X



【日産 タイ産】キックス 3蹴目【KICKS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 10:28:27.15ID:spBHNbhs0
日本において新型ジュークに代わり後継として噂されてる車です。
タイ生産でP15型が輸入される模様
海外においてはブラジルでは2016年から発売されております。

※異様な程の書き込みで日産age工作員、通称『日産君』はスルー推奨です。

前スレ 【日産】キックス 1蹴目【kicks】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574841782/
関連スレ 【日産】F15 ジューク Part57【JUKE】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574904510/
 
USA仕様 P15型 1.6L
https://www.nissanusa.com/vehicles/crossovers-suvs/kicks.html
中国仕様 P15型 1.5L
https://www.dongfeng-nissan.com.cn/car/kicks
インド仕様 P16型
https://www.nissan.in/vehicles/new/kicks.html
ウィキペディア
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【日産 タイ】キックス 2蹴目【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577509621/
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 18:21:45.90ID:KqDQpvM40
ジュークはデザインで買う人多数いたけど、
キックスはデザインで買う人はいないね
古臭すぎる
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 18:32:33.81ID:4uyG1A/v0
>>215
買う買う詐欺はもう通用しないから。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 18:33:17.68ID:4uyG1A/v0
日産に見限られた馬鹿が笑える
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 18:48:49.54ID:4uyG1A/v0
>>220
新型ジュークをあの値段にできるの?
できないよね。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 18:50:28.80ID:4uyG1A/v0
おままごとじゃないんだよ、世界で展開するビジネスは。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 20:21:55.82ID:20yx1zKM0
馬鹿は新型ジュークが日本で競争力があるかすら理解できないんだよね。

あんな糞デザインで無駄に高くて重い、燃費も悪いじゃ話にならんよ。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 20:42:08.57ID:prjoQlL00
>>226
コンセプトカーのまま販売されたようなデザインだよな
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 20:53:43.16ID:yoLWDXUh0
キックスが良いとは思えないが
といってジュークは
日本人には受け入れられないかも

両方出したらどうなったかなあ
もちろんキックスは2年くらい前にね
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 21:35:00.90ID:20yx1zKM0
日産はセレナでやってるからな。
ただ、これ日本で出すやつとは違うだろ。
ほぼ同じではあるが。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 21:36:21.25ID:20yx1zKM0
>>229
身の危険を感じたから通報していい?
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 21:38:39.61ID:20yx1zKM0
馬鹿がまた負け犬NG宣言してるが、普通はネット環境は外と自宅があるんだよね。
まぁ、端末も二台持ちだが。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 21:45:54.73ID:20yx1zKM0
個人情報を要求し、それによって暴行すると宣言している奴があまりに恐ろしいので警察のサイトで相談して、この恐ろしい人間に対処してもらうことにします。
怖い怖い。

なお、謝罪は229のIDのみ、23時まで受け付けます。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 21:59:42.72ID:20yx1zKM0
>>239
タイなのか?
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 22:03:25.94ID:Zqf9smcI0
>>242
池沼に君付けしてる時点で終わってる
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 22:07:05.14ID:KqDQpvM40
最近の日産はキチックスだから
新型日産キチックス発売する
5年落ち新型日産キチックス
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 22:16:50.21ID:20yx1zKM0
おっさんが中学生みたいに必死でボクが考えた呼称を連呼する姿は哀れすぎる。
アンチってなんでこんな幼稚なんだろうな。

社会に出ず高齢引きこもりだとこうなるんだな。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 22:33:03.00ID:20yx1zKM0
もうじきインドでモーターショーがあるんだな。
ちらほら出展車両が発表されてるから気になるところだ。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 23:04:14.65ID:20yx1zKM0
謝罪なしか。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 06:43:58.95ID:hpQyRUl+0
明日から2月。
そろそろ情報がほしいわ。
インドのモーターショーで何かないのか。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 11:37:41.51ID:x6ErJ6CT0
>>238
もしジュークの販売目標が、売れ筋のコンパクトSUV市場で
5000台・月も達成できないような体たらくなら
今年の日産は更にシェアが落ちる
(セダンやEVや軽が現状より大きく伸びる訳がない)
最早このクラス、SUVとしてでなく、
新しいベーシックカーとして受け入れられてる。
次のノートも、出しても現行ほど売れないだろう。

まあそれ以前に、目標設定が低いということは
日産が低落する国内販売を
戦う前から放棄してる事を意味する

あの新社長のディーラー行脚は何だったのか?
シェア低下に歯止めを掛ける!と
演説ぶった新社長と、戦犯星野も責任問題となり、更に社内は混沌と。

終焉が更に前倒しとなる。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 12:18:25.77ID:78B8YWAR0
行脚?

直々にディーラーいって新型要望されたら、適切な時期に適正な価格でキチっとしたものを出すというゼロ回答した奴のこと?
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 13:44:49.05ID:hpQyRUl+0
馬鹿がわめくだけの現状だからインドのショーに注目するのは当然。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 14:15:46.50ID:JchYTBtt0
ホイール5穴にしちくれ〜っ!
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 14:52:04.87ID:x6ErJ6CT0
3年前、国内販売100万台!と息巻いてた日産が
その後、毎年1〜2割=年10万台くらい減少し続けてる
今年はゴーン逃亡余波で更に落ちる
歯止め掛けるには新商品で攻めるしかないんだが
新型5車種のうち、今年はルークスとキックスしか数稼げない
が…どっちも日産本体の国内生産には全く貢献しないw

セールスパワーもセレナ、エクストレイル、ノートは削がれる
どっちにしても、日本工場リストラは待ったなしか…
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 15:41:00.61ID:TjsB37zW0
動画観てたら外国のモータージャーナリストが絶賛してたよ
先代に比べて良いってさ

リアのロゴはキックスじゃなくてジュークになってだけどね
右ハンドル車だったからイギリス?オーストラリア?カナダ?ニュージーランド?か?
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 17:45:34.44ID:hpQyRUl+0
ゴミ書き込みだらけ。
早く情報出ないかな。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 19:00:39.89ID:VISZAxJ60
ゴミ車だからな
5年落ちなんて下取りゼロ
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 19:17:05.12ID:8VFWYEDL0
>>267
新型ジュークはエンジンは1Lなのがな
従来海外向けにあった1.6NAと1.5NAの代わりで
それこそダウンサイジングターボなんだろうけどな

旧型に比べてワイドトレッド、ロングホイールベースだから
シャシは良いのかな
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 04:16:04.10ID:ZPv841PQ0
日本仕様の確定デザインはいつになったら公開されるんだろうな。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 06:39:39.80ID:BGSQAbWC0
キックスが出たら絶対売れるけど現行ノートe-Powerの分を食ってしまうな。

今からノートe-Power買うよりSUV風で使い勝手があまり変わらないであろうキックスいくだろ。
5ナンバー幅に固執してる馬鹿じゃなければ。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 07:37:32.24ID:0mdbK3Kx0
>CMFじゃないよね
国内で最初にCMFプラットフォームの車は、ルノールーテシアになるのかな?
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 09:01:08.04ID:ytzYQIvS0
>>277
ノートだけじゃない。
同じ日産車の代替行き場の無かったユーザー
マーチから、キューブ、ジューク、ウイングロード、…
旧いADやシルフィくらいまで乗ってる信者・高齢ユーザーを
この先ノートが変わるまで「全部」吸い上げる受け皿は、このキックスしかない。

潜在ユーザーからすれば月1万台くらい行って当然なんだが
もうとっくに他社乗り換えてるか、成仏してるかなあ。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 09:46:00.83ID:kOVBQTj30
タイ生産のどこが問題なのか理解できないよ

三菱水島工場で生産していた初代ベンツAクラスは壊れてまくりだったし
イギリスで生産していたP12プリメーラは全然不具合なかった
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 12:21:17.05ID:z7kidVWW0
日産の営業もな
お店に来た日産のCEOにまともに売り物になる新型車の発売を要望するよりな
パソナに行って自分の身の振り方を相談すべきなんだよな
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 23:35:30.53ID:ZPv841PQ0
アンチの相手をしても無駄。
気が狂ってるからな。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 09:15:22.71ID:1fRQeoDs0
キックスはライズやロッキーのハイブリッドが欲しかった層が流れてくる可能性があるからどれぐらい売れるかさっぱり読めないな。

プラットフォームが古いのも、ライズやロッキーがライバルならば関係なくなるし、走りについては言うまでもなく圧勝だわな。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 09:24:24.08ID:1fRQeoDs0
キックスe-PowerはCH-Rを食ってしまう。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 09:26:55.31ID:PBfrqTvQ0
CH-R相手だと全てが不利だと思うが
ロッキー、ライズがライバルなら充分戦える。
価格設定とマーケティング次第。

あとタイでなく、メキシコ産なら…少しイメージ違うのでは?
どうせどこの工場も日産じゃガラガラだろう。
そして南米のノリでイメージもSUVには良い…かも?
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 09:31:11.07ID:1fRQeoDs0
>>305
工場のイメージとか、いよいよ頭が狂ったな。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 09:32:30.44ID:1fRQeoDs0
そもそも価格設定とマーケティング次第って意味不明。
マーケティングとは具体的に何のつもりで言ってんだろ、この馬鹿は。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 09:39:26.89ID:ZpdqnEnj0
>>303
ヤリスクロス(H Vもある)がまもなく発表されるだろうからわざわざキックス選ぶ人なんていなそう
ロッキーのデザイン好きな人はキックスなんて選ばないだろうし
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 09:51:24.20ID:zK1vCfIk0
>>308
ヤリスクロスはいつ発売かな。
来年の話だろ。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 09:54:19.27ID:zK1vCfIk0
そもそもライズもロッキーもデザインが優れてるから売れているわけじゃない。
SUVはこんな感じ程度のデザインでしょ。
日本向けキックスe-Powerも無難に仕上げてくるわ。
セレナっぽいのは確定のようだし、保守的なデザインが好まれるからな。
ジュークなんてありえない。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 10:25:51.61ID:zK1vCfIk0
キックスe-Powerは平凡でいいからマイナスのない車に仕上げてほしい。
プラットフォームの古さは改良もされてるだろうからあまり弱点だとは思わないしな。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 10:29:26.04ID:PBfrqTvQ0
コンパクトSUVの価格帯を見ると、
250~350万=ヴェゼル、CH-R、エクリプスクロス、CX-30
220〜300万=スバルXV、RVR、CX-3
180〜250万=ロッキー、ライズ、クロスビー

キックスって、どの価格帯で、売るんだろうか。
スタイルが最重要とは俺も思わないが、他社のようにSUV市場で
スバル=AWD、三菱=タフネス、マツダ=オシャレといったイメージも無ければ
大メーカー=トヨタならでは安心感も無い
むしろエクストレイル=大きいわりに割安、しかない
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 10:36:43.97ID:PBfrqTvQ0
上の方で誰かが書いていたが
FFしかないキックスだが、e-power=ハイブリッドがあるぶん
量販グレード=238万円

良い感じだと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています