X



【W205】メルセデス・ベンツCクラス98【S205】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 15:44:28.62ID:ZnqeILvT0
現行Cクラスオーナーの人、購入予定の人が集うスレです

参考
https://piyopiyo246.github.io/c_klasse.html
次スレ作成は>>980を踏んだ方。
規制等で立てられない場合はどなたかに立ててもらい、誘導まで待って下さい。


過去スレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス91【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568889821/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス92【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570964158/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス93【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573524201/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス94【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576390506/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス95【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578564026
【W205】メルセデス・ベンツCクラス96【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580489742/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス97【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582526525/
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 09:47:28.44ID:xEXLo4N00
今20代で初マイカーがC220dだけど、十分いいクルマってのはわかる
内装が安っぽいBMW(今はまし)、FFベースのアウディ、ディーラー網も品質もいまいちなジャガーボルボアメイタ車・・・
安楽高速巡航用通勤車としてメルセデスは最高 ただ妻のアウディ共々刺激に乏しいから991の中古買おうと画策してるけど
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 09:52:21.02ID:wMNEPuE00
BMの3からCに乗り換えたんだけど
途端に「うわーベンツ、すげー」みたいに言われることが多くなって
いやお前らBM見てたじゃん値段変わんねーよって思ってる
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 10:33:26.51ID:tBNer0L00
もうCクラスは高級車ジャンルではない
オーナーの人には受け入れ難いだろうけど
もう少し良い車を買いましょう
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 10:37:10.85ID:AsAbR8ap0
よく車で格付けしたがる人いるけど、牛丼の大中小みたいなもんで、意味がないと思う

大が食える人は大を食えばいい
小で十分なら小を買う

それだけの話
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 10:39:54.18ID:QooXGGkr0
>>817
なんでそんなに必死なの?Cクラスに好きな子を奪われたの?
好きな子が処女だと思ってたらCクラスに奪われてたの?
そしてその子がCクラスの子を妊娠したの?
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 11:10:13.47ID:pwV+d1Tr0
>>812
991買ってみたけど「190時代を思い出す重厚で作りの凄く良いパワフルなベンツ」だったぞw
ぶっちゃけやっぱりCは安物なんだなぁと実感してしまった、軽く走るお気楽足グルマとしての良さも見いだせたけどね
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 11:29:59.14ID:J+tnbSU40
cクラスで妬まれるって何時の時代だよ、値段が高い国産車がどんどん売れてるやん
どうしても一般の人から妬まれる車に乗ってると自負しなきゃ、死んじゃう病気なのか
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 11:31:37.92ID:rhUSfLkP0
おれはベンツのことを「メルセデス」というヤツは通ぶっててイヤだ
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 11:46:47.69ID:PQnTYH2U0
>>824
値段高い車のこと知らない層がベンツの今までのブランド力?で勝手に思い込んでしまうことはあるんだよ
そいつらはCとかSとか知らないの
そんなこともわからないとかどこの国で育ったの?
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 11:54:30.64ID:45U/BOI/0
ステータス的にはEクラスのほうが良いことはわかりきってるが、取り回しの悪さが普段使いには向かないからCを選んでるんだが
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 11:57:18.51ID:UbzLwfnJ0
住んでるところも生活環境も違うのに、自分の感覚を押し付け合っても意味ないだろ

都心港区ならフェラーリもランボルもCも誰も気にしちゃいない
C乗ってる地主とかいくらでもいるから見た目で判断は危険
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 12:10:31.51ID:MJ8SwWZj0
都内でステータス感じるのはマイバッハとSクーペくらいじゃない?

SクーペはノーマルSとは別格の雰囲気出てる
只者じゃない感があるわ
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 12:53:09.33ID:Qt2RneAG0
先月、株のお勧めを書いて買ってくれた人まだいるかな
責任持って同じ時期に信用で3000株買ってたのが今売れたんで、持ってればプラスになったかと思う

コロナで下がって責任感じてたけど、これで安心した!
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 13:03:48.26ID:J+tnbSU40
>>834
ハイハイ、>>827の書き込みで納得してるからもう良いよ解ったから
これからも、そんな奴らの前でブイブイいわせなよ幸せなんでしょ・・・邪魔もしないから
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 13:16:37.28ID:OR2k5PGl0
>>839
そうなの?
あの時1700円台だったのが今日1806まで行ったよ

放っとけばプラスになると思うけど、プラスになったら一度売った方がいい

SaaSは不況に強いけど、これから大企業の減損祭り、下方修正祭りが来て爆下げすると思う

1500円切ったらまた買うといいよ
俺はそうする
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 13:54:48.17ID:OR2k5PGl0
>>844
ここは放っておけばまた上がるので、放っておいても良いし、金額が少なければ今切ってもさほどダメージないと思う
60円差だから1万株でも60万円しか変わらない

今週は調子良さそうな雰囲気だけどね
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 14:02:10.56ID:z/lr/YHG0
>>838
なんでそんなに必死なの?Cクラスに好きな子ヌッチョヌチョに掻き回されたの?
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 14:14:59.92ID:J+tnbSU40
>>847
はいはいはい
お前の勝ちって認めて上げてるだろ必死も何も無いんだが、だからもう良いよお前の勝ちアンタが大将大統領
これで良いかい、もっと褒めて欲しいかい幾らでも褒めるぞ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 14:15:07.11ID:Wx3T9z0a0
次のCクラス新型、いつ出ますか?
Cクーペが普段使いに最適なんだけど
6月にディーラーに返却しないといけない。
営業マンはGLC薦めてくるけど、
運転席まわりが旧タイプだからいまいち乗り気にならず悩んでる。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 14:31:26.67ID:z/lr/YHG0
>>851
それとも好きな子とCクラスが昼休みに時間差で教室から出ていって、授業直前に二人が顔を紅潮させて戻ってきたのでも見ちゃったの?
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 14:46:37.79ID:xEXLo4N00
海外ではメルセデス呼ばわりで、誰もベンツとは言わんでしょ
日本でベンツはいやらしく聞こえるから、俺は頑なにメルセデスとしか言わない こんな狭い島国基準で生きてないしw
もっとも、海外発音ではメセイディーズだけど
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 15:20:17.47ID:z/lr/YHG0
>>860
なのに体育でバスケ部のやつにチャージングされてふっ飛んだ時、Cクラスが起こしてくれて「おい大丈夫か?」って優しく肩を抱かれてドキッとしちゃったの?
だからそんなにCクラスのこと見ちゃうの?
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 15:52:19.14ID:45U/BOI/0
>>866
GLBがカッコよかったらよかったんだけど、どうみてもマイチェンで顔変えるタイプ
それに、Bのくせにやたら高いし
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 19:13:16.06ID:MlXwfDRf0
次はBMW330i検討中。
試乗してよかったらもう決めようと思う。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 20:01:39.80ID:QeGOU3Gh0
なんにせよコロナどうなるんだろうな。
都内勤務の埼玉県住みなもんで困ったもんよ
道を歩けばコロナに当たるってレベルだしな
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 20:14:31.63ID:o02Gwi2W0
>>871
みんなでかかれば怖くない

ていうか、無症状でやり過ごすのが最高
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 20:50:07.77ID:QeGOU3Gh0
>>873たしかにそれが一番だわ。
同僚の子供が高熱でて病院いって薬とらっても数日熱下がらず、病院に連絡したらコロナではないから来なくて大丈夫で終わり。
他色々電話して来て下さいってとこあって見てくれたんだけど
コロナの検査はしてくれないのですか?と聞くと
それで陽性だった場合、行動したお店や前の病院やうちの病院
さらにあなたも含め全て二週間の待機になります
現状でベッドが無いため陽性でも陰性でもどちらにせよ自宅療養になりますから
回り全てが身動きとれなくなるようなことはできないんですよ
だとさ。
知らぬが仏とは言ったもんだ。気づいたらかかって治って抗体できてますが最高だわ。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 21:03:30.25ID:9aDkM2RN0
>>798
ランボかかフェラーリはそら、珍しくないけど
3000マンからするS65乗り珍しいやろー
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 21:08:51.67ID:9aDkM2RN0
Cクラス如き、、
ってこのスレで言う人なんなん?

マウント取りたい的な?
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 21:27:38.90ID:nw5vI+RH0
逆じゃね?
大衆車のCでイキがられるのは、同じC乗りとして恥ずかしい
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 22:13:17.51ID:Z254rUJD0
>>879
北海道の東の方の農夫(兼業)ですが、普通にCクラス乗ってます。

Cクラスの前はレガシィのツーリングワゴンだったけど、右ハンドルの4MATIC
が出たので乗り換えてみました。札幌日帰り往復が格段に楽になりました。
間もなく購入2年目で走行約5万キロ、今のところ大きなトラブル無しです。

どちらかというと冬の関係もあって輸入車だとアウディ(のクワトロ)が強い感じですね。
土地柄、「外車」の大型トラクターが多く、輸入車・国産車の垣根は低いです。
みなさん、好きな車に乗っている感じ。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 22:17:45.86ID:Nhy6Phyh0
>>882
プロの方に失礼な物言いをしてしまい、お詫びします
新型コロナで色々なことが大変な状況ですが、北海道は少し落ち着いた状況と存じます

このまま安全で健康に、長くメルセデスライフをお過ごし下さい
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 02:00:54.84ID:nYAJ0akp0
>>882
ヰセキのトラクターに乗ってろ!
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 07:29:37.78ID:cdX8RiAA0
>>887
農機具&農家差別はやめろ、謝罪と賠償を要求する
機具販売で生計たてる身として許されるものでない
お前のオンボロCがトラクターに潰されて畑の肥やしになるのを願う
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 07:39:23.98ID:U8vyXdeI0
>>889
兼業なのに輸入もの使ってるってことはかなりデカい面積でやってそう
更別に親族いるけど、農家はみんな良い車乗ってると言ってた
他に金使い道がないと言ってたな
0891名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 08:16:14.79ID:kH2sAFtF0
農家より帆立牡蠣御殿地域の漁師の方が金持ってるだろ
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 08:46:00.95ID:o5kIvg850
>>892
休校のせいで給食専属農家が大変です!支援しなきや!って番組あったけど、給食専属がどれほど暴利を貪ってきたかを知ってる者としては、やつらに支援などいらん!と声高に言いたい。
行政側は専属農家に購入代金だけでなく助成金とかナントカ金とか◯◯費用とか、それはそれはじゃぶじゃぶ公金流してるからな。
そもそも食材が売れなくても存分に贅沢な暮らししてるし、やつら。
で、休校で売れなくなったからって新たなナントカ金っての作って渡す予定だし。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 08:46:30.68ID:o5kIvg850
おっと誰かが来たようd
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 09:45:41.04ID:bwd6YpgG0
あ、ほんとにランボルギーニってトラクター作ってるんだね、知らなかった

ロールスロイスは飛行機のエンジン作ってるし、皆さん車だけじゃないのね
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 10:08:08.91ID:iE8sV6Io0
>>893
そっち側に行けなくて残念だね、妬み嫉みが溢れんばかりで読んでて哀れんだよ
利権に有りつけてたらCクラスじゃなくE以上に乗れてたのに・・俺のバカバカーってか
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 11:06:42.65ID:iiPxou+v0
>>898「あなたのCクラスの隣にEクラスがありますね。利権にありついてたらあれくらい買えたのですよ」
ぼく「その反対隣のGはぼくのですが」
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 11:13:22.55ID:bwd6YpgG0
>>901
なるほどね、ググりもせず質問して失礼しました
今はITと金融が儲かると思ってましたが、こういう世界もありますよね

>>902
洗練されたブラックジョークでいいですね〜
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況