例えば日産のフラッグシップモデル
R35GT-Rの専用エンジンVR38DETTは日産の技術整備士の中でもたった5人しかいない熟練トップ技師の「匠」が1人一基ずつ手作業で組み上げている

対して盗用多の名車として知られる2000GTはエンジンヤマハ製で車体細部設計と内外装の制作までヤマハが担当したことはクルマ好きにはよく知られている。

昔は走り屋に人気があったダルマセリカ、TE27レビン/トレノに搭載された名機2T-Gもヤマハ開発のエンジンで
AE86レビン/トレノにはヤマハ製のツインカムヘッドをつけて4A-Gとして搭載された
他にもカリーナ、マークU系、セリカXX、ソアラ、MR2、セリカGT-FOURなど多数の人気トヨタ車にヤマハ発動機の開発したエンジンが搭載されている

レクサスLFAのV10エンジン開発とサウンドチューニングもヤマハが担当し
レクサスRC、IS、RX、NX、ハリアーやクラウンに搭載される2L直噴ターボエンジンもヤマハが開発生産する8AR-FTSエンジン。
トヨタ高性能エンジン=ヤマハ発動機と言っても過言ではないが

トヨタが株主筆頭ではないヤマハは
ダイハツやスバルのようなトヨタグループ傘下の子会社ではなく
あくまで独立性を保ったトヨタの協力会社である