X



【HONDA】4代目フィット Part29【FIT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 19:33:20.32ID:aGU6iVAw0
>>646
勉強して来い
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 20:06:22.37ID:MutJ9PoI0
>>649
ヤリスイマイチだから (笑)
ライズに押されまくっててヤリス挟み込まれるのがやべーだろって話
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 20:09:57.01ID:w71ARVWP0
フィットもN-ONEに押される予感
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 20:14:11.02ID:EBUn6/eP0
何か初代フィットを 無理やりライト周りだけ 新しくさせて再販しましたみたいなのデザインだよね
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 20:15:06.02ID:iCBWewxV0
1人乗りの独身爺さん暇なんやな
くだらん書き込みしても意味ないよ
爺さんヤリス注文してるん?
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 20:20:28.33ID:tO50QIYH0
爺さんここに書き込みするしか楽しみないんだよ
許してやれ
新しく面白い内容書いてよ
本当につまんない
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 21:16:56.14ID:x2A8lhnp0
>>659
マイナーチェンジで追加されるRSが登場すれば
若者も乗れるようになるだろ?
フィット開発者自身が隠し球あるのを匂わせてるし
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 21:20:55.58ID:x2A8lhnp0
>>650
フィット3のなるほどザワールドよりはマシやろw
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 21:37:06.61ID:3Qsl4jxs0
>>646
ヴィッツも平均点優等生的に良かったけど、やっぱりプラスアルファ的広さだな。
あとトヨタのコンパクトはセーフティ機構やACC等、以前はケチってた。ホンダセンシングがフィットクラスにもついたのは大きい。
今後はそれはないが

>>660
ただfit4の顔でスポーツグレードってのもなあ。
古いスポーツカー的なマッチョモリモリ風にすればいいのかな?
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 21:59:54.01ID:EvSkG+Af0
>>633
フィット2乗りだが、アクア2は期待。
アクア2に自動パーキングがついたらほぼアクアに行く。
妹のアクアに乗って燃費の良さとカチッとした乗り味はよかった。
その前にフィット4に試乗して、納得したら嫁に土下座してフィットなんだが。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 22:17:02.24ID:x2A8lhnp0
>>663
追加グレードRSデザインのヒントは
やっぱ東京オートサロンでお披露目された
無限フィット4なんだろな
カラーもRSイメージカラーのオレンジだったし
全体の雰囲気をイメージしやすいだろ?
でもブリリアントスポーティーブルーは
採用して欲しいな
初期ロットのカラーは地味なものしか無いし
若者に似合うカラーが何一つ無い
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 22:17:30.90ID:wH7oA0El0
ここまでヤリスが手抜きとは思わなかった…フィット凄すぎ!
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 22:44:09.06ID:/Bwi5ol20
>>584
> 女にもモテる車No.1だしな

そりゃそうだけどエルクテストでボロ出しているからなあ
女は欲しいけど かといって一生 後遺症で病むのは筆舌に尽くしがたいし…
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 22:49:52.92ID:/iyWlauz0
>>671
金あるならブリヂストン買えばええ
金無いならクムホ選べば1本1万で買える
韓国製だがなーw
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 23:22:38.30ID:n4OI37hl0
諸元を公開しないのは、数値がショボいからだろ
トラブルを防ぐ為とかもっともらしい理由があるようだけどな
仮に、数値が優れていたら公開していたくせに
販売台数に悪影響が予想されるから公表しません、と
でも先行予約はしっかり受け付けますよと
どうせ売れたところで大した利益でないんだろどうせ
ユーザーの事は何とも思ってないな
このクルマ買う人間は日本から出て行って欲しい
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 00:22:02.20ID:TCL9y8xn0
速く試乗車とかこないかねなぁ。
バッテリーパワーある時とないときの差がどのくらいあるのか知りたいわ。
エンジン出力に余裕持たせて、差が出ないようにしてるのか、e-Powerみたいにエンジン発電だけだとヘロヘロになるのか。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 01:22:41.67ID:hvVVQNNA0
■迷走■ホンダ(笑)のポンコツHVシステム列伝 part3■

【eHEV】→ 【i-MMD】からの名称変更
 これは、日本における【直列(シリーズ)HV】の【最初期のモデルの一つ】で、
実は、例の日産【e-power(笑)】よりも1年以上先行したもの。
 ただし手抜き丸出しの日産とは違って、電動モーターの弱点である高回転域のトルク・効率の激減問題に
対処するため、高回転域(高速域)はモーターを切り離しエンジンで直接駆動するという二重クラッチの
自動切替機構を備えたシステム。

 それでも直列HVの原理的な欠点である【常時2段階のエネルギー変換】による【2段階の損失発生】から
逃れられたわけではない。(エネルギー損失は基本的にエネルギー形態変換の度に大きく発生する)

 また、全速度域でコンティニュアスにモーター/エンジンのシナジー効果を享受し得る【大発明のTHS】
と比べると、【低〜中速域はモーター or 高速域はエンジン】という【単純2分割の役割分担方式】では
全体のエネルギー効率上だいぶ見劣りするのは事実。

 その結果、近々発売の最新採用モデル新フィットでも今だにカタログ数字で(対情弱サンモード全開の)
JC08燃費表示を使っていること、その上もっと上位大型セグメントのプリウスにすら劣る性能であること
などの事実には留意すべき(HV燃費スペシャルモデル同士の比較でも当然負ける)。

 なお、現行のeHEV【旧i-MMD】は、エンジン稼動時における1500ccエンジンのチープで耳に付くガサツな
稼動フィールなど大きな不満が残る。
 i-DCDが大コケした今となってはこれからのホンダの唯一のHV方式になる。しかし全体としては決して
上質とは言いがたい造りなどいくつも穴があり、現状で全くサエない販売実績がその辺を物語っている。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 01:25:21.73ID:hvVVQNNA0
■迷走■ホンダ(笑)のポンコツHVシステム列伝 part2■

【i-DCD】
 THSと同様の「全速度域でのモーターとエンジンのシナジー効果」を訴求する狙いのHVシステムであり、THS
特許を回避しつつ考案されたホンダ独自のシステム。
大発明であるTHS特許の肝は【2連発複合化遊星ギアによる入出力4軸連結の自在トランスミッション機構】で
あるが、ホンダがその代替として取った方法は・・
【元々チェンジ動作の素早さ、滑らかさ、安定性に欠けるDCTミッション】に更に【無理矢理エンジンとモー
ター用のマルチなクラッチを組み込む】というもの。
 その結果、モーターとエンジンの切替えや協調の動作に体感出来るほどのタイミング遅れや動作のギクシャ
ク、プチフリーズ、ひいては突然のエンストまでのリスクを構造的に抱える形の【奇怪な機構】となり、ここ
がまさに初期リコール連発という大失態にもつながった要因である。
 その対比として改めてTHS特許の「技術的なエレガントさ」を認識させられるものでもあった。

つまりi-DCDは「潜在的な脆弱性」を抱えた「複雑怪奇な構造」と「動作のガサツさ」が致命的な欠陥になって
いる絵に描いたようなポンコツシステムだ。

なので訴訟リスクが高い欧米での海外展開は当然ながら「一台すら」も出来なかったし、日本国内でも短期間
で終了せざるを得なかった。

 これ以上論評する価値もなし。開発したホンダ自身もこの辺の根本的なリスクを認識していないはずはなく、
だからこそ欧米でも売り出せないまま速攻で終了させたのだろうが・・・

よくもまぁ技術リテラシー皆無の無知な評論「屋」サン(笑)や情弱消費者にシレっと押し付けて来たものだ。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 03:24:41.76ID:qU2jA5vR0
フィットの出来が良すぎなのかアンチの必死さが伝わる(笑)💦ヤリスは次期アクアのために手抜きにしてるんだろうな…残念
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 03:31:56.03ID:0JDTeUcp0
ディーラーに聞いたら08モードで38.4だそうですよ。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 05:31:27.29ID:y12Hq2XC0
ヤリスの存在価値がヤリスSUVとアクアの噂で吹き飛んでしまったな。
ヤリスみたいな狭い車はいらんわな。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 07:24:07.43ID:nYxYS9ME0
THSはトヨタが特許を無償開放したのになかなか他社では採用してくれないよな?大発明らしいが何故だろう?w
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 07:45:26.95ID:TCL9y8xn0
世の中電気自動車に向かってるみたいだからな。
今更エンジン出力を直接駆動に使う仕組みは使われないんだろうね。
逆に、THSはi-DCDと違って、モーターとエンジンの協調によるキビキビした走りって評価聞いたことないし。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 07:55:07.56ID:zq40aO810
パーキング支援システムありますか?
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 08:00:09.14ID:VHEV+Ioc0
自動駐車の事なら正直いらんと思うよ。セレナで一回だけ使って2度と使ってない機能だ。

後ろがボコボコの認知症の疑いがある高齢者くらいじゃないと使い道ない。そのレベルなら免許返納して欲しいし。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 08:12:47.99ID:ncaqmlc10
高齢者には義務づけして欲しい
斜めに止めてじゃまな車が多い

実用性では
前向き駐車の自動車庫出しが
一番欲しい
もちろんRCTA連携

次に
狭い通路への
後ろ向き駐車からの車庫出し

車庫入れはなくても
俯瞰モニターがあればいい
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 08:14:14.94ID:had5LfoX0
>>655
フィットはスタイルいじる必要ないと思ってる
ゴルフみたいに己が道を突き詰めて行くだけ
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 08:18:00.49ID:zq40aO810
>>692
NWGNには付いてるみたいだからさ
フィットにも標準でついてのかな?
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 08:20:17.96ID:BsGoTw8U0
>>691
それは禁句

今の自動駐車は早くなってるし白線も不要で縦列駐車にも対応してるから確実にまっすぐ止められない奥さんなんかにはすごい便利な機能だろうね
360度モニタと作動時自動ブレーキと組み合わされるから急にどこからか飛び出してくる小さい子供とかをひく心配もないし
https://youtu.be/fQqeCL-W6lE

便利で確実な機械を利用するのとわざわざ手動でやるときの腕なんてなんの関係もないしね
便利機能を使うのは下手くそという人に言わせるとACCは自分で運転できない下手くそ、ブレーキホールドは自分でブレーキ踏めない障碍者になるんだろうか
なんか新しい機械を片っ端から否定していくおじさんって疲れそうな生き方してる
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 08:21:53.45ID:KCHC7VzL0
交差点の待ち、通勤ラッシュでのストップ&ゴー
ブレーキのオートホールドは本当に便利だね
フィットは標準装備なんですね
ヤリスどうなんですか?
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 08:37:26.33ID:qhCW3Vxy0
諸元の公開はもうないんじゃないかな
コストカットの一環で
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 08:46:57.30ID:MwolW6a20
ベーシックはスタートボタンLED光らないみたいだな
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 09:59:13.24ID:HrTrV7dn0
>>702
嘘だろw
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 09:59:55.43ID:i2Z7LqcG0
>>696
カローラシリーズにも付いてない機能で必要性感じないが
電動パーキング、オートホールド、全車速対応 ACCカローラ標準仕様だな
これは必須ですね
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 10:24:09.30ID:UaaVyDz90
>>706
レベル低く人間やのう
ヤリス検討してるやつアホやんか
知らなかった勉強してこい
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 10:29:20.72ID:oqaRMjMU0
>>706
停車中、運転手が意識消失しても車が流れないことかなぁ?
たまたま停車中にしか効かないけど。

それ以外は、正直この機能に頼ってブレーキ離すようなことをしてほしくないな。Pに入れれば済むのだから。

と思ってたが、Pに入れれたのを忘れて発進しようとして慌てて〇〇ミサイル発射!の原因になることもありそうで、明示的にPに入れずこの機能でブレーキホールドのとき限定でアクセル踏んだら自動解除されるのはいくらか安全寄与するかもと思う。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 10:36:31.63ID:fgDXrrVo0
新型フィットに限らないけど、ここ最近出る車の運転支援システムはゴチャゴチャと機能付けすぎてて
そんなんいらんはって感じもする
全部、勝手に自動で働くならいいけど、任意にオン/オフ出来る様にするなら、そのスイッチ類がステアリングや
運転席周りにゴチャゴチャと並ぶんだろうし、スマホやPCですらろくに使えない高齢者が、押しボタンスイッチ
がごちゃごちゃ沢山付いてるステアリングや運転席周りを見て使い切れるの?って思う
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 11:01:19.23ID:hvVVQNNA0
>>688
結局トヨタから部品調達しないと初代プリウス程度のものしか作れないからw
特許ばかりじゃなく周辺のノウハウや技術が色々あるんだよ

いずれ電池EVバブルも終了するからその時はTHSベースのHV車が各社から
出てくると思う
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 11:28:46.51ID:Q1HY7vlu0
オートホールドは停止からクリープ開始にアクセルを踏まなきゃいけないデメリットはあるな
なんのデメリットもなくメリットしかない他の便利機能と比べると優先順位は落ちる
全車速ACCも高速渋滞にひっかかるのって年何回あるか?

駐車は乗るたび必ず発生するからね
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 11:40:27.99ID:Q1HY7vlu0
今ブレーキホールドである車に乗ってるが嫁はデメリットのほうが大きいと感じていて全く使っていないそうだ
俺はせっかくあるから使ってるがクリープ開始のアクセルちょん踏みがうっとおしいと思うことも確かにある
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 11:49:32.14ID:pKAzQLIn0
オートホールドの車乗ってるが、交差点での待ちは便利だな
次のくるまもこの機能無いと買わんな
停止からアクセル踏まんと走らないの当たり前だけど
変なおじさんいるな
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 11:50:20.99ID:Lt2qaybS0
>>713
ACCは高速道路・自動車専用道路のみお使い下さい
を杓子定規に守るなら全車速対応である意味はあまり無いかも
でも、本当は使ってはいけないのだろうけど、街中では重宝する

また、ブレーキホールドは全車速対応ACCによる停車と同じ状態
つまり、アクセル踏まなければ車は止まってる、という状態を受け入れたら便利で安全な装備
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 11:53:26.42ID:MJKtMTma0
ヤリスオートホールド、全車速ACC付かないから
必死になってる 本当に醜いいいわけして
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:00:14.61ID:pgooCGpc0
フィット標準で付いてるから必要感じ無いならオフにするだけ
標準で無いなら後から無理だね
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:07:15.42ID:He/wuvkj0
オートライトもOFFにする事出来るみたいだね
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:08:23.12ID:He/wuvkj0
ACCは全車速対応だから、勝手にとまってくれるよ
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:09:58.68ID:84hnbQgd0
もっとデザイナーの事をアピールした方がいいと思うの
ワン(*^^*)
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:12:16.65ID:i2Z7LqcG0
郊外から市内通勤だけど毎日ACC使うよ、0キロまで追随してくれるから便利だ
混んでる時前車におかまも大丈夫だから、これないと駄目
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:14:19.22ID:pgooCGpc0
今時期ACCの性能良くなってるのに、高速だけ使う阿保いないやろ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:20:22.89ID:5y0toZIP0
自動ブレーキは速度差40kmぐらいまでしか対応できないけど
ACCをオンにしておけば、渋滞の末尾に追い付いた場合を除いて、そんなに速度差がつくことはないから安全だね

歩行者・自転車が居るときは使わないほうがいいけど、郊外路やバイパスなんかでも全車速対応ACCは便利
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:21:07.88ID:U3CrZysw0
デザインなんか個人の感性の問題点だから意味なし
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:23:37.91ID:TCL9y8xn0
>>714
>俺はせっかくあるから使ってるがクリープ開始のアクセルちょん踏みがうっとおしいと思うことも確かにある

これが面倒という感覚はちょっとわからない。
2度踏みになるのが嫌なんだろうけど。
アイドリングストップが面倒なのと同じ感覚か?

マニュアル経験者ならむしろ安心感ありそうだけど。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:38:38.68ID:5y0toZIP0
もともとクリープはトルコンや流体・湿式クラッチの引き摺り抵抗であって、デメリットでしかない

CVTのスタートクラッチやDCT等、疑似クリープを実現するためにトラブル続出してたけど、
HVやEVが主流の時代だから、そろそクリープは止めたほうがよくね?

疑似クリープよりも、ノーブレーキで悲惨な結果を招く踏み間違い対策を頑張るべき
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:53:24.32ID:oqaRMjMU0
>>716
微速発進時異常があればいつでもブレーキ踏めるのはブレーキ緩めてクリープ発進の方だと思う。
見通し悪い場所とか、ブレーキに足かかった状態で微速発進できるのはいい。これがアクセル踏まないと発進できないブレーキホールドだとブレーキ踏み直し動作になるな。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 13:07:03.87ID:Q1HY7vlu0
メーカーの指示に反してわざわざACC一般道使用って逆に神経使って面倒だな
信号、一時停止、踏切なんかは自分で見てブレーキいけないのが終わってる、その度ACC自体解除されてアホみたいだろ
自分でやらなきゃいけないことと勝手に車にやられることを区別して対応するなら全部自分でやったほうが楽だしメーカーもそんな馬鹿なことするなと明記してる
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 13:15:47.06ID:84hnbQgd0
デザインではなくデザイナー
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 13:21:47.43ID:Q1HY7vlu0
てかブレーキホールドも一般道ACCもエアプとしか思えないこと言ってる人多いな、今はなにのってんの?
俺は両方装備されてるCHR乗ってて無駄に大きく感じてきたのと燃費が明らかによくなるならリセール良いうちにヤリスかフィットに買い替えようと検討中
ブレーキホールドと30キロ以下ACCは別になくなって良いと思ってる
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 13:25:28.91ID:5y0toZIP0
>>735
なんでそんなにACC否定に必死?
役に立つがどうか、使ってみればいい
それで、役に立たないと思うなら使わなければいいだけ

自分も含めてほとんどの人は便利な機能だと重宝してるよ
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 13:27:17.06ID:Tb/0YRos0
>>735
便利な機能使わないのがアホだろう
ACC30キロ以下使え無い車乗ってるんだろうな
それとも無い車か (笑)
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 13:30:46.26ID:5y0toZIP0
>>738
使ったことないから、無くてもよいと思うのは当たり前
そして、一度使ってみると手放せなくなるのもよくある話

前に乗ってたスバル車が初全車速対応ACCだったけど、目から鱗だった
今年はレベル3自動運転も解禁されるそうで、楽しみ
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 13:33:23.60ID:TCL9y8xn0
>>732
>クリープでじりじり前進したい場面結構あるよ

これはよくわかります。
>>729で言ってるのは、ブレーキホールドするとブレーキ離してクリープで前進とならずに、アクセル踏んでブレーキ解除してからクリープ前進になるのが不便なんだろうなと思った。
アクセルで解除した後、踏み直す必要があるか、そのまま加速できるのかは、乗った事ないのでわかりませんご。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 13:38:51.72ID:1MS9uQ4I0
アンチ良いの理解してると思うが、ヤリス全車速ACC対応してないので
理屈こねて反論してるだけだろうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況