X



ポルシェ718ケイマン/ボクスター12【4Tオ-ナ-専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a762-LiuO)
垢版 |
2020/02/12(水) 16:36:30.03ID:A+KfeuqU0

718ケイマン/718ボクスター/718ケイマンS/718ボクスターS/718ケイマンGTS/718ボクスターGTS 4T限定スレです。
非オーナーは型オチスレへ。

また718GT4/718スパイダー/718GTS4.0のオーナーは↓↓
 ケイマンGT4 GTS4.0 Spider 統合  1気筒目
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579619321/l50
へお願いします。 棲み分けしておりますので宜しくお願いします。

前スレ
ポルシェ718ケイマン/ボクスター 11【オーナー限定】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578797913/l50

次スレは980〜の人が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca2b-bk2L)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:10:57.57ID:gvmUnS+V0
価格が違い過ぎる
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカーT Sa7b-Hnlo)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:15:13.93ID:nDzZlGmka
あくまで印象だが

なんか成熟した911になる前の段階が718でボクスターなんじゃあないかと
ただし若々しく快活で俊敏だ

そういう車種の位置付けでないかと
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-+zwd)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:45:54.79ID:n8kh8V56d
ケイマンのほうが若々しいからGT4が好みだがリアウイング派手すぎだからGTS4.0かな?
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-K5vT)
垢版 |
2020/05/10(日) 22:21:25.59ID:vYrykVrhd
別にMRにしてもマルチリンクに出来るのに
やらない理由はケイボクの倍以上売れる911のマーケティング優先なんじゃないか?
早くGT3をミッドシップ化してくれれば良いのかと
そしたらケイボクが大きく進化する
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da62-Dz24)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:57:49.44ID:iko2Q//X0
>>592
ケイマンのリアマルチリンク化なんだけど
ポルシェが傾いた時の最終手段にとってあるんだと思うよ
クッソ馬鹿売れすると思うよ
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbac-nHOQ)
垢版 |
2020/05/11(月) 00:17:21.69ID:lWrYgMY20
ポルシェのアイデンティティは悪癖のあるRRを如何に速く走らせられる車に仕上げるかにあると思うんだ
価格も高額になるのも致し方なし
より速く走るのに効率のいいMRを高性能にして911より速くするのは何か違う気がするなぁ
そーいうのは限定車か他社に任せば良いと思った718乗りなのであった
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbc2-9qmv)
垢版 |
2020/05/11(月) 06:01:08.86ID:9+4cxrxI0
911だけが本物のポルシェ
マカンとケイマンは格安の非ポルシェは定説
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He6-Hnlo)
垢版 |
2020/05/11(月) 07:35:47.24ID:weTPi3BHH
>>567
あの初心忘るべからずの頑な姿勢がいいね
レイアウト変えたらまずあの独特の味わいがあるスタイルが変わっていってしまうでしょう
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-K5vT)
垢版 |
2020/05/11(月) 11:48:35.36ID:kAtq4/+Td
>>595
マフラーがあっても十分スペースあるじゃんか
横方向は斜めで良いので1本は楽勝
縦方向の追加はガラガラじゃないか
なんなら空冷911の時の様なリアサスなら
全く問題無しだよ
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-96nS)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:36:52.98ID:vzuQt67S0
>>593
試作車それで作ったら911より速くなっちゃったから封印だね。まぁGT3RがMRになったので分かるでしょ。

MRのマルチリンクは、918とか、カレラGTみたいのに取っておかないと。

まぁ、リアストラットも、ロアアームフロントと同じになってたりして、MRを楽しむには良く考えられてるよ。速さはないけど。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da62-Dz24)
垢版 |
2020/05/12(火) 01:40:37.97ID:2+IkYEvn0
>>599
200km/hr以上でも路面に吸い付いて欲しいところではあるね
スムースサーフェスならビタっと吸い付くけど
継ぎ目で跳ねるねぇ 楽しいのは間違いないんだけど
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7788-mth5)
垢版 |
2020/05/13(水) 01:08:09.73ID:1SodFABH0
>>601
まぁ、ハンドリングと楽しさを重視して、本籍は峠にあるって感じでしょう。
高速域の安定感求めたら、どうしてもホイールベース伸ばしたりする話になる訳で、この楽しさは消えてっちゃうんだろうね。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp69-MWp5)
垢版 |
2020/05/13(水) 11:01:38.37ID:AvCLWQJap
ホイールベースってケイマンのが長いんじゃなかったっけ?
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5355-Ein3)
垢版 |
2020/05/13(水) 11:35:41.58ID:U5w+Z+3R0
そうだよ。
911はGTだとか寝ぼけたことを言ってる奴らは911の方がホイールベースが短い事を知らない。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-CGDt)
垢版 |
2020/05/13(水) 13:14:24.01ID:TcgTHUpW0
ホイールベースだけで判断とかどんだけ単細胞なのよ
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f22-Z2Al)
垢版 |
2020/05/13(水) 14:06:42.28ID:vyEf7iEQ0
俺は最近のカレラの内装がイヤだ
昔みたいにもっと質素なのがいい
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757d-NY/R)
垢版 |
2020/05/13(水) 15:02:40.27ID:keTNVvJH0
>>607
同感。買えない僻みと言われると思うけどケイマンの内装の方がポルシェらしい。
旧いタイプのポルシェを丁寧に乗ってる方の気持ちがわかるなあ。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5355-Ein3)
垢版 |
2020/05/13(水) 17:08:53.14ID:U5w+Z+3R0
MRかRRかだけで判断ってどんだけ単細胞なのよ
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-CGDt)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:04:27.01ID:TcgTHUpW0
それだけじゃねーだろ、単細胞バカ
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef35-FcvG)
垢版 |
2020/05/13(水) 19:17:18.49ID:t4/k/2dm0
>>606
ケイマンが240km/hrで安定してる?
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757d-NY/R)
垢版 |
2020/05/13(水) 21:42:54.80ID:keTNVvJH0
>>606
瞬間なら出せる道路は有るかも知れないが免停又は逮捕が怖くて
ポテンシャルとして必要かも知れないが日本では120?までの安定性
があれば私は十分な性能です。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c74e-TtJs)
垢版 |
2020/05/13(水) 22:09:54.06ID:SF9CdECu0
FSWで1コーナ前で240km/hちょっと出るが、横風の強い日でもステアリングをしっかり握っていれば大丈夫
普通の風なら、何の問題もない。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-FRu5)
垢版 |
2020/05/13(水) 22:30:14.13ID:gNnk0atwd
ブレーキの左右バランスが悪いと1発スピンする速度だけどな
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-FcvG)
垢版 |
2020/05/14(木) 00:12:52.73ID:oxdfTSIPa
なるほどまだ修行が足りないみたいです
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-CGDt)
垢版 |
2020/05/14(木) 01:53:00.29ID:dHN0LnVm0
たかが240km/h
雨の日でもそのくらい出せる
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0354-c78s)
垢版 |
2020/05/14(木) 08:43:11.68ID:2OUYSigu0
ハイドロなんちゃらで200m以上滑走したときは死ぬかと思った
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c162-EoUu)
垢版 |
2020/05/14(木) 10:04:15.75ID:dZ4jlct/0
>>617
ホワイトデー記事で
>定期的に走らせてます。この最近は高速を少し走らせてますが、怖いくらい速度が出ます。
>ノーマルのケイマンだけど私には十分以上です。本当に200km/hは軽く出ますね、ターボだから
>加速は良いね、2.0Lのターボでも十分以上だと思います。
>この車のポテンシャルはサーキットを走行しなければ永遠に引き出せないかもね。

とかいてるけど、数日後のブログで 「早くベタ踏みしたいね」ってあるが、そもそもベタ踏みしてたら
260以上は出るでしょ。あと、サーキットを走行しなければ〜と書いてるのに、サーキットでの評価を
得意げにされても〜という真逆ともとれることを書いてる。

俺もサーキット厨は好きではないが、(それも718でなく型オチでのサーキット持ち込みのうんちく評価)
サーキットでタイム削ってる奴は意外とメカニカルな部分に知識があって参考になることも多い。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ba4-EoUu)
垢版 |
2020/05/14(木) 10:35:34.33ID:PLuL1/710
割り込んですみませんが、純正ナビの使い勝手の悪さに閉口してます。
ピッタリ合うような国産のナビがあったら是非お教えください。
先輩方よろしく♨
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c162-EoUu)
垢版 |
2020/05/14(木) 10:49:54.09ID:dZ4jlct/0
ナビはビックリするぐらいバカです。
有料道路優先を設定しても次のインターで下ろそうとするぐらいバカです。諦めて下さい。
ただグーグルマップで事前にPCなどでルート仕込んでおいてそれを反映させることもできるらしいけど
いまいちやり方わからず、いつも助手席の妻にスマホでナビ立ち上げてもらって並行案内してもらってる。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ba4-EoUu)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:11:53.72ID:PLuL1/710
なるほど。ポルシェともあろうものが何故あんなナビを?
ひょっとしてナビだけ北朝鮮製?
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f959-RHMD)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:16:19.54ID:AhiT7Q4y0
>>622
ナビ見ないと行けないような所は行かないので特に不満はない。
適当に気ままに走って道なき道は困るけど最後に自宅に帰ればよい。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b61-32x/)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:48:24.25ID:RCKyjary0
ナビはサンヨーとかパイオニアとか使ったけど今買うならパナソニックかな
ただスマホのナビが優秀になり過ぎて差が無くなりつつあるのが現状な気がする
スマホで使うならYAHOOナビが一番良い感じ
Googleマップで事前情報入れて置いて、実際のナビはYAHOO

国産車の純正ナビなら意外な事にホンダが一番良かった
純正の通信ナビ搭載車のデータを全部匿名管理してリアルタイムの交通情報を
ナビ設定した後続車にフィードバックさせてるから走行中でも自動で
最短時間のルートに変更を提案して来る
トヨタも同様のシステム構築しつつあるけど今一歩劣る感じ
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-mpGE)
垢版 |
2020/05/14(木) 12:21:10.19ID:wgF7JmJXM
>>624
同じ4Tオーナー同士貶し合うなんて事はやめなさい
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f959-RHMD)
垢版 |
2020/05/14(木) 14:36:52.26ID:AhiT7Q4y0
素のケイマンMTですが余りにお天気のいいので昼休みに気分転換でドライブ。
田舎の道と高速を併用で約80キロで燃費は14.2平均速度は68キロ。高速の80キロ制限を
120キロで飛ばした以外は安全運転。エアコンも切って窓を全開にして気分爽快。
スポエグ標準なのでかなり野太いエンジン音ですが6気筒サウンドには負けますが
私には十分すぎるサウンドと走り。高速はさすがにうるさいので窓を閉めてエアコン入れました。
自動車税を妻はどうして私と同じなのと聞く。ケイマンが2ℓと思っていない様子。
リタイアした自分には高価すぎる玩具です。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp6f-ein+)
垢版 |
2020/05/14(木) 15:11:28.14ID:7NeWldHjp
昼休みに高速っ
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-MWp5)
垢版 |
2020/05/14(木) 16:51:04.92ID:LLyl/w3X0
神のGTOみたいな文だね
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757d-tx+W)
垢版 |
2020/05/14(木) 18:30:53.91ID:l+5nkDcS0
ロードスターが適当な叔父さんが退職金で無理して買った雰囲気だな⁉ 良いんじゃない。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f22-Z2Al)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:00:09.47ID:sjiHNx2X0
リタイアしたのに昼休みとは?
奥さんにこき使われてるの?
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757d-NY/R)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:25:45.34ID:l+5nkDcS0
嘱託とか非常勤じゃない? 再雇用?
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af62-FcvG)
垢版 |
2020/05/15(金) 00:13:43.21ID:vggKXRUn0
医者でしょうねぇ
いい趣味じゃん
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-tx+W)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:13:41.46ID:bXUng0G5d
投資に失敗して大損するよりは健全な使い道たわ!
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f959-RHMD)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:53:54.16ID:ix/ntoQC0
スポーツカーは渋滞の市街地走るより信号のない
郊外を走るが最高。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f959-RHMD)
垢版 |
2020/05/16(土) 16:03:41.38ID:ix/ntoQC0
確かに!
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f22-Z2Al)
垢版 |
2020/05/16(土) 17:46:44.45ID:h9w7ADfJ0
郊外を歩きたくないなあ
歩きがベターなのは都心
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ea4-s4/3)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:06:33.76ID:iHy92MTM0
ジョギングにはコンクリよか土の上がいい
膝にかかるストレスが全然違う
街中ばかり走ってると膝を壊す
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-f/zb)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:20:12.35ID:CIY7GF78a
https://youtu.be/j2Mic-I3gCs

30台後半から40台用
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-f/zb)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:20:43.19ID:CIY7GF78a
>>648
台→代
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa4-s4/3)
垢版 |
2020/05/23(土) 10:55:56.08ID:katX9M5E0
俺はビル・エヴァンスとぴんから兄弟を流してる
それとサージ・チャロフ
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-f/zb)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:41:24.43ID:ZG4NqebWa
>>652
なんの名称と被りそう?
エンジン形式とか?
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-f/zb)
垢版 |
2020/05/25(月) 01:12:13.90ID:ZG4NqebWa
あーなるほど
少し強引だと思うが
お前はいい奴だ
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ab7-O5Ya)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:50:42.63ID:uC7hqKZV0
4.0スレにいる奴、こっちで賑やかにした方がいいんじゃない?
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b362-fDtl)
垢版 |
2020/05/27(水) 00:35:56.12ID:6sQPOnZI0
物凄いうるさいです
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d959-ULWp)
垢版 |
2020/05/28(木) 10:50:11.89ID:BhA68BJ00
スポエグは市街地では使わず郊外か高速でスイッチ入れているが
多少音は勇ましくなるが無くても構わないし標準装備で無くてもいいとおもうけど?
特に窓を閉めてエアコンかけるとオンオフの差は微妙。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d97d-1Dxy)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:21:13.12ID:huaq/OXt0
>>655
バブリングも私は要らないけど?
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-ZBN0)
垢版 |
2020/05/29(金) 08:34:44.87ID:RYnOSkv4d
必須
あの音があるからスポーツカーに乗る
ないなら普通車でいい
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-lVIq)
垢版 |
2020/05/29(金) 08:37:50.36ID:Q9pxDzCk0
普通の車もアフターパーツでバブれるのかい?
たまにマフラー変えたうるさいプリウス見るけど、ああいうのの延長でバブリングプリウスも可能なのか?
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21c4-3C93)
垢版 |
2020/05/29(金) 09:00:18.99ID:jOVS70mj0
718スパはどのぐらいバブるのかな?
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-dSQ2)
垢版 |
2020/05/29(金) 09:21:50.77ID:CeBY2KxwM
冬はバブいいよね、身体の芯まで温まる
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2bac-kFSZ)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:29:52.26ID:reS/I6xY0NIKU
浴槽痛むんだよなぁ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 337c-jIJU)
垢版 |
2020/05/29(金) 15:12:23.62ID:Z2zm8wtV0NIKU
ウチもムトーハップと同じ成分の入浴剤使ってたけど、浴槽が汚れるから辞めたよ。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 337c-jIJU)
垢版 |
2020/05/29(金) 15:20:26.90ID:Z2zm8wtV0NIKU
ありがとう。
今調べたら給湯器の故障原因になるらしいから、蛇口から湯を入れるようにするよー。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a135-fDtl)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:09:41.35ID:UIpV4TJ50NIKU
ムトーハップは疥癬に効くなぁ
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d97d-1Dxy)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:36:23.84ID:I0N8BEut0NIKU
>>669
バブリングだよ。bubbling
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0155-jIJU)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:48:09.61ID:SXVDMLiw0NIKU
>>680
成分の同じのパチモンあるんよ。
湯の素 でぐぐると出てくるよ。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d97d-1Dxy)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:21:46.92ID:I0N8BEut0NIKU
話をスポエグに戻して標準装備にして売れ行きはどうなったん?
オフでも排気音は良くなったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況