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8aba-BadA [133.123.5.231])
垢版 |
2020/04/12(日) 18:26:00.78ID:6vykT3TL0
>>769
フリードタイプRグレードでも出すの?
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b35a-LZ/6 [118.241.18.142])
垢版 |
2020/04/12(日) 20:13:14.86ID:TKn/gBKw0
先月試乗中に営業マンから聞いたんだけど、「この車を買ったあとになってやっぱり狭さを感じたお客さんが、ワンランク上のクラス(つまりはステップワゴン?)に早い段階で買い換える」、みたいなことを聞いた。
実際乗っててそうなる?

検討してるのは6人乗りで、家族は妻・子ども(1歳)・お腹の中に二人目。

ステップを買わせたいだけかね。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-1xca [125.52.27.74])
垢版 |
2020/04/12(日) 20:24:15.96ID:GZsvJJcz0
>>778
うちは一人っ子だから子供さん2人の場合は分からん…
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-Pc9J [182.251.184.196])
垢版 |
2020/04/13(月) 13:18:47.40ID:Fp8DQoJja
フリード+ クロスターハイブリッド緑 納車されました!
ガラスコーティングも追加しましたが、
やっぱりコーティングすると綺麗だし洗車が楽でびっくり。
正直15年以上前の車からの買い替えだから世代の違いを感じましたねー。高速道路が格段に楽です。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-HxMk [106.128.124.123])
垢版 |
2020/04/13(月) 13:34:58.59ID:JQLlz8maa
フリードにモリモリオプション付けて頭捻ってたんだが、オデッセイアブソルートの中古で良くねって言葉が最近になって脳みそから離れない
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 13:38:23.36ID:cGONxLz70
だからw
用途だろ
「ちょうどいい」のコンセプトは変わらないよ
パワーと見栄を求めるならオデがあるし
広さを求めるならステップがある
予算と用途と見栄でしょ
落とし所がちょうどよかったのがフリードオーナー
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e43-zfCe [153.142.43.185])
垢版 |
2020/04/13(月) 13:53:15.49ID:QnmK1lJp0
あれ?オデはスライドドアでしょ??
エリシオンがない今一応最上位がオデなのでは?
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-uP1c [124.35.175.129])
垢版 |
2020/04/13(月) 16:50:48.04ID:AUituEoP0
>>794
中古はやめとき
最近の中古車は大して安くもない
そのくせ初度登録から3年も過ぎてると色々とガタがきてる
特にスライドドアは故障しやすい
任意保険の新車割引もない
リセールは複数オーナー車で買い叩かれる
20万とか30万の中古車買って、乗り終えたら廃車って買い方はいいと思うが
もしくはめちゃくちゃカスタムする予定で、既に好みのカスタムがされてる中古に出会えた場合はお得かもしれん
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b306-qGSm [118.240.6.249])
垢版 |
2020/04/13(月) 20:21:20.13ID:U+1MRZZx0
ステップワゴン買うならボクシーやノア買うわ。
フリード買うならシエンタで良いとはならんしなぁ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a62-HxMk [133.204.163.224])
垢版 |
2020/04/13(月) 23:15:52.45ID:24K4n+6M0
多少背伸びしたいなと思ってクロスター見積もりしてみたがプライムウッドやっぱりいいなぁ。
ドアパネルも同じようにプライムウッドにしようかと思ったが、そんなもの付けるなら足で開くドアピ付けてくれと言われてしまった笑
あんましウッドウッドしすぎると逆に下品になるが、程よく上司だねフリードは
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-1xca [125.52.27.74])
垢版 |
2020/04/14(火) 08:33:18.99ID:/RaJ882C0
>>824
すぐなれるよ
まあHV車の新しい操作方法に慣れない老人が
あっちこっちでコンビニに突っ込んでくれたから
トヨタのヤリスHVもホンダの新型フィットHVも
ガソリンエンジン車と同じレバーに戻しちゃうけどね
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e43-zfCe [153.142.43.185])
垢版 |
2020/04/14(火) 09:34:18.82ID:oCcfn9l20
なんかナビの調子悪いなぁ・・・・フリーズしたり音がブチブチ割れる
ディーラーも寄れんし困ったなぁ
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa34-ZCJJ [211.131.164.91])
垢版 |
2020/04/14(火) 10:19:58.44ID:KmU/dtgi0
>>826
初代プリウスあたりから、何であんなセレクターにしたのか不思議。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e43-zfCe [153.142.43.185])
垢版 |
2020/04/14(火) 10:24:39.40ID:oCcfn9l20
>>829
セレクターに袋かけるドアホが多いから
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e75f-ITXX [42.125.46.156])
垢版 |
2020/04/14(火) 12:27:40.02ID:ze9Dwlqh0
>>831
フリードModulo Xの事かな?
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-HxMk [106.128.125.201])
垢版 |
2020/04/14(火) 12:31:29.36ID:RFWhlmhGa
二列目三列目のシートの座面が低いって話をフリードで検索かけたらみかけたんでクッションでも敷こうかと思ったんだが、このクッションがおすすめとかあったら教えて欲しいな。
カーショップで見かけたのは薄手の低反発とかなので、座面自体を上げる厚みのある高反発クッションとかあればいいんだが・・・
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e43-zfCe [153.142.43.185])
垢版 |
2020/04/14(火) 13:53:43.04ID:oCcfn9l20
>>833
2列めは誰が座るの?大人?子供?
大人なら低くく感じるけど>>834が言うように下げて足投げ出せばいい
子供なら低学年なら丁度いいくらいの高さ
ジュニアシートも乗せるから余計
中学生くらいになると少し足があまり出すかな程度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況