X



【TOYOTA】クラウン 210系 Part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 18:20:49.65ID:4tQwIGLa0
見栄張るならクラウンよりレクサス中古買うんじゃないか。安いの沢山あるんだし。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 23:08:54.24ID:GrwYyvtM0
タイヤについて詳しい人、教えてください。
残り溝が3.5mmとなりましたが、どれくらいになったら
タイヤを履き替えた方がよいですか?
3.0mmになったら替え時でしょうか?
さすがに2.0mmまでになるまで使い続ける気はありません。
次はBSのレグノにするつもりです。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 00:12:34.51ID:kcd2zLLT0
>>225
気になってるんだったら見積り出してもらうくらいする。
安いタイミングとか聞いてその時に替える。ギリギリで焦って替えると高いの掴むよ。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 07:05:20.45ID:8JN8diU60
車検はディーラー
タイヤはネットでBS、交換はオートバックスで出来るし
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 10:18:42.21ID:Q41kOGYf0
レグノGR-XT
6年以上経ってるとはいえ3万2000km、4〜5分山残りで内側ショルダーひび割れで走行中にパンク
クラッシュ事故寸前のひどい目にあった
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 10:19:11.71ID:Q41kOGYf0
後輪タイヤバーストで事故りかけた
走行中にいつもと違う音がしてたけど
今日はたまたま音楽かけてないから今まで聞き漏らしてる音かなとそのまま走行してたら
狭い山道でいきなりハンドルを取られ必死の形相で2、3度左右にカウンターあてて、
ブレーキ踏んでガードレール接触は避けられた
対向車来てたらやばかったかも

恥ずかしながら、立て直した段階ではまだパンクに気づいてなくて
いつもと同じような感じでそのまま走行しつづけてしまった
走りながら、パワステの制御コンピュータがいかれたのか? またはABSの制御コンピュータがいかれたのか?
と考えたりもして用心しながら目的地について降りたらパンクだったという
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 10:20:41.44ID:Q41kOGYf0
右リアだったのが不幸中の幸い
いきなりフロントがセンターラインをはみ出す挙動で
すかさず←カウンター
お釣りもらいそうになってガードレール接触しそうになったので→カウンター
センターに戻してブレーキング

狭い道だったので左リアだったら最初の動きでガードレールに刺さってた
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 16:12:36.29ID:eO70066Z0
>>235
俺はエネオスで磨き、フッ素コートしてもらったよ。ガラス全面やって、8000円ちょいだった。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 16:51:31.91ID:kHgiPL8A0
https://www.ajaj.gr.jp/members

VWとスズキが喧嘩別れした時に伏木悦郎氏がVWからスズキを叩くよう金をちらつかせられて
金より正義を取り苦言をブログで綴った所謂「雉沢事件」の時に
伏木氏を除名にした日本自動車ジャーナリスト協会。

因みに日本自動車ジャーナリスト協会会員のジャーナリストの書く記事を見るとある一つの法則に気が付く
それはドイツ車が必ず持ち上げられる事
さすがステルスマーケティングの本場ドイツ
逆にそういう事をすると法律上後で揉めるから一切やらないアメ車は評価する人が少ない。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/09(木) 00:59:30.21ID:bpUXhETJ0
2月に中古でアスリート買って、3月4月はコロナ騒動で車売れてないから中古車屋が在庫減らしたくて投げ売りみたいな話聞いだけど、アスリートの2013から2015のやつ、ほとんど値段かわらんな。
買い急いで涙目かと思いきや、そうてもなさそうなんでヨカッタワ。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/09(木) 02:00:11.83ID:8bqN0KeW0
値引きしてあるから買おうとかは思わない方がいい気がする。
実際に見て確認をしてみないと分からないことの方が多い。先日買う気で見に行ってきたが、ディーラーの評価表にはない傷があった。また、ドアも交換してありチリがあってなかったりなども見受けられました。
安いからって買ったらきっと後悔すると思います。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/09(木) 08:09:59.98ID:Q7Smidig0
>>251
新車生産が長期オワタだし、今後は定期的に感染流行が来るから交通機関感染恐れて在庫減少と共に価格上昇してくでしょ。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/09(木) 11:02:46.12ID:Q7Smidig0
需給と価格は心理が決定していきますので、自動車は確実に上がりますよ。

コロナは10年単位。
自粛が新しい社会となり、回復はない。
工場、生産国内回帰
諸々ありますが、全てが価格上昇を示しているかと。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/09(木) 11:25:35.60ID:jlUVOsMg0
そんなに車が足りないなら
アメリカでアメリカ人が組み立ててるカムリやらラブ4やらを日本向けにして輸出すれば向こうも大歓迎だろ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/10(金) 22:44:07.95ID:4VMRz/I3O
>>253ディーラーで修復歴がなくても、大きな修理はしてないってわけじゃないんだよな
あくまでフレーム交換とかはしてないよ、ってことなんだよね?
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/16(木) 19:58:42.08ID:F/U6bb3y0
距離少なめの後期を買ったけどふわふわした乗り心地が気持ち悪い以外は全く不満がないな
これが脚ふにゃふにゃって言うのかは知らんけど
13年落ちBPレガシィのほうがずっと乗り心地良かった

燃費も3.5Lなのにリッター12〜13は走る3.5Lマジェスタ
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/16(木) 20:27:22.86ID:F/U6bb3y0
カッチカチのほうが乗り心地良さそうなのね
まぁ買ったばかりのマジェスタは暫く乗り続けるだろうし
他に欲しいクルマが無いのよね
マジェスタ買うかCT買うかで結局最初に見たマジェスタ買っちまったけど
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/16(木) 22:14:06.56ID:QdQfWwpf0
ふにゃふにゃと言っても一昔前の船に乗ってるようなふわふわした感じではない
ヘッドライトの灯りがポンポン跳ねるからふにゃふにゃに感じるけど沈み込んだり揺れる感じはしない
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 23:04:04.73ID:X4Gg4oj+0
ドアスタビライザー付けてる人いますか?体感できるほど違いでますかね?
運転に支障があるわけではないけどなんかフラフラする気がして
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 23:12:54.11ID:nS3rNfEX0
>>270
早速SPORTS試してみたけどほぼ街乗りなので硬さの変化は感じられず
ノーマルより明らかに燃費リッター1キロは落ちるけど信号ダッシュやらアクセルベタ踏みはメッチャ早くなったなと
ガソリン安くなるし暫くSPORTSで走っとこw

エコは万が一の燃料切れ寸前な時以外使わないかな
せっかくV6買ってガソリンケチるなら最初から4気筒買ってるわ
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 04:58:25.70ID:be1fpHwF0
車重が1.6tと軽いので意外と素早いし燃費もいいね
ダブルウィッシュボーンのサスも素晴らしいコーナリングを体験させてくれる
なかなかいい車だと思う
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 09:10:19.35ID:hc6F9LAL0
>>287 サスが固くなるのはわかるでしょ、通勤ラッシュとか殺伐とした道路事情のときはSPORTSMODE助かるよね。ECOMODEは同乗者の意見としてスゲーアクセルワークうまいねってなる、運転している本人からしてまればストレスしかないよね。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 13:41:20.88ID:NKD88lIY0
>>289
しかも長く乗れる!
煽られない!
高速では周りが遅くなる!(が、車内見られる)

2代前とかのクラウン気に入って乗ってる人いっぱいいるもんね
乗り心地はなんだかんだいっても日本に合ってるでしょ
カスタム品も豊富だしある程度は変えられる
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 23:25:30.01ID:wv3iTJ5t0
>>292
面パトと言えばクラウンだもんね。
逆にそこそこスピード出してると他の車は
減速して車内の人間確認してから追い越していくよね。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 00:52:31.03ID:lKNytIEX0
>>291
> 煽られない!

運転荒くて、ウインカーも出さない岡山だと煽られるよ。
クラウンだろうがベンツSクラスだろうが、お構いなしに車間詰めてきやがる。
0297295
垢版 |
2020/04/22(水) 01:33:51.52ID:lKNytIEX0
>>296
Sクラスを軽四でピッタリ張り付いてた奴も見たよ。

プリウス、軽四、車種に関係なく煽ってきやがる。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/30(木) 16:48:44.64ID:C2Vz6duf0
210系のオーソドックスなインパネが好きだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況