X



【4G63】ランエボ スレッド 191【GSR・RS・GT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4db8-KuZR)
垢版 |
2019/12/28(土) 17:49:53.48ID:Y/hrl3Lq0
↑コピペして二行以上にすること
※ 次スレは>>970が建てて下さい ※
立てられない場合は代役を指名。

※※※荒らし、煽りは徹底放置でお願いします。※※※
スレ立て時に、1行目行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と記載すると強制コテハン(ワッチョイ)がつきます。必ず行頭に記載してください。
荒らしはNG推奨。
荒らしに反応するあなたも立派な荒らしです。

○前スレ
【4G63】ランエボ スレッド 190【GSR・RS・GT】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570848126/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-mzut)
垢版 |
2020/01/20(月) 21:02:10.58ID:5+HxllRw0
>> 直進時にもショックの上下でコトコト鳴るような感じ

それなら俺のは新車当時からコトコト鳴ってるで
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 527d-s5Rz)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:14:07.16ID:oGAYelkO0
エボ6のフロントアームは先っぽをぶった切ってボルトで接合してるところあるじゃん
あそこがまれに壊れるらしい
なんにせよどこかおかしんだからタイヤ外して目視点検してみたら
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a247-aFxy)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:29:15.51ID:kuLElLZ50
>>236
自分の行ってるDはエボ乗りのメカがいて車検のついでなら持ち込み交換からブッシュ抜きかえ、デフOHとかいろいろしてくれるで。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 477b-pLQ2)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:20:57.20ID:F8GLjHOa0
そのまま歯医者
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-ZiJj)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:33:03.80ID:gTOwEogJ0
>>251
ビル脚、移植後インプレ求む
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp7b-Gc13)
垢版 |
2020/01/23(木) 23:23:11.00ID:FSOLGHa9p
オーバーホールしてから4万キロ弱なんだけどブレーキの効きが悪くなってきた
パッドとローターはまだいけそう
フルード交換したら良くなったりする?
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8755-FkkX)
垢版 |
2020/01/24(金) 16:32:30.46ID:GUkuEGyx0
あぶねーなw
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 07:03:07.72ID:7u6I4O//0
>>209
そのエボ9に今から乗ってくる
(´・ω・`)切ないやないけ
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f47-srSi)
垢版 |
2020/01/26(日) 09:34:01.31ID:qXMK0hXI0
ローターが限界だから変えようと思うんだけどおすすめある?
今はエボXキャリパー、エボX2ピースローター350mm、リアはノーマル使用中
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-XTEj)
垢版 |
2020/01/26(日) 20:20:17.21ID:XyxGbXxD0
CP最高だね
買って五年経つけど、自分のと同色で距離不明のが200万円越える額で売りに出てた
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-XTEj)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:52:35.47ID:XyxGbXxD0
中東系の風貌のおっさんが売ってくれと
訪問した
数日後に車が忽然と消えるのは
良くある話
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f71-Rxhm)
垢版 |
2020/01/26(日) 23:14:07.81ID:Yx+su6ng0
海外の修理の腕前ってどうなの?
日本車の、ましてやエボのノウハウなんてあるのかね
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-XTEj)
垢版 |
2020/01/27(月) 00:22:58.58ID:LoVkq4c20
欧米はそもそも車文化の規模が日本と比較にならんぐらい進んでる

https://youtu.be/_2wMw8b23r4
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 477b-pLQ2)
垢版 |
2020/01/27(月) 04:16:41.70ID:+fPWZAjh0
車作りが猿だからね
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-IZb2)
垢版 |
2020/01/27(月) 09:27:13.32ID:T9wi1PFRd
>>269
中東じゃないけど、2002年ぐらいにマレーシアに行った時に5や6がやたらと走ってて驚いたな。日本でエボの盗難が一番激しかった頃
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-XTEj)
垢版 |
2020/01/27(月) 11:11:56.47ID:LoVkq4c20
>>275
盗難もあるかもだけど、当時ってマキネンが連勝してて、
ランエボがフェラーリとかポルシェと同じぐらいの扱い受けてたから、
一部の富裕層が普通に購入したんだと思うよ
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-IZb2)
垢版 |
2020/01/27(月) 16:05:11.85ID:dFb6CoJad
>>276
そうかもね。ちょうどHRSがやられて客のクルマ数台盗まれたり、現アンリミの社長が5盗まれたりしてた頃だったから、全部盗難車に見えて仕方なかった
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-XTEj)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:18:26.86ID:LoVkq4c20
にしてもちょっと異常な高騰ぶりだねCP
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-XTEj)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:42:16.86ID:LoVkq4c20
六が170〜200万円

トミマキに至っては400万円とかだしね
でもまぁ、六乗ってるけど、これって完成形だって思う
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-ZiJj)
垢版 |
2020/01/28(火) 03:30:02.33ID:1qmleOtz0
>>262
エボ10ローター使えるの!?
詳しく
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-XTEj)
垢版 |
2020/01/28(火) 11:20:13.53ID:/gTY8dSE0
エボ10タックルかぁ
体ばらんばらんになりそう
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-ZiJj)
垢版 |
2020/01/28(火) 12:32:58.78ID:1rIQa6r+d
仮にエボ10ローター付けれたとしたら
ホイールも18インチ化しなきゃ駄目なんけ?
今の17インチはゴミ箱逝きですか?
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7e6-++Vr)
垢版 |
2020/01/28(火) 13:09:11.02ID:RbuCp2e80
11月に新車より乗っているエボ\MR65000kmで足回り完全リフレッシユ+もろもろで諭吉さん170ほど掛かりましたが新車の乗り心地に戻りました。ゆくゆくは、子供に譲り渡すつもりです。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-XTEj)
垢版 |
2020/01/28(火) 13:41:42.61ID:/gTY8dSE0
その金額かける価値あるわ
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47e2-IZb2)
垢版 |
2020/01/28(火) 14:21:12.05ID:HZibDdwp0
>>291
父さん? オレだよオレ! 今すぐ譲ってくれる? 友達が引き取りに行くからさあ
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-srSi)
垢版 |
2020/01/28(火) 14:32:30.94ID:18sLtpxsd
>>284,287,289
ナックル、キャリパー、ローター交換です。
ロータはdixel2ピースへ交換にしました。
17インチで使ってるけどTE37みたいにめっちゃ逃げてるタイプじゃないと当たるとおもう。
ホイールのオフセットは+30参考になれば。
クリアランスは2-3mmぐらいだからホイールつけるとき大変。
リアもバランスとって350mmローターです。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f71-Rxhm)
垢版 |
2020/01/28(火) 16:43:26.93ID:63QA0sUv0
エボ9GTだけど純正ビルシュタインフロントのみ新品交換で15万だったぞ
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-XTEj)
垢版 |
2020/01/28(火) 16:56:04.39ID:TSFAykuFd
ビルシュタイン最高だね
クソスタッドレスでも気持ちよく走れる
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-y3aG)
垢版 |
2020/01/28(火) 21:51:37.50ID:asfGejZO0
>>295
291です。
フロント 395,296円
リア    519,420円です。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a7e0-2FmR)
垢版 |
2020/01/28(火) 23:33:01.34ID:OjATKU480
246です
その後の経過報告です

予想通り、左フロントのストラットに亀裂→ダンパーオイル全抜けでショックが機能してなかったぽいです

右フロントは予防も兼ねて、フロント左右ショック交換で約¥150000でした

ちなみに、右フロントショックはメーカー在庫なしのため納期がわりと先とのこと…

以上、報告まで
相談に乗っていただいた方々ありがとうございました
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd0a-8aSb)
垢版 |
2020/01/29(水) 15:44:30.09ID:7VCztVXFdNIKU
>>298
済むんじゃない?横浜のエボ系ショップだとどこも14万ぐらい。デフマウントも含んで。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f13e-zpPh)
垢版 |
2020/01/30(木) 06:08:34.94ID:Ouu5gdTj0
そこまでやって効果あんのかな??
ミッションマウントは体感出来たけど
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5e2-8aSb)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:57:06.43ID:LjlNvnmG0
>>310
3社で見積もり取ってGでやったが14万ちょっと。前後マルチリンクやダブルウィッシュボーンじゃない限りそんなもんだろ。お前らいくらボラれてんの?
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-8aSb)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:11:23.57ID:2abk20MDd
>>317
要点がズレてんぞ。15万内で出来るかどうかが要点だろ。Gが特に安かったわけじゃない。作業は確認済み。足回りの全バラは自分でも出来るしな。腰の痛くなる作業は最近はショップに出しちゃう
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF0a-rDOO)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:31:35.83ID:DKo8MoptF
>>318
古いパーツそのままじゃないか、ネジ締め忘れないか、ズレてないか、付け間違いはないか
今までGに出して一度たりともちゃんと出来てた事がなかった
平気でネジ径違うのを無理矢理止められてクラック入ったり、サイズ合ってない有り合わせの物付いてたり
何故か付けた部品が泥まみれホコリまみれだったり
客の車を大事にしてないのがよくわかる
見えにくい所は特に注意

命にも関わる事だから老婆心
要注意ショップとしてテンプレに入れときたいくらいだ
自分で確認出来てるならいいよ
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-zpPh)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:38:27.43ID:ozkDDKUad
確かにビルシュタインにした時、乗り心地も直進安定性も激変した

Gは確かに過去スレで恐ろしい案件上がってたからなぁ
最近は工具揃えて出来ることは自分でやるようにしてる
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6671-3Awr)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:31:12.63ID:gNqfEPAk0
近々ショップに診てもらおうと思ってるんだけどどこがオススメ?
アンリミに出そうと思ってる
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-zpPh)
垢版 |
2020/01/30(木) 18:25:18.95ID:E36RloY70
マインズとかだめなのかな?
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-zpPh)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:31:27.43ID:E36RloY70
実際のとこそういう店は潰れたか、車検メインの普通の整備工場になって細々やっとる
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-T1eP)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:40:48.67ID:ci1FRUuEp
g-forceはサイトからして具体的な値段を提示しててメニュー化されてるから親切ぽそうだけど実態は案外大したことないの?

hrsは何度か行ったことあるけど結構親切だったわ
近くで一緒に見て作業してもらえるし
もちろんチューニングも得意だろうけどリフレッシュやメンテナンスに重き置いてる気がするから好印象
なんか商売っ気ないのがいいのかも
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-9CrE)
垢版 |
2020/01/31(金) 01:08:02.59ID:Xa3QMTAGp
リアは爪折らないなら9.5jだと+35がギリ。
あとは車高高めでタイヤを30にしたりキャンバーつけたりするしかない。
外側はバンパー取り付け辺りが当たるし内側もバネに当たったりロアアームに当たったり、リアに9.5jは弊害が多すぎる

いやリアに9.5j入りますよってやつは爪折り&叩き出ししてるからあてにならん。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbd-Afy/)
垢版 |
2020/01/31(金) 13:14:17.66ID:4y26mWc3p
もしかしてディクセルディスクにプロミューシューって相性悪い?
走行中にサイド引くとやたらガクンって鳴るんだけど
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-8aSb)
垢版 |
2020/01/31(金) 15:56:09.29ID:4w5LEc83d
>>330
横浜のエボショップは全部試してみたけど、通いたくなる所は無かった。
アルファベット3文字のHは社長はフレンドリーだがメカがコロコロ変わるし、Tの方は客車破壊ショップ。
Hに居た頃は好青年だったのに独立して制限無しの社長になった彼は別人のように偉そうな態度で感じ悪だし、Gの若坊主の接客にはシビれる。結局、エンジンOHなんかの重作業はエボに関係ない店でやったな
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f13e-zpPh)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:34:52.05ID:TWoUvZsO0
聞いてるとろくな店ないね…
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-zpPh)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:42:10.37ID:79fgm1gf0
>>343
そこ最高やな
俺なんて懇意にしてる同い年の人が
やってる整備工場で
俺のエボの車検頼んだら、排ガスが基準値の遥か下で
なんとか通してもらったけど
「捨てた方がいいですよ」
まで言われたからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況