X



【4G63】ランエボ スレッド 191【GSR・RS・GT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4db8-KuZR)
垢版 |
2019/12/28(土) 17:49:53.48ID:Y/hrl3Lq0
↑コピペして二行以上にすること
※ 次スレは>>970が建てて下さい ※
立てられない場合は代役を指名。

※※※荒らし、煽りは徹底放置でお願いします。※※※
スレ立て時に、1行目行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と記載すると強制コテハン(ワッチョイ)がつきます。必ず行頭に記載してください。
荒らしはNG推奨。
荒らしに反応するあなたも立派な荒らしです。

○前スレ
【4G63】ランエボ スレッド 190【GSR・RS・GT】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570848126/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-ONOp)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:45:36.16ID:bIr2cTHp0
>>562
純正のロアアームバーだけ外せば
交換出来るんじゃないかな
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-ad2Z)
垢版 |
2020/02/09(日) 22:45:15.57ID:gEFtlb230
>>563
やっぱりですか。何のためのボルトなんでしょうか?
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 577b-LI9L)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:21:36.75ID:gnYRcsEv0
頑丈と言われるエンジンの共通点は、ブロックがガン鉄のクローズドデッキ
エンジン全体が頑丈であるとは言いがたいな
1Jや2Jは優秀だと思うが、RB26と4G63は微妙じゃねーか?
クランクが弱かったりコンロッドが曲がったりで
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-7Z4A)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:34:27.98ID:AmM2Seenp
ノーマルエンジン本体的な強度は400〜450馬力で限界だろうけど4g63やRB26やSRやJZ系が何よりいいのはチューニングされてきて分析が進んでることや対応したアフターパーツのバリエーションだと思うよ
実際素性が良くてブロックが頑丈なら解析してけばとんでもないチューニングエンジンになっていくでしょうね
HKSや東名やモンスターは0から設計するのは無理でも優れたベースがあれば何倍もパワー出すんだろう
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff71-qo55)
垢版 |
2020/02/10(月) 02:21:42.83ID:XMReRUpW0
マグタービン弱いのどうにかなりませんかね…
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-ONOp)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:45:01.49ID:XJ351Ff00
フロアマットがボロボロなんだけど、社外の安いやつって、固定用のピン?
の穴って空いてるのかな?

お勧めのあったらご教示お願いします。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff71-qo55)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:50:16.07ID:XMReRUpW0
>>573
俺がホムセンで買ったゴムマットは空いてるぞ
車用品店よりホムセンのがやすくていいぞ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-ad2Z)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:44:16.87ID:2EpqD8rK0
>>567
あーなるほど。自分で交換してみます。ありがとうございました。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f7d-4dPi)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:23:00.25ID:69tZZeFR0
この前4時間ほど運転していたら出発時には普通だった助手席のフロアマットがみるみる丸まっていって
帰宅時には円筒形になってたわ
裏打ちしてるゴムの劣化で丸くなったんだと思うけど経年劣化って突然来るものなのか
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:09:43.26ID:2xGWLeQZ0
>>578
それは無いやろー。 
そんな事あるかいな。
Mr.マリックじゃあるまいし。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-FCjV)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:17:58.17ID:hk7M76yzd
>>578
なんらかの心霊現象に遭遇したか、あなたの精神が現実と幻覚の狭間に揺蕩ってるかのどちらか。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-izpf)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:28:40.44ID:/4xX7fpZa
>>578
そのマットは現在も丸いままですか?
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177b-hxdt)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:42:46.32ID:cz3gg8iN0
車内がくさいんじゃろ
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-p+he)
垢版 |
2020/02/12(水) 06:08:17.66ID:/DnhBsE0a
スルメイカ?
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-z+jZ)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:49:27.97ID:E5N+V3/u0
俺も六なんだけど、いいフロアマットないかなぁ
クッタクタで助手席側のが反り返ってる
変なロゴ入ってるの
嫌だからシンプルなのがいい
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb3e-z+jZ)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:26:02.32ID:6FxDz0GW0
バケット系??
どんなの?
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-DdPl)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:05:11.89ID:EXZQuIzk0
悲しい事言うなよ。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Spc7-BBT4)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:12:15.44ID:f77nZ4fNpSt.V
ホームセンターで人工芝買ってくりゃ良い
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3788-Xlfg)
垢版 |
2020/02/15(土) 01:44:11.69ID:zp6jFVNU0
8だけど、オートバックスで買った
ロッシーニ ネオブレイクマットってのを
純正マットの上に敷いてる。
純正マットの形に切って置いてるだけなんだけど
もう15年以上何の不具合も無いよ。
峠でもサーキット走行会でもそのまま。
おかげで、純正マットは新品同様。

強いて言えば初期の頃ゴムの臭いがするから
馴染めない人はダメかもね。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb3e-PN5H)
垢版 |
2020/02/15(土) 06:16:09.56ID:9oCN7RTM0
ヤフオクとかの一万ちょいぐらいのは
やっぱだめなんかなぁ?
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6cf-FeTH)
垢版 |
2020/02/15(土) 10:32:53.30ID:ilxAR8/Z0
ランサー・エボリューションは,フルタイム4WDといっても, ふだんはFFとして走行し,前輪のトラクションが失われたときにセンターディフのビスカスカップリングが働き,後輪にパワーを伝え,トラクションを確保するというシステムだ。
つまりドライな路面ではFF車と同じ状態で走っており,ラリーのプロのようなドライバーが,限界に近い運転をしてはじめて4駆状態になるというもので,これを常時4駆状態で走らせることのできるドライバー は,そうザラにはいないだろう。
それに対してインプレッサのほうは,常時,前後輪にパワーを伝えて走る,本来の意味でのフルタイム4輪駆動だ。このことはランサーとインプレッサの決定的な違いとして知っておいたほうがいいだろう。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-BDVY)
垢版 |
2020/02/15(土) 12:59:24.41ID:qxzS7QDj0
>>611
GT-A馬鹿にしてる奴はおまえだろ?
ここに住み着いてなにしてるんだ!

障害者なのかな?
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-5wmu)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:30:04.49ID:CthBZIvqd
ハイハイ閉廷閉廷。
ところでロービーム暗い気がするんだけどもフィリップスのバーナーに帰れば明るくなるかね???
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b7ed-tiij)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:08:08.18ID:ce5p90/40
>>611
はい、はいワロス、ワロス
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-PN5H)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:31:31.35ID:g2LshTL90
ランサー・エボリューションは,フルタイムパートのBBA…
といっても, ふだんはレジ打ちをしているBBAとして生活し,乳輪のトラクションが失われたときにセンターデブのDカップバストが働き,乳輪にパワーを伝え,労働賃金を確保するというシステムだ。

つまりドライオーガズムな局面ではオッサンと同じ状態でヨガっており,AVのプロのような男優が,限界に近いプレイをしてはじめてアヘ状態になるというもので,これを常時アヘ状態で昇天させることのできる女優は,そうザラにはいないだろう。

それに対してチンポ劣化の男優は,常時,前立腺にパワーを伝えてイキり,本来の意味でのドライオーガズムだ。このことはランサーとインプレッサの決定的な違いとして知っておいたほうがいいだろう。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-rns/)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:47:13.65ID:HduXMVE+d
>>611
懐いなこのコピペ。10年ぐらい前のやつじゃね? なんでいまさら貼ろうと思った? もう朝食の内容も思い出せなくなってるとか?
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-p+he)
垢版 |
2020/02/15(土) 21:24:50.55ID:aUQy3smLa
本気でFFだと思ってるなら知恵遅れ
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-PN5H)
垢版 |
2020/02/16(日) 05:58:15.24ID:J3HYKh0dd
おいおい、ランサーはFRベースだろ
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-p+he)
垢版 |
2020/02/16(日) 11:01:34.75ID:JRU5fjHsa
今乗ってるエボを大切にしましょう
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-rns/)
垢版 |
2020/02/16(日) 15:46:42.70ID:Vi+d4Glxd
>>629
そのヤリスのヤツ、まだ未完成で問題アリの模様。先日の試乗会でもデフのオーバーヒートでターマック試乗中止してたし。ファーストエディションは爆弾持ちかも
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (W ff54-PN5H)
垢版 |
2020/02/16(日) 15:48:48.12ID:DKXPGjq40
ヤリスって、あの糞みたいなのか?
あれに三百万出すならその
金でエボ直すわ
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-DdPl)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:15:21.97ID:Pcobt+oS0
>>636
同意。しかし節子あれ
300万じゃ買えへんで。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-rns/)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:34:31.68ID:Vi+d4Glxd
俺は興味あるよヤリス。FFっぽい4駆からFR風まで変えられるのは凄い。1本目は前勝ちで走って、2本目はケツ流しながら走るなんて遊び方出来て楽しそうじゃん。ただ、そのデフが地雷らしいのが問題
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (W ff54-PN5H)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:59:16.45ID:DKXPGjq40
>>642
多分オレンジ色の缶のハイポイドのことなんだろけど、
あれはトランスファーとリヤデフ用なら
コスパ最高だけど
機械式向きじゃないし、ミッションにも入れちゃあかんやつや
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-BDVY)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:24:14.18ID:3Dlya68Z0
Zのホーン交換って、工賃いくらするの?
なんかややこしいらしいけど、交換経験ある人教えて
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7e0-GUQA)
垢版 |
2020/02/17(月) 10:24:18.01ID:RZiHDl5w0
昔エボやインプでブイブイ言わせてたショップがこぞってヤリス買って
筑波で走らせるだろうから結果が良かったら買うつもり
オートサロンで見た実物はリアフェンダーが馬鹿みたいに盛られていて大変よろしかった
あれはいいものだ
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-PN5H)
垢版 |
2020/02/17(月) 12:34:42.51ID:VNRb7GDJ0
>>655
マ・クベですかw
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-DdPl)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:43:27.82ID:qIrtieal0
>>659
春になったらトE夕の本拠地
愛知の名古屋まで行くよ。
どうしても岐阜を通らないと行けないから
春まで待たないと行けないけど、
名古屋で◯山ナンバーの9.5見掛けたら
それ多分ワイなんで、宜しくね愛知県民の人
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-DdPl)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:44:50.63ID:qIrtieal0
>>658
ワイも当時わずか1年半だけ乗っただけで
5に乗り替えた、おじさんやで。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-1rrW)
垢版 |
2020/02/17(月) 18:42:39.87ID:OcwM+gxla
>>656
9MR が出るのは、普通に予想出来ただろうに、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況