X



【TOYOTA】GRヤリス/GR-4 GR YARIS part8【WRC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-dYPq)
垢版 |
2020/01/02(木) 11:02:17.67ID:hDrc581+r
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行


トヨタ・GRヤリスのスレッドです

トヨタ GR
http://toyota.jp/gr/index.html

TOYOTA GAZOO Racing
http://toyotagazooracing.com/jp/index.html

総合スレ
【TOYOTA】トヨタGR総合 1【GAZOO Racing】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573887808/

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part7【WRC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577494984/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45f7-iOMu)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:41:48.70ID:RJT5QqSP0
電動パーキングブレーキにした場合 : ACCで停止保持できる
ハンドサイドブレーキにした場合 : サイドターンができる

モータースポーツのための車なので、重要度は、サイドターン>>>ACC停止保持

https://www.webcartop.jp/2018/01/192987/
https://ja.wikipedia.org/wiki/サイドターン

メーカーがモータースポーツ向け車両と明確にしてますが、対象外の方が興味を持っているというのは、期待の大きさの現れですかね。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-bzEW)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:50:27.49ID:155wCjHQd
>>707
それタイプRでもガッカリ装備の1つだよ?
分かって言ってる?
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-bzEW)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:12:45.98ID:155wCjHQd
>>730
何で眼中にないスレに来てるの?
インオブ眼中?
頼まれもしない事断るとか自意識過剰にも程がありますよ
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d168-1IUr)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:18:27.22ID:WAIROYc40
場違いなので、お引き取り下さい。←

燃費ガー
後席ガー
自動ブレーキガー
電Pガー ←またここ
燃料タンクガー
剛性ガー
トーションビームガー
グリルガー
AACガー ※ACCのことを言ってる模様
CVTガー
色ガー
ATガー
音ガー

こっちでやれw
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part10【ヴィッツ後継】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578029269/
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4928-HDsw)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:11:10.21ID:TEhoO9Pm0
迷ってるとすぐに予約ですぐ埋まるぞ
めっちゃ話題になってるからこのGR-4
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4928-HDsw)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:57:39.55ID:TEhoO9Pm0
ダブルウィッシュボーンを信じろ
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4928-HDsw)
垢版 |
2020/01/07(火) 16:12:50.69ID:TEhoO9Pm0
>>754
ヴィッツから

BORN FROM WRC→ヤリス
に改名

フィンランドのTGRで働いてたメンツもこのGR-4の開発に加わってるし
この車の主査が東富士研究所で空力を担当してた人

ヴィッツとかと一緒にするな

この車は
トヨタ・カンパニー制の
TOYOTA GAZOO RACINGというレースをやってる部署の作品だ
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-lwDt)
垢版 |
2020/01/07(火) 16:23:11.79ID:HG/Q000hd
エボVも乗ってたときはなんともなかってんけど、
その後でカルディナGT-FOURに乗り換えたら異様に楽でw
曖昧な記憶だけど、継ぎ目での突き上げ感が
ゴツゴツしてたのと、エンジン音が割りとうるさかったような…
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-6bDE)
垢版 |
2020/01/07(火) 16:36:08.70ID:s81MaZOwd
煩くて ガソリン臭い車が好き
Byモリゾウ
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-psC2)
垢版 |
2020/01/07(火) 16:37:21.17ID:s2O+ruIwd
カルディナは上り坂でも背中押されるほどの加速力と、友人のレガシィを上回るコーナリング性能に痺れた
降りて随分経つが、もうあんな車はトヨタから出ること無いわな…と完全に諦めてた
まさか上回るヤンチャ車出してくるとは
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7134-rv+k)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:01:27.46ID:szwarHHK0
結局抽選販売決定したんだね。
10日10時30分
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:07:52.29ID:VES3MnIt0
ちなみに昨年の12月第一週あたりに、俺が聞いた噂は
「Webで予約してから、販売店で商談、確定したら予約扱いになる」かも知れないというものだった
但し、その噂にも何の根拠もなく、単なる予想という事だった
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4928-HDsw)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:18:13.65ID:TEhoO9Pm0
それだけ問い合わせが多いからだよ
海外からもたくさん来てるらしいよ
ヤリスWRCで印象がめちゃくちゃいいからね>欧州
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4928-HDsw)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:19:37.53ID:TEhoO9Pm0
初年度の日本生産は1万5000台
世界生産は2万5000台
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-6bDE)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:21:40.80ID:s81MaZOwd
GRヤリス以外の話はご遠慮下さい
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7127-psC2)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:33:58.54ID:8Nb1fE7p0
>>786
だからこそ。興味ある人ではなく、実際に購入意思ある人数の調査=先行申込み形式だよ
日本での生産台数のうち、何割を日本の顧客に回すか、それで決める

抽選ってのは、かなり考えにくい
国民のスポーツカーへの興味度や海外人気をかなり好意的に見積もっても、割当ての変更で十分まかなえるから
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-YIKR)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:43:11.32ID:eBefsAGpM
燃費良い走りと快適装備(AT、CVT、クルコン、アイサイト、電動パーキングブレーキ、その他サポ機能)を両立すると、
障害車福祉車両のような
結局、健常者は誰も買わない見向きもしない駄作の極みダメ車になるからな。
スイフポ(RSも含む、インプレッサG4、CR-X等々
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7134-rv+k)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:47:30.87ID:szwarHHK0
>>771
ディーラーで聞いてきた
実際タブレットでサイトも見せてくれた
GRヤリス予約とか書いてあった
ただ自分のpcで検索しても出てこない
何故か?
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-PgcW)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:54:36.85ID:ElPIpa4Ma
>>799
1stエディション
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-bzEW)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:58:43.23ID:155wCjHQd
>>798
店員さん専用でログイン画面選んだと思うよ
見た画面に薄らとナンバーがいくつか写ってなかったかい?
それは店員さんごとの個別ナンバーって言ってたよ
画面漏洩したら誰か分かるって事だわな
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-PgcW)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:02:32.44ID:ElPIpa4Ma
普通に自社のポータルサイトだろ
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-psC2)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:07:40.75ID:oYltPLk4d
つーか20年来の付き合いでGRMNも新車購入したことあっても、今日も電話して情報は全然来てませんと言われてるんだが
一方で、色の種類を見せて貰ったり予約サイトまでタブレットで見せて貰ったりしてる人がいる?
この差は、一体何なんだ。単純にモラル破壊されてるディーラーってだけの話じゃないような
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e57c-3gnq)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:09:04.55ID:2laVIvvZ0
長年エボ8乗ってきたけどGR4は乗り換えに値しますかね?
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4928-32f3)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:10:01.89ID:TEhoO9Pm0
軽量だからね
楽しいと思うよ
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-PgcW)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:36:59.70ID:ElPIpa4Ma
エボの見た目でいいならエボのがいいだろ
俺はエボインプの見た目が耐えられないし三菱スバルがきらいだから敬遠してきた。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7127-psC2)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:43:06.40ID:8Nb1fE7p0
どうしようか悩める物欲なら、初期ロットを無理して買うことはないと思うけども、
スポーツ四駆をずっと乗ってきた人の方が、最初から自由に操れるんかね
ずっとFRしか乗ってこなかったから少し不安。練習できる場もないし
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e7d-+68/)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:46:22.60ID:DZgnYnwi0
FRから四駆に乗り換え検討してる人にランサー試乗させてみたけど
なんか違うって言って結局乗り換えなかったな
まぁガチスポーツカーからセダンでは無理も無いけど
操作に関してはすぐにコツをつかんで速く走らせていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況