X



【HONDA】4代目フィット Part33【2本スポーク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 14:59:19.31ID:XuFLf5mV0
スポークに指かけてると、事故ったときに怪我するよ。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 15:02:39.07ID:XuFLf5mV0
ダッシュボード、インパネのデザインが水平基調だから、3本ステアリングって似合わないんだよね。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 15:24:31.29ID:7enKs8dY0
ヤリス参考見積
○ヤリスHVZ FF(WLTC燃費35.4km/l)総額281.5万
�アこからフィットにない装備
+ヘッドアップディスプレイ(ナビ投影)+自動駐車アドバンストパーク+パノラミックビューモニター+ブラインドスポットモニター+1500Wコンセント
�アこまでフィットにない装備
+リヤクロストラフィックオートブレーキ+インテリジェントクリアランスソナー+寒冷地仕様PTCヒーターつき
+エントリーナビ+エントリーetc+アームレスト+フロアマット
○ヤリスG1.5ガソリンギア付CVT(WLTC燃費21.4km/l、120PS)総額220万
+コンフォートシートセット(シート位置記憶、シートヒーター)
+ブラインドスポットモニター[BSM+リヤクロストラフィックオートブレーキ
+インテリジェントクリアランスソナー
+パノラミックビューモニター+エントリーナビ+エントリーetc  

カローラスポーツ見積
もちろん装備や車検も含めた総額で
https://i.imgur.com/8TiUgU0.png
https://i.imgur.com/GYtYMhQ.png


カローラツーリング参考見積
本体総額¥2,171,642
GX本体¥2,013,000(DA標準)
電動パーキング+BSM+インテリジェントクリアランスソナー+オート格納ミラー+スマートエントリー+最安etc
カローラガソリンは140馬力で0-100が8.5秒
https://youtu.be/B5LM0KL1H78
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 15:25:46.24ID:7enKs8dY0
世界を席巻する超先進的デザイン
欧米勢
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2018/07/ford-fiesta-st_180718_01.jpg
https://www.mens-ex.jp/column/images/voice_190322_car_a.jpg
https://car-repo.jp/wp-content/uploads/2019-peugeot-208-leak-011.jpg
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/pass/image_uploads/5305/images/original/5bd6fc6b292cf773.jpg
https://with-cars.com/wp/wp-content/uploads/2019/11/vauxhall-corsa-01b.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1195/412/001_o.jpg
https://cars.usnews.com/static/images/Auto/izmo/i2446306/2017_chevrolet_sonic_angularfront.jpg
ヤリス 新旧
https://ccsrpcma.carsensor.net/CSphoto/cat/TO/S228/TO_S228_F001_M010_1_L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ENPgp_QUUAAVGAH.jpg
フィット 新旧
https://i.imgur.com/AQfACNi.jpg
https://i.imgur.com/jgQSEii.jpg
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 15:31:04.05ID:lbFQECP00
>>15
ロッキーライズ見たけど正直N−BOXの方が高級感あった
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 15:51:20.82ID:6C37kn190
ヤリス売れないんだな
出稼ぎまでして来て、恥ってないんかな?
写真写りと現物違い過ぎる
プラスチック感ばっかりなんだな
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 15:53:22.32ID:A/6T91Os0
フィット4が単月でもNboxに買ったら凄い事。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 15:56:40.91ID:7enKs8dY0
圧倒的な燃費性能

★燃費比較 (FFグレード)
@【ガソリン】
最大出力/最大トルク/WLTC燃費/車重
(最上位グレード同士)
98PS/118Nm/19.6km/L/1100kg
120PS/145Nm/21.6km/L/1020kg

A【HV】
システム出力/WLTC燃費/車重
(最上位グレード同士)
�PS/27.4km/L/1200kg
116PS/35.4km/L/1090kg
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 16:01:23.38ID:0u4fpxhO0
2本スポークって何?
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 16:11:31.89ID:A/6T91Os0
フィット4はカタログ燃費と実燃費は同じくらいだって。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 16:18:27.34ID:HcGCtD8D0
i-MMDって意外と状況によってカタログ値以上の燃費出たりするんだよね
フィット4はってより、i-MMD全般的に今まではカタログに近い燃費の報告が多いって話なんだろうな
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 16:33:24.95ID:i66VW4S20
ホンダ信者はわざわざヤリススレ荒らしに行かないのに
トヨタ信者はフィットスレ荒らしまくり

民度の差が丸わかりだな
まぁプリウスミサイル見てたらトヨタ乗りの程度は知れてるが
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 16:40:34.86ID:7enKs8dY0
フィットは荒らしに使うには役不足過ぎるから盛り上がらないだけだろ
ヤリススレでフィット宣伝しても貧乏臭くコンパクトカーに四人詰め込むならミニバン買うから相手にされない
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 16:54:53.37ID:+5+s8l2P0
というか日産ノートキラー
フィットがi-MMDを載せたことで日産ご自慢のe-powerの優位性は皆無になるからな
日産はゴタゴタしている間にまた国内市場を失いそうだ
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 17:00:07.78ID:7kcUmDs30
4人乗れるかどうかより趣味の荷物も満足に積めない車なんていらない
ホンダ以外で積めるのはミニバン系か商用車しかない
 
ロッキー、ライズHVモデル無い…問題外
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 17:03:01.84ID:GWBnkHSP0
トヨタ信者ではなく
アンチ韓国なのでは?
今の日本では普通の人たちのこととも言えるが
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 17:29:58.03ID:ep3bXhNa0
フィットはがんばってる
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 18:36:33.40ID:+SbVqa/j0
>>49
燃費差?
家族で遠出出来ないのに?
まあ実際出て来たらそんなに差ないだろう
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 18:42:07.59ID:dydev/BY0
>>55
家族詰め込むって、ヤリマンでか
そりゃ無理だよな
フィット余裕でないの 阿保丸出し
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 18:47:13.05ID:MauOCuI50
>>55
ミニバン嫌だけど狭いのは家族に駄目だしされる男性層にfitのスポーティグレードは受ける。
もちろん3ナンバーがいいんだろうけど、そこは予算とか

で、4に男性ウケしそうなのがない件
俺は問題ないんだけど
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 18:47:15.55ID:etv/Pjco0
爺さんの1人乗りでヤリマン乗ってどうするの?
ヤレルと思ったの 馬鹿だな
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 18:52:58.69ID:OhPsoIe60
ヤリス狭いからミニバンか (笑)
そんな提案しか出来ないなんて終わっね
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 18:55:47.00ID:A/6T91Os0
フィットの購入層は、1人乗りと子供が小さくてミニバン嫌な家族と子供が独立した夫婦。

フィットの後部座席はタクシー並みだから。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 18:56:26.88ID:ggPW8iwq0
このスレ
2人乗りの車必要ないから、来ても無駄だよ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 18:56:55.84ID:A/6T91Os0
ヤリス狭いならカローラだろw
5ナンバーにこだわるならフィットやシャトルだけど。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 18:59:59.31ID:ggPW8iwq0
後席カローラと比べたら、フィット が広いよ
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 19:03:35.07ID:ggPW8iwq0
>>66
それヤリマンのことだろう
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 19:05:24.93ID:MauOCuI50
>>66
いい車に慣れすぎ
フィットで感動できるのはたまに荷物たくさん載せたいとき。
後部座席倒したとき唖然としたわ。
高さはないのでミニバンにしか乗らないものもあるけど、高い車嫌いだからミニバン選ばないわけだし。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 19:05:38.84ID:QoRQM9jw0
5ナンバーミニバンで余裕ある家庭の余裕あるドライブ
https://i.imgur.com/0aJTjLG.jpg
https://imgur.com/NQkA3BH.jpg

それに対して貧乏オヤジにフィットに詰め込まれる家族可哀想
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 19:13:15.91ID:TPfTsoUn0
2本スポークは剛性がないらしい?
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 19:26:30.64ID:2jFdo2aB0
正直ハイブリッドよりガソリン車が良いけど
ガソリンは1.5がないんだよなあ

1.3なら今乗っている旧フィットと同じだしなあ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 19:31:27.12ID:MauOCuI50
>>75
ユーザーにこれ言うのは申し訳ないが、fit3で、1.3Gは辛かった。
当初1.5XL狙ったんだけど、意外と高いわRS含め試乗車ないわでHVにした
ちょっとだけRSが良かったかなと思ったりする。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 19:34:21.95ID:YU7L7Ltf0
>>30みるとガソリン同士の比較が特に悲惨なんだよなぁ
パワーも燃費も軽さも完敗ってどういうことなの

税区分も価格もヤリスとかわらないというかむしろヤリスの方が乗り出し価格安くなるし
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 20:36:39.29ID:tP9OvPfe0
フィット3から乗り換え
前期下取り80万円
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 21:22:32.47ID:r1yTEDXA0
>>80
フィットよりええのあるんかいな 笑い
正直言わんかい
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 21:25:34.17ID:5a0ZnH470
フィットスレでヤリスがどうこう言ってる馬鹿は何が目的なんだろうな。

モーターで走る快適さもなければ後ろは狭くて人を乗せるのが厳しいヤリスなんか検討すらしないのに。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 21:29:01.51ID:XYuY2m6h0
そうそう
ヤリマンなんて魅力ないね
後ろ席駄目だからミニバンなんて、ダメやろ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 21:42:41.76ID:tP9OvPfe0
早く乗りたいな
楽しみ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 21:45:40.46ID:XYuY2m6h0
ヤリマン売れてないので、来ましたけど
フィット素晴らしいです
ごめんなさい
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 22:00:46.91ID:EylpU/Hb0
>>41
何もわかっちゃいねーな

はっきりいってホンダのハイブリッドはイーパワーの圧倒的上位互換
これは間違い無いが、一般人には分からない
日産の詐欺紛いの誇大広告くらいやらねーと一般人には届かない
今後5年はイーパワーは一人勝ちし続けるよ
フィットやヤリスとは完全に別カテゴリーでノートは爆売れする

イーパワーとスライドドアのノートは売上ナンバーワンになるだろう
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 22:03:25.49ID:A/6T91Os0
>>89
あの詐欺まがいの誇大広告がウケる日本人は詐欺に騙されやすいなと思う。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 22:05:25.74ID:XC+/MDet0
>>90
お前が詐欺男やんか アホらしい
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 22:07:04.70ID:A/6T91Os0
>>91
詐欺できるほどアタマ良くない
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 22:27:30.03ID:UFA2/OrY0
新型フィットはクラスレスだから他社コンパクトからプリウスカローラC-HRとか他社Cセグまで競合だろうね
その中の一台にヤリスも含まれる
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 22:36:49.30ID:+5+s8l2P0
>>89
ワロタw
電気自動車(笑)を買った筈なのに巷のHV車よりも高いガソリン代を払わされる車って罪深いな
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 22:45:45.15ID:tP9OvPfe0
当時に比べて競合増えすぎ
ライズ、ヤリス、アクア、ノート、マーチ、キューブ、ジューク、CHR、ヴェゼル、プリウス、カローラ

トヨタ日産以外は相手になってないから省略
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 22:49:45.22ID:nEVxFKyg0
田舎なんで俺の家の場合は、ほとんど身内や知り合いがー町内の誰誰がーwなんかの縁故で買っているw

これも決め手ではあんだよねえw
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 23:14:50.82ID:90h2ya2H0
今度のもやっぱりフィットから別モデル派生させて装備とか技術とか持ってかれるだけで
本家フィットは放置プレーの味噌っカスパターン?
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 23:20:31.12ID:M8u5bq0o0
ヤリマンがフィットに対抗つて (笑)
舐めたらいかん
軽にも負けそう
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 23:20:37.61ID:TD33vTqp0
FIT4 HV LUXE(FF):27.4km/L
Yaris HYBRID Z(FF):35.4km/L

年間走行距離15000km(41.1km/日)
ガソリン価格 都道府県平均145円/L

この条件で年間(月)どの程度の差になるか
アタマいい人計算してw
たいして変わらん気がするが
0109sage
垢版 |
2020/01/27(月) 23:43:01.83ID:XuFLf5mV0
FIT4は代わり映えしないし、フリードのほうがいいかなと思ったら
270万もしたでござる。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 00:02:35.16ID:KuR9esHs0
CO2を2割以上削減できるのは大きいぞ
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 00:17:28.64ID:sgR50saH0
モデューロの外観でRSのMTは 出ないか
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 00:49:07.08ID:3BMbHXLQ0
>>109
めっちゃ変わってるだろ
死ぬほどカッコ悪くなった
もう死んだようなもんだけど
犬と糞食ってるようなやつご日本人を馬鹿にして作った車だからな
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 06:02:58.10ID:mIrHZiev0
発売前には公道試乗動画でるかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況