X



■死んだ?■どうした!?日産33■放置プレー?■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 22:51:45.70ID:mKC8V8pU0
もう国内での販売を諦めたのか?
死亡状態かつ4度の検査詐偽まで行い、無能役員に支配されている日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜、発達障害の日産くんの書き込みは遠慮願います。
※前スレ
■死んだ?■どうした!?日産32■放置プレー?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579231510/
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 19:42:14.25ID:1fEwS2na0
昨年19年1月は、既にゴーン逮捕の影響で2割減。
今年20年1月は、同3.5割減。

事実として、この2年で国内販売、ほぼ半分になった。
今年は、スクープ見た通り新味のないルークスはせいぜい微増、
実勢価格アップした軽は、売れ行き落ちるケースもある。
2020年の、日産の希望はキックスだけなんだが…。

そういや日産、2月に入ってから、CMが一気に減ったね。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 19:53:39.53ID:srRWDh/p0
あ、アレだよ…奇特な石油王が気紛れでノートとセレナを大人買いしてたった月末のたった2日でノートが2,365台増えてセレナが2,363台増えたんだ!
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 20:37:17.59ID:KTn78D7h0
>>751
王者N箱を有するホンダ、あまりに軽四ばかり売れて儲けが減る一方
まあ軽販売台数全体でいくとダイハツ>スズキ>ホンダだから、薄利の「多売」に届いてないのかも

日産?ダイハツやスズキの1/3くらいだねぇ…
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 20:37:36.87ID:PoxzvYmq0
>>730
そこはお得意の勝手な条件付きでNO1とれるから気にすんなよ。

1600cc以下のコンパクトカーとして(カローラを除外するため)
8人乗りのミニバンとして(シエンタ、フリードを除外するため)
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 20:43:09.05ID:fFpQyKWU0
>>749
安く買えるほうがいい。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 20:47:18.20ID:fFpQyKWU0
ルークスの価格に驚く。
やはりノートe-Powerの新古が狙い目かな。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 20:56:09.29ID:XKZqOemm0
まぁ実はe-powerセレナの燃費も大した事ないからな
https://i.imgur.com/RpxYEwQ.jpg
ミニバンクラスNo.1って言いつつ、よくよく調べると
https://i.imgur.com/2DjU0xP.jpg
*4って注意書がある
どう言う事かと言うと、日産のウリであるプロパイロット付けると*4に該当するからJC08燃費で23.4だから
ステップハイブリッドに負けてる
No.1商法したいからプロパイロットを標準装備出来ないのよな
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 20:56:11.96ID:eIwwkol80
>>764
既に軽のエンジンはルノー製だぞ
日産はとっくに時代遅れのHR系エンジンが主力
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 21:34:35.49ID:PoxzvYmq0
>>772
しかも、このクソセレナは
mサイズミニバンでは一番車高高いくせに
室内高は一番低いんだぜ。
信じられるか?

シャーシ使いまわしてるから剛性だすために
フロアも天井ももりもり鉄板。
デカくみえるけど、社内は一番狭いとかもう詐欺だろ。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 21:55:32.83ID:KTn78D7h0
本当だ、車高1800mm以上ってなんだよ
もはや何でもありじゃねえか

「全高1.8メートル以上の7/8人乗りミニバン(日産調べ)」

乗車人数でシエンタを除外した次は高さか…

勝てない車はカテゴリ外(日産調べ)にする戦法、どうやっても日産車がナンバーワンになる…
いよいよ次は「日産のミニバンでナンバーワン!」が来るな…

マツダのプレミアム戦法も鼻につくけど、日産の汚さには遠く遠く及ばんかったわ…
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 21:59:08.98ID:fgDmAuQF0
広報も大変なんですよ
無能経営陣が悪い
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 22:00:49.05ID:+gn7jPDq0
もっと「eパワー」車種を増やしたい日産、中核サプライヤーはどう応える?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200206-00010001-newswitch-ind

―eパワーの海外展開への対応は。

「現状では海外進出の計画はない。いたずらに固定費を増やしてもメリットはない。
だが現地調達が必要になった場合に、日産グループの既存拠点に技術支援することは当然ありえる。
グループ全体での戦略が必要だ」
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 22:07:04.47ID:KTn78D7h0
>>765
ノアが23.8だからそっちにも負けるぞ
セレナがプロパイを標準装備にしない理由はそこか
プロパイ着けたら、実は「全高1.8メートル以上1.2〜2.0Lクラスの7/8人乗りミニバン」でナンバーワンどころかワーストになってしまう

ステップ→25.0
ノア→23.8
セレナ→23.4
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 22:10:14.18ID:ZkraZsju0
プロパイロットってそんなに重くなるかなあ
センサ類もシンプルだし
3km/lも変わる?ほんとお?
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 22:10:34.54ID:KTn78D7h0
>>777
あれぇ、欧州とかで新型eパワー展開予定!爆売れ確実!日産復活の時!!(ベストカー)
じゃなかったっけ??

まあ、eパワーを日本以外で出さないのは懸命だと思うけど
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 22:12:54.91ID:KTn78D7h0
まあ、日産君が「eパワーは海外展開するに決まってるだろ。何のためにタイで作ると思ってるんだ。馬鹿か。」とか言い出したらそれ貼ってやりゃいいな
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 22:13:37.18ID:1fEwS2na0
セレナも今頃オラオラ顔って一周遅れてる。
子会社の三菱がダイナミックシールドで新しいSUV・ミニバン顔作ったし
更にeKスペースはグリルレスで、更に一歩先を試してる。

セレナって、むしろ先代の、比較的小さいグリルで
品良くシンプルなのが、ファミリーミニバンとして好評だったと思う。

もう迷走だよ。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 22:32:28.56ID:xYZy1G4S0
セレナって先進装備でいえば電動PBや全車速ACC、高性能自動ブレーキ付いてるからノアヴォクより優れてるはずなのに、こんな燃費の見栄張り合戦してるの残念だわ
勝てる分野で勝負しろよ
0789sage
垢版 |
2020/02/06(木) 23:40:31.44ID:kErJN+Xt0
WLTC表記にすると、e-powerの高速燃費が悪いのがモロバレするんじゃ?
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 23:47:21.50ID:KTn78D7h0
ヤリスの36km/lってWLTCなのかよ
JC08と思ってたわ
フィットは調べてもよくわからんかったけどノートよりは絶対良いよな
ノートテコ入れもなんも無しでどうすんのこれ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 00:38:31.49ID:/dx2otJV0
ヤリス1.0  ノート1.2
ヤリス1.5  ノート1.2エコスーパーチャージャー
ヤリス1.5HV ノート1.2eパワー

価格はちょいノートが高めだが互角の戦いだな
胸熱
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 00:39:24.44ID:i/j0e9l80
他社は真面目に燃費を追求したり発電に向いたエンジンの開発をしてるけど
e-powerのはその辺にあったガソリンエンジンのパラメーターをちょこっといじっただけの手抜きだもん
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 00:51:11.72ID:wVoKzg/00
>>654
日産自体がポンコツになってしまったんだからポンコツしか出てこないよ

アホ経営陣とルノーがいる限り日産からヒット作は生まれないだろう
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 06:08:44.44ID:XFaU97840
>>792
何が互角なんだ?
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 07:49:58.93ID:vJc8PR310
e-power用の高効率エンジンとか発表してたけどマツダのスカXみたいに価格が高すぎるのか、ガラパゴ日本用には新規で金をかけないという星野マーケティングで使えないのか
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 08:50:04.06ID:owaZ0XQF0
技術がない、技術者の離職が相次いでいる
日本ガラパゴス市場にしか使えないから予算が降りない

とか
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 09:25:42.69ID:ybTLPCT/0
>>800
より下へ転職
真っ逆さまだな
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 10:09:46.51ID:w+/Eijd50
>>802
新規型式だからどうあがいても逃げられません
既存車も今年9月から表示義務です
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 11:35:01.78ID:YtJNEtl50
>>808
スズキはちゃんとマイルドって呼んでるよ
AMTベースの方と区別してる
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 11:56:55.86ID:3qvMVSTm0
スズキは軽量化技術がガチすぎるからな
まあその分、対衝突性能とかが割食ってるんだろうけど
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 12:13:40.63ID:qPLxrqxX0
>>808
スズキはモーター出力がまだ小さかった時はハイブリッド名乗らずに
sエネチャージって名前使ったのしらないの?
世界的な定義ではhvだけど、あえてhv名乗ってなかったのは評価できるぞ。
ただのhvを充電のいらないevと宣伝する潰れかけの企業があるらしいけど。

セレナはドヤ顔でshybridとかバッジつけてたけど。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 12:24:40.82ID:fNGHaFrI0
しかもs-って付けてハイブリッドの上位版みたいなふんいき出してたしね
ショボいものを凄そうに見せる技術だけは超一流だよな
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 12:26:29.76ID:mrp/cohZ0
>>815
あれも最初はハイブリッドっていう予定で、カタログとかまで刷ってたんじゃないかな?
それがどっかから横槍入ったとかで急遽改名になったんだぞ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 12:56:53.41ID:qPLxrqxX0
>>818
スズキはちゃんとやったら公表してた燃費より良くなった。あえて数値をわるくだしてた。
検査方法が正しくなかったから不正だけど
日産のは悪意を持った改竄だからな。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 13:51:31.76ID:nFCRjX6W0


鳥取県 鳥取市トヨタ
営業 三原 歳良 39
090 7852 1096
営業 奈良 俊雄 60
090 7133 0255

鳥取県倉吉市トヨタ
営業 三好 智行 29
090 1650 3052
営業 佐藤 利裕 32
090 0356 9836
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 14:09:02.43ID:Ei3hrbow0
日産はメリット度外視してでも新車を造り続けなくてはならないのにメリット無いからやらないとかアホ過ぎるよね
ホンダやスバルやマツダや三菱にすら負けるのは当然なんだよね
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 14:11:43.39ID:Ei3hrbow0
三菱のダイナミックなんとかはアレはいいね。あーゆーので良いんだよ あーゆーので!
日産は新しい顔デザイン出来ないからアルファードのオラつく顔をパクパクしちゃった訳なんだから情けないよね
カッコ悪い会社になっちゃったよね、そろそろ大規模なリストラくるね。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 16:23:43.61ID:FOqe0Nky0
>>830
なんでリーフだけ「日産」がついてんの?
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 16:53:27.71ID:qN6czb/p0
こんなゴミのために税金が使われると思うと腹が立つな
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 18:07:10.01ID:s5BWSpDn0
>>819
燃費なんてそこそこよければいいのにな
軽じゃないけどタンクルーミーなんて妥協してるのにソリオより売れてるっぽいし
それより日産で買う人は定期的なモデルチェンジのほう望んでると思う
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 19:35:54.33ID:CfWU06FP0
スペーシアだとオプションになってる装備がほぼ標準なうえ価格安いからな
ソリオはほんとコスパ頭おかしいレベル

三菱にOEMしてんだから日産でも売ればいいんじゃね
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 19:52:14.15ID:bLK1rpPS0
トヨタへの転職も少なからずあるだろうな
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 20:15:34.50ID:zCZOZ6sf0
今更上級e-Powerを知ったノロマぶりには驚く。
アンチが無能過ぎるから盛り上がらない。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 20:37:18.50ID:uyZvqvpG0
心理学的には、人を貶す時は自分が言われて一番嫌なことを言うらしいよ
2020/02/06(木) 14:04:48.28 ID:fFpQyKWU0
>>706
それ、20年前から負け犬が言ってたよ。
ほんとずっと変わらないんだよな、高齢引きこもりは。

2020/02/06(木)14:07:25.73 ID:J6SNWyHI0
>>710
20年前から同じような書き込みしてるのかよ

やっぱ高齢引きこもりのコンプレックスやろ日産君
ちゃんと仕事して稼いでたら他人がヒキニートとかどうでもええし、いちいち自○しろとかいうほど攻撃的にはならん

年齢からして別に値引きも多いノートをわざわざ新古で買わんでもええし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況