X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 07:42:55.12ID:5dIbBLP80
東証1部上場の自動車メーカー「ホンダ」は
2020年3月をもってフィリピンにおける四輪完成車の生産を終了すると発表しました。
1990年にフィリピンの現地法人「ホンダ・カーズ・フィリピン・インコーポレーテッド」を設立し
1992年に四輪完成車の生産を開始すると
現在はコンパクトSUVの「BR-V」やコンパクトセダンの「シティ」を生産しています。

ホンダは、これまでに埼玉・狭山工場やイギリス・スウィンドン工場の閉鎖
トルコやアルゼンチンでの自動車生産の終了を決定するなど
世界的な生産体制の再編を進めており
フィリピンにおける自動車生産についても見直しが必要と判断し
今回の決定に至ったようです。



どこも業界再編を見据えているね
どちらが、アリとキリギリスになるかからんもの
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 08:12:29.65ID:MkcDUhfW0
>>764
その通り。コロナのような市場全体の影響を除けば、
株の値動きで車を買うのではなくて、車が売れるかどうかで値動きするのだよ。
だからマツダは売れなくて株価が下がり続けている最中に
コロナパニックで泣きっ面に蜂状態。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 09:51:16.92ID:XtakNIWG0
コロナ問題でNYダウが史上最大の下げ幅を記録したのだからマツダがどうのという問題ではないだろ
北米市場全部に影響する
いくらアンチスレといってもバカ過ぎる
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 10:04:51.17ID:telypncH0
ほぼ同じ割合で悪化するならわかるけどマツダとスバルでほぼ同じ値が下がったからな〜
元の株価が違うのに同じぐらい値を下げてもマツダはバカすぎちゃいないよな
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 11:17:54.83ID:MkcDUhfW0
マツダ 897円→836円 ↓61円 ↓6.4%
スバル 2906円→2846円 ↓60円 ↓2.1%

2月26日
スバル 始値 2823円 11時現在 2816円 始値より↓7円
マツダ 始値 820円 11時現在 804円 始値より↓16円

そろそろ買戻しが来ないと800円切っちゃうぞw
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 12:49:41.66ID:swFxStsn0
初期型のアクセラXDとうとう20万km目前
やべぇ全然壊れんし、買い換えとか考えられん
燃費いいし、サスペンションもほとんど衰え知らず
新型と比較して唯一残念なのが音漏れしまくるBOSEサウンドだけ
次の乗り換えはいつになることやらw
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 12:53:10.90ID:fgWGlXJO0
>>3
コロ助がすみちゃん好きなのって、声優がのんだからだろ。
気持ち悪い。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 16:04:28.47ID:iOHhWUeY0
>>825
だから本当なら出して欲しいんだよ
前回の流れは残念の一言だったからさ
10万km以上なんかゴロゴロあるやら、俺ももうすぐやら「言うだけの奴」は多かったけど結局出てきたのはフォトショでいじった画像だけ
しかもそんな画像出して切腹しろとか言ってたからめちゃくちゃ後味悪くてスッキリしないんだよね
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 17:02:28.46ID:slJWC6zD0
自分(=マツダ)だけプレミアムだ価値があるんだと思ってても、市場がそう思ってなかったら、いきつく先は悲惨な結果だろうね。

スバルが分かりやすい買い得感を出そうと必死になっているのとは対照的。

http://intensive911.com/?p=191617
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 08:53:14.75ID:dsdw9+dZ0
これ、何に載ってるエンジンなの?

https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20200226_00045/

>日本製エンジンのどこが良いのかについて解説。
例えば、マツダの「スカイアクティブ」のエンジンは、自然吸気エンジンでもターボエンジンに匹敵するほどで、
圧縮比は18:1、熱効率は50%にもなると、その性能がいかに優れているかを強調した。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 17:14:55.15ID:3hJ0vhSL0
スバルの正規ディーラーに車預けたら
営業時間外に持ち出されて交通事故起こされた。。

事故後に説明されたときは路上テストで事故ったって言ってたけど、
ドラレコの映像見たら自宅に乗って帰ってたよ・・・

正規店でこの扱いだったらどこに預けたらいいんだ

https://twitter.com/i/status/1232549352591130624


https://i.imgur.com/9dXBxFs.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 18:01:40.32ID:WM84Khxz0
神奈川スバルはクソだぞ。本社資本だし。
新横浜駅近辺で暴走してるスバル車多数。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 19:36:25.02ID:s/+NYrei0
事の真相はわからんが
ユーザーが納得出来ない対応だったんだろうな
擁護する訳ではないけど自分の車を寺に置いといてサビ残で異音や振動、ハンドリングを見るってのは何処でもやってる
新車にしてやれば良かったな
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 20:19:39.49ID:fW+s+TS/0
マツダ地獄はマツダとツダオタが作り上げた文化だと思っていたが
マツダとディーラーとツダオタがタッグを組まなければ作り上げられなかったということか
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 20:33:43.02ID:qjQDYSVx0
>>847
だからどうした?
スバル株価も101円下がってるぞ!
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 20:35:28.10ID:qjQDYSVx0
スバル単独で30年研ぎ澄ませた技と文化もあったな。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 20:47:49.83ID:lpGh6Lov0
スバルの事件は日常的にやってたんだろうな
単発の事件よりもタチ悪いわ
そういう車の扱い方だしモラル低いしで
正直気持ち悪いな

それにしてもスバリストくんさぁ
ここでマツダの過去事件について書き込みとかして
スバルがファンネルを使って一般人を攻撃した事実が成立しちゃったじゃん
かなり感じ悪いわー
ディーラーでも本社が悪いって散々言ってきたから
スバル本社は悪くないって言えないしなぁ
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 21:44:31.59ID:9Q6wvTmm0
>>868
100%出資の子会社だから関係ない。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 22:30:47.52ID:LUz0fIMx0
まぁ元の投稿は炎上狙いなんだろうけどな。

とはいえ、その事が書き込まれた途端に
マツダディーラーの過去事件を連投する根性がクズいよねw
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 22:33:22.18ID:WNvVx+wC0
あのTwitterな
事故は間違いなく悪いが
一体どんな対応されたのか書いてないし
寺があそこまで試運転する必要性も書かれていない
仮にだけどさ
めちゃくちゃキチクレーマーの可能性だってある
対応が悪くて頭に来てるのならそれを書けばいいし
そこまで試運転しなきゃならないようなクレームが先にあって
試運転を手厚くしてたのこもしれないし
重ねるが事故は悪い
でも事の真相が全く見えないししっくり来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況