X



【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff43-otum [153.142.43.185])
垢版 |
2020/01/17(金) 10:38:54.62ID:SMmPrfI30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

コンパクトミニバンの定番、フリードが2016年9月に8年ぶりのフルモデルチェンジ、そして2019年10月初のマイナーチェンジを迎えます。
最上級グレードはEXに代わりSUV風のデザインとなったCROSSTAR。
ノーマル車もフロントフェイスや安全装備の見直し等が施され、「もっとちょうどいい車」に進化した2代目フリードについて存分に語りましょう
http://www.honda.co.jp/FREED/

◆ルール(約束事)
1)他者(他社、他車)を煽らずバカにせず紳士的でいよう
2)工作員や荒らしを相手にせずスルーしよう
3)ワッチョイ無しのスレはパートスレと認めず使用しない

次スレは>>950で宣言してから。建てれない場合は>>970が建てる

スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
入れ忘れたら建てた人間が削除依頼を出す事

前スレ
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577273882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d00-ZnaQ [210.138.122.14])
垢版 |
2020/01/27(月) 08:55:50.63ID:KHX7ESvu0
>>521
TVキットで走行中操作可能にすれば、カーナビのメニューからカメラモニターでリアルタイム映像見れるよ。204VFi+TVキットで確認済み
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d00-ZnaQ [210.138.122.14])
垢版 |
2020/01/27(月) 08:58:38.41ID:KHX7ESvu0
書き忘れ
見れるけど、その間は録画は止まるからね
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ZiJj [1.75.10.45])
垢版 |
2020/01/27(月) 08:59:52.40ID:Op+No9rod
>>521
バーチャルルームミラー機能、つけて欲しかった
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 10:24:06.77ID:9klpUmEg0
雪道でセンシングは怖いな
まだ走った事ないけど・・

「前の車との車間距離はホンダセンシングが一定に保ってくれるもの」と信じ切っています。
ぼーっと運転していると、少しずつ少しずつ前の車との距離が近くなっていることに気づかないかもしれません。
私の時は前に車がいるにもかかわらず「ブーーン」と音を出して加速をはじめたので、びっくりして気が付きました。
「所々雪で隠れているような路面」「雪の轍にコンクリートが見えているような路面」で使うと車線の誤認識を起こします。

たそうだ
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-7Uz+ [220.17.208.7])
垢版 |
2020/01/27(月) 11:30:20.81ID:RJmC1nAg0
>>523
あ、そうなんだー!
テレビキットか!いいなぁ。
つけて副作用みたいなのないですか?
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ZiJj [1.75.10.45])
垢版 |
2020/01/27(月) 11:36:12.78ID:Op+No9rod
>>531
見れるようになるけど、録画はストップする。
だから、使えないんじゃ?
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-7Uz+ [220.17.208.7])
垢版 |
2020/01/27(月) 11:42:38.25ID:RJmC1nAg0
>>534
なるほどー、それはリスクあるね、、。
ありがと〜!
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-7Uz+ [220.17.208.7])
垢版 |
2020/01/27(月) 11:43:43.81ID:RJmC1nAg0
>>535
7人乗るのでなければキャプテンがぜったいいいよー。
それか子供が小さくて、お母さんが寄り添いたい時はベンチかな?
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b43-FkkX [153.142.43.185])
垢版 |
2020/01/27(月) 11:45:02.37ID:tAcIxYFF0
>>535
キャプテンシートのほうが良いぞ
座り心地が違いすぎる
キャプテンシートは体を横からもサポートしてくれるから長時間の乗車でも疲れにくい
あと狭いけどウォークスルーあるのは大きい強み
長物間にも置けるし自転車も載せやすい
車中泊するためにフラットな床がほしいとかじゃない限り不要
たまに乳幼児の横に座ってとかいう人いるけど子供が泣くなら車停めて休憩するのが一番
今はコンビニも道の駅もPA、SAも沢山あるから困らんよ
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-qBqu [126.194.254.142])
垢版 |
2020/01/27(月) 11:55:53.49ID:dmrW/0Oor
6人は7人と比べて1人少ない、
と言う明確な弱点以外では勝っているんじゃない?
キャプテンシートは、乗り心地とても良いし
ウォークスルーのおかげで3列目アクセスの良さ、チャイルドシート問題もない。
将来予定も含め、ご家族6人と明確に決まっていれば6人にしない理由を逆に誰かに伺いたい。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ZiJj [1.75.10.45])
垢版 |
2020/01/27(月) 12:04:03.12ID:Op+No9rod
>>535
2列めキャプテンシートは嫁の必須条件だったんで6人乗りにしたけど、確かに快適さには雲泥の差がある。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d53-pLQ2 [210.235.101.174])
垢版 |
2020/01/27(月) 12:32:08.03ID:WjipLsi+0
>>501
9インチナビ、フォグ、連動ドラレコ、フロントカメラ、リアあんしん2、エアロをちょっと。
あと小物をいろいろ。

>>509
300は、きれると思いますよ。販売会社同士で、競わせてください。
あと、いくらなら買うと、決めていた方がいいと思います。
強気で、いっちゃってくださいね〜!!
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ZiJj [1.75.10.45])
垢版 |
2020/01/27(月) 12:57:09.80ID:Op+No9rod
>>546
確かにケンウッドナビの便利機能は羨ましい。
DOPの9インチナビは三菱製だから、仕方ないのかなー。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-DGV0 [49.104.21.87])
垢版 |
2020/01/27(月) 13:05:27.67ID:HWyLwUamd
>>535
7人乗れっるっていっても、2列目に大人3人は非実用的。
家族6人でふだんは4人ならキャプテンシートの方がいいと思うよ。

キャプテンシートだと、2列目シートはそのままでママチャリ載せられるし、一応4人は座れる。

車内で2列目から3列目に移動ができるのも何かと便利。

あと、天井に真ん中用のシートベルトの出っ張りがない。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb08-FkkX [121.103.75.161])
垢版 |
2020/01/27(月) 13:16:02.34ID:j5mqZDwr0
>>540
ウチはMAX6人しか乗車しないが、あえて7人乗りにした。
6人乗りでは年に数回、帰省して来る家族の送迎時の荷物が載せられない。
7人乗りなら3列目の片側を跳ね上げれば結構大型のスーツケースでも載せられる。
それ以外の外出時は、2+2+2でいけるし。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b43-FkkX [153.142.43.185])
垢版 |
2020/01/27(月) 13:59:47.34ID:tAcIxYFF0
>>552
数回のために快適性を犠牲にというのは分からんでもないけど流石にそこまで決めつけで語るのはいかんやろ
空港とか利用の場合はみんなで送りに行くんじゃねーの?
離れて暮らしてても大切な家族には変わらんやろ
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ZiJj [1.75.10.45])
垢版 |
2020/01/27(月) 14:08:41.75ID:Op+No9rod
まぁ、人数が6人でも荷物スペースが必要なら7人乗りになっちゃうよね。
そもそも、そうなるとフリードじゃ小さいと思うけど。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ZiJj [1.75.10.45])
垢版 |
2020/01/27(月) 14:09:54.71ID:Op+No9rod
年に数回なら仕方ないか。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b43-FkkX [153.142.43.185])
垢版 |
2020/01/27(月) 14:52:29.15ID:tAcIxYFF0
>>557
ベンチシートは少し硬め
背もたれが低いから長時間移動は疲れやすいよ
座面と背面が平たいのも拍車がかかる
キャプテンはフルバックシートになって左右から体を保護するから横揺れしても体振られにくくなるから疲れにくくなる
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ZiJj [1.75.10.45])
垢版 |
2020/01/27(月) 16:01:11.42ID:Op+No9rod
>>559
荷室に何をどれだけ載せたいかにもよるけど、
二列目がキャプテンシートの6人乗りがオススメ。
三列目は非常用、または折り畳んで荷室に。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-vT9z [153.248.108.95])
垢版 |
2020/01/27(月) 16:15:54.59ID:PE7iIG4bM
>>556
これグランエース?
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-vT9z [153.248.108.95])
垢版 |
2020/01/27(月) 16:17:18.87ID:PE7iIG4bM
>>559
そもそもミニバンじゃなくてもいいんじゃないかな?とも思うけど。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 95b8-hW+K [110.233.243.181])
垢版 |
2020/01/27(月) 18:47:52.53ID:30b7xINz0
>>559
+がいい。子供が大きくなって、何かサッカーや習い事の送り迎え・キャンプ等の際に、6〜7人乗りだと車出さないといけなくなる、出してもVOXYやセレナほど大きくないので色々言ってくる(嫌なら乗るなって話だけど)奥様方がいるかもしれない。
そういったものに参加したいのであれば、6人乗りでも止めはしません。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb08-FkkX [121.103.75.161])
垢版 |
2020/01/27(月) 19:08:51.24ID:j5mqZDwr0
>>554
そうだよね。
でも、普段は2人きりだから大きいのでは持て余しちゃう。
で、選んだのがフリード7人乗り。
多人数乗車は年に数回のことなので我慢してもらうことにした。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-jhhk [49.98.144.44])
垢版 |
2020/01/27(月) 19:44:07.12ID:f4PvoO0Cd
>>568
運転が好きならそれもまたよし。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6580-ZiJj [220.145.197.78])
垢版 |
2020/01/27(月) 19:49:45.87ID:TDS9pZWr0
>>568
そういう人好きだわ(≧∀≦)
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0309-Jq7D [133.209.5.64])
垢版 |
2020/01/27(月) 20:29:43.30ID:PNTgVxko0
>>571
発注してたらアウト?
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 557b-HESV [14.13.193.96])
垢版 |
2020/01/27(月) 21:49:49.44ID:g5dqN4h10
>>579
見込み生産分の初期ロットかな
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 837d-mMwP [101.143.98.230])
垢版 |
2020/01/27(月) 21:55:03.21ID:xw2e38xL0
>>579
この時期は特に工場はフル稼働
工場もスキがあれば休まないで予測で作るし、ディーラーの決算前の予測発注、予約キャンセルもあるから
工場で流れてて買い手が付いてないのは少ないながらディーラーは見れるし早い者勝ち

決算までに納期間に合うし、早く渡せるのは良いことだし、取り置きしてくれたんじゃないか
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bfe-FkkX [153.180.53.170])
垢版 |
2020/01/27(月) 22:59:01.69ID:8oRpSss40
近くのホンダにクロスター・グリーンの展示車が置いてあり、
非常に綺麗な色で気に入りました。

私はノーマルのハイブリッドでグリーンにしようかと思うのですが、
グリーンはクロスター専用色に近いイメージがあります。
ノーマルのフリードにグリーンは変でしょうか?
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-7Uz+ [220.17.208.7])
垢版 |
2020/01/27(月) 23:39:14.84ID:RJmC1nAg0
>>587
どの色でも変なんて事はないよ。
デザイナーが苦心して選んだ色だし。
自分の選択を肯定したくて、他の色を揶揄したりする人がたまにいるだけだよ。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-r3xa [49.97.109.6])
垢版 |
2020/01/27(月) 23:47:59.89ID:8Xj8CZEpd
>>535
うちは3歳子供一人と奥さんだけど7人ベンチにした。自分はキャプテンシートに惹かれてたけど、奥さんが荷物をなるべく床に置きたくないらしくベンチに。
座り心地はキャプテンシートの方がいいんだろうけど、ちょっとした荷物はベンチの方が乗せれるから今となってはベンチにして良かったと思ってる。自分は運転席だしね笑

話変わるけど、Cパケシートヒーター最高。シートヒーター初体験だけど、こんな快適だと思わなかった。もうシートヒーターない車乗れないかも。
0592127 (ワッチョイW f554-nWQB [126.242.247.201])
垢版 |
2020/01/28(火) 01:02:29.89ID:w4BX3mgU0
127です!
先日HVの4WD新車で見積りしてどうしても300切れなかった為、中古も視野に入れてH30年の8000km、HV 4WDを250万で購入しました!
子どもも今年3歳になるから今年から遠出が楽しみだー!
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83ba-ppXk [101.1.197.128])
垢版 |
2020/01/28(火) 04:46:27.08ID:1gNeH0bp0
おめ 良い色買ったな

はバイクやクルマスレでお馴染みの定番の褒め言葉だけど
良い色の子供ってなんなの?

小麦色に日焼けして元気そうな子供?
肌が透き通るぐらい白い美形な子?
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6580-ZiJj [220.145.197.78])
垢版 |
2020/01/28(火) 07:05:49.22ID:ngCk9ShW0
>>587
ディーラーの試乗車で見たけど、ノーマルグリーンもかっこいいよ!
https://i.imgur.com/DdCxxwp.jpg
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a53b-9VUD [124.155.2.78])
垢版 |
2020/01/28(火) 08:08:00.14ID:nzER30XY0
シーグラスブルーあんまり出てないのかな?店頭では見かけりけど走ってるのは見ないな
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-7Uz+ [220.17.208.7])
垢版 |
2020/01/28(火) 09:34:40.17ID:agUYzQfQ0
>>598
>>602
シーグラスブルーのクロスター 納車された。
フロントグリルを変更したけど。思ったより見た目が変わった。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b43-FkkX [153.142.43.185])
垢版 |
2020/01/28(火) 09:50:04.18ID:h4OYkz4p0
不倫する奴はやっぱり頭の回路おかしいやつだからな
ネジが20本くらい折れって抜けまくってる
人を騙すことに罪悪感も何も感じないサイコパスの気質備えてる人間や
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ZiJj [1.75.10.45])
垢版 |
2020/01/28(火) 10:07:02.20ID:FZrL57Pcd
>>603
クロスターでグリル替えたんだ!
見てみたい
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b43-FkkX [153.142.43.185])
垢版 |
2020/01/28(火) 10:48:56.74ID:h4OYkz4p0
>>604
てかコレってコラだよね・・・?
「えりからぶ」とか頭湧いてるやろ
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b43-FkkX [153.142.43.185])
垢版 |
2020/01/28(火) 11:28:09.89ID:h4OYkz4p0
だよね
確か便利過ぎてヤバいとかだった記憶が…
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-HESV [153.234.9.112])
垢版 |
2020/01/28(火) 12:59:18.65ID:O1NMWWwcM
>>607

コラ
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b43-FkkX [153.142.43.185])
垢版 |
2020/01/28(火) 15:38:36.61ID:h4OYkz4p0
保険とか税金含まれてると言っても高いイメージなんだけど…
これならTimesのカーシェアのほうがコスパ良いだろ
トヨタのも大コケしてるみたいだし誰もこんなの利用しないやろ…

ホンダ マンスリー オーナー月額利用料金
軽自動車
・N-BOX(2014年式〜Honda SENSING 搭載無):2万9800円
・N-BOX(2017年式〜Honda SENSING 搭載有):3万9800円
スモール
・フィット ハイブリッド(2015年式〜Honda SENSING 搭載無):3万9800円
・フィット ハイブリッド(2017年式〜Honda SENSING 搭載有):4万9800円
ミニバン
・フリード ハイブリッド(2014年式〜Honda SENSING 搭載無):4万9800円
・フリード ハイブリッド(2017年式〜Honda SENSING 搭載有):5万9800円
SUV
・ヴェゼル ハイブリッド(2014年式〜Honda SENSING 搭載無):4万9800円
・ヴェゼル ハイブリッド(2018年式〜Honda SENSING 搭載有):5万9800円
福祉車両
・N-BOX車いす 仕様車(2018年式〜Honda SENSING 搭載有):4万9800円
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-7Uz+ [220.17.208.7])
垢版 |
2020/01/28(火) 15:46:46.39ID:agUYzQfQ0
>>606
うん!カラードにかえたよー!
今度写真撮ります!
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b43-FkkX [153.142.43.185])
垢版 |
2020/01/28(火) 16:28:59.84ID:h4OYkz4p0
>>622
そりゃあそうなんだけどね
車の定額制って誰に需要あるのかが意味不明じゃないかなと
所有なんか不要で安く乗りたい人はカーシェアだし所有したいなら購入するのが一番だからなぁと
まあ3年とか6年とかで売る人向けのサービスなのかね
それでも残価設定型の方がお得な気がするしなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況