X



【4G63】ランエボ スレッド 191【GSR・RS・GT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4db8-KuZR)
垢版 |
2019/12/28(土) 17:49:53.48ID:Y/hrl3Lq0
↑コピペして二行以上にすること
※ 次スレは>>970が建てて下さい ※
立てられない場合は代役を指名。

※※※荒らし、煽りは徹底放置でお願いします。※※※
スレ立て時に、1行目行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と記載すると強制コテハン(ワッチョイ)がつきます。必ず行頭に記載してください。
荒らしはNG推奨。
荒らしに反応するあなたも立派な荒らしです。

○前スレ
【4G63】ランエボ スレッド 190【GSR・RS・GT】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570848126/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 5d54-zpPh)
垢版 |
2020/02/02(日) 07:28:51.86ID:Pw2vpIaZ00202
全然関係ない話なんだけど、運転席側のレカロがくたびれてきたから、助手席と入れ替えようかと思うんだけど、簡単に出来るのかな?
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd0a-3Awr)
垢版 |
2020/02/02(日) 13:26:50.98ID:PduWgj8Cd0202
純正レカロ用のシートカバー今でも売ってるとこない???
汎用品のカバーでもいいんだけどいい方法ないすか???
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sdea-8aSb)
垢版 |
2020/02/02(日) 13:41:49.39ID:HOr6hnqvd0202
>>386
メカニックの二人は悪くないよ。昔を知ってるせいで社長の印象が悪いだけ。あと工賃が他より4割増しな気がする。
トラブルシュートは過去に複数回依頼して、成功率60%ぐらい。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 5d54-zpPh)
垢版 |
2020/02/02(日) 16:19:13.45ID:Pw2vpIaZ00202
>>388
レスありがとうございます
ダイヤル反対になるんすね
そりゃだめだ

>>390
YouTubeで、新車からCP乗ってる人のあって
確か黒いレザーっぽいカバーつけてたわ
あれいいかも
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW b554-ZjM+)
垢版 |
2020/02/02(日) 21:54:58.04ID:dW6W2Urw00202
Top gearのランエボが簡単?にドリドリ
出来るのはGSRでもAYCレスだからですか?
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-zpPh)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:14:48.33ID:Pw2vpIaZ0
>>401
AYCツイテテモドリフトデキルヨ
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-zpPh)
垢版 |
2020/02/03(月) 08:43:35.06ID:cAlWJezC0
>>405
今トミマキ程度いいと350万ぐらいするでしょ?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-zpPh)
垢版 |
2020/02/03(月) 10:09:30.51ID:cAlWJezC0
>>407
そっか
低走行で車庫保管なら錆とか無いだろうし
いいねぇ
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-zpPh)
垢版 |
2020/02/03(月) 10:29:10.72ID:cAlWJezC0
>>408
わかる
特に赤で程度いいと
ふざけた値付になってる
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-ZjM+)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:19:02.88ID:vI3RjwRAd
>>405
個人売買なんけ?
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-zpPh)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:59:48.66ID:cAlWJezC0
>>412
それ、俺も気になるわ
CPにCT系のレカロ移植出来るかね

ただ、それやるならレザーっぽいシートカバー買って今のレカロに
被せた方がいいかも
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6671-3Awr)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:10:00.66ID:YQbzScfA0
>>415
そういうのって業者しか見れないネットワークなんじゃ?
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6d-8aSb)
垢版 |
2020/02/03(月) 18:18:05.37ID:PseUXRDfd
>>392
書こうかと思ったがやめとく。店の人が見たら特定されちゃうんで。前に書いたようにメカ二人は悪くないので、まだ時々は顔を出したいから
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1514-TP10)
垢版 |
2020/02/03(月) 18:24:21.13ID:gWSYcsm90
>>420
買ったのは全く違うところで普通に
goo-netで買いました
委託販売のような形で保証なしだったので相場より安かったです
オーナーさんと直接お話できたので決めました。
染みるくらい大事にしてたようなので、自分も大事に乗ります
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6a09-KkCV)
垢版 |
2020/02/03(月) 19:24:00.96ID:ojbfBZ/40
>>418の母でございます。
この度は息子が大変ご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
息子は部屋に引き篭もり私も大変心配しておりましたが、5chを知って以来、明るくなりました。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。
本当は良い子なんです。
宜しくお願い申し上げます。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-zpPh)
垢版 |
2020/02/03(月) 20:01:16.83ID:cAlWJezC0
>>420
そういうのやめれw
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6671-0Ybi)
垢版 |
2020/02/03(月) 21:08:55.16ID:YQbzScfA0
プラグ変えたいんだけど純正のILFR7Hでおけ?
R7438-8ってどうかな?
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-3Awr)
垢版 |
2020/02/04(火) 01:05:04.36ID:riQMPHLHd
>>424
イリジウムMAXのLFR7AIX-Pにします
イリジウムレーザーとの違いが気になるけど情報がないなあ
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-ZjM+)
垢版 |
2020/02/04(火) 07:45:44.98ID:lgWyspa/0
>>427
業者通したら70万円くらいしか
値が付かないでしょう。 
どうせランサーだからとか14年も前の
古い車だから、とか言って。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-zpPh)
垢版 |
2020/02/04(火) 08:06:59.75ID:D6O5NnYX0
80万で下取りして300万で売るかもね
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-ZjM+)
垢版 |
2020/02/04(火) 12:21:59.09ID:Ujy0ggWVd
>>429
そう。 
そう思ったら下取りとか買取店に売るの
アホくさいし馬鹿馬鹿しくて。
俺も売るならヤフオクやメルカリの方が
良いかもって思う。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-zpPh)
垢版 |
2020/02/04(火) 14:25:31.30ID:D6O5NnYX0
>>431
中間マージンをアホみたいに取られるなら、乗り続けるか
ヤフオクで出した方が本当にいいよ

>>418
の人が買ったトミマキも、
車庫保管で前オーナーも凄く手をかけてたみたいだから
売り手も買い手もwinwinなんじゃない
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dfc-G2jT)
垢版 |
2020/02/04(火) 14:51:40.39ID:pRoprMX/0
売買が上手く行けばいいけど、そうならなかったときが怖いよね、個人売買は
特に車の場合は車検証・整備手帳等で個人情報を隠すのが困難だし

返品・苦情は受け付けません って条件のオークションなのに
しばらくして故障したりすると評価欄に「最悪の出品者です」とか書き込む人もいるし
どうみても異常な人が少しはいるから
0436MRモドキ (アウアウエー Sa52-7qeO)
垢版 |
2020/02/04(火) 17:34:10.08ID:EKdgs7rja
>>412
シートレール違うからそのままでは付かない。
流用するにしてもシートに付いてるスペーサー切り飛ばすか変換アダプター
ttp://www.pickup777.com/jrecaro/jrecaro1.htm
みたいなのが必要。
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-zpPh)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:42:05.28ID:D6O5NnYX0
>>433
いやいや、だから現車見て、オーナーの話よく聞いて購入決めるわけじゃん
売る側も下手すりゃ自宅も顔も晒す訳だし

パーツ単体のやり取りなら騙し騙されは当たり前みたいになってるけど
車体本体はお互い誤魔化せないよ

買いてもヤバいと思ったら買わなきゃいいだけだし
それで評価にマイナスついても、仕方ないさ
0440MRモドキ (スフッ Sd0a-7qeO)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:22:14.05ID:0QlAhVYTd
>>437
7〜のレカロはレール取付面の形状が違うんですよ…
10に至っては横留めになって更に流用が難しくなってますよ。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-zpPh)
垢版 |
2020/02/04(火) 22:25:28.78ID:D6O5NnYX0
運転席側のドアから雨漏りしてきた
ウェザーストリップが劣化したせいみたいで
三菱に問い合わせたら、部品が7000円ちょい
工賃6000円ちょいだと
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0a47-hTEk)
垢版 |
2020/02/04(火) 22:38:20.68ID:G9gCQf0M0
MMCS用のパネル買いたいんだがどれがMMCS用かわからん。おしえてエロいひと!
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d7b-G9C/)
垢版 |
2020/02/04(火) 22:39:50.46ID:aCSvtKUE0
本当にウエザーストリップか?
もう一度よく確認した方がいい
おれも経験あるんだが、ウエザーストリップを疑って自分で交換したんだが止まらなくて、そして徹底的に漏れ箇所を時間かけてよーくみてみたら、フロントガラスの上部角のシールが痩せて、そこから染みてきてたなんてことがあった
ガラス屋でフロントガラスを一旦外してつけ直してもらって治まったわ
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-zpPh)
垢版 |
2020/02/04(火) 23:00:21.86ID:D6O5NnYX0
>>444
レスありがとう
走ってると運転席側ドアから微妙ひバタバタ(ドアが閉まりきってないみたいな)音するし 
ウェザーストリップから雨水滴り落ちて
たから間違いないと思う
でも直してもダメならシール?
疑ってみるわ

どこのことなんだろう?
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-zpPh)
垢版 |
2020/02/04(火) 23:30:10.51ID:D6O5NnYX0
>>446
ようはフロントガラス嵌め込んでる場所のシーリング材が劣化してる
ってことかな?

ウェザーストリップ交換したことある
って話だけど、あれってヒンジのとこの
ピン?打ち抜いて、古いウェザーをバリバリ剥がして、
新しいのただ嵌め込むだけでいいのかな?

両面テープとかコーキング材とかいる?
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-ONOp)
垢版 |
2020/02/05(水) 07:28:17.36ID:RmyXL8Cp0
>>450
ありがとう
自分で交換してみるわ
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-ol30)
垢版 |
2020/02/05(水) 11:16:58.20ID:P/AdaNpwd
>>448
インフォテントモニターとしてつかいたいんよ。
ナビはクラリオンの9インチを2DINパネル、金具の加工、ダッシュ上側カットで入れてるわ。
少し上にオフセットさせたら入った。
確認しないで買ったけどはいってよかった。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f73e-ONOp)
垢版 |
2020/02/05(水) 17:51:57.91ID:g/iJN0P80
カーナビなんてスマホかタブレット取り付けて見ればええやん
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0b-7Z4A)
垢版 |
2020/02/05(水) 18:24:42.98ID:NZAMZ2QTp
>>449
gt-aなら乗りやすくて不必要に速いからな
上まで回すよりハーフアクセルでAT特有の繋がりのある加速感が心地よい
そんでもって山で気合い入れればギュイギュイ曲がるし
各種オイル代と航続距離と小回りがクソなだけで見た目も含めて辛うじて普通のセダンなのがいい
ちなATFの交換はマストよ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-L9ne)
垢版 |
2020/02/05(水) 23:19:09.59ID:L5Nsvlt/d
>>460
セダンだけど雨の日でも充分 
違いを感じるよ。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f47-GvJy)
垢版 |
2020/02/06(木) 00:46:17.78ID:YYBuj3Hp0
>>460
キーオンでポンプ強制作動するから左後ろバンパー付近で作動音聞こえればok
室内からだと燃ポンの音と勘違いしがちだから外できくのがオススメ。
効きについてはハンドル目一杯切った状態でアクセルオン!
AYC,ACDきいてるとぐわーっと巻き込む感じになる。
普通の4wd知らないとわからないかもだけど
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fd8-56gX)
垢版 |
2020/02/06(木) 00:48:06.03ID:CA4xkUE+0
>>460
ワゴンGT乗ってるけど、俺もACDの違いがよくわからんわ
デラで作動油交換お願いしたら、ACD逝ってるのが判明して修理したけど違いは未だよく分からん。
AYCと違って、ヘタり切ってほとんど効いてないリヤLSDも影響してるのか?
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d755-VM48)
垢版 |
2020/02/06(木) 06:15:23.12ID:gz2/QLh00
Z乗ってるが、この車ってロードノイズ大きくない?
Z乗りの人、元々どんな感じか教えてほしい、
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17e2-FCjV)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:25:28.93ID:+nY1a+h10
>>460
ちなみになぜMUT無しじゃなきゃダメ?ディーラーで診断機かけんのが一番手っ取り早いし料金もタダなのに?
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7dd-b7OC)
垢版 |
2020/02/06(木) 13:40:08.29ID:DlozCyLN0
ただなの?
てかフルード交換やっとけば?
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-ONOp)
垢版 |
2020/02/06(木) 14:23:21.53ID:EzEStJqG0
自分はAYCのチェックランプついた時
エア噛んでるだけなのか完全にポンプ
死んでるのか判断するために
ディーラーでエア抜きしてもろた

結果ポンプ死亡確定
フルード交換3000円ぐらいだったかな
ってか、ディーラー持ってって
診断かけてもらって見積りしてもらうね
無料だし
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fd8-56gX)
垢版 |
2020/02/06(木) 18:35:47.91ID:DGHoz9lx0
ACDって、センターデフの締め加減を変更するけど、コーナーリング時はフリーに近いんだよね。
ワゴンだとACD+機械式LSDだから、砂利道や雪道の加速時ぐらいなら体感できるのかな、
セダンの+AYCのように、デフの締め加減が変われば、明らかに体感できると思う。。。
間違ってたらゴメン

そんな私は、違いがよく判らないワゴン乗り。雪道であれこれ試してみようかな?
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-ONOp)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:18:21.64ID:EzEStJqG0
ウェザーストリップ交換しようとしたら
鬼の寒波きて作業してると死ぬ可能性
出てきたから辞めた…
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-L9ne)
垢版 |
2020/02/07(金) 12:25:08.42ID:ZnokymeYd
>>481
やらせ感ハンパないけどな。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-ONOp)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:28:54.94ID:kdZrYusP0
この頃のランボルギーニって、まだ直線番長だよね
スーパーレッジェーラ出てきてから35GTRとかより速くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況