X



【HONDA】4代目フィット Part30【FIT】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 18:32:10.34ID:3+Ak3jCz0
>>866
ありがとう。04使い心地がよいこと に画像有ったわ
タイプ別メーカーオプションになってるけど、LUXEの話だよね
LUXE以外はディーラーオプションのみと理解しているけど
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 18:33:12.02ID:/kZyEvS+0
>>857
トヨタのセオリー通りに形式番号が付いているなら
初代以来のX系フロアパネルに補強足してTNGA扱いにして、同じくA系エンジンにちょっと手を入れてナントカフォースエンジンって名前を付けただけだよ。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 18:38:57.93ID:QluYJkKO0
>>865
コンパクトのリアサスなんてほとんどストローク無いから人乗ってるとドカンと突き上げ喰らって悲惨だぞ
コンパクトの後ろは実質的に荷室だし、それ故に車検証には貨物自動車と表記される
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 18:40:08.41ID:zE4TFM/b0
>>864
ヤリス結論で2人しか乗れないのね
そんなんいらないよ
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 19:28:29.90ID:AnyrQrDA0
新型と旧型はまるで違うから旧型は相手にならんよ。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 19:49:06.81ID:AnyrQrDA0
モーターは反応がいいのがポイントなのにわからん馬鹿がいるな。
ノートe-Powerにでも乗ってみろよ。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 19:52:38.04ID:AnyrQrDA0
馬鹿が必死でリンク張り。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 19:54:45.05ID:AnyrQrDA0
リンクは表示しない設定だから馬鹿の頑張りは無駄。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 19:56:14.17ID:4OQTs21N0
フィットはリアシートもクッションたっぷりだけど
ヤリスは電池があるから煎餅シートだし
そういう意味でも後ろに人を乗せないようにわざと狭くしてる
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 19:56:51.51ID:AnyrQrDA0
負け犬が狂った。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 19:58:38.78ID:XC+YFtz10
まなぶと国沢がモーターのパンチが欠けるといってるのに
非力なHV注文して後悔したらここで書き込んでる馬鹿を訴えてやれ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 20:01:09.03ID:4OQTs21N0
モーターの非力感ってノートと比べてるんだろ
そんなパワー要らんから
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 20:09:44.05ID:mvk0cjuj0
モーターショーでみた限りでのフィット4の不満点はEVモードボタンが無いのとラゲッジの段差かな
EVモードボタンは押す必要が無いくらいエンジンかけないように制御してるなら良しとして、ラゲッジ段差はデカ目の荷物積むときに不便
いっそのこと底上げしてフルフラットにしたらよかったのにと思った
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 20:15:39.56ID:AnyrQrDA0
e-Powerは新型ノートでさらに進化するのにフィットが現行ノートe-Powerより加速性能が劣るなら残念。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 20:22:16.47ID:1urhqvCd0
>>886
おいおい
これ掲示板で出してたデータだろ
ちゃんとした自動車雑誌webかホンダが公式に出してるデータ載せろよ
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 20:24:44.19ID:XC+YFtz10
一生懸命フィットe:HEVのパワーで調べても出て来ない
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 20:25:09.94ID:N83ervUg0
>>902
いや、EVモードボタンってi-MMDにもあってエンジンかけないでバッテリーだけで頑張るんだよ
エンジン水温低くてもエンジンかからないから、近場移動する時になんかガソリン使わずに済むんだよね
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 20:30:07.54ID:Qm4yfC340
システム総出力ってホイール駆動モーター+エンジン+パワーウィンドウ+パワステモーター
+コンプレッサー出力+ブロワーモーター+ワイパーモーターだろ?
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 20:45:19.14ID:Nt2PbXnI0
しかしホンダディーラーは売る時に燃費の説明とかしないのかね
燃費は決まっているはずなのに発表しないホンダは不親切すぎるな 
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 20:48:09.26ID:5NI8e2Lq0
>>915
このスレと違って燃費をそこまで気にしない人が多いのだろうね。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 20:56:36.30ID:5NI8e2Lq0
ホンダが公式に出したデータは無いのか?
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 20:59:02.95ID:AnyrQrDA0
馬鹿は燃費ばかり気にしてるからな。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:02:51.01ID:1urhqvCd0
リッターカーで燃費気にせず買う馬鹿いるかよ
考慮する重要ポイントなのに
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:04:22.80ID:AnyrQrDA0
燃費が気になるならそもそもハイブリッドなんか買わないほうがお得。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:07:14.59ID:AnyrQrDA0
>>911
馬鹿だな。
ガソリン使わず移動した分は結局あとで早めに発電するから同じことだろ。
いや、むしろ無駄に電気を使ってるから損するわ。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:07:33.07ID:1oATunYc0
フィット3は2014年〜

乗り味や走行フィールは全然違うと思うぞ
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:09:03.45ID:AnyrQrDA0
俺は借りて乗ったフィット3のなんかカチャカチャ音がする感じが好きだったな。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:10:20.95ID:AnyrQrDA0
新型は普通に乗ってたらとにかく静かなんだろうな。
新型ノートe-Powerと最後まで迷うことになりそう。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:10:48.15ID:5NI8e2Lq0
>>926
シビックセダンかっこいいのに中止かよ。

日本の駐車場狭すぎ。コインパーキングでフィットでやっと入るところとかもあるからな・・・
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:15:28.37ID:AnyrQrDA0
シビック?
日本で売れないなら作らないのは当然。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:18:15.10ID:edeBcvj60
フィット4予約台数1万台突破

シビック、ジェイド生産終了の可能性あり
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:21:48.62ID:W0frEhl40
フィット3のときは出た年は月販2万以上当たり前だった車種なのに少なすぎないか?
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:21:49.12ID:XC+YFtz10
フィットの予約1万っていいの?
ヤリスGR-4が3日で1000台超えたとか言ってたけど
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:21:59.52ID:AnyrQrDA0
シビックもジェイドも要らんだろ。
売れないものはさっさと生産終了を知らせて最終注文を受ければいい。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:22:39.03ID:edeBcvj60
NWGN、バックオーダー3万台以上あり
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:23:16.20ID:AnyrQrDA0
>>935
まだ実車が販売店にもない段階だが、馬鹿なのか?
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:26:13.35ID:edeBcvj60
ホンダの中でも、普通車では予約台数は別格だと思うけどな
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:27:22.93ID:AnyrQrDA0
>>941
まぁ、発表後に商談が当たり前だよな。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:31:18.95ID:edeBcvj60
>>926
今年、新型車多すぎだろw
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:35:28.33ID:AnyrQrDA0
>>944
むしろヤリスのどこにいいところがあるんだ?
時代遅れな糞ハイブリッドだし。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:38:39.37ID:AnyrQrDA0
停車しててもエンジンがうなりハンドルが振動するアクアと同じなんだろ?
2020年に出す品質ではないよね。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:39:34.72ID:AnyrQrDA0
とりあえずレンタカーで借りて乗ってみるつもりではあるが。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:51:33.21ID:+d1XiIck0
>>948
後部座席に置きがちなティッシュボックスをグローブボックスに収納できるよう引っ掛ける工夫がしてある
車検証の冊子入れたら無理っぽいけど

ドアの収納に1.5Lのペットボトルが入る
車の中で1.5Lのジュースとか飲まないけど
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:58:44.10ID:edeBcvj60
モーターショーで見た時は質感高かったぞ

まぁディラーの室内展示車って何でもカッコよく見えるけどな
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 22:48:18.20ID:Ug7Z+6xI0
ホームとリュクスは質感高い
それ以外のグレードはソフトパッドの生地色が地味で生地の質感もざっくりしてるから、正直あんまり質感高いとは思わなかったな
もっと明るい色使えばいいのにと思った
ヤリスのインテリアは、質感云々というより単純にデザインに新しさや面白さを感じなかった
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 23:01:41.94ID:vRpoFUU90
>>961
昨日行った。
1FにHOMEとCROSSTARが置いてあった。残りは2Fにあったのかもしれんが時間がなかったのと、HOMEメインだっので見てない。
天気が悪かったせいもあるが、人はそこまで多くなかったので、心行くまでチェックできた。
ディーラーと違って営業がまとわりつく訳ではないのでゆっくり見たければおすすめ。(係員に聞けば色々教えてくれる)
カフェのサンドイッチも旨かったし。w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況