X



BMW MINI CROSSOVER ミニクロスオーバー Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 01:41:55.72ID:NeVbGyyI0
BMW MINI CROSSOVER の専用スレッドです。

<オフィシャルサイト>
MINI Japan
 http://www.mini.jp/
CROSSOVER各モデル
 http://www.mini.jp/mini_crossover/

MINI Deutschland
 https://www.mini.de/de_DE/home/range/mini-countryman.html
MINI UK
 https://www.mini.co.uk/en_GB/home/range/mini-countryman.html

<前スレ
BMW MINI CROSSOVER ミニクロスオーバー Part29
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546251321/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 13:47:21.62ID:nn7AISb50
>>99
色々いるんだったら、メリット取らない人は金余ってるのか?と言う人だって勿論いる

>>102
どこでどのようにB級って単語出てると思うの

文脈読め(ま)ない&自レス内での矛盾に気付か(け)ない&推測が事実に見える&単純に知識不足
よくいるバカの特徴
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 14:59:02.75ID:BCy9nlNV0
LCIでユニオンジャックテールランプになるけどF56とは違うね
先走ってなんちゃってユニオンジャックにしちゃった人どうするんだろ?
純正に変えるのかな
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 15:18:05.60ID:pxdayhWa0
>>100
というか、去年LCIのJCWの中古車って出てる?
それが未使用で400万で買えるの?
試乗車落ちみたいなのならあるけどね

ステータス?なんかいえばいう程、君が見窄らしく感じるよ
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 19:04:03.00ID:WyiYPDv60
>>105
情弱乙
もしかしてカーセンサーやグーネットにあるのがすべてだと思ってる?w

君はちょっとアホ過ぎて話にならないからもうちょっと勉強してから書き込みなよw
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 22:21:56.51ID:bf6gFNTe0
>>107
別に心配してくれなくても新車で買えるのでご心配なく
けど新車でも割と値引きするようになったねー
どっちにしても中古車は要らないよ
MINIって色々選べるのが良いところなのに、そこ無視して200万安いとか言われてもね
でLCI後のJCW400万以下ってどこで買うの?

ま、中古で買ってくれる人が居るから新車で買う人も下取りが付くからね
君みたいな中古車専門の人は世の中に必要だよ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 23:08:22.66ID:f1d/Nzk30
上級モデル買ったらほとんどオプション付いてくるしなぁ、、、
登録済み未使用車にしたら200万円貰えるって考えると新車買うのはアホらしいw
まぁ頭の悪い人と金余ってる人は新車買えば良いと思うよw
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 23:26:00.65ID:Drid7DzY0
そんな安いMINIで満足出来る安い人間で良かったねw
車の価格は年収の半分までって言うしねw
無理してないから偉いと思うよ
新古車はただの中古車だけどw
カタログ見て悩む事とかした事無いんだよね
楽しいのに
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 23:43:56.52ID:Drid7DzY0
200万安いF60なんかある?
未使用で?
この200万ってどこから来たの?

200万欲しいとか、貰えるって感覚がもうおかしいw

オーダースーツと吊しのスーツは違うw
MINIはオーダーする楽しみがあるのに
MINIの新車買った事ない奴多すぎ
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 01:54:11.38ID:JPMyKULm0
普通に車の知識と算数の力があれば、MINIの値段は小さめでイカしてるのとデザインとカスタマイズ代ってわかるよね?
わかった上でどうするかなんて自由としか言いようがなく、わかんないならバカとしか言いようがない

で、F60の商売は3要素をオミットしてて完全にアホでしかない
既にブランド力があると過信してしまった
ちゃんと売れてないのは消費者側が相対的にまともって事ですわ
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 07:35:22.77ID:K8CWRi560
>>120
yoursやサンルーフやら付いてるならそれくらい行くけど
そんなオプション盛り盛りの未使用中古車とか無いでしょ?
ペッパーと有料色程度じゃない?
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 11:47:17.56ID:K6qTbqUN0
>>129
もしかして乗り出し価格の話?
Sにペッパー、アップルケア、有料色なら税込550万でしょ
TLCやら保証延長とか諸費用は普通「コミコミ」とは言わないからねー
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 12:17:12.41ID:K6qTbqUN0
オプション120万位着いたSが(税抜きなら)
未使用中古車でコミコミ400万(車両価格370万位?)で買えるとか

無いでしょw
中古屋の仕入れ値の話?
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 12:31:26.16ID:Lh/pbPhR0
コミコミって普通延長保証も税金も全部含めた乗り出し金額の事だろ

オプション金額よくわからんけど、この辺なら200万近く安くなってる未使用車じゃね?
向こうのスレで去年くらいに250万以上安くなってるSEが貼られてた記憶

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/700973100530191204002.html
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700957236730180608001.html
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700973115430200216001.html
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 12:56:13.45ID:K6qTbqUN0
>>133
120をよく読んで
車両価格600万の車がコミコミ400万だよ?
これの上のSとか、追加費用無しのホワイト
レザーでも無ければシートヒーターすらない
これ新車で600万する?
しかも7ヶ月も経ってるし、こんな未使用中古を喜んで乗るのかー
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 20:04:40.00ID:5W0idWpY0
新古車ってそれがデメリットだよね
半年以上寝かせて、バッテリーも上がってる
ガソリンも腐りかけ、タイヤも変形、外に置いてたら日に焼けてる
これをいくら未使用で100万安いとか言われても欲しくないな
新車と変わらないと有難がってる人もいるみたいだけど
5年保証までも短いしね
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 20:45:04.76ID:5W0idWpY0
>>139
オーダーした事無さそうだね
BMWと一緒に野ざらしは知ってるよ
MINIもBMWだけど
だからオーダーで買うんだよ
100万高くても定価でね

それを新車と同じって言ってるのは君の方でしょ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 00:33:29.36ID:zv5K7Vqj0
野ざらし中古車を新車と変わらないと言い聞かせて買ってるのか
書類上も中古だし
未使用だから新車!
新古車ってほんとこんな情弱と貧乏人には唆る造語なんだろうね
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 06:41:52.61ID:zv5K7Vqj0
走ってる時は野ざらしw
ガイジ過ぎるw
半年以上洗車もせず、エンジンも掛けず
それがどれだけ車にダメージ与えるか分かってる?
それで新車と一緒ってw
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 08:11:05.27ID:4IkzGG1B0
野晒し放置がダメージあるのはわかるけど買い替えまでの数年間でどれだけ差がでるのよ?
20年、30年乗り続けるなら初期の状態がいいものを選んだ方がいい気がするが。
みんなはどれぐらいで乗り換える予定?うちは残価設定で買ったので5年目の車検を通さずに変える。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 09:31:36.88ID:U+u+oydD0
>>144
どれくらいダメージあるのー?
両者を比較して、これくらいダメージに差がありますってエビデンスある?
それを提示できない限りおまえのただの感想だw
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 12:31:07.92ID:4797xu2O0
>>146
流石にガソリンが劣化し酸化する事
長期間放置した車遠動かす時のドライスタート
この辺りが車に良くない事は周知の事実でしょ
本来なら動かす前にオイル交換が理想
そんな事も知らないの?
まぁ知らないから新車と同じって言ってるんだろうけどw
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 13:19:00.68ID:U+u+oydD0
プリウスとかPHVなんて大して乗らない人は数ヶ月給油しないと思うんだけど、それらの人たちはみんなガソリン腐って車にダメージ与えて走行不能になってるのー?笑
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 14:13:57.88ID:U+u+oydD0
>>154
ガソリンエンジンが対策してないという証拠は?
サンデードライバーやスーパーカーオーナーなんてガソリン入ったまま数ヶ月経過するとる思うが、みんな支障起きてるのー?笑
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 16:07:52.14ID:dDMnZ3/w0
お前ら、いい加減スルーしやがれ。
うざいわ。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 17:39:23.32ID:bmKnVD1s0
1オーナーかどうかの差なんて買取価格10万違えばいいとこやで

新古って名前のせいで新車と張り合いがちだけど、所詮値落ち激しい中古外車なんだからどうでもいいじゃん
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 19:25:29.84ID:4IkzGG1B0
マジでどうでもいいな。普通の人から見たらただの自己満。
保管他が気になるならちょっと高いけど新車
いろいろなネガは置いといて安いのがいいなら新古車
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 19:54:50.79ID:4797xu2O0
>>155
同じ年式の同じ車でも方や15万キロでガンガン走るのと
1万キロしか走らず調子悪くなる車なんていくらでもある
まさかそんな事すら知らず、エビデンスキリッとか言ってるの?
証拠出すとかじゃなくて、ガチで知らないの?

それに高級車の保管だって、湿気管理やガソリン劣化防止剤、動かさずにオイル交換してる事すら知らない?

無知だから、半年以上放置した車が新車同様って言ってるだろうけどw
別に君が中古車乗ってようがバレないってw
車検証見りゃバレバレだからディーラーには中古乗りだと気付かれる位だよ
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 20:13:35.03ID:V7L+kBe00
エビデンス出せというやつは、自分が仕事でよく言われている頭が弱い子だと思ってる
ここが5chだというのに、空気も読めないかなぁー
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 20:53:50.05ID:bmKnVD1s0
R60クンはめちゃくちゃ空気読めてるだろ
的確なワード選びで対立煽りを絶えさせない天才肌

どんな内容であれ相手しちゃってる時点で、相手してる俺らが空気読めない頭の弱い子やで
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 21:10:31.56ID:vd8hb5BE0
この過疎スレが久しぶりに賑わって良かったじゃん
1人だけ必死に新車と中古車は同じだって持論は滑稽だよ
F60新車で買ってるけど売れなくて良いよ
F55みたいにバカ売れするのもどうかと思うしね
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 21:18:46.83ID:bGjoERyx0
>>153
非ディーラーで中古購入した車ですが…
一昨年リコールの案内が来てたので車預けた某正規ディーラー
代車は煙草の香りのする二代目ヴィッツでした
ちなみに車自体は前オーナーがそのディーラーで購入したものでした
恐らく新車購入した方にそういう対応はしないんじゃないかと思われ
別に自分の都合ではなくわざわざ休日の時間を割いて行ったのにそんな感じ
何となくがっかりした記憶
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 22:05:20.44ID:bmKnVD1s0
>>170
彼の目的は自分にアンカーを集め自分中心にスレを進める事なんだから、彼のガイジ設定は大いに意味がある
彼を相手にしたり彼の話題を出す時点で俺らの負けなんや
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 22:15:14.15ID:4797xu2O0
>>172
流石にPHVのガソリンが腐るは笑うしかないよ
使わなければ使う制御が入るし、メッセージも出る
PHVとか乗った事も無いのにガイジ発言がねw

R60も中古車で買ってまだまだ乗ってる時点で笑うしか無いんだけどなw
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 02:12:45.74ID:ODAsyItR0
>>177
こうやって論理的に反論出来なくなったら我々の勝ちなのです
最後は何にも言い返せ無くなるまでがデフォw

R60君、半年経ってもガソリンが劣化しないエビデンスはよw
これ持って来ないとまたいつものように馬鹿晒しただけになるよ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 02:51:20.04ID:iUSDvcom0
近所にphv乗ってる人がいて、一軒家なんだけど充電設備がなくて充電してる様子がないんだよね。
充電しなくてもハイブリッド的に走れるんだっけ?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 08:42:47.33ID:0KkjJZ7Z0
皆は洗車時にどんなコーティング剤使ってる?
今はブリスXなんだけど、無くなりそうだから乗り換えたい
ミニの塗装は厚く、洗車すると艶も出しやすいからやり甲斐がある
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 12:16:44.26ID:lmN2AQJo0
>>181
現行プリウスはチャージモードで充電できるから家充電無くてもまあまあいける。
なお、F60 SEのセーブモードだと走りながらでないと充電できない上充電量も少ないんで正直微妙。
0195181
垢版 |
2020/03/08(日) 20:32:22.61ID:SNOVbKPO0
SEは充電設備ないと大変そうですね。っていうか普通買うとき設備設置のおすすめされるよね?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 22:40:45.97ID:lmN2AQJo0
>>195
される。
うちの場合PHVからの乗り換えで既に設備あるから断ったけど。

>>196
PHV乗ってたときは付き合いで実家近くのディーラーで買ったんで、実家帰るときは充電させてもらってたよ。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/09(月) 19:16:07.27ID:DbNjm4RQ0
俺ちょっと変わってるかも
17年にF出たばっかのときD買ったのよ
なんも考えず見た目だけでね
1ヶ月くらいしてディーゼルが許せなくなってディーラーでガソリンのくれって言ったらありません
で なんとR60試乗して見た目も気に入ってS買った 二万キロだったかな
でFのSでたら買うわって言ってたらほんとに出てすぐ買った
結論は新車も中古もどっちでもええよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています