X



【MAZDA】マツダCX-8★49列目【3列SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-FLJU [49.98.144.155])
垢版 |
2020/03/14(土) 11:10:08.81ID:+24bPW8pd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2017年12月14日の発売以来、3列SUVとしては国内で最多登録数となるなど販売好調なマツダCX-8(KG系)スレです。

「MAZDA CX-8」を商品改良
― 3列シートクロスオーバーSUVとしての利便性・快適性を向上 ―
2019/10/23発表 11/28発売
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201910/191023b.html

>>950 次スレよろしく

※前スレ
【MAZDA】マツダCX-8★47列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577363387/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【MAZDA】マツダCX-8★48列目【4列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580870012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e949-HfWf [218.228.3.117])
垢版 |
2020/04/18(土) 07:25:21.28ID:tCAp6M3v0
どんな車でも一長一短あるからね〜。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3a8-KMoF [131.213.77.33])
垢版 |
2020/04/18(土) 12:21:27.10ID:hz0lCJ9X0
酷いぐらいに中古相場下落中
これだからマツダは糞

値引きしない新車じゃなく、中古で買った方がいいんじゃねってレベル
ネタで問い合わせたら、価格交渉も応じる様子
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3a8-KMoF [131.213.77.33])
垢版 |
2020/04/18(土) 12:34:11.68ID:hz0lCJ9X0
>>629
2月に納車済みだわ
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 939b-3dVS [203.196.64.214])
垢版 |
2020/04/18(土) 13:31:47.26ID:+8ggpWry0
>>621
どっちが馬鹿かわからんw
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5390-xa8R [115.37.181.128])
垢版 |
2020/04/18(土) 19:53:12.55ID:PLB0DyW70
>>631
数か月で売却した人が150万くらい下がったとか言ってた。by 価格コム
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc5-mAEq [114.163.196.216])
垢版 |
2020/04/18(土) 21:19:05.27ID:KK46Dd8eH
>>638
知らないならレスすんなよ クズ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-nzaX [219.165.236.143])
垢版 |
2020/04/18(土) 21:48:43.99ID:7elcD0Nv0
>>635
>>636
なるほど、参考になりますありがとう
まとめると、買取価格は安いくせに中古販売価格は高いということになるね
かつてのマツダの負のブランドイメージと実車の素性の良さのギャップを利用して、利鞘を稼ぐクソ業者の中古市場ができつつあるということかな
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5390-xa8R [115.37.181.128])
垢版 |
2020/04/18(土) 21:53:47.26ID:PLB0DyW70
>>640
買取価格が激安な所までBMWの真似せんでも良いのにね。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e949-HfWf [218.228.3.117])
垢版 |
2020/04/18(土) 23:09:30.45ID:tCAp6M3v0
リセール気にするなら残価設定のがよいんかね?知らんけどな。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1ca-sbg9 [180.19.12.213])
垢版 |
2020/04/19(日) 12:18:52.92ID:pEe/fxkx0
>>646
値段次第じゃない?装備でLパケ超えそう
あとcx8も賛否あったけど樹脂部分
ハリアーなら要らなかったと思う
そこがパクって樹脂増やしたかと思った
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e949-HfWf [218.228.3.117])
垢版 |
2020/04/19(日) 13:55:45.24ID:+Hs7a6g00
>>648
良い色買ったな!おめ!
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1ca-sbg9 [180.52.12.124])
垢版 |
2020/04/19(日) 23:31:37.29ID:qhh5IiGj0
>>648
おめまだまだ楽しめるよよき旅を
>>657
おめ楽しいよよき旅を
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-HfWf [1.75.249.99])
垢版 |
2020/04/20(月) 10:06:42.88ID:NHIKOItfd
>>657
良い色買ったな!おめ!
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebca-gIk7 [153.182.1.115])
垢版 |
2020/04/20(月) 17:54:11.04ID:qaVpvTE80
>>662
良識ある人は結構乗って見て良いというよ
そこにはコスパとかマツダの割にとかが多い
最初っから否定的から入る人は好みから乗り味等
違うんで仕方ないかと
ただ好意的な意見が増えてると思う
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5390-xa8R [115.37.181.128])
垢版 |
2020/04/20(月) 21:30:34.53ID:EBE3hlUT0
シボレーブレイザーの3列シートが出るみたいだね。

https://bpc.co.jp/item/new-ame/new-chevrolet/chevrolet-blazer-2019/
このスタイルで全長5m超えに伸ばして3列ならかっこええなぁ
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-dkLK [1.75.9.154])
垢版 |
2020/04/21(火) 16:30:46.10ID:5QrGhJtbd
3月上旬納車で
もう4,500kmも走ってしまった。
大満足。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebca-j45V [153.182.1.115])
垢版 |
2020/04/21(火) 16:41:18.53ID:yEoFdF8C0
>>667
ファミリーカー扱いでもいいけど
綺麗に乗りたいよね
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e949-HfWf [218.228.3.117])
垢版 |
2020/04/21(火) 19:16:58.42ID:msjRso240
1年3ヶ月経過して6000`やっとこえた。前車よりは乗っている。
0674671 (ワッチョイW 8154-jmwj [126.209.242.38])
垢版 |
2020/04/21(火) 19:48:16.54ID:P7jy+hHT0
>>672
給油の度に入れるから、いつまでとかじゃないね。

コストは¥2.5/L軽油価格が上がる位かな。
計算間違えてたらすまんが。

こないだ試してみたくて、高速で40kmくらいの往復を80km/hで巡航したら、20km/L出た。

LパケAWD2019年4月納車です。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5390-9YMR [115.37.181.128])
垢版 |
2020/04/21(火) 20:40:46.84ID:7U821Ivd0
>>674
スートルも良いよ。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fa5-1Gce [131.129.195.132])
垢版 |
2020/04/22(水) 09:21:52.99ID:QvVT73hs0
俺も2月納車だけど試乗で気付かなかった
気にいらない点が2つ

@革シートの座面サイドがシワになる。
  グリップ握って乗り降りし辛い。Aピラーにハンドグリップ付けろって思うわ。
  窓の上部分についてるけど誰が使うんだよ、こんな場所に付けて。

A静電気が酷い。
  マツダの最上車だから当然静電気対策済だと思ったら・・・
  欧州車は対策してる。レクサスは静電気対策している。
  トヨタ車はクラウンやアルファードなど価格上位車だけは対策している。

良い車なんだけどプレミアムには到底及ばないわ
  
0683名無し (ワッチョイW 7f88-ooG+ [27.91.171.173])
垢版 |
2020/04/22(水) 14:01:16.71ID:lNyl4p3u0
>>680
その程度か、、、
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f8c-8rmz [175.177.44.215])
垢版 |
2020/04/22(水) 15:35:12.39ID:hFzvxs5/0
>>684
俺もCX-8になってから静電気は一度も経験ないな
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fa5-1Gce [131.129.195.132])
垢版 |
2020/04/22(水) 16:12:54.98ID:QvVT73hs0
680です。

乾燥体質なので購入にあたっては静電気対策は必須です。
今まで複数の欧州車に乗ってきましたが静電気は大丈夫でした。
国産もアルファード乗ってましたが大丈夫でした。

でもcx-8は静電気がバチバチきます。
まあ当然してるだろうと確認しなかった俺の自己責任ですが。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27ca-Uru+ [153.182.1.115])
垢版 |
2020/04/22(水) 17:55:11.66ID:XuHVm8xd0
プレミアムじゃないのは分かる
未だ未完成だからだ
これからよ楽しみだ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf90-B/PN [115.37.181.128])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:57:53.60ID:hGFY9rrG0
静電気はシートの材質と着衣の材質で発生するので体質は関係ないです。
複数の材質の組み合わせが最悪になります。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf90-B/PN [115.37.181.128])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:03:13.46ID:hGFY9rrG0
車を降りる時の静電気対策としては、ボディの金属部を触りながら降りれば完璧に対策できます。
ドア開けてBピラー周辺のボディを触るだけだから特に面倒くさくもありません。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8f-Cu4x [49.104.41.30])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:06:54.05ID:MTR+hRlNd
静電気キーホルダーか石に触るといい
ただし鉄分の入ってる石触ると静電気パンチ喰らう
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-sKsX [60.117.30.244])
垢版 |
2020/04/23(木) 05:21:15.06ID:N8piBl3U0
最近のスレの伸びなさ加減見るとやはり売れてないんだなって思う。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8f-Cu4x [49.104.41.30])
垢版 |
2020/04/23(木) 09:08:14.05ID:DKaz6T+Qd
>>706
あまり騒がれても色んな輩が現れるからいい
乗ってみて気にいるオーナーが多いぽいし
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-4+1c [150.66.89.204])
垢版 |
2020/04/23(木) 13:56:55.71ID:3VUHV1raM
>>707
レザーだけど普通に静電気来るけどな。
革パンツと革ジャン着とけばこなさそう。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f9b-lciS [203.196.64.214])
垢版 |
2020/04/23(木) 17:38:35.45ID:XVm+3qrp0
お前のはマッパレザーだろ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf90-B/PN [115.37.181.128])
垢版 |
2020/04/23(木) 21:40:55.27ID:CN4NX6aS0
>>710
確かに、全裸だと多分静電気こないな。
しかもレザーの質感を全身でダイレクトに感じられて最高の乗り心地になりそう。
今度やってみるわ。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f9b-lciS [203.196.64.214])
垢版 |
2020/04/23(木) 21:43:24.70ID:XVm+3qrp0
100周年のホイールだけ買えないかな
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a388-y3yq [116.64.217.136])
垢版 |
2020/04/24(金) 16:41:17.14ID:dL+u5/ro0
この車はプレミアム感のあるお買い得車であってプレミアムでは無い。断言できる。
廃車にするまでにどれだけリコール含めた修理出すことになるのだろうか・・。
ブレーキのカッコン音とかそれが仕様って何だよ。
ミラーも閉じたり閉じなかったり。オイル交換時に見て貰おうとすると前日に直るし
動画撮ると直るし。
いままでは助手席側ミラーが閉じなかったのに今度は運転席側が閉じなくなるし。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7ca-vqvY [60.33.225.207])
垢版 |
2020/04/24(金) 17:55:03.89ID:7Sck2SNX0
>>716
それ全部症状出てるって事?
それなら運が悪いねとしか言いようがない
もうすぐ1年半になろとしているxdだが該当する
症状が無い
カッコン音は聞いたことあるが玉にだしな
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1f-WhDd [126.247.13.225])
垢版 |
2020/04/24(金) 18:24:55.00ID:awO7cWcQp
cx8一目惚れで買うことにしたけどガソリンにするかディーゼルにするか決まらねぇ
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f91-3SWE [218.231.160.115])
垢版 |
2020/04/24(金) 18:42:54.55ID:TBo03IeQ0
>>716
俺のcx8はそれ全部症状出てる。
こちら初代XD L AWDで、たまにドアミラー格納、展開不良になる。
ブレーキキャリパーの金属音は不快だね。
あとエンジン始動時にキュンとたまに異音。
シート座面のギシギシ音。
前車の中期CX5では、これら皆無だったので、はずれ個体と思いたい。
500万程の車でごちゃごちゃウザいだろうから、来月の2年点検で整備士に相談してみる。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saef-quxv [106.181.129.238])
垢版 |
2020/04/24(金) 18:59:18.86ID:gG6fSta5a
今日決めてくれたら下取り無しで25万引くって言われたわ
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-POpi [163.49.212.15])
垢版 |
2020/04/24(金) 19:07:02.20ID:b9u1v5k9M
>>716
クレーマーだね
文句があるなら買わない事だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています