X



【ワッチョイ無】4代目フィット Part44【IP無】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 18:59:40.58ID:Yt1e3caP0
大反響のフィット4を楽しく語るスレです

公式サイト
https://www.honda.co.jp/Fit/

真面目に語りたい人はこちらにどうぞ

【HONDA】4代目フィット Part37【FIT】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1583611804/

前スレ
【ワッチョイ無】4代目フィット Part42【IP無】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1583023019/

【ワッチョイ無】4代目フィット Part43【IP無】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1583630520/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 19:04:51.13ID:l+UZUPBz0
〜ライバル車ヤリスとの比較〜

全車速ACC・・・フィット4のみ(標準装備※1)
電子パーキング・・・フィット4のみ(標準装備※1)
後席の広さ・・・フィット4の圧勝
ラゲッジスペース・・・フィットの圧勝
走行性能・・・フィット4の勝ち
ブレーキ性能・・・フィット4の圧勝
視界・・・フィット4の勝ち
シート・・・フィット4の勝ち
乗り心地・・・フィット4の勝ち
加速性能・・・フィット4の勝ち
ハンドリング・・・フィット4の勝ち
実燃費・・・未測定

有名な自動車評論家の比較評価

https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/117852

https://bestcarweb.jp/news/entame/123779

●採点&結果
・フィット…国沢 85点+渡辺 93点+片岡 88点=計 266点
・ヤリス…国沢 80点+渡辺 83点+片岡 88点=計 251点

プロ視点でもフィット4の勝ち

※1 欧州版ヤリスには標準装備
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 19:05:11.49ID:l+UZUPBz0
新型「フィット」 vs 新型「ヤリス」。価格から走りまで徹底比較

・取りまわし性、視界比較

ボディサイズは同程度だが、視界は新型フィットがすぐれている。
フロントピラーを2本にして、手前側を太く、前方はフロントウィンドウの窓枠として細くデザインしているので、斜め前方の視界を遮りにくい。
また、サイドウィンドウの下端も水平基調だから、斜め後方も見やすい。

新型ヤリスも前方視界はいいのだが、後方視界が悪い。
サイドウィンドウの下端をうしろに向けて大きく持ち上げているからだ。
後方視界は、車庫入れや縦列駐車のしやすさに加えて、安全性にも影響を与えるので注意したい。

https://www.google.co.jp/amp/s/kakakumag.com/amp/car/%3fid=15006

※ヤリスオプション
ブラインドスポットモニター(10万円)
自動駐車+パノラミックビューモニター(77000円)
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 19:06:31.95ID:l+UZUPBz0
燃費紹介

※ハイブリッド

カローラ
https://i.imgur.com/1Cf4yFg.png
フィット3
https://i.imgur.com/tJwEWBl.png
ノートe-power
https://i.imgur.com/J0KjYIu.png

※ガソリン車

ロッキー(ライズ)
https://i.imgur.com/a5guBeH.png
トール(ルーミー)
https://i.imgur.com/7sKUo2n.png

※ミニバン

フリード
https://i.imgur.com/VxZyFp4.png
ステップワゴンスパーダ
https://i.imgur.com/L4yHkQB.png


※某雑誌燃費記事
https://i.imgur.com/SXdsFB9.jpg
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 19:26:41.44ID:EvjKWB4C0
フィット、大敗北w


>>2
アホンダIDコロコロ君の見世物小屋だから必要
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 19:37:42.05ID:sSuVxxYt0
テンプレにこれ追加で

2月下旬現在のフィットの受注台数は月販目標台数1万台に対し、2万4000台。いっぽう、トヨタが3月10日に発表したヤリスの受注台数は2月10日の発売から3月9日までの約1ヵ月間で月販目標台数の5倍強となる、約3万7000台。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 19:38:39.71ID:l+UZUPBz0
IDコロコロのはテンプレには入れません
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 20:42:40.82ID:cWsF4coI0
>>9
複数持ちじゃないの?みんな
アメックス、マスター、JCBの三枚
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 21:18:52.59ID:VuOBK5cP0
イオン首都高ETC
OMC首都高ETC
エポスPt ETC

アメックスグリーンと
ダイナースはETCなし
JCBビジネスとUC PRIZEもなし

あとクルマ向きなのは
エネオス、まいど、JAFもETCなし
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 00:26:15.99ID:OI6Unh1S0
あれだけ喚いてたのに数字が出たら黙りのいつもの流れでスレ要らないとか笑える
IDコロコロの自演も40スレも続けたのは凄いと思うよアホンダ無職なのに頑張ったね!
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 00:53:26.60ID:ZD0DAz4q0
>>14
オリコカードでETC作った
1%還元だし年会費無料だし
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 01:28:24.43ID:9sDjJbrm0
一気に大恐慌へと
フィットごときの下駄車は100万程度じゃないと売れなくなる時代が到来したのでは?
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 02:17:11.82ID:XXtI/8wF0
2人乗りのヤリスマンが悔しくて吠えてます
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 06:45:14.31ID:3lYtGZnp0
実質2人乗りで全車速ACCも電動パーキングブレーキも付いてないチョン顔のヤリス

4人ゆったり乗れて加速は良いが燃費はガソリン車以下で全車速ACCも電動パーキングブレーキもレーンキープアシストも付いてないシリーズ末期のノートe-power

4人ゆったり乗れて燃費も素晴らしく良く全車速ACCも電動パーキングブレーキもレーンキープアシストも付いたフィット4


さぁあなたはどれを選ぶ?
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 07:51:48.94ID:hL+GCf860
なんで新型アクアにしなかったのかね。
フィット3にも勝ってるんでしょ
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 12:33:15.12ID:JZjBGMGI0
>>29
じゃあ千葉ちゃんがこちらにも顔出すように
燃料投下しておくかな

前スレで埼玉県のフィット試乗車台数書いた人がここのソース出せ住人達からフルボッコされているのを静観していたんだが
ホンダの公式HPでは車種別に各都道府県単位で試乗車台数を検索する事ができる
ただし展示車も混在しているので試乗車だけを自力で数える必要はあるんだけどね
先日3/11が休みで暇だったから北海道から沖縄まで数えてみたよ

https://i.imgur.com/rdrRYc8.jpg

数え間違いは多少はあると思うけど結構な台数だな

来月4月の登録車台数発表の時に2,3月累計台数との比率はわかると思うぜ

あ、じゃあヤリスはどうなんだとか言われそうだけど
俺ヤリスの販売台数とか全く興味ないから知らんわ
知りたいなら自分で地道に数えてくれ
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 12:44:55.10ID:JhKfrp4A0
全国の試乗車を数えたwwwwwwwwwww

仕事しろよwwwwwwwwwwwwwww
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 13:12:50.05ID:PfHdClbk0
試乗中のファット見掛けたけど3までとは完全別物だな
重すぎて右左折が鈍臭くてもうコンパクトと呼べる代物じゃない
あれはもうジジババ積んで火葬場に向かう霊柩車だよ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 13:41:15.68ID:4jh7L21o0
一文にもならない試乗車を数えてなんになるのかな?w
そんなんだからニートなんだよな
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 15:51:16.82ID:mF/XnTCO0
うちのディーラーは一人で好きなとこ乗らせてくれるから急加速、急減速、急ハンドルしまくるけどな
俺みたいなのもいるから試乗車とか絶対買わんほうがいいどこにガタくるかわからんぞ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 15:56:46.13ID:S6hekx9I0
他人の目がある公道で、急ハンドル急加速なんてしててもたいして痛まんだろw
そして公道で故意的に急ブレーキとかしてたらただのDQNじゃんw
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 17:48:33.47ID:+XF7iJ5j0
>>36
単眼で距離まで測定出来んだから
システムのメーカー見ると単眼からの上のシステムもあるし、自動運転レベル3 4と上げてくには前のシステムじのメーカーじゃ不安があったんじゃない
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 21:25:00.88ID:gwUd934q0
今日で発売約1ヶ月経つけど、何台受注だろ?明日あたり発表あるかな?さすがに月曜か?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 23:13:15.74ID:nLbtplvr0
>>37
ニートで結構
ただ来月の発表までにこのスレは何度も更新されるやろうから定期的に貼ったるわ
お前らが集団で叩いた埼玉の人のためにも

嫌ならもうIP無し止めれ
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 08:51:14.63ID:11msmfro0
>>50
ダサイタマ人ってお前みたいな基地外しかいないの?
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 08:54:37.81ID:HTRj8Z+60
命名
全盲ダサイタマ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 12:22:50.49ID:zhVLjfVK0
3がなかったら4はもっと売れてた
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 12:57:48.03ID:7ybCQIzZ0
フィットとヴェゼルが並んで展示されてたけどフィットのデザインの酷さが際立ってた
あれは駄目だろ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 13:11:45.61ID:hH0EIWXy0
フィット3のデザインは嫌だ
ホンダらしいけど
そもそも初代フィットはホンダ既存層からは総スカン
それでも爆発ヒット
今回はその層が戻ってきてる
ホンダ信者はフィット買わないよ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 17:48:14.38ID:bb3x+o1u0
黒はダメだろ。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 19:05:03.13ID:1yGlo3Gg0
これが・・・
カッコいい・・・
うわぁ・・・
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 21:18:00.92ID:vFPjdcjd0
>>86
それは正解だね
LUXEHVなら値引き50万くらいしてもらわないと
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 21:31:13.22ID:4HxBBZPk0
>>23
それってトヨタにはあんたの個人的な信用意外全部負けてるって認めたようなもんだと気づいてる?
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 06:24:27.82ID:Fd4nMCpR0
>>91
お前の書き込みチェックしても3スレでの書き込み履歴一度も無いんだが
インパネの写真ID付きで撮って晒してくれや
出来なかったら嘘確定な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況