X



■死んだ?■どうした!?日産32■放置プレー?■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 12:25:10.10ID:Qk7akudH0
もう国内での販売を諦めたのか?
死亡状態かつ4度の検査詐偽まで行い、無能役員に支配されている日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜の書き込みは遠慮願います。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 01:50:30.96ID:IbNJYeF60
>>122
日本人には大した値引きせずにぼったくっておいてよく言うわw
値引きばっかしてるから日本より利益がでねえんだろwww
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 06:32:43.24ID:qQ1hQNjB0
新車ラッシュが楽しみ。
はよキックスe-Power乗りたいわ。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 07:27:54.11ID:u4ESq2d/0
>>142
日本電産の時価総額、日産より遥かに大きいやんけ
日本電産 45034億
日産 27587億

関サンにとっても、クソみたいな上層部とペテンフランスに汚染されつくした日産よりもずっと魅力的だったろうな
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 07:47:30.37ID:gKqWGmng0
あえて言おう
ひっさんであると!!
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 08:30:39.15ID:gKqWGmng0
>>146
ソフトバンクヤバイぞ
楽天に買われるかもしれん
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 08:38:33.12ID:AnyrQrDA0
馬鹿はくだらん話ばかりだな。
なんでそんなにレベルが低いのか不思議。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 08:42:35.08ID:AnyrQrDA0
e-Powerのシンプル構造の優位性をまだ理解できない馬鹿がいる。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 08:45:46.68ID:9cCwKGu40
e-poor(笑)って買う奴の脳味噌がpoorなんだろ
ID:gfsiBvLo0みたいな
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 08:50:39.91ID:AnyrQrDA0
ま、馬鹿には理解できなくてもしょうがないか。
乗ったこともないだろうし。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 08:54:07.39ID:9cCwKGu40
ID間違えてもうたやん…
ごめんなID:gfsiBvLo0

キチガイはID:AnyrQrDA0や
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 08:58:40.91ID:AnyrQrDA0
馬鹿はいまだにe-Powerの優位性が理解できない。
新型ノートe-Powerでは遮音性が向上し、ロードノイズ発生時に積極的に発電する進化をとげる。

コスパに優れたノートe-Powerにホンダは原価の高いフィットを値引きして対抗しなければならない。

まぁ、競争は消費者にはありがたいけどね。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 08:59:52.62ID:AnyrQrDA0
ホンダが慌ててフィットのお買い得仕様を新型ノートにぶつけてきたら悩まされるな。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 09:11:25.90ID:9cCwKGu40
>ロードノイズ発生時に積極的に発電する進化をとげる。

やっちゃえにっちゃんのぎじゅちゅだとノイズをエネルギーに変換できんの???
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 09:15:35.20ID:AnyrQrDA0
馬鹿は頭を使ったら死ぬのかな?
自分で調べなさい。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 09:17:58.64ID:DCW6S0sN0
インテリジェントワンパターン煽り
インテリジェントe-poor推し
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 09:20:18.84ID:AnyrQrDA0
馬鹿に生まれて氷河期世代でそのまま逃げて高齢引きこもり。
アンチ活動してる奴は大抵これだよな。

職歴はあってもわずかだろうし、なんで逃げて人生立て直さなかったかな。
ま、引きこもっても親が面倒見たから悪いんだろうがな。

まわりにもいるわ、高齢引きこもりではないが非正規の低所得独身が。
誰も助けられないよな、いまさら。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 09:22:03.57ID:AnyrQrDA0
>>162
インテリジェントばかりわめいて何が楽しい?
知能が小学生だね。
おっさんなのに哀れだからやめたら?
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 09:27:44.61ID:9cCwKGu40
>>165
インテリジェントブーメランw
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 09:28:56.82ID:AnyrQrDA0
>>166
おまえがやかましいんだろ。
これだから高齢引きこもりはなぁ。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 09:31:30.57ID:DCW6S0sN0
インテリジェント日本語学校に通ってるニダ
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 09:31:56.34ID:AnyrQrDA0
高齢引きこもりが逃げ出した。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 09:32:34.90ID:iMXBpXY30
インテリジェント【intelligent】

@高い知能をもっていること。知性があること。
Aコンピューターの端末装置などが、データ処理能力をもっていること。
B空調・照明などの装置が、中央のコンピューターシステムで集中管理されていること。

日産のどこがインテリジェント?
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 09:33:40.57ID:AnyrQrDA0
負けるとみるやぐちゃぐちゃにして逃げる子供いるよね。

まさにそのレベルの高齢引きこもり。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 09:35:22.37ID:AnyrQrDA0
>>172
お前の足りない頭で考えたら?
普通の人は全く気にしないし、ほぼすべての日産社員もどうでもいいと思ってるぞ。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 09:36:44.24ID:9cCwKGu40
どうでもいいと思っている奴がカテゴリ捏造までして必死にNo.1アピール(笑)
自称インテリジェントな会社は違うよなあ
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 09:39:13.07ID:9cCwKGu40
高齢引きこもりとかいう自己紹介ワード
それしか煽りの技ないんですかね?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 09:42:58.10ID:AnyrQrDA0
>>175
だから、日産のごく一部の担当者がやってるだけで、他の社員は気にもしてないね。
それが大企業の現実。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 09:46:39.50ID:AnyrQrDA0
高齢引きこもりは企業のキャッチフレーズが社員に浸透してると思ってるんだな。

大企業の中に入ってみたらわかるが、みな会社がやってることに無関心だよ。
特に消費者向けのことにはな。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 09:48:45.61ID:AnyrQrDA0
>>180
だからね、消費者がどう思うかなんて担当者以外は考えないわけ。
自分の仕事ではないし、そもそも意見を出すこともないし。

大企業なんてそんなもの。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 10:12:47.61ID:oqZkdR4d0
最近はロッキー&ライズのスレに行くのは諦めたようで、それだけでもマシになった
やたらとブレーキに拘る、安物連呼が癖だったが
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 10:14:11.50ID:qCsKCF3W0
この人に具体的な説明求めると馬鹿って吐き捨てて逃げるんだよね
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 10:21:39.41ID:9cCwKGu40
>>188
何かしらの精神・脳の異常があるのは間違いないな
糖質か発達障害か
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 10:24:20.50ID:um68nVqv0
馬鹿の質問の相手をする必要はない、とか言い返してきそう
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 11:37:52.84ID:MWoJDWAM0
>>153
おまえ馬鹿だから教えてあげるけど
シンプルってことは作ろうと思えばトヨタホンダはいつでも作れるってことやぞ。

なのになんでわざわざthsやehevなんてハイブリッドシステム作るかっていうと
モード燃費だけじゃなくて高速域や日常使いでの実燃費も考慮して開発、販売されてるからなんや。

epowerの利点はシンプルな事じゃなくて安価に製造できることだけ。シンプルな事はユーザーにとってどういう優位性があるの?
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 11:39:59.90ID:9cCwKGu40
池沼にマジレスしても疲れるだけで無意味やぞ
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 11:44:49.10ID:qQ1hQNjB0
>>195
高速の燃費がいいから高くなりましたじゃ本末転倒。
そもそもホンダのは縮小版だから。

ほんと馬鹿は何もわかってないな。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 11:45:59.99ID:qQ1hQNjB0
安価に製造できるなら他が同じなら価格が安くできる。

馬鹿はこの程度のこともわからない。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 11:48:54.50ID:qQ1hQNjB0
もっとも、ホンダは派生車を高く売るのでフィット単体での利益はさほどなくてもいいから値引きで競争力をつけることは可能。

しかし、新型ノートe-Powerと日常域での走りを比べたらどうかはわからない。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 11:50:35.22ID:qQ1hQNjB0
あと、トヨタやホンダにe-Powerは作れても採用はできない。

高齢引きこもりの馬鹿には企業のしがらみなど理解できないよね。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 11:55:40.50ID:Wh3bk0hs0
ほら質問に答えず、連投で話をそらす
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 11:56:02.81ID:R5whG5S90
ワンチーム 
出来ない事を出来ると言わせる社風を変える

内田ceoは問題を分かりやすく的確に言ってくれたな。
一見薄っぺらいが、違う。
日産グループはそんなレベルの事すらままならない。

日産や子会社の人間は自分の回り見りゃ実はその通りだと分かるだろ。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 11:57:04.39ID:qQ1hQNjB0
馬鹿の理解力の低さに驚愕。
知的障害なのか。
気の毒に。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 11:58:21.01ID:qQ1hQNjB0
>>203
他のメーカーもデータの改竄や偽装などやらかしてるがな。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 12:00:25.35ID:qQ1hQNjB0
トヨタのコンパクトカー向けハイブリッドはもはやゴミ。
走ってなくてもエンジンがうなりハンドルが振動する。
最新型アクアもだからどうにもならん。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 12:01:16.92ID:c620fjOU0
内田CEO?

スーツ姿で工場に業務邪魔しに行ったり、
ディーラーに遊びに行って(今更)厳しい状況にあることを再確認したり、
社員からの新型の要望については適切な時期に適正な価格でキチッとしたものを出すというゼロ回答した無能のこと?
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 12:03:36.75ID:1hz5sC9H0
指摘されたら人格否定発言
そしてまた連投で逃げる
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 12:05:21.45ID:qQ1hQNjB0
>>209
引きこもりのくせに、また妄想するの?
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 12:13:43.46ID:sK2SjeBq0
日産新型タイキック
タイマーチと同じシャーシ同じ品質
デザイン古い
絶対燃費悪い
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 14:25:51.71ID:AnyrQrDA0
>>215
価格を比べてみろ。
馬鹿は何もできないんだな。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 15:04:30.85ID:OnfJS6CC0
>>216
キューブ…在庫切れたので新車購入不可とのこと

>>217
ハイブリッドなので対象外ですが電気自動車のような加速を楽しめますって返してきた

ノートかセレナと言われたのでセレナで商談中
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 17:02:32.22ID:9cCwKGu40
>>225
なんで日産買うの?バカなの?社員なの?
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 17:46:47.51ID:AnyrQrDA0
いまさらキューブとか完全に仕事の邪魔のゴミだが、どんな顔して行くんだろう。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 17:48:36.26ID:+dx5Rqqi0
キューブはわりと売れていたが、フルモデルチェンジしなかったからだめなんだよ
一定ファンはいるし、できれば変えず同じ大きさ同じコンセプトで、装備だけ最新にして乗り続けたい人もいるよ
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 17:54:04.21ID:AnyrQrDA0
キューブをノートと分ける必要がない。
日産としてはノートで一本化したいんだろう。

ま、俺もキューブe-Powerがあればとは思ったが。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 18:01:46.93ID:f6dSQn+v0
>>228
どーせセレナかノート勧めてくるよな…と思ったら案の定だったよ
しかも割高w

>>229
だからトヨタやホンダに及ばないんだよ
マツダにも迫られてるのはそういう思想だよ
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 18:04:51.85ID:7ZHCiMkc0
日産車とかタダでもいらねえ
仮にタダでもらっても速攻でビッグモーターかガリバーに売りに行くわ
下取り査定0円で鉄屑屋行きかもしれん
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 18:05:34.28ID:AnyrQrDA0
>>232
販売店は、ゴミ客を相手にしないのが大事。
メーカーも買わないゴミの声は無視。

今の日産はいい流れができつつある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況