X



【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 27【IP有り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bfe-0eHL [119.82.161.11])
垢版 |
2020/01/05(日) 13:02:03.82ID:tSKLE7Nx0
日産から、2017年10月2日に発売された電気自動車、2代目リーフについて語りましょう。
別カテゴリの車種である(プラグイン含む)ハイブリッド(ガソリン)車との比較議論は荒れる原因になるのでご遠慮下さい。
荒らし避けのためのNG推奨ワードは>>2以降で。(前スレからの追加あり)

メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

日産ゼロ・エミッションサイト
http://www.nissan-global.com/JP/ZEROEMISSION/

日産電気自動車(EV)総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/

※前スレ
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 26【IP有り】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575788830/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:01:29.99ID:vU5OJeVi0
>>668 >>669
とりあえず相当恥ずかしい車に乗ってるのがわかったからいいわw出先で急速充電なんかするなよガソリン給油しろ
(ストロング?フル?)ハイブリッドに本気なのはクズ鉄トヨタだけだから
世界は興味ないんだよアクセルレスポンス悪すぎて
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d39-wSG5 [124.26.75.180])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:01:55.66ID:rHnHnMSG0
>>644
>世界は興味ないんだよアクセルレスポンス悪すぎて

今はガソリンが高いから、街中を走ってる車はほとんどがチンタラ走行。
アクセルレスポンスがいいスポーツカーでさえ、街中ではアクセル踏むと
ガソリン食うからとゆっくり燃費走行。
かっ飛ばしてるのは、燃料代会社負担の営業用車だけ。

こういう実態を見て、どう思う?
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d39-wSG5 [124.26.75.180])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:05:32.90ID:rHnHnMSG0
ちなみにうちのC-HRは峠道を70〜100km/hくらいで走っても
22km/Lくらい走ってくれるので、安心してアクセル踏みまくれます。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c588-7Yxa [42.148.16.193])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:06:55.33ID:liazDJKM0
>>670
トヨタがストロングHVの特許を無償解放したら、世界中からトヨタに殺到!
あんた時代に取り残されてますなあ笑

中国様もEVの伸びしろに絶望して、ストロングHVとFCVにご興味。
リーフ? ゴミEVを中国に持ってくるな!とお怒りですw
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:09:21.07ID:vU5OJeVi0
【ノート e-POWER】TVCM 「ガールフレンド」篇3年連続コンパクト 15秒 字幕
https://youtu.be/OgYnMPFbZNo
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:09:59.58ID:vU5OJeVi0
>>674
妄想乙
せいぜい48Vマイルドハイブリッドの参考程度の利用だろ
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:10:23.88ID:vU5OJeVi0
とりあえず相当恥ずかしい車に乗ってるのがわかったからいいわw出先で急速充電なんかするなよガソリン給油しろ
(ストロング?フル?)ハイブリッドに本気なのはクズ鉄トヨタだけだから
世界は興味ないんだよアクセルレスポンス悪すぎて
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c588-7Yxa [42.148.16.193])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:14:21.92ID:liazDJKM0
>>675
でも自分のクルマを明かせない、惨めですなあw

日産はノートe-POORしか売れるクルマがないので営業マンが土下座してなんとか売って可哀想。
で日産の認識 「ノートはコンパクトカー販売No.1」w
ディーラーのお姉ちゃん泣いとったぞ。「売れるクルマがないって」wwww
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:15:51.16ID:vU5OJeVi0
NISSAN NOTE 日産自動車ノート e POWER CM 「続・日本一 2018年登録車販売台数No 1」篇 15秒
https://youtu.be/NQ8DNBX5OXU
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:16:40.10ID:vU5OJeVi0
とりあえず相当恥ずかしい車に乗ってるのがわかったからいいわw出先で急速充電なんかするなよガソリン給油しろ
(ストロング?フル?)ハイブリッドに本気なのはクズ鉄トヨタだけだから
世界は興味ないんだよアクセルレスポンス悪すぎてwwww
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c588-7Yxa [42.148.16.193])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:18:36.00ID:liazDJKM0
日産の最後の売り上げNo.1ネタ → 「ノートはコンパクトカー販売No.1」

今月のダイハツコンパクトSUVの馬鹿売れで今日のCMが最後か笑
え?ダイハツのコンパクトSUVはコンパクトカーじゃないからノートがNo.1だって?

来月ヤリスとホンダがモデルチェンジするからご臨終wwww
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:18:41.20ID:vU5OJeVi0
クズ鉄トヨタのラインナップは

エコを取れば 走りが無くなる
走りを取れば エコが無くなる

車ばっか
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:21:57.50ID:vU5OJeVi0
クズ鉄トヨタのラインナップは

エコを取れば 走りが無くなる
走りを取れば エコが無くなる

車ばっかwwww
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c588-7Yxa [42.148.16.193])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:21:57.63ID:liazDJKM0
>>680
ダイハツのSUVとカローラとRAV4が馬鹿売れしているなかで虚しすぎない?

来月はヤリスとホンダがモデルチェンジするのに
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:22:24.78ID:vU5OJeVi0
NISSAN NOTE 日産自動車ノート e POWER CM 「続・日本一 2018年登録車販売台数No 1」篇 15秒
https://youtu.be/NQ8DNBX5OXU
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c588-7Yxa [42.148.16.193])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:23:14.25ID:liazDJKM0
>>687
発展途上国の中国でもタイでも売れないクルマ 哀れw
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:23:28.13ID:vU5OJeVi0
>>686
ふ〜ん
なんかお尻に火がついてるよお前
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:25:06.25ID:vU5OJeVi0
タイは異常。街中を走る乗用車の9割以上が日本車。しかも大半はトヨタ車。次にホンダだったか
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c588-7Yxa [42.148.16.193])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:25:42.04ID:liazDJKM0
>>689
ふーん、
なんかお前後続車から対向車から笑われているよ。
「日産って終わりじゃない」
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:27:52.29ID:vU5OJeVi0
現状の変速機なしのモーター走行は、高速走行が苦手(消費電力が大きすぎ)だから、日本限定販売になってる
もし2段程度でも変速機をつけられるようになれば、また状況も変わるだろう
モーターの化け物級のトルクに耐える変速機の開発は大変なのかも
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:28:33.63ID:vU5OJeVi0
>>692
まっお互い様だな
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c588-7Yxa [42.148.16.193])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:31:51.97ID:liazDJKM0
>>693
ぷっ。変速機つけてプリウスより複雑怪奇にしてやんのwwww

おまけに3気筒のショボいエンジンが高速回転する糞仕様。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:35:48.07ID:vU5OJeVi0
>>696
クルマ音痴の言うことは意味不明だな
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c588-7Yxa [42.148.16.193])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:39:21.70ID:liazDJKM0
>>697
カローラスポーツHVでも試乗したらどうだ?
お前の知識は10年前の30プリウスで止まってるぞ。
30プリウス相手してるからノートe-POORでどや顔してるかもしれんが
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:51:05.92ID:vU5OJeVi0
>>698
クズ鉄トヨタのラインナップは

エコを取れば 走りが無くなる
走りを取れば エコが無くなる

車ばっかwwww
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e330-MJF3 [59.134.32.115])
垢版 |
2020/01/19(日) 08:27:13.53ID:ip90w0/C0
>>700
ル・マンで2連続1-2フィニッシュのTHS-Rマシンは、
同じようなパワーの他マシンより3割は燃費が良かったんだがw
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 08:30:39.84ID:vU5OJeVi0
>>701
クズ鉄トヨタのラインナップは

エコを取れば 走りが無くなる
走りを取れば エコが無くなる

車ばっかwwww
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e330-MJF3 [59.134.32.115])
垢版 |
2020/01/19(日) 08:54:07.82ID:ip90w0/C0
THSのアクセルレスポンスはすごくいいんだよw

特に70km/h→140km/hまでのアクセルレスポンスは
日産のリーフやNOTEHVのスカスカに比べたら全然パワフル

ま、変速機も手抜きしたゴミ日産のモーター車なんか問題外さwww
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e330-MJF3 [59.134.32.115])
垢版 |
2020/01/19(日) 08:56:28.83ID:ip90w0/C0
■日産リーフ■電池EVの実態:ドマイナーな【頭の弱い変人】専門の【ニッチ】市場のゴミ商品(笑) 

■常時電欠におびえ、普段から手間ヒマをかけて(クソ暑いorクソ寒い最中でも)マメに充電作業しなきゃ安心出来ない
 また急速な電気消費がコワくてスピードが出せずあちこちで蓋車になってる、エアコンまでも抑え気味
 そんな使い勝手最悪、まるで罰ゲー付きのマゾヒスト車、それが電池EV(笑)

■電池という高価な消耗品の経年劣化コスト(リーフで毎年15万円分の減価)も考えると、電池EVは実は
 恐ろしく非経済的、トータルで冷静に考えれば燃費の良くない純ガソリン車並に金がかかっている
 (仮にシコシコ充電乞食に励んで(笑)電気代ほぼタダに出来たとしても・・毎年15万円分は自動的に消耗w)
 毎年15万円なら高性能HVの毎年約27,000キロ走行分のガソリン消耗代に相当しちゃうw
 つまり電池EV(笑)は全くエコノミーではない、、どころか実は恐ろしく非経済的な代物(笑)
 また・・日産のZEPP改変などを見るまでもなく充電代まで高騰の流れが顕著に
 充電乞食クンたちどうすんの?(笑)

■日本など(化石燃料発電の割合が高い国)では、実は電池EV(笑)は決してエコロジーでない
 製造時のみならず走行用の発電時CO2の排出量も多く、なんと!リーフでも高性能なHVより環境に悪い

■電池EV(笑)は、所詮は電池プラモカーをデカくしただけの【ローテクの塊】のコモディティー製品
 ・・なので【どこの馬の骨とも知れない】中国あたりの新興零細メーカー(笑)でも参入できちゃう

 中国は内燃機関モデルやHVモデルでは海外メーカーに全く太刀打ちできないので、専制国家丸出しで
 電池EV(笑)を強制し、WTO違反で不公正な自国産業の庇護育成を算段していた・・のだが・・w
 
 欧州では詐欺クリーンディーゼル蔓延の後遺症もあって深刻な大気汚染という別個の事情はある
 http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/6/6/660988e3.jpg
 電池EV(笑)の馬鹿信者は、素人のみならず【自称】自動車評論家の玄人(実態はただの売文屋)まで
 含めて【文系低脳丸出しで科学技術リテラシー皆無】かつ【世界情勢も無知】な低脳ばかり
 実は絵に描いたようなローテク物の電池EV(笑)なんぞをハイテクなどと大きな勘違い(笑)
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 09:03:24.02ID:vU5OJeVi0
>>703
クズ鉄トヨタのラインナップは

エコを取れば 走りが無くなる
走りを取れば エコが無くなる

車ばっかwwww
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d39-wSG5 [124.26.75.180])
垢版 |
2020/01/19(日) 09:07:38.78ID:rHnHnMSG0
>>706
うちのC-HRは、峠道をタイヤが滑るくらいのペースで70〜100km/hくらいで
走っても20km/Lを下回らないからお得♪
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 09:08:34.55ID:vU5OJeVi0
>>707
押し売りかよ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-9xZB [106.154.122.143])
垢版 |
2020/01/19(日) 09:34:59.07ID:l5zIFvGLa
>>705
そりゃ下取りしたものは業者用のオクに流さないわ、大量生産しないでほぼ受注状態にしておけば価格操作も容易だわなwww
2が終わって旧車は暴落してるから微動してんだわwww
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-9xZB [106.154.122.143])
垢版 |
2020/01/19(日) 09:36:49.55ID:l5zIFvGLa
お前らe+e+言ってるがe+のリーフ乗りなんて俺のエリアではまず見ないwww
40乗りが若干増えたかな程度の印象www
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 09:44:50.54ID:vU5OJeVi0
>>709
THSは糞💩アクセルレスポンス悪すぎというのは、今まで4、5回プリウスには乗った上での実感だ。そんな御託並べられても押し売りされてるようにしか感じない

391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMb9-XDyW [122.130.225.49]) :2020/01/14(火) 23:27:09.24 ID:uGCcn5xgM
>>349
THSは糞💩アクセルレスポンス悪すぎというのは、今まで4、5回プリウスには乗った上での実感だ。そんな御託並べられても押し売りされてるようにしか感じない
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 10:22:18.63ID:vU5OJeVi0
負け犬の遠吠え
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 11:00:09.37ID:vU5OJeVi0
負け犬の遠吠えwwww
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 11:09:44.38ID:vU5OJeVi0
負け犬の遠吠えwww W
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-VJRI [153.147.131.44])
垢版 |
2020/01/19(日) 11:12:59.29ID:/gSf63N8M
休日を5チャンで過ごすほうが人生の負け組定期
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 11:15:03.73ID:vU5OJeVi0
つミラー
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 11:37:40.17ID:vU5OJeVi0
クズ鉄トヨタのラインナップは

エコを取れば 走りが無くなる
走りを取れば エコが無くなる

車ばっかwwwW
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 11:57:10.78ID:vU5OJeVi0
トヨタの終了は確定
THSは糞💩アクセルレスポンス悪すぎというのは、今まで4、5回プリウスには乗った上での実感だ。そんな御託並べられても押し売りされてるようにしか感じない
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 13:01:02.58ID:vU5OJeVi0
48Vマイルドハイブリッド搭載車は、非搭載車に比べて重量増加は20kg程度
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 13:16:06.17ID:vU5OJeVi0
ある程度のトータルのコストパフォーマンスの問題
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 13:29:47.43ID:vU5OJeVi0
ある程度のトータルのコストパフォーマンスの問題
エンジン車のアクセルレスポンスのフィーリングをそのままに、重量増加も比較的少なく、コスト上昇も比較的小さい
THSは糞💩アクセルレスポンス悪すぎ
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF03-AEP8 [49.106.193.174])
垢版 |
2020/01/19(日) 13:34:35.41ID:GJ54hRWuF
ある程度、ある程度って呪文の様に言うんだな
そのある程度が具体的に説明出来ないならその20kgはただの重しでしかないだろ
海外の車はそもそも重いからスズキとかが採用してる12V仕様だとそれこそ重りになるから48Vを採用してるだけ
それもわかってなくてこの無駄な機能に何を期待してんだ?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d39-wSG5 [124.26.75.180])
垢版 |
2020/01/19(日) 13:55:15.45ID:rHnHnMSG0
>>725
新車販売台数の統計を見て言ってんの?
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad54-AuEx [126.2.186.153])
垢版 |
2020/01/19(日) 14:14:42.11ID:rUgN9kyN0
ゴミ2匹にレス入れてるのは知障かなんかなの?
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 14:46:25.47ID:vU5OJeVi0
ある程度のトータルのコストパフォーマンスの問題
エンジン車のアクセルレスポンスのフィーリングをそのままに、重量増加も比較的少なく、コスト上昇も比較的小さい
THSは糞💩アクセルレスポンス悪すぎwwww
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 22:52:49.30ID:vU5OJeVi0
電気モーターのパワーを甘く見ちゃいけない。エンジンにとっては160kgの重量増加は大きな問題だが、最初の1回転目から最大トルクが出る電気モーターにとってはたいした重量増加ではない
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/19(日) 23:31:57.74ID:vU5OJeVi0
NISSAN NOTE 日産自動車ノート e POWER CM 「続・日本一 2018年登録車販売台数No 1」篇 15秒
https://youtu.be/NQ8DNBX5OXU

THSは糞💩アクセルレスポンス悪すぎwwww
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6be6-c6CX [153.168.99.78])
垢版 |
2020/01/20(月) 07:29:30.18ID:9+YBo6Zi0
二番目は何?
まさかEVはリーフだけだからとかじゃないだろうな
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e354-FGhO [219.170.134.245])
垢版 |
2020/01/20(月) 17:33:33.20ID:hOm8PCGD0
これが現実www

◎「シンプルプラン」
 月額550円(消費税込み。以下同)の基本料金を支払い、急速充電器の使用時間10分ごとに550円、30分で1650円を支払う。

 ◎「プレミアム10」
 基本料金4400円に急速充電器使用10分×10回が含まれ、11回目以降は10分385円(30分1155円)。

 ◎「プレミアム20」
 基本料金6600円に10分×20回が含まれ、21回目以降は10分330円(30分990円)。

 ◎「プレミアム40」
 基本料金1万1000円に10分×40回が含まれ、41回目以降は10分275円(30分825円)。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-9xZB [106.129.99.57])
垢版 |
2020/01/20(月) 18:30:00.49ID:UxOUz7HMa
>>745
ビジター1500円とか充電器に書いてあるのを見るたびに吹くわwww
誰がこんなもん1500円も払って入れるんだよってwww
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c588-7Yxa [42.148.16.193])
垢版 |
2020/01/20(月) 20:52:40.43ID:Bdm3+QR80
>>745
これ軽EVに適用出来るんか? 軽EV用の料金体系しないといかん罠。

軽こそガソリンで十分だと思うぞ。エンジンが小さいんだからエンジンストップも要らないくらい。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-DeBb [126.35.98.119])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:02:11.03ID:XFTVICIIp
1日に乗る距離が短ければ軽EVが良い
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd38-mzut [180.146.217.242])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:54:03.71ID:LZZjE/y50
俺が乗るのは近所のスーパー(直線距離で100m)に買い物する時くらいだから走行距離は400m/日くらいだな。今は軽のガソリン車だがEVの方が良いかな?
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e591-w1Ou [218.231.255.24])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:03:27.43ID:B1RxYWMA0
>>751
その程度なら歩けよ
どうしてもと言うなら自転車
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM99-c6CX [36.11.225.50])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:28:06.71ID:DjpyxSfQM
今年からドイツでe-up 32kWhモデルが乗り出し200万で売られる
日本で売られたら軽自動車を食って大当たりだろうな
しかし日本はEVマイナス成長してるから軽自動車しか選べないけどw
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e330-MJF3 [59.134.32.115])
垢版 |
2020/01/20(月) 23:08:43.09ID:oHQ9osGr0
>>753
日本で?
売れねーよwww 買う奴は頭の弱い奴ばかりだろw
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-9xZB [106.154.123.43])
垢版 |
2020/01/20(月) 23:13:27.54ID:Ru5gO1Boa
200万なら軽四食う可能性もあるがいかんせんEVについて何も知らんやつが多すぎてまずEVの周知からやらんとwww
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d39-wSG5 [124.26.75.180])
垢版 |
2020/01/21(火) 04:47:50.30ID:r19/hQKH0
>>749
500kgの軽だと、走る棺おけになるだけだな。
燃費で助かっても、事故で助からなくなると。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3dc-c6CX [147.192.7.72])
垢版 |
2020/01/21(火) 06:15:29.29ID:fTsj35Vw0
>>752
田舎なんだろ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e580-K73m [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/21(火) 12:08:56.47ID:4ni79NaO0
きつい坂道があるんだろ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-vVnA [49.98.130.31])
垢版 |
2020/01/21(火) 20:57:30.19ID:FiR0kKzUd
>>758
ノート乗りはここに来んなよカス
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4588-6zBS [106.158.200.197])
垢版 |
2020/01/21(火) 23:36:37.88ID:KJ1Dc7uJ0
>>759
クラッシャブルゾーンからみても軽の後席は棺桶だな。後ろは薄壁1枚。
玉突きでトラックに追突されて軽は死亡、普通車は軽傷ってのもあったし、
新聞も普通車 対 軽の事故では大概軽の方が死亡した記事が多いな。(シートベルトもしてない?)
運転手が生きてても足切断と軽傷では大違いだし。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a539-MnAq [124.27.76.121])
垢版 |
2020/01/22(水) 04:48:39.36ID:sA2KnvEr0
>>759
>>761
https://keijidosha-love.com/coram/軽自動車って本当に安全なの?/

このサイトを見ると、交通事故総合分析センターの統計によると
普通車よりも軽自動車のほうが1.29倍死亡率が高いというデータが
あるようだ。

車両単体事故においては、普通車のほうが1.23倍死亡者が多いとも
書いてあるから、この単独事故の統計結果も加味すると、軽自動車が
0.26%普通自動車は0.22%という数値になるのかもな。

普通車はスピード出して走る奴が多いから、軽自動車より単独死亡事故が
多いってことかな。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a539-MnAq [124.27.76.121])
垢版 |
2020/01/22(水) 04:50:05.33ID:sA2KnvEr0
峠や高速の走り屋ルーレット族がかっ飛ばして事故って死んで、
普通車の死亡率を押し上げてるのかもw
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-aFHA [113.154.83.68])
垢版 |
2020/01/22(水) 06:00:08.25ID:IwcL5XwR0
ルノー世界の販売台数が前年を3.4%下回ったのな。ゴーン去って、新たな成果を打ち出せない状況が続いている。
ライバルグループは次世代の技術の導入を進めて、フォルクワーゲンが去年の世界販売台数で過去最高を記録を打ち出している。着実に成長を続けている。
ルノーは日産との連携強化が急務になるだろw
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-aFHA [113.154.83.68])
垢版 |
2020/01/22(水) 06:03:52.43ID:IwcL5XwR0
>>747個人的には欧州のマーチ”がカッコいい! 日産はなぜマイクラを日本導入しないのか?
日本のマーチ”が10年以上経っても新型にならない理由は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況