X



【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 15:27:39.82ID:4/4BiNot0
ダイハツ・ロッキー&トヨタ・ライズのスレッドです。

公式サイト
ロッキー
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/
ライズ
https://toyota.jp/raize/

諸元
全長×全幅×全高:3995×1695×1620mm
ホイールベース:2525mm
エンジン:直3DOHC+ターボ
排気量:996cc
最高出力:72kW(98ps)/6000rpm
最大トルク:140Nm(14.3kgm)/2400-4000rpm

前スレ
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 18台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1583502555/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 12:38:14.51ID:UAJvdPzH0
>>475
何故このスレに?
マイナー過ぎて巣のスレッドには話し相手がいないからかな?
叩き売り状態みたいだから、ライズ、ロッキーより実質安く買えるからいいですなw
安いしマイナーだし通ぶれるけどリセール最悪だからライズ、ロッキーへの乗換は諦めないと駄目ですな。
頑張って乗り潰して下さい。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 12:43:06.54ID:q/HN7u270
車の優劣は関係なくトヨタは売り方がうまいからね。ダイハツは知らん。
支援多みたいなロードノイズ・エンジンノイズの雑音まみれの
車がバカ売れするんだから。あれで車内の会話なんてできないだろうに・・・
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 12:57:42.97ID:q/HN7u270
>>480 わかった、これでいいか。

軽自動車ベースだからSUVではありえない軽量でスカスカなのに、
加速がいいとか本末転倒。
しかもチリずれをデザインとか・・・
低所得者の購買欲をくすぐるパッケージ。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 13:02:41.41ID:uKgIOkEA0
>>481
わかってないじゃんw
シエンタのスレッドに書けとアドバイスしているのに
何、その返し?w
当て字といい、内容といいオヤジセンス満開だなぁ、おいw
卑屈なネガレスをネチネチ書き込む人生って楽しいのかなあ?
教えてくれよ、チリおじさんw
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 13:15:12.69ID:VdrwSjna0
>>464
惜しい、三菱ならアウトランダーPHEVでキャンプしまくり
ぐらい言われたら羨ましかったかも
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 13:34:29.99ID:uKgIOkEA0
パンパカパーン♪
害基地サン2名追加でーすw

>>481 やっぱりいつものチリおじさんでしたで賞
>>487 粘着質が何言ってるんで賞

相変わらず妬み過ぎの害基地がスレ汚しに来ますが
皆さん、生暖かく見守りましょう♪
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 13:56:44.24ID:kn73P6xZ0
>>491
ドラレコ取り付け位置を失敗しただけだから、ここで晒し者にするのはかわいそうw
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 14:12:39.85ID:uKgIOkEA0
>>493
そんな事情が?w それはスマン事をしたわ
単に雨の日の視界確保に良さそうだと思ったが、数センチ伸ばしてそんなに変化するものかと思ってね
あと、ワイパーを稼働させるモーターの負担はどうでしょうね
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 14:28:20.41ID:Fhj754O00
素朴な疑問なんだけど、
このクルマってパッソブーンみたくドコドコガタガタ振動でるようにならないの?

基本、あの頃と同じく3気筒エンジンでしょ?
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 14:39:05.42ID:Fhj754O00
俺、街の車屋なんだけど、
その「長い間」ってのが案外けっこう早くから起きるからたまんないよな

酷い5万キロ走行くらいでもうドコドコガタガタ言い出すじゃん
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 14:43:37.54ID:ok0DEaCB0
>>245 の続き
・市街地:タントと同じD-NGAだが,車格的にワンランク上のクラスに乗っている感覚,上質.乗り心地良い.ほぼ2WD
・高速道路:100 km/h巡航で3000 rpm手前,ロードノイズ含めややうるさい.スピーカーのボリュームを上げないといけない.
横風,大型車の追い越しは若干ハンドルを取られるので気を遣う.路面が荒れていると足がバタつく印象.一般道ほどの安定感は無し.ほぼ2WD
・林道:前モデル(ビーゴ/ラッシュ)に比べると最低地上高が低いので気を遣う.未舗装路だと4WDになる割合が高くなる,走破性は未確認
・パワー感:1L3気筒でまったく問題ない,高速道路も十分,poweボタンで体感+10馬力,ただし燃費はその分落ちる
・タイヤ:低転タイヤ(個人的にエナセーブ(OEタイヤ)嫌い),4WDのSUVなんだからせめてM+Sは必須だろ,冬タイヤ規制区間走れなかった.
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 14:44:20.28ID:kn73P6xZ0
>>499
エンジンマウントは3年以内なら保証交換できるから振動を感じたら早めに交換した方がいいよ
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 14:45:54.84ID:ok0DEaCB0
>>501 の続き

・オーディオ:ナビは大画面で見やすい,運転した個体はアイドリング時のナビパネルのビビリ音が酷かった(クレーム案件レベル).
純正スピーカーはそこそこいい音.
・シート:これが問題,ヘッドレストが前に突き出した首猫背専用設計(ミラ・イースもそう).
座面,シートバックの感触はいいだけに残念.ヘッドレストを最上にする/取ったほうがまし.
頭がヘッドレストと接触しないのが理想的なシート,なぜダイハツはこんな設計なのか?
・室内:十分広い,リアシート倒して斜めに横になれば寝れる(足は着くが)
以上,2日間で1250 km運転した印象でした.

https://i.imgur.com/1oA7SjB.jpg
https://i.imgur.com/9Grs15A.jpg
https://i.imgur.com/OEEFBva.jpg
https://i.imgur.com/jEE022I.jpg
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 14:52:22.53ID:kn73P6xZ0
>>503
ナビは対策品のステーが出てるから交換してもらったら?
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 15:15:44.81ID:kn73P6xZ0
>>507
街の車屋で交換すると普通に部品代と工賃取られるから、交換する時はディーラーに持ち込んだ方がいいよ
3年6万km以内なら保証でいけるから
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 15:27:43.74ID:DeFVjOd60
>>508
俺もライズ2WDのZ、先月末契約して今月中納車なんだ。
何度か書き込んでるが誰も信じてくれない。こういう人もいるんだってこと分かってほしいよな
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 16:50:39.08ID:1LpMuO+K0
わいのムーヴコンテは8年で振動出てきたけどマウントブッシュの無償交換対象だったなー
車種によっては通常より延長されるんだな
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 17:28:36.53ID:oEYFDrWI0
これだけの人気車種がひと月ほどで納車できるってことは
ディーラーの見込み発注分
製造工場放置分
実はガチで製造が早くなってて出来たてホヤホヤ
のどれかってこと?
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 17:51:50.99ID:RI8Kk6HL0
>>518
というよりグレードと色とメーカーオプションの差かもね
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 17:54:53.24ID:LyW6pXlS0
>>516
>これだけの人気車種がひと月ほどで納車できるって
ことは
出来ますよ、とリップサービスされている段階 まだ実納されている報告は無い
>ディーラーの見込み発注分
これは可能性有り
>製造工場放置分
そんな余裕が有れば、今までの注文者は待たされていません
>実はガチで製造が早くなってて出来たてホヤホヤ
>のどれかってこと?
まだニュースリリースの段階で、実際に竜王工場が専属稼働するのは早くて来月末
残りの可能性としてはアンチが売れていない印象工作の為に短納期を主張w
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 18:09:27.83ID:LyW6pXlS0
>>522
やはり現実はこれくらい納期かかりますね。
リップサービスか、勘違い、キャンセル車あてがわれ、アンチの売れてませんアピール、真実はこの4つの中でしょう。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 18:20:03.51ID:LyW6pXlS0
続々と真実の報告があがりますね
アンチの工作も徒労に終えた事がハッキリしたから明日以降、すぐ納車されます詐欺の部類のレスは減るんじゃないでしょうか?
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 18:27:10.28ID:LyW6pXlS0
>>526
いや、全て出来立てですからw
どこぞのメーカーの車のようにどこかの埠頭みたいな所でずらっと野晒しに出来る余裕は逆に有りません
バックオーダー抱え過ぎで遂に生産計画の変更まで追い詰められて、嬉しい悲鳴状態です
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 18:30:36.32ID:kn73P6xZ0
>>525
妄想が酷すぎてアンチもドン引きしてると思うよw
面白いからいいけど
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 18:41:11.50ID:DeFVjOd60
先月末契約の一か月足らずの今月中に納車されるって言ってる者だが、まあ確かにまだ納車されてないしDから未だ連絡ないのは事実。
契約書あげろと言われるが、嫁がどっかに片付けただろうしそれをあげてまで信じてもらおうという気はない。
一応キャンセル車だとの説明等はなかった。この際別にキャンセル車でもいいと思ってるが。
実際納車されたらまた書き込みます。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 18:49:16.07ID:UAJvdPzH0
>>531
今日時点で連絡が無い時点で察しなきゃ
少なくとも10日前には連絡が来るのが常識
不誠実なディーラーですね キャンセル車でもスズキならジムニーシエラの待ちユーザーに同装備のキャンセル車が出ましたが如何ですか?との連絡を入れているようです
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 18:53:17.14ID:g/U5JdTO0
今月15日に契約して7月納車って言われたわ。
6月中が良かったけどしゃあない
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 18:57:06.97ID:XjnohPpz0
>>534
そりゃシエラは納期が異常だもん
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 20:42:48.26ID:uLbeZ3k80
パンパカパ〜ン♪最新の粘着バカでーす(^^♪

LyW6pXlS0
これくらい言っときゃなきゃ、アイツら馬鹿だからわからんだろ?w
納期が長いのも妬みポイントなんだからw
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 21:13:27.96ID:fXqllcCs0
>>541 ID:uLbeZ3k80の正体が判明ww
つまるところ、あちこちのもスレッドで妬みレストォ入れている可哀想な人でした(苦笑)

まぁ妬まれるのも名誉ですねw


【LEXUS】レクサス CT 200h vol.60【HYBRID】
461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/22(日) 18:23:29.20 ID:uLbeZ3k80
新車が高いのはまあ良しとしよう、CPOはなんであんな高いの?
6年落ち6万キロのサスヘタレのガラクタで300万てw。
それでレクサス乗り心地最高!とか完全にオカルトの世界だろ。
いい加減目を覚ませよ。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 21:16:32.56ID:fXqllcCs0
妬みレスを、ねw 変換ミスです

所詮はロッキー、ライズが羨ましくて仕方がない連中が、この世の中に居るって事です

皆さん、憐んであげて下さい!
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 21:23:20.73ID:fXqllcCs0
>>543
そうですね 可哀想な害基地はスルーしないと虐めたらそれこそ自殺でもされたら不憫ですもんねぇ

枯木(アンチ)も山(スレッド)の賑わいだと数スレッド前から言われているのがわかります
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 21:25:19.53ID:XgSrKlN/0
コロナ影響で飲食業など底辺の人から注文キャンセルが殺到しているらしい。
ディーラーの人が言ってた。
納期が早くなる人もいるみたい。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 21:39:49.42ID:fXqllcCs0
>>547
特定の業界をディスってはいけません
明日は我が身かも知れませんから
純粋に新車で良い製品を購入出来る事に感謝しましょうよ!
購入した皆さん、おめでとう㊗
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 21:52:09.36ID:wk3kqsv30
>>504
いや、試乗だから自分のではない。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 22:03:48.11ID:lrJETyg50
>>550
試乗レポ乙でした
誰も言って無かったから代表でお礼を述べておきます
君の技量が不明なので個人の日記に過ぎないのが残念
俺が思う残念ポイントはヘッドレストを取れという主張とスピーカーがいい音だと言う主張かな
あと、>>504はユーザー向けにアドバイスしたまでだと思うよ
その他は参考になりました ありがとう
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 22:34:15.19ID:jegVzRH50
>>537
そうなん?

家で7月位にはなるっしょって話してたら、
嫁が、担当さんにそれはないって言われたーって帰って来たからさ。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 23:09:35.49ID:n29DfOoe0
>>550
試乗で1250キロも悪路込みってどんなディーラーだ?
コンパーノみたいな派手な色がレンタカーで出てるとも思えんし
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 00:03:57.98ID:iTTBfb5I0
>>565
553じゃないけど、純正の紙コップスピーカーがいい音ってのは無理がある
耳鼻科行けとしか思えない
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 00:55:24.29ID:f8QFafWC0
気色の悪い自演スレ。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 02:01:12.74ID:iTTBfb5I0
>>568
頑張ってる純正スピーカーなんて存在しない
どのメーカーも同じパーツを使っている
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 02:12:06.09ID:iTTBfb5I0
>>570
563が言いたいのは試乗車を2日間も借りて1250キロも走り倒すクソ客って何なの?ってことだと思う
レンタカー事情は聞いているわけでさない
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 06:24:33.24ID:MYioAsMj0
>>572
車種は違うが走行30kの車を2週間、代車として借してくれたことはある。
のちに試乗車になるので遠慮なくつかっていいとのことだった。
レクサスやVWの上客ならあり得るだろうね。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 06:46:26.81ID:HN1cR43u0
>>574
俺は君の言う上客じゃないけど、ネッツで車検の際に代車に新車のプリウスαをあてがわれた経験有り。
要するに代車で日常使用として使うのと、試乗車を幾ら有料で保険も入っているとはいえ、走り倒すのとはモラルが違うよ、という話でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況