X



[TOYOTA]トヨタ 17系クラウン 24台目[CROWN]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/26(日) 19:28:18.76ID:AFkZIzZZ0
5000キロごとにコバックで一回500円で交換してる
大体半年ごとくらい
おれも3か月ごとにしようかな
だんだん味が出てきた雰囲気なのでこれからも乗り続けたいと思ってるので!
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 07:11:57.60ID:71mi8xXb0
>>678
以前乗っていたV8NAエンジンの車はそこまで黒くならなかったので、気になっていました。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 09:40:44.29ID:mG08LeG20
ディーラーでアスVの足回りリフレッシュ完了
フルブッシュにダンパー、バネも全て取り替えで込みで約26万
別の車になったようで大満足
部品まだ出てるので、長く乗りたい方は是非
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/06(水) 22:39:19.33ID:J/J4Zoni0
エンジンコンディショナーつかってスス除去するのは結構良い。年1でいいし
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/12(火) 21:28:19.12ID:iiq+kyIt0
13クラウンに比べると17はうるさいよね
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/13(水) 18:56:03.84ID:sQLcEgyJ0
直噴は避けたいから1Gにしようか悩んでるけど静粛性は落ちますか?
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 10:47:48.10ID:LuwMJVP60
>>686だけど1Gはエアコンのスイング機能付いてないからダメやん
直噴は欠陥エンジンだしもう選択肢ないわ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 11:44:24.20ID:E6zqyDeM0
そうです!貴方達に選択肢はありません!!
セダンもワゴンもアスV一択です!!!!!
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 21:12:27.89ID:q1KrvsO90
>>688
ロイヤルのヘッドライトとテールレンズのキラキラが好きなんですよね
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/13(土) 21:14:28.28ID:LFs1Cu8F0
直噴エンジン結構叩かれてますけど、言うほどトラブル無いですよ。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 08:13:03.01ID:4mS5o4KR0
さっさと乗り換えろよ
中途半端に古臭いのはみっともない
良く乗れるよな
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 17:40:49.03ID:fVHJpMy50
ワシのエステートVちゃんは徐々に希少価値があがっていく可能性が10%ぐらいあるんじゃい!!!
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 15:53:44.84ID:uPvY8x6Q0
13クラウンに買い替えようぜ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/03(金) 21:23:00.79ID:5CUuAYRM0
冬になると朝一のセルの音が変わるのは仕様ですか?バッテリーは今年変えたばかりです。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 08:43:29.10ID:E4POZFMi0
俺のも夏にバッテリーを変えたばかりだが、
今の時期の朝とかセルの周りがクソ遅いわ
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 13:12:00.78ID:EXkW70JW0
前に点検出した時に整備士から聞いた話だが、
17クラウンは今後アス、ロイヤル問わず市場価値が上昇するのはほぼ間違いないとの事だ。
因みにゼロクラは17に比べ価値はそこまで上がらないと見解。

17はクラウンらしい最後のフォルムだと言われることがあるが、フォルムだけでなく質感、耐久性に関しても高級車という位置付けに相応しいと感じる。
現行モデルも素晴らしい造りだと思うが、
主観だが17は現行にはない何か暖かく守られているような感じがして懐かしい気持ちにさせてくれる。
もうね、こんなに良い車を現在はまだ格安でローンも組まずに買えるなんて幸せだと感じております。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 15:46:25.35ID:pHrMppDQ0
セルモーター皆さんも重くなるみたいで安心しました。放置でよさそうですね!暖かくなると普通に戻りますし。

将来市場価格上昇するのは楽しみですね!大切に乗ります。こんなデキの良い車を激安で買えるのおそらく日本だけだと思うので、日本人に生まれて良かったです!
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 19:50:54.61ID:mH3YbVGm0
確かに買ったらスピーカー変えるつもりでいたら、思いの外良かったからそのままにしてる
ノーマルでマーク2に一万円の社外スピーカーくらいだわ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 12:41:40.40ID:y8xGT7q40
ロイヤルサウンドシステムの名に恥じない作りですね。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 17:37:11.92ID:ol/P9NXM0
CDが壊れてるからスピーカーも役に立たない…直すの結構面倒みたいね。FMトランスミッターでiPhone繋ぐしかないのかな。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 20:27:08.14ID:BFmPI+Hc0
それこそヤフオクに出ていますよ。
ストック部品も今のうちに買いたいとこですね。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 21:31:13.34ID:AUNVjUOM0
>>712
その10連のが壊れたんですよね。ヤフオクかー…
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 01:36:18.16ID:4y/08Ybc0
2002年式、後期型3.0ロイヤルサルーン(パールツートン)、修復歴無し、走行8万キロ、車検無し、乗り出し50万円という中古車があるのですが、止めといた方がいいでしょうか?
もう3年位、売れずに何度もネット広告を更新して出ている感じです
通常なら1年も売れなければオークションに出して売却しちゃいますよね?
在庫として残っているということはオークションに出しても戻ってくる個体ということですかね?
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 14:27:24.02ID:nA9h+1Lb0
倉庫に眠らせるのはもったいない。直噴だからエンジンの調子も悪くなりそう。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 15:50:03.80ID:OhF22xYJ0
直噴エンジンだからアイドリングのバラつきが出たりして御客が来る時に添加剤でも誤魔化しきれないのかではないかと考えています
最終型の走行10万キロ以下、修復歴無し、パールツートンなんて普通は直ぐに売れちゃいますよね
マルチビジョン、サンルーフ、リアパワーシート、カーテンシールドエアバック他のメーカーオプションが殆どついていないですが、売れ残りには関係ないかと
販売店からかなり離れた地域に住んでいるので現物は見ていません
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 12:10:30.21ID:WLPP/RYl0
似たような条件の車、他にも出てませんか!?
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 15:32:07.79ID:cPzDtJFa0
>>722
私が気になっている個体の前歴でしょうか?
グーグルマップで販売店を確認すると殆どの方は購入しないであろうと感じる雰囲気の販売店です
グーグルマップで確認できる店頭在庫は10台あるかないかです
改造車が確認できます
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 17:46:36.82ID:iR5uo4yr0
>>720
走行距離や修復歴も大切だけど、
中古で購入する際丁寧に扱われていたかを判断す箇所は全体の塗装の艶、エンジンルーム内の綺麗さは必ず確認したい所だと思います。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 18:23:12.20ID:cpVKgqTb0
変にプレミア付いたら盗難が心配になるから気軽に乗れる今くらいがちょうどいいな。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 00:00:05.98ID:xwlCyFjp0
モーターファン別冊『クラウンのすべて』を保管していたので目を通したのですが、前期の情報のみなので後期のディーラーオプションやメーカーオプション、パッケージがわかりません。
セダンの様に可倒式助手席ヘッドレストやリアシート用フットレストなどの設定はあったのでしょうか?
6:4分割リアパワーシートを希望となるとロイヤルサルーンG又はオプション装着のロイヤルサルーンになりますよね?
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 13:45:28.75ID:O8C8ylUQ0
17はエンジンが糞だから1jz-gte以外は高騰しない
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 10:58:51.51ID:pRlTXfq80
17ロイヤル乗ってそろそろ2年が経ちます。
全く飽きません、40万以下で購入してこれだけ高い満足度を得られるとは思ってませんでした。

車種こそ違いますが、子供の頃乗せてもらった祖父母の車に似ていて、乗車した際のなんだか外側から守られている感覚に、懐かしさと安心感を感じながら日々楽しんでおります。

私のような感覚で所有されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 20:39:45.85ID:tJOYpWQ10
おなじく40万以下で17を購入して3年ほど経過してます。
満足度が高いですね~
誰に見せても高級車に見られるし、乗り心地に文句出たことも無い
いつもピカピカにしてるから年寄りからも若いコからもとても評判がイイ
しかも最近はあまり見かけないし
フルノーマルで黒いから覆面に間違えられるのか?やばい雰囲気が出てるのか?
全然煽られない
故障も全然無い
2000CCだからレギュラーガソリンだし
免許返納までコレでいい 20代だが
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 08:14:01.92ID:ZQl6O45a0
>>732
外側から守られてるとか頭おかしいこと言ってんじゃねーよ
20年以上昔のポンコツなんだから衝突安全性なんか糞だろ

>>733
誰に見せても高級車に見られる?
それお世辞ですからw
激安ポンコツ中古車しか買えないんですねって言えないだけだろ
乗り心地もふわふわしてるだけで安っぽいしな
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 10:54:09.24ID:6FKd+0uA0
僕もロイヤルプレミアムに満足しているが、来年3月の車検でどうするか悩んでいる。
結構、外側とかぶつけたりで傷んでいるので直すか買い換えるか。
最悪なのは、カラスに塗装を引っ張って剥がされたこと。
買い替えた方が安いんだろうけれど、この車自体に愛着があるんだよねえ。

まあ、走りで言えばその前に乗っていたアスリートの方が全然すごかったけれど。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 10:55:32.97ID:6FKd+0uA0
>>735
今の車しか知らない人は逆に結構すごく感じるらしい。
トヨタディーラーの人とかは世辞もあるだろうがベタ褒めする。
人の本音なんてどうだっていいから、僕は満足しながら話している。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 10:57:23.31ID:Br6P07Dv0
エステートの2000が欲しい
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 16:10:39.78ID:Jkun69Ei0
実際ディーラーの若い整備士からは好奇の目で見られてる感は否定できないかも。
それも状態の良い綺麗な車両であって、
それこそ汚く型落ちで粋がってる雰囲気が出てる車両に関しては冷ややかな目で見られてしまいますね。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 19:38:22.53ID:6RfkNXJq0
実際2000ccってパワーない?
直噴エンジンは乗りたくないし…
2000ccでも装備が充実してれば最高だったと思う
エアコンスイング後付け出来ないのかな
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 20:07:24.94ID:D0/kj43I0
まあ若い整備士なんてアスリートV以外の17クラウンとか見たら「パパから貰ったの?wwクスクス」としか思ってないからな
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 23:41:27.29ID:l2Hp5auL0
それも仕方ないですね。
このような車を乗ってる限りは、冷ややかな目は
覚悟をしてます。

せめて運転位は他人に迷惑をかけずにしたいものです。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 06:56:34.85ID:5KzXE+P80
>>737
外車と思われたことある。車を知らない一般の人なんかそんなもんだよ。ただ、綺麗に乗ってるかどうかは大事なポイントかもな
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 13:32:05.93ID:cFoJ4MIF0
>>745
ないないw
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 16:09:46.96ID:P6e+4nzp0
そういえば昔こち亀で
悪徳車屋がクラウンにベンツのグリルを付ければ、車を知らない女ならベンツと言って騙せるというコマがありましたね。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 18:05:55.89ID:fhqpAGgH0
そうなんだよね。結局デカいセダン=外車ってイメージは確実にある。ただ、昨今のSUV流行で段々そのイメージも変わってくるかもだけどね。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 22:52:54.43ID:dmRx+I2m0
2.0と3.0はどっちが静かですか?
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 21:20:59.86ID:Sayh3ARS0
>>751
自分もこの記事見ました。
まさか17の話題が出てくるなんて嬉しくてたまりません。
記事の貴重なコメントも楽しみに読み進めてます。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 13:00:29.93ID:4MH/dCfs0
アスV所有者達よ

純正ラジエターキャップの圧力はで0.9なのか1.1なのかどっちなのか教えてくれ
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 17:04:05.34ID:TeYrWyHR0
>>756
1.0
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 15:37:52.91ID:sXMBIi3h0
0.9です
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/04(火) 09:12:16.93ID:cifbNJGJ0
1.1です
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/05(水) 18:44:47.21ID:so5h8TMn0
1.1です
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/06(木) 20:04:38.62ID:B79T2FpV0
最近も何も二世代過ぎたぐらいで底値いってるだろwwwwwwwwwwwwww

アスVだけが170系の中の救いなのだよwwwwwwwwww
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/07(金) 21:57:05.61ID:vuF8R0iK0
17はガラスにフィルムなど貼らずに乗るのが実は1番かっこいいと思います。
外から見える綺麗な内装は美しさを感じます。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 17:17:09.00ID:MCf2/iwi0
クレ556でシューと。でも2週間くらいするとダメだね
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 17:17:50.48ID:MCf2/iwi0
また17クラウンが記事になってるね。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 17:29:24.57ID:BskFYubt0
近所の豪邸のシャッター付き車庫
何が入ってるのかと散歩の度に思ってたら
この前車庫前に
ピカピカのまっ黒の17が停まってた
凄いかっこ良かった
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/16(日) 10:07:16.67ID:gHLzmc+50
キーレスの反応が悪いんだけど何でかな?
電池変えても変わらない
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/16(日) 18:30:32.99ID:kDJPzzDT0
17だけでなくクラウンは本当に耐久性高いみたいだね。
維持費もそこまで高くないし、乗り心地も良い。型落ちを安く買っても満足度は高い。
型落ちと揶揄されることもあるが、気にしなければとてもお買い得な買い物ではないだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況