■死んだ?■どうした!?日産32■放置プレー?■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 12:25:10.10ID:Qk7akudH0
もう国内での販売を諦めたのか?
死亡状態かつ4度の検査詐偽まで行い、無能役員に支配されている日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜の書き込みは遠慮願います。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 16:28:21.16ID:53udutkz0
新型日産退散キックス誕生!
5年の歳月をかけ日本にたどり着く
乗ってる人見たらタイキック!と呼んでください
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 16:30:42.64ID:53udutkz0
日産タイキック早く見たいな
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 16:37:38.49ID:NLG8u/PS0
キックスってもと軽自動車だけど
軽自動車の名前を登録車に流用したケースって他社含めあるんだろうか
二輪四輪の使い回しはたまに見るけど
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 17:09:31.71ID:tduYB77/0
神奈川トヨタ 港北ニュータウン店
〒224-0007 神奈川県横浜市都筑区荏田南5丁目18−61
受付 田岡 鷹栖たかすみ 42
090 1352 8980
受付 美川 みかわ 嘉隆 50
090 1242 6900
元横浜駅au

今日の当番店
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 17:09:49.30ID:e7npLM9I0
>>12
美川
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 17:10:03.89ID:e7npLM9I0
>>13
美川の奥様
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 17:10:49.12ID:e7npLM9I0
>>15
トヨタ社員くんがトップといえば、トヨタ社ちょーのことかw
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 19:46:58.29ID:NTrLlYum0
日産といえばインテリジェント馬鹿の一つ覚え
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 19:53:45.70ID:mb9Wjnv20
新型のセダンが欲しいと思ったらスカイラインを買うしかないんか...
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 20:05:55.80ID:8JzaudWl0
外資なんだからヨーロッパっぽく昔のマーチとかキューブみたいな可愛さ重視の車出せばいいのに
スズキに株奪われてるんじゃねーよ
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 20:09:44.83ID:ZbXbpFp50
日本市場で1番利益あげてる癖に赤字のヨーロッパやオーストラリアに新型車を投入する糞企業
日本で売れなくなったらガチで潰れそう
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 20:27:02.66ID:oBOz71CI0
>>23
シャーシはもっと古いぞ?
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 20:44:30.04ID:beElPl4Y0
>>26
まあ利益率高いからこそ日本市場はテコ入れ不要で、赤字市場こそテコ入れを!と思うロジックはわからんでもないのだが・・・
やることなす事裏目に出過ぎてて、ルノーに捨てられたらほんとに潰れそう
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 20:54:16.48ID:Pifhc0pD0
>>26
気づきを得たユーザーは増えてるよ
それがノートとセレナの右肩下がりという目に見える形で表れて来てる
だから国内5車種を2020年に投入するとぶち上げたはいいが、
もちろん焦った上での計画性もない行き当たりばったりの上での発言だよ

その極地がキックス関係かな?
国内にはコストを極力かけたくないが、新型という触れ込みで可能な限り国内ユーザーを騙してノートやセレナのように利益を搾り取るために、
新興国向けの安物を今更ジュークの代わりに出す事を思いついたんだろうね

とはいえ一応反応を見るためか一部メディアにジューク代替で情報を流したら当たり前だけど総スカンでフルボッコ、
特にジューク新型を信じて待ち望んでて、去年9月から期待し続けてきたユーザーの大半の怒りは買ったんだろうな
クレームが殺到して動くに動けないってとこでしょ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 21:05:31.70ID:Uzn5jNSE0
>>34
ジューク出しても買わないから。
日産は買わない奴は客とはみなさない。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 21:10:11.67ID:Uzn5jNSE0
今年からの新車で客層が改善される。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 22:10:50.51ID:fxqPKgi20
大メーカーは固定費が大きいから
一気に売上落ちると、金の流れが滞ってしまう
販社から消えていくんだろうな

既に、この一年で、近所の日産ディーラーの
モータープールがマンションになった

もう足元グズグズなんだよな…
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 22:53:25.30ID:fxqPKgi20
元々売れてる、ノート、エクストレイル、ルークスは、
仮に新型が素晴らしく良くて微増にしかならない
逆に、失敗すれば、更にシェアを落とすことになる

アリアのようなEVは、現時点日本では、高額車の
ユーザーが全て去ってしまった日産ディーラーでは売れない

残るキックスが大ヒットしてくれないと
日産の2020年は、暗いままだろう
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 23:33:31.78ID:pp65orWQ0
エルグランドスレ覗けばおもしろいぞ。

アルベルの約7割がガソリンだからハイブリッドなんて必要ない(???)
フルモデルチェンジがいい事だとは思わない。(???)
乗り心地、デザインで選ぶとエルグランドしかない(???)
アルベルより走行性能がいい(?)

日産のアホなCMで買う奴はやっぱりアホしかいない。
騙されて買ったやつらが哀れだが、それ以上にやつらがアホで現実みえてなくて笑う。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 23:39:37.24ID:Pifhc0pD0
日産車スレ中、あいつらが1番現実から目を逸らしてるというか見苦しいと思うよ

客観的に観てアルヴェルに価格以外あらゆる要素で全敗してるのに、
やれタコ踊りするとかやれ箱型はダサいだとか
エルグランドは車高が低いのがいいからフルモデルチェンジしなくていいとか

筋金入りのアレですわ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 23:44:21.24ID:53udutkz0
日産タイキック出すくらいアホだからな
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 23:59:55.11ID:t5bjKjdL0
出す出す詐欺に引っかかったなわら
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 00:02:30.72ID:dNZ11GAG0
シーマとフーガが商品改良するってばよ。
51フーガ11年だけど何年引っ張るんだよな笑。
エルグランドも10年だしな笑
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 01:11:11.07ID:dNZ11GAG0
フーガやエルグランドよりスカイラインに力を入れてるのは明らか。
400RのVR30DDTTをフーガとZ34にも積みなさいよ。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 01:14:34.87ID:GKBwxHj+0
今の日本市場向けにセダン整理するなら下じゃなくて上をやるべきなのに、なぜスカイライン以上を充実させてしまうのか・・・
日産車がレクサスや外車と戦って叶うわけないのに
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 02:45:41.36ID:O0fvDH8v0
フーガとか中古車激安だからなぁ
買った瞬間に資産1/4よ
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 08:41:43.72ID:C2IIGjbp0
フガフガ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 10:04:38.01ID:9sKHW14+0
日産ガイジはベストカーの予想CG(笑)見てホルホルしてるレベルだからな
完全に頭イカれてる
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 10:09:27.18ID:S0E+Omnr0
エクストレイルについて、散々スパイショットが出てて、
海外ではそれに沿った現実味のある想定デザイン画像出てたりしてるのに、
ベストカー笑が未だに自分とこで作ったぼくの考えた最高のCGを使ってるのが笑える

あいつらほんとに取材してないんだなってのが丸わかりですわ
少し前はアフィサイトにまで取材を執拗に申し込んだり、
そこからスルーされたら無断転載始めたりとかやってる事が完全におかしい
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 10:13:19.53ID:aHcF+RjJ0
>>70
なんで、子会社のダメハツなんかにトヨタ様が配慮してやらなあかんねん。
ロッキーなんて国内でしか売ってない車、ヤリスの相手にすらならんわ。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 10:18:40.34ID:i/Se195B0
トヨタ小型車
ヤリス(新)・タンク・アクア・シエンタ・C-HR・ライズ・ポルテ

ホンダ小型車
FIT4(新)・フリード・VEZEL

スズキ
スイフト・ソリオ・クロスビー・イグニス・SX4・ジムニーシエラ・バレーノ

日産
ノート(笑)・タイキック

スズキってラインナップ凄いな
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 10:20:00.31ID:eerRSxL30
シルフィは新型かっこいいのにな
日本は古いセダンしかない

売れないから古いままとか、考えが死んでる。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 10:33:59.33ID:lhyn1phKO
ダイハツはトヨタにOEM供給してる車種もあるから当然トヨタの戦略内に組み込まれてるだろう
需要があればトヨタも販売するそうでなければダイハツのみか国内投入はない
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 10:34:28.66ID:9sKHW14+0
>>76
ホンダはシャトルとグレイスも忘れないであげて
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 10:43:54.38ID:NAXBfZQm0
もしかしてTcross出したワーゲンの方が日本を重要視してるんじゃないか・・・?
今の日産なら間違いなく出さなかっただろ、あれ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 10:45:32.97ID:S0E+Omnr0
ボルボのV60か何かの新型はリップサービスかもしれないけど日本市場向けに幅を1850にしたとか言ってたし、
海外メーカーのが日本を意識してくれてると思うよ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 11:12:37.17ID:GKBwxHj+0
>>70
↑すまん、間違えた
ロッキーライズはAセグだと思えば、ヤリスクロスはBセグでライズ以上C-HR未満の位置に入るはず
3ナンバー幅でライズよりちょっと大きいくらいでは?
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 11:14:46.19ID:b4eUVjOw0
>>84
ぶっちゃけVモーションもホンダデザインのパクリのような…
主張強いメッキパーツに目が奪われてるだけで
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 11:27:09.47ID:um8ZXW4Z0
発売から1ヶ月後の受注
ライズ 32000台
ロッキー 15000台

1Lのタント?であるルーミー・タンク・トールに続いて
見事に新たな市場を開拓したトヨタダイハツ


日産キックスはどうなるか楽しみ
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 11:32:20.57ID:eerRSxL30
日産タイキックはせいぜい300台とかだろ
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 11:58:03.70ID:BuevVKGy0
タイキックが出たとして、初月登録台数

販社の試乗用で300台
レンタカー用で500台
情弱や老人にゴリ押しでなんとか売りつけて500台
登録→未使用新古流しが5000台

ざっとこんなもんだろ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 12:09:10.68ID:pcRH0AC60
こっちのキックス再販したほうがまだ売れそう
https://i.imgur.com/2ERy42U.jpg

まだ水島に金型残ってるだろ?
開店休業状態の追浜に運んで作ればいいじゃん
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 12:16:46.61ID:wWaX2+u90
車を作らないならイオンモールを作ればいいじゃない
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 12:41:28.73ID:NAXBfZQm0
>>83-84
ベースで300万近いから現実はCHRやヴェゼルと戦うには厳しいと思うけどそれでも出したワーゲンと日和った日産か
てかこのクラスの車、トヨタ(ダイハツ)はライズロッキー追加にCHRマイチェンGRスポーツにMT追加、ホンダはヴェゼルFMC、マツダですらCX30を早速導入してると言うのに日産だけジューク投入せず、数年落ちのキックス導入とか酷いにもほどがある
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 12:44:03.65ID:pcRH0AC60
日産「負け戦はしない主義なので(キリッ」
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 13:12:36.96ID:p66BnkET0
クロスビーって開拓するほど売れてないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況