X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc5-y6p4 [150.66.86.162])
垢版 |
2020/03/20(金) 23:28:09.00ID:RyQW1+UWM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく


煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。

マツダボンゴブローニイ君には優しくするように。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には…特になし!w

【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース104
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581716063/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース105
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1583063788/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-kVLW [126.216.11.20])
垢版 |
2020/04/03(金) 20:56:12.31ID:g61/Tkxw0
>>650
USBから充電できてる電圧じゃなくて、繋いでるとバッテリーの電圧がわかるやつなんだよね
メルセデスとか他の車は標準でメーターひ電圧表示ができるんだけど、ハイエースはなんも装備がないからさ
13ボルトくらいだと問題ないね、12.5以下になってくると少し弱ってきて交換してる
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa39-KU3N [106.132.80.52])
垢版 |
2020/04/04(土) 12:43:17.43ID:xytl0LrTa0404
クリーンディーゼルは免税だろ
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 0198-JsR8 [160.86.156.38])
垢版 |
2020/04/04(土) 13:12:11.76ID:o9sG2QQe00404
純正のホイールカバー外した時に、
真ん中だけ塞ぐキャップでいいの知らない?
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 76ac-IISl [153.190.168.56])
垢版 |
2020/04/04(土) 13:15:45.78ID:yOZoty9y00404
デイトナキャップ
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW da88-tb4t [27.81.26.218])
垢版 |
2020/04/04(土) 14:38:48.80ID:UNoKKMuY00404
>>637
俺は逆の考えで現金一括にしようと思ったがローンにしたよ
手元にまとまった現金がある安心感をとった
組合のローンで400万を5年で10万も変わらないし
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa39-KU3N [106.132.82.202])
垢版 |
2020/04/04(土) 14:43:30.90ID:s6eDHUdqa0404
>>664
二回目も免税
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 0d54-WBj3 [126.23.166.164])
垢版 |
2020/04/04(土) 15:32:44.28ID:KbLEe9aK00404
>>287
遅レスですがdazz fellowsのテールとハイマウントを2台に赤、スモークとつけて四年経ちましたが未だ色褪せ弾切れありませんよ!
値段もそこまで高くないですし。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-lsl5 [49.98.64.138])
垢版 |
2020/04/04(土) 19:12:35.51ID:mNEmvKuyd0404
スライドドア開けて乗り込む時の荷室から一段下がったステップの所にピッタリはまるような収納アイテムって無いですか?
自作するしかないかな
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MMad-JsR8 [150.66.65.27])
垢版 |
2020/04/04(土) 19:37:55.02ID:gY1KIBNaM0404
>>663
それ、純正ホイールにハマるの?
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW cde1-lsl5 [36.2.77.208])
垢版 |
2020/04/04(土) 20:34:06.14ID:CBv0hiPq00404
>>676
いいね
仕事用のGLPだから2列目に人が乗ることはないから別にいいのよ
やっぱ自作かあ
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45b2-aaH2 [182.167.100.196])
垢版 |
2020/04/04(土) 22:06:31.27ID:+RNJHCFE0
>>653
銀行の営業が、こういう制度があるのでお金要る時はいつでも声かけてくださいって言って来てて、それに乗っただけなんであまり詳しくないんだ。
ほぼ営業任せで手続したのでどんな審査があったかわからないけど、居住地か事業所の所在地の自治体HPで支援制度調べて、制度があればメインの銀行に聞いてみたらいいと思うよ。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-o2WB [49.98.17.128])
垢版 |
2020/04/05(日) 06:23:10.06ID:CTL60MLjd
俺もステップの後ろ側半分だけ潰して物入れにしてる
牽引ロープとかブースターケーブル入れてる
せめて三角板くらいはすっきりしまえるとこを用意してて欲しかったなあ
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-1JX6 [150.66.68.108])
垢版 |
2020/04/05(日) 06:37:50.89ID:TlbAhDPzM
車載工具しまうとこくらい まともに用意しろよ
あの場所はないわ
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1abf-HVry [221.12.220.15])
垢版 |
2020/04/05(日) 11:26:58.33ID:snUoupKr0
室内土禁だから、靴脱ぎ場にしてる。ちなワゴン。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd88-/I61 [110.134.160.184])
垢版 |
2020/04/05(日) 12:55:33.26ID:V1FRR0O80
おおさか の おいちゃん もう つかれて つかれて かかれへん 

にっさん の ごーん しゃちょう も のっとった はなし や

みな たのしく はいえーす に のるんやね ええはなしやね

はいえーす で ようきに どらいぶ や 

にっさん ぜんしゃいん がんばりや
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3aa5-awLM [131.129.228.232])
垢版 |
2020/04/05(日) 13:33:34.98ID:fCajR51W0
新型の写真早く見たいなぁ
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3aa5-awLM [131.129.228.232])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:38:12.90ID:fCajR51W0
荷室狭くなったら価値なし
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-PGZ5 [49.97.105.20])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:41:10.66ID:nzWhvu+Dd
ハイエースは荷室狭くなったら意味ないだろ。
でかいミニバンが欲しかったら、アメリカからシエナを輸入すれば良いんだよ。
乗ったことあるけど良い車だよ。安いし。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-uvAG [36.11.225.83])
垢版 |
2020/04/05(日) 19:25:22.54ID:vvfivoUUM
荷室狭くなったらほんとに困るのハイエース乗りでもわずかじゃね?
そりゃ広いに越したことはないだろうけど
3000mm必須ってペンキやクロスやボードや設備やはいらんでしょ
エアコンやもいらんよな
電気工事やもキャリア積んでたら別にいらんよな
なんだかんだ2割ぐらいでしょ
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-AIfl [60.128.144.76])
垢版 |
2020/04/05(日) 19:48:36.29ID:lbOE4emQ0
300系なんてデカすぎて使い物にならんよ
ハイエースでも現場によっては軽しか入らないようなとこあって困るのに
ノアあたりのシートとっぱらって使った方がマシだわ
まあ200系の中古があるうちは乗り継いでいくだろうけど
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-BzDP [133.106.78.143])
垢版 |
2020/04/05(日) 19:55:02.86ID:poB6SwA3M
>>702
全国の家電量販店で工事してる電気屋は無理
夏の商品センターはハイエースであふれかえってる。
それがビッグやエディオンやヤマダやジョーシンや他にもあるでしょ。
更に各地域にセンターが幾つもあって、そこがハイエースで埋め尽くされてる。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d54-5QI3 [126.73.36.189])
垢版 |
2020/04/05(日) 20:36:22.50ID:8a98G2vQ0
>>714
キャラバンはこの後e-powraを導入するからな
ラインナップがガソリン、ヂーゼル、e-powerの3本柱になるからハイエースとしてはハイブリッド導入が急務になる

ガソリン車で排気量3リッターとかで4ナンバー登録出来る車を開発できりゃ爆売れ間違いなしなんだが・・・
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d54-5QI3 [126.73.36.189])
垢版 |
2020/04/05(日) 20:40:21.80ID:8a98G2vQ0
>>719
あくまで商用使用する車だから箱型から替わることはありえんでしょ?
軽バンとかもそのままだしハイエースも300系の商用貨物導入は日本の法律上ではまずありえない
グランエース乗用車として売るんだろうけど対して売れんだろうし200系が日本ではハイエースの完成形だろう
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d54-5QI3 [126.73.36.189])
垢版 |
2020/04/05(日) 20:43:31.23ID:8a98G2vQ0
>>723
じゃあハイブリッドでしょ?
キャラバンe-powraは耐久性さえ保証できればガソリン差し置いて
ヂーゼルとe-powraの二本立てで来る可能性もある
両方ともガソリン車よりも貨物向きだからね
中長距離はヂーゼル、短距離はe-powraと完璧なラインナップになる
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-AIfl [60.128.144.76])
垢版 |
2020/04/05(日) 20:45:07.30ID:lbOE4emQ0
タウンエースも若干ボンネットあるとは言えキャブオーバーだし衝突安全性クリア出来るようには見えん
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-tb4t [175.134.135.167])
垢版 |
2020/04/05(日) 22:30:42.61ID:cFzMTjrH0
年間3〜4万キロ走っても
オイル交換は車検の時だけ
しかも車検は素通しで
予防交換なんかありえない
朝は暖気レスでいきなり全開
昼はアイドリングでクーラー(ヒーター)
もしくはアクセサリーのままで
テレビ見ながら休憩
こんな過酷な使い方が基本の作業車だから
ハイブリッドとかなんか
ドカタに速攻、壊される気がするけどねw
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-kVLW [126.216.11.20])
垢版 |
2020/04/05(日) 22:53:02.80ID:U3j6+4Ar0
年間1.5万キロ
行くとこは近くだったり遠かったり
昼休みだけはエンジンをかけたりかけなかったり
ガソリン車
車検はトヨタに全て任せてる
オイルは5000キロで交換

これで過去に一度も問題なくいけてる
6型のディーゼルにしようか悩んでるが、あの走りと引き換えにうるささがどのくらいのストレスなのか知りたい
ディーゼルの走りは最高なんだけどね
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3aa5-awLM [131.129.228.232])
垢版 |
2020/04/05(日) 23:18:11.11ID:fCajR51W0
トルクフルなのが良くてディーゼル乗ってだけど仕事で住宅地に乗り入れて休憩時アイドリングしたら大迷惑だからガソリンに乗り換えた
走行時は大差ないけどアイドリング時が絶望的に煩い
もっと静かになったらまたディーゼル買いたい
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-bhku [49.98.86.230])
垢版 |
2020/04/06(月) 00:43:01.19ID:86hLB75Fd
ネットで調べたけど分かりません。5型の
メッキグリルのセンサー部分の四角いカバーだけって
売ってませんかね?
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-awLM [182.251.245.2])
垢版 |
2020/04/06(月) 01:54:12.57ID:pnltxCV7a
マツダと資本提携したついでに頭下げてディーゼルの技術も提携してもらえよな
プライド高雄だから絶対しないと思うけど
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76ac-IISl [153.190.168.56])
垢版 |
2020/04/06(月) 06:21:29.24ID:mqJMNdjM0
マツダのディーゼルは煤溜まるって言うけどハイエースは聞かないな
みんなぶん回してんのか?ww
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-uvAG [36.11.224.116])
垢版 |
2020/04/06(月) 09:01:57.26ID:jNvCtignM
>>707
んなこたーない
ほかかっこ悪いから自己満で買ってる人も多数
そもそも仕事でさんsglなんか思いっきり自己満用でしょ 
デラ版とsglで業務上の差がある?
>>741
この前客先の仕事で隣の車が帰ってきて車庫入れしてて
すっごいうるさいな?100系?とか思ったらマツダのディーゼルだったよ SUVタイプ
ちょっとびびったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況