X



【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 38【FORESTER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca54-pVZB [221.64.94.162])
垢版 |
2020/03/18(水) 21:28:22.82ID:/wIIhGbZ0

次スレを立てる方は上記を先頭に2行追加して下さい。

5代目フォレスター SKのスレです。

【スバル公式】
ttps://www.subaru.jp/forester/forester/

【スバル用品】
ttps://www.e-saa.co.jp/car/forester/

【STI】
ttps://www.sti.jp/parts/forester_sk/

前スレ
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 36【FORESTER】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577661334/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 37【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580631866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-rpTc [60.67.75.226])
垢版 |
2020/04/13(月) 21:02:54.57ID:fZJ+dCq10
しかし、ハリアー、これで雪道とかフォレスターより弱かったら思いっきり笑うな
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1757-5zvt [122.196.229.250])
垢版 |
2020/04/13(月) 21:05:09.66ID:CDhAorP20
>>745
お前は予算的に安いフォレしか乗れないだろ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1757-5zvt [122.196.229.250])
垢版 |
2020/04/13(月) 21:06:27.39ID:CDhAorP20
お前らは新型ハリアーにコンプレックスあるんだな
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-8lv/ [36.11.224.38])
垢版 |
2020/04/14(火) 10:25:46.47ID:76wOwkbFM
>>755
ストロングハイブリッドにするならエンジンはRAV4と同じく2.5NAをアトキンソンサイクル化して積んだほうが軽量で燃費も延びるはず。
あとは4WDをどうするか。E-fourにしてデフやドライブシャフトを排するか、従来方式にするか。
税金もハイブリッドで安くなるからね。
ただ350万は無理だね。頑張ってもRAV4ハイブリッドと同じくらいの価格帯だろうね。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ab2-zqMR [219.122.147.130])
垢版 |
2020/04/14(火) 20:13:27.05ID:60R2j2Db0
クリアーコーティングってオプションで入れれるっけ?
ホワイトだと後々黄ばんできそうだしなぁ
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2986-L/TI [122.249.168.155])
垢版 |
2020/04/15(水) 20:52:09.16ID:UEOMAPqB0
>>770
SEVシートの上に置いたコップの水はまろやかになるんです!
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-75Kg [219.100.55.126])
垢版 |
2020/04/16(木) 09:26:11.02ID:hh0pzoo2M
宣伝用やろ
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2991-nT7V [122.211.39.22])
垢版 |
2020/04/16(木) 20:25:20.12ID:b31vZw0+0
来たけどこれ30分とかかかるのかよ。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1cd-qZCZ [118.241.248.43])
垢版 |
2020/04/18(土) 07:00:48.82ID:VlXgl9gn0
地図アップデートしました。
40分ぐらいだったかな。
その後ひょっとしたらと、
開通情報アップデートしたら15件もあったので
開通情報アップデート必須です!
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b37d-75Kg [101.142.245.212])
垢版 |
2020/04/18(土) 08:11:31.31ID:xp63+OIw0
ナビにもWi-Fi付く時代やもんな
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93bf-a9d4 [221.12.215.75])
垢版 |
2020/04/18(土) 08:58:41.22ID:RXHBw3cP0
昨日担当の営業にC型情報聞いたけどまだなにも分からないらしい
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bf1-ypNt [39.111.7.76])
垢版 |
2020/04/18(土) 09:34:37.84ID:SICKyXKL0
レスポンスの記事

https://s.response.jp/article/2020/04/17/333723.amp.html

これが本当だとすると来年には電動スポーツSUVがでる。
最高出力290ps以上だとすると電動で低速から最大トルクがでるのでWRXより速いかも。
ターボが抜けた穴は電動が本命かな。

1.8DSTはあくまで燃費エンジンでほどほどの性能、良い燃費のエンジンかと思う
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e17a-aQcN [180.6.191.146])
垢版 |
2020/04/18(土) 11:19:36.62ID:/ze+HZ480
>>803
燃費性能のために出すエンジンだからなー
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9381-7wDT [203.223.56.53])
垢版 |
2020/04/18(土) 17:13:44.73ID:2iowOeRj0
そろそろ半年点検なんですが、折角ディーラー行くならやってもらった方が良い事ってありますかね?
一応、バック時ミラーが下に向くのを運転席側もやってもらう予定。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebc7-VRYu [153.142.116.247])
垢版 |
2020/04/19(日) 01:09:38.10ID:hMYp3NZk0
>>813
すまんオレにもおせ〜て
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-1Rff [113.148.129.174])
垢版 |
2020/04/19(日) 02:16:41.22ID:ZL7uprZs0
>>797 さんを参考にして、土曜日に地図ディスクを使って更新したあとに、開通情報をアップデートしようとしたら、ダウンロードまではうまく進むんだけど、適用段階で“更新ファイルが不正です”と表示されて完了しません。何回繰り返しても一緒です。
似たような事象を解決された方はいらっしゃいませんか?
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-75Kg [126.72.78.45])
垢版 |
2020/04/19(日) 09:14:04.73ID:V93s20Qm0
rav4と死ぬほど迷ってるんですが、リセールとかも含めどういう観点で決めればいいですか?

運転自信ないんでアラウンドビューモニターとかついてるとうれしいですが、フォレスター にもそういうのないですよね?
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5154-OXXh [60.67.75.226])
垢版 |
2020/04/19(日) 09:15:24.19ID:K7iAEGYU0
>>824
リセール考えてるならトヨタにしとけば?
俺はトヨタは買わないけど。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-vOaB [126.204.223.178])
垢版 |
2020/04/19(日) 09:26:57.91ID:KfXtc6Kar
>>824
何を重視するのか
デザインか、リセールか、ナビ、オーディオか

ちなみに自分の決め手はパドルシフトの有無とオーディオ
デットニングするほどじゃないけど拘りたいニワカ志向だと
ダイヤトーンの存在は背中を押すに十分な存在だったわ

でもここで聞いてるってことは答え出てるんだろ?
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-75Kg [126.72.78.45])
垢版 |
2020/04/19(日) 10:35:32.12ID:V93s20Qm0
皆さん、ありがとうございます。
基本都内の街乗りで、悪路などは走行しません。

サイドカメラや安全性能が高く、視界の高いフォレスターがいいなと思っている反面、売る時のリセールの高さやトヨタの安心感でrav4も気になってます。

Rav4の方がだいぶ大きいのも都内で運転するときに気になってます。、
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b19e-qZCZ [118.241.251.125])
垢版 |
2020/04/19(日) 10:38:27.29ID:0fvxTLcC0
>>819
797です
一発で問題なくアップデート出来たんですけどね
開通情報アップデートは、スマホテザリング経由で行いました。
今車でバージョンを確認してみると
開通道路情報 12010001
でした。
Openinfoのサイトはまだ古いままの
11020003 ですね。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-7wDT [36.11.224.128])
垢版 |
2020/04/19(日) 11:30:02.20ID:LtxbNFIJM
>>831
リセールならトヨタ、内装ならトヨタ・マツダ、運転支援ならスバル、視界ならスバル、
燃費ならトヨタのストロングHV

自分なら出発点がこれで、優先順位をつけた結果フォレスターになっただけ。

せっかくなら焦らずゆっくり悩んだ方が良いよ。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-75Kg [126.72.78.45])
垢版 |
2020/04/19(日) 11:44:17.10ID:V93s20Qm0
フォレスタースレの方たちすごい暖かくて感謝です。質問したことで、乗ってる方達の人の良さを一番に感じました。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e125-19Vs [110.92.43.64])
垢版 |
2020/04/19(日) 12:22:45.08ID:oed9Z9y80
SJフォレスターから2.5NAに乗り換えた方
やっぱり燃費落ちますかね
田舎路メインでリッター12からあんまり変わなければなあと考えてます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況