X



【4G63】ランエボ スレッド 191【GSR・RS・GT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4db8-KuZR)
垢版 |
2019/12/28(土) 17:49:53.48ID:Y/hrl3Lq0
↑コピペして二行以上にすること
※ 次スレは>>970が建てて下さい ※
立てられない場合は代役を指名。

※※※荒らし、煽りは徹底放置でお願いします。※※※
スレ立て時に、1行目行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と記載すると強制コテハン(ワッチョイ)がつきます。必ず行頭に記載してください。
荒らしはNG推奨。
荒らしに反応するあなたも立派な荒らしです。

○前スレ
【4G63】ランエボ スレッド 190【GSR・RS・GT】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570848126/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f73e-ONOp)
垢版 |
2020/02/08(土) 02:57:00.49ID:YWEHhJO00
超絶田舎在住のCP乗りだけど、
全開率高いからリッター4ぐらいです
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-ONOp)
垢版 |
2020/02/08(土) 07:29:28.96ID:Lp0GNMs50
もうこの流れ辞めようよ
同じランエボなんだしさ
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-qo55)
垢版 |
2020/02/08(土) 07:49:13.15ID:bCYGsmibd
同じ目的で作られた車じゃないんだし同じ土俵で比較するのやめなよ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-ONOp)
垢版 |
2020/02/08(土) 08:04:09.17ID:Lp0GNMs50
喧嘩やめてくれよ…
乗ってるのはみんなデブにメガネにハゲのヒキニート、
同じ種族じゃないか
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f47-ol30)
垢版 |
2020/02/08(土) 08:56:05.29ID:dyjeaJjl0
WRXでいうとこのS4とSTiみたいなもんだから相容れないでしょ。
GT-Aしか乗ったことない人が9とか9.5のったらショック受けるとおもうわ。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d755-VM48)
垢版 |
2020/02/08(土) 09:18:40.85ID:HkPrBVzO0
GT-Aは性能ダウンさせたグレードではなく、コンセプトに基づいて再セッティング
したグレード。ランエボ乗りでそんなことも分からないのか?

上には上の車がいるから、逆に馬鹿にされる立場になるかもよw
他の車を馬鹿にするやつは、車を愛する資格がない!
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-qo55)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:45:57.03ID:fDf0u3xtd
9しか乗ったことないけどそんな酷いの…?
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-L9ne)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:38:26.20ID:k3WrhcZ3d
>>509
俺はどれも当てはまってないぞ。
ただし独身のオッサンだがなw
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-ONOp)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:10:41.04ID:Lp0GNMs50
>>519
どれも当てはまらないで独身のおっさんだと??
エボ乗りの呪いかなにかか?
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f47-ol30)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:39:48.20ID:dyjeaJjl0
その辺のセダン、コンパクトに比べたら走行性能は圧倒的にGT-Aがいい。
ATの容量制限のせいでいじるためのマージンがない。
ちょっといじるだけで劇的によくなる。
比較相手が悪いだけ。
WRX STiですら新しい以外のメリット無いわけだし。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-7Z4A)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:17:09.12ID:2depMLydp
ワゴンgt-a乗ってたけど今思えばとても良くできて乗りやすい味付けだったよ
クローズドコースに持ち込まなければ無駄なぐらい速いしいきなりタービンが立ち上がる事ないしめっちゃ乗りやすい
トルコンで回転落とさずシフトアップできるから2500rpmから徐々に効き始める小径タービンとのマッチングが良好
途切れがない加速は個人的にツボだった
ここ一発のパワーはないにしろ全域で性能が発揮できる優れた機械だと思う
ロングドライブなら間違いなくgt-aのが疲れなくて楽
でもハンドリングは間違いなくエボのそれ
エボにおいてエンジンなんて脇役だからキモの四駆制御を味わうならgt-aで全然いいよ

今はZ gsrだけど何もかもスパルタンだから別物という意見もわかる
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f7e-qdYy)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:23:47.99ID:froWrYjY0
エボ7を150万で売ってくれるという人がいるんだけどどうかな?
程度はいいらしい
まだ車みてないけど、吸排気とコンピューターが変わってるらしい、AYCのコンピューターも
たかいかな?
0529484 (ワッチョイ 9f88-7zoJ)
垢版 |
2020/02/08(土) 18:19:19.09ID:DLtLbsI40
>>485
\GSRだよ。GT-Aも機会があれば乗ってみたい
>>487-488
結局乗り方だね。サーキットガンガンに走れば4km/Lくらいなんだろうか
>>492
微妙な傾きでタンクの残量測定変わるんでしょうなw
>>524-525
タイヤ系は変えてない。イグニッションコイル、プラグ、ポンプ正常。しっかり異次元の加速する。
ラジエーターがこの前上からお漏らししてKOYOラジに替えしっかり冷える。
燃費走行すれば350kmは行けるし高速乗れば更に伸びるが、つい踏んじゃう... 
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-ad2Z)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:38:39.89ID:k/u6pQdR0
お聞きしたいのですが、ガソリンタンクの底にあるボルトの周りにガソリンが滲んでて
増し締めしたら直るかな?錆とかは見当たらないけど・・内から錆びてるんかな。
無印8です。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-7Z4A)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:00:23.53ID:2depMLydp
>>530
どうだろ
少なくとも俺はあんま4g63に趣味性は見つけられないな
単純に丈夫でアフターパーツでパワーが上げやすくて特性も扱いやすい道具としての良さはあるとは思うけど
それを魅力と捉えればもちろんエンジンも主役だろうけどランエボって車そのものの魅力は圧倒的なアジリティとスタビリティの両立かなーて

もっと言えばトータル的なパッケージングの素晴らしさが惚れた理由
FFベースだから素性がとか電子制御で無理やりとか言われるけどフロントヘビーなのの活かしたアプローチでしかなし得なかったパフォーマンスだと思う

R35 GT-Rの開発者の水野さんが言ってたけどエンジンなんてなんでもよかったんだってさ色々ニュアンスで勘違いされるだろうから割愛するけどエボも結局ランサーのエンジンルームに収まって必要な回転数で必要なトルクが出てればなんでもよかったんじゃないかなって思う
実際問題その条件を満たすエンジンなんてそうそうないんだろうな
でもその前提があるからgt-aでもエボなんだって乗ったときに思えた
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f73e-ONOp)
垢版 |
2020/02/09(日) 03:30:09.96ID:7Rf1/7XJ0
おいおい、1jと2jとRB26と4G63は日本を
代表する変態的に頑丈なエンジンだぞ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177b-hxdt)
垢版 |
2020/02/09(日) 04:30:17.07ID:UCdIqIo30
RBは別に頑丈じゃないよ
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-ONOp)
垢版 |
2020/02/09(日) 06:20:04.24ID:TTON94oUd
>>539
おいおいw
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-OjqM)
垢版 |
2020/02/09(日) 07:09:31.43ID:IuUJm+lT0
俺のトミマキ300で売れたからGR-four買うわ。
みんなじゃあね。元気でな
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f14-VM48)
垢版 |
2020/02/09(日) 08:57:49.19ID:h26oxHHv0
うちの隣に住んでるランエボ海苔って最悪
夜勤の工場労働者なのか、夜中や明け方や休日の早朝に爆音マフラーで叩き起こされるわ
四輪のくせにボロバイクみたいなガソリン臭がするわ
ゴミ出しの日を守らず、分別も守らないわ
ポストに投函されたチラシを通路に捨ててそのままにするわ
窓を開けてるとベランダでヤニ吸った煙の臭いが入ってくるわ
なんでこう自己中なんだろうか
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-izpf)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:53:39.81ID:Ch6zof/za
とりあえず、エボゴン最高
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff71-mZAX)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:54:00.30ID:jwdtL4pm0
クラッチスタートカットしたいんだけどコネクタ抜くだけ?ショートさせたりする?
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-qo55)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:03:19.81ID:UY36lw+Nd
抜くだけで出来たわ
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-9WN/)
垢版 |
2020/02/09(日) 12:03:04.13ID:cLXQre6ld
朝からリアスポの穴埋めしてたけど寒くてパテの乾燥遅いから途中でやめてパチンコ来たらいきなり本日の大勝ち確定したからなんかパーツ買うわゴメンよチラ裏な話で
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-qo55)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:14:36.52ID:2YYYtFVTd
エネジェットの洗車機って羽壊れん?
アンテナは外すが
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-L9ne)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:26:03.84ID:hs5tWvJD0
>>542
誰に売ったの?
俺も買い手を探してますのん。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-FCjV)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:03:04.74ID:O+lLQkPCd
>>540
539じゃないが、RB26は頑丈ってのはどうかな?パワー上げていくと必要になってくる補強が1 J 2Jより全然多い。ポテンシャルは高いけど、とにかく金がかかるエンジン
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-OjqM)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:33:57.14ID:hs5tWvJD0
おやっさん達は皆ケルヒャー持ってるの? 
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-ad2Z)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:38:31.84ID:gEFtlb230
>>532
ありがとうございます。ボルト抜いたらそこからガソリンが
出てくるんですかね?
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-ONOp)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:45:36.16ID:bIr2cTHp0
>>562
純正のロアアームバーだけ外せば
交換出来るんじゃないかな
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-ad2Z)
垢版 |
2020/02/09(日) 22:45:15.57ID:gEFtlb230
>>563
やっぱりですか。何のためのボルトなんでしょうか?
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 577b-LI9L)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:21:36.75ID:gnYRcsEv0
頑丈と言われるエンジンの共通点は、ブロックがガン鉄のクローズドデッキ
エンジン全体が頑丈であるとは言いがたいな
1Jや2Jは優秀だと思うが、RB26と4G63は微妙じゃねーか?
クランクが弱かったりコンロッドが曲がったりで
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-7Z4A)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:34:27.98ID:AmM2Seenp
ノーマルエンジン本体的な強度は400〜450馬力で限界だろうけど4g63やRB26やSRやJZ系が何よりいいのはチューニングされてきて分析が進んでることや対応したアフターパーツのバリエーションだと思うよ
実際素性が良くてブロックが頑丈なら解析してけばとんでもないチューニングエンジンになっていくでしょうね
HKSや東名やモンスターは0から設計するのは無理でも優れたベースがあれば何倍もパワー出すんだろう
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff71-qo55)
垢版 |
2020/02/10(月) 02:21:42.83ID:XMReRUpW0
マグタービン弱いのどうにかなりませんかね…
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-ONOp)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:45:01.49ID:XJ351Ff00
フロアマットがボロボロなんだけど、社外の安いやつって、固定用のピン?
の穴って空いてるのかな?

お勧めのあったらご教示お願いします。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff71-qo55)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:50:16.07ID:XMReRUpW0
>>573
俺がホムセンで買ったゴムマットは空いてるぞ
車用品店よりホムセンのがやすくていいぞ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-ad2Z)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:44:16.87ID:2EpqD8rK0
>>567
あーなるほど。自分で交換してみます。ありがとうございました。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f7d-4dPi)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:23:00.25ID:69tZZeFR0
この前4時間ほど運転していたら出発時には普通だった助手席のフロアマットがみるみる丸まっていって
帰宅時には円筒形になってたわ
裏打ちしてるゴムの劣化で丸くなったんだと思うけど経年劣化って突然来るものなのか
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:09:43.26ID:2xGWLeQZ0
>>578
それは無いやろー。 
そんな事あるかいな。
Mr.マリックじゃあるまいし。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-FCjV)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:17:58.17ID:hk7M76yzd
>>578
なんらかの心霊現象に遭遇したか、あなたの精神が現実と幻覚の狭間に揺蕩ってるかのどちらか。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-izpf)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:28:40.44ID:/4xX7fpZa
>>578
そのマットは現在も丸いままですか?
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177b-hxdt)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:42:46.32ID:cz3gg8iN0
車内がくさいんじゃろ
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-p+he)
垢版 |
2020/02/12(水) 06:08:17.66ID:/DnhBsE0a
スルメイカ?
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-z+jZ)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:49:27.97ID:E5N+V3/u0
俺も六なんだけど、いいフロアマットないかなぁ
クッタクタで助手席側のが反り返ってる
変なロゴ入ってるの
嫌だからシンプルなのがいい
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb3e-z+jZ)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:26:02.32ID:6FxDz0GW0
バケット系??
どんなの?
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-DdPl)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:05:11.89ID:EXZQuIzk0
悲しい事言うなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況