X



【HONDA】4代目フィット Part31【FIT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-9KMw)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:10:59.76ID:vY+NjuZ10
ホンダコネクトの通信って電話回線ですか?
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f81-++yS)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:16:20.93ID:ldH9w3Rk0
コネクトって、スマホ-車両じゃなくてスマホ-コネクトサーバー-車両で繋がるだろうから、3GかLTEじゃないのかな?
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-9KMw)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:23:01.68ID:vY+NjuZ10
>>454
スマホからエアコン遠隔できるのはめっちゃ便利だと思う
多分重宝するわ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fbf-Zca7)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:34:02.60ID:h0fHL4rY0
コネクトとナビパッケージセットで5万弱高いか安いか微妙
今のGK3にオートエンジンスターターつけて3万くらいかかって
スマートキー埋め込んだから別途スペアをヤフオクで注文してディーラーでセットアップしたら3000円くらいかかったしな
そういう面倒さや社外品でトラブるのが怖いのも考えればつけとくべきものなんだろうな
ナビパッケということはステアリモコンやリアカメラ込だろうし
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-9KMw)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:39:40.68ID:vY+NjuZ10
ナビスペ

リアワイドカメラ
照明付オーディオリモートコントロールスイッチ
デジタルTV用プリントアンテナ
専用ワイヤーハーネス
ETC車載器
スピーカー?4つ?
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-9KMw)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:40:56.89ID:vY+NjuZ10
あと念の為にだけど、コネクト+ナビスペのオプションつけないとシャークフィンにはならないからね
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0b-9KMw)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:42:13.68ID:gJfcwc0lp
>>465
こりゃホンダにも影響あるな
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 170f-Zca7)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:47:48.13ID:vtb6TANI0
>>467
ナビスぺにリアワイドカメラついてるのね
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f1e-mZAX)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:48:23.66ID:xOKbBj9b0
ホンダはどっちみち中国に買われる運命。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d754-/Fp5)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:52:17.42ID:xWTx6lXr0
>>402
入れ歯入れるとかっこよくなるな
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-y/G1)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:00:09.34ID:yh06LH/Dd
そういや配線探ってみたけど、DOPナビにつけるコネクト用の専用の配線はなかったよ。
見つけられなかっただけかもしれないけど・・・
右下に怪しい箱らしきものはあったけど、詳しくは見れなかったな。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-VM48)
垢版 |
2020/02/11(火) 01:41:58.05ID:3Qrf9XDm0
市街地燃費29.6kmは中々だね。eHEVは誰が乗ってもカタログ値に近い燃費がでるらしいい。
トヨタのHVやiDCDは下手くそがのると燃費悪いから。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-VM48)
垢版 |
2020/02/11(火) 02:40:54.23ID:3Qrf9XDm0
ホームは16インチアルミにしてもVGR付かないのか・・・
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-VM48)
垢版 |
2020/02/11(火) 05:27:14.01ID:3Qrf9XDm0
>>492
だよな〜。結局リュクス買えばよかったんだろうが、皮シートがきらいなんだよな〜
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-3UnY)
垢版 |
2020/02/11(火) 06:45:43.42ID:naXO9LvGd
>>467
ナビスペって社外ナビ付けてもリアワイドカメラとかオーディオリモコンスイッチとか反応するのかな?
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-AGus)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:39:29.80ID:FhyH3/EQ0
>>496
つかないと思うよ。もともと16インチのグレードだけだよ。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-VM48)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:52:36.46ID:3Qrf9XDm0
>>501
某ブログで付かないと書いてあるね
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9788-8nMk)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:53:48.38ID:WNyZ2Rxf0
なぜそこで伏せる。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-VM48)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:58:12.64ID:3Qrf9XDm0
みんな大好きアノブログ
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37b2-VM48)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:05:42.87ID:2fGzwxUG0
アノブログ見たらMOP16インチ付けるとVGR付くみたいだね
四駆になると付かないみたいだけど
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff88-mmQv)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:08:20.93ID:7GdTvUA80
これは顔が悪すぎるな
下顎の歯の抜けた目つきの悪い爺さんみたいだわ
何考えてんだホンダは
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-VM48)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:11:22.56ID:3Qrf9XDm0
>>507
ブログ修正されてるね。付くみたいでめでたしめでたし。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-VM48)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:12:09.45ID:3Qrf9XDm0
PTCヒーターはオプションっぽいけど、付いてないヤツはエンジンで暖房?
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72f-hxdt)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:37:12.08ID:krsBuumd0
今回はナビスぺにETC付かないらしいぞ
ETC2.0てメリットあるのか?
楽天でセットアップ込で8000円で買ったから
来週早速取り付けてみるわ
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72f-hxdt)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:48:22.92ID:krsBuumd0
純正のように付けようとするとパネルが7000円位するから
俺はグローブボックスに付けようかと思ってる
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-VM48)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:10:42.92ID:3Qrf9XDm0
関東圏じゃないならETC2.0要らないよね。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72f-hxdt)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:23:21.94ID:krsBuumd0
>>515
デラだと2.0取り付け込みで5万位らしいから、
浮いたお金でダブルホーンとリトラミラー自分で付けてみるわ
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM1b-zD69)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:44:47.66ID:86uoGknQM
>>523
そういう事です
DOPなら30%OFFできるでしょう?
だからDOP総額が大きくなれば必然的に値引(額)は大きくなるよ
車両本体やMOPは値引(額)がメーカー側から指定されている可能性が高いので販社は自分達の裁量で調整できるDOPの製品代や工賃で値引するしかない
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM1b-zD69)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:51:32.78ID:I1Z8Pho/M
総額15万値引してもらったという話もチラホラあるけど、本体値引は一律3万上限みたいね

今回の車両本体価格を改めて見直すと、やっぱりかなりのバーゲンプライスですわ
FIT3後期の同格グレードからの価格上昇がほとんど無くて、センシング機能はランクアップしているし
これホンダはどんだけ利益見込めるの?っていうぐらい
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM1b-zD69)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:02:03.53ID:BPJMtescM
>>529
それな
オートリトラについては発売延期が決定される前までは標準装備だったという噂(タブレット上で)もあるけど、前後輪ディスク化が結構効いちゃったのでは?
シャークフィンも然り。
絶対に必要じゃない装備では無いので、後は客の意思に委ねたんじゃないかと。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-8nMk)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:02:19.13ID:PQuMT72PM
>>527
ヴェゼルとかで儲けるんだよ。
フィットでは儲からない。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-8nMk)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:03:55.87ID:PQuMT72PM
まぁ、コスト重視でリチウムイオン電池をケチってるから頻繁にエンジンがかかるとか、新型ノートe-Powerに劣る部分は明らかにあるがな。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-8nMk)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:04:50.18ID:PQuMT72PM
新型ノート発売でお買い得仕様か値引き拡大だな。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0b-9KMw)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:43:55.07ID:LlQGflmMp
ドラムから後輪ディスクにしたのはコストかなりかかったっぽいね
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-c0xM)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:46:36.34ID:UBhi6mgga
>>527
お得意さんで、5台ディーラーで買ってた人は大幅値引きというのは見た
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-c0xM)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:49:35.32ID:UBhi6mgga
フィットのすべて こねー!
14日には無理か?
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72f-hxdt)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:55:11.09ID:krsBuumd0
>>522
で、おたくはどの位引いてくれたの?
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0b-9KMw)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:56:31.22ID:LlQGflmMp
市街地29.6は立派だよ
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0b-9KMw)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:57:01.82ID:LlQGflmMp
>>527

本体10万
用品3万円値引きだよ
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0b-9KMw)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:06:05.22ID:LlQGflmMp
eHEVに新型シート、前後フルLEDランプ、前後フルディスクブレーキ
200万なら安くね?
コスト増でシャークフィンやオートリトラがオプションが残念だけどな
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb7-7zoJ)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:08:28.87ID:uqVQi28B0
12/14に先行予約したけど、DOPを60万弱付けて4万引き。
本体6万引きで10万だった。
値引き交渉一切なし。

今日、デラ行ったら、本カタログと用品カタログをくれたよ。
こっちからは何も言わなかったけど、どうぞ持って行って下さいって。
例の件は全く問題になって無いようだったが。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM1b-zD69)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:47:51.91ID:ZoN2sZH7M
>>540
初売りで一声3万でした。
DOPは詳細が不明だったので正式な見積は取ってないよ。
まだ車検が1年以上残ってるので今は様子見です。
前回もそうだったけどホンダ車なので下取り価格上乗せは期待できそうだったな。
FIT3の購入で初期ロットは回避する術を学んだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況