X



【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 13台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 16:39:22.78ID:hiGowJ7s0
後期は注目度高い。街中走ってるとおっ、と思って見てしまう。いまだに新型gleもかっけーと見てしまう
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 18:43:04.36ID:tpy60eov0
後期乗ってるけど、前から走ってくるベンツ見てもフロントグリルがダイヤモンドグリルならCかC以外なの前期か後期なのか区別がつかない
じっくり見れたらフロントグリルが裾広がりの台形か裾すぼまりの台形かで気付くくらい
自分鈍感なのかな
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 19:38:50.73ID:tpy60eov0
>>505
うん、国産車でも似たの有りすぎて駐車場で探す時苦労する
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 20:46:40.05ID:JmxmqURN0
メーターとナビがカッコ悪いなー
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 21:33:42.63ID:L5h4sSX40
後期43のマフラーが羨ましい。丸パイプの4本出し
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 22:37:49.42ID:hiGowJ7s0
GLCディスるやついるけど、現実世界で込み900万の車を買える人たちがどれくらいいるかって話。富裕層向けの車ですよ。込み1200万のGLEも然り。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 22:58:40.92ID:f/n8HJiX0
買ってから批評しろって話だろ。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 23:45:08.12ID:yOLT50X/0
900万に見合う内容かどうか
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 10:17:38.46ID:h5ykxQ2k0
多分買えない人が騒いでるw
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 10:18:58.10ID:JkSs/Im20
GLCはいろんな意味でちょうどいいから後期3年乗って、
新型が気に入ればまたプレで買うだけ。
長く乗り続けるなら旧車以外は興味ないしな。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 11:11:01.89ID:QN8RnDRZ0
63Sを購入した俺は負け組
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 13:46:13.10ID:nPlRknVF0
今3年目なので多少飽きた。だが、車としては不満らしい不満ないんだよね。
後期は900万に程近くなったので、前期を乗り潰そうかな?と考え中。
ハイテクデバイスも日進月歩なので、何を買ってもすぐに古くなるから
レベル3自動運転完全対応するまでは前期乗ってようかな。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 13:59:13.75ID:5JH3IkjJ0
前期認定中古か後期新車で迷ってるんだけど、後期はナビとハンドル周りが新しくなってるのが惹かれるんだよなー
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 14:32:30.05ID:nPlRknVF0
ジャダーは冬にスタッドレスはいときゃ大丈夫って感じだよ。
前期認定中古と後期の価格差考えればスタッドレス代なんて誤差範囲だしね。
どのみち、あと数年で新型出るんだから、悩んでるなら前期のほうがいいんじゃない?
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 00:30:17.12ID:sRNYVQiI0
>>523
12月にスタッドレスに変えたのでジャダー未経験だわ。体験してみたい気もちょっとする。
前期43クーペ
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 00:07:25.26ID:Ak26XJvO0
>>510
ほぼ法人なんじゃないか?
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 00:24:51.37ID:bbA77Bzu0
やっぱみんなもし金があったらGLCなんかよりゲレンデ欲しいの?

おれはそうだけど。

「ゲレンデとはジョンルが違うよ。。」とかじゃなくて、イエスかノーかどっちかで。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 00:33:24.59ID:045A6L/l0
金より納期が、
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 10:11:15.20ID:Kx9vUQEz0
ゲレンデは興味無い者からしたら、70ランクルのような感じ。

興味無い人には物語から話さないと価値が伝わらない。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:35:26.63ID:CD7NbIZf0
金があればゲレンデだけど、乗ったことないし見た目以外に何がどう良いのかわからん
快適性で劣るならそのうちに乗り換えたくなるかもだし
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 14:05:57.73ID:045A6L/l0
>>534
今の内装にそれがあるかね?
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 17:46:31.37ID:cGaSlF3J0
ウルスかな
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 22:29:36.07ID:DE/GFlfM0
まぁな。後期のGLCはオーソドックなSUVとして完成されたデザインだと思うわ
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 22:39:36.60ID:kd13IveW0
NATO軍はゲレンデ

合衆国軍はウィリス
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 23:29:06.74ID:Ie+rcRr20
金があってもゲレンデはパス。
あの価値観判らない派。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 06:58:55.17ID:E0uFS9R20
レンジの方が好き
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 16:23:09.66ID:HgJgl1Ma0
マカンは安ポルシェ、非ポルシェで選択肢に入らない
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 18:29:48.30ID:zbiaOeRy0
>>529
YES!
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 18:45:35.37ID:tTASYLcY0
>>529
No!いらんっす。

でもYesと答える方は、
そもそもゲレンデ欲しいけど、予算足りなかったりハイテクデバイスの面で諦める人は
GLSとか買っても妥協して乗ってると感じちゃってるんじゃないかと。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 23:05:07.29ID:/NAqCJvT0
マカン良いじゃん
43と迷ったよ
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 23:19:30.40ID:UoX08P240
前期のデザインはもう古いと思うけど
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 09:21:47.67ID:m11mIUzM0
マカンSが対抗馬
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 09:47:38.15ID:ny0E/EDx0
非ポルシェなんたら書いてるやつ消えろよ
きもい
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 11:46:03.53ID:MefjHEOF0
マカンなんてそもそもポルシェエンブレムが欲しいだけの奴が買う車だろ
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 11:51:25.12ID:1mz2LP3p0
ここはGLCスレなのでスレ違いのクソ車マカンの話題は禁止
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 13:18:00.15ID:WB7GODvh0
いやその理屈で言えばS以外はみんなクソだし
実際にEあたりでもクソだと思うが
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 19:14:29.42ID:WyUbXZay0
>>564
まだこんなこと言う奴いるんだw
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 19:18:19.51ID:AN3E6e330
ドイツ車もハイエンドグレードはどうしても中国市場ばかり見ているから
デザイン意匠から装備まで最近はどうかとは思うぞ
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 23:29:52.71ID:TnvvwhiN0
GLCクーペに試乗したのですが、左足のフットレストがなく、かなり狭い印象でした。
今まで日本車しか所有したことがなく、外車の右ハンドルはこんなものなのでしょうか?
時間が経てば、左足の窮屈感は慣れますでしょうか?
ご教授いただけましたら幸いです。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 00:13:10.66ID:Ji+9Mnee0
>>567
ベンツがひどすぎるのよね
右ハンとか捨ててる
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 00:44:25.56ID:CC9CFPnb0
>>567
慣れないよ。長距離乗ると更に気になる。
なので左膝を軽く曲げて体の中心よりに足を置いてる
GLEは左足全然問題なかった。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 01:30:20.91ID:ovSZIPfh0
>>567
背は高い?
私、女では167と高い方だけど今まで窮屈に感じた事はないわ
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 07:50:12.43ID:DTv5CZvW0
お返事ありがとうございます。

172cmの中肉中背です。
皆さんも窮屈に感じておられるんですね、、
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 08:11:39.05ID:RBPIDHpv0
>>567
確かに狭い。
自分は慣れた。現行RX前期モデルからの乗り換え。
シートの調整で、上手くフィット出来たからかな?膝下の調整が出来るのがいいね。
長距離ドライブで疲れて身体をくねらせる回数も減った。

それよりウインカーを間違える。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 11:56:19.96ID:avoferKv0
>>573
座席、後ろにだいぶ下げてる?
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 17:32:15.26ID:qam/j9r10
TASでアストンのDBX見たけどデザインは他に類を見ない美しさだな。
乗り出し2500万は手が出ない‥TT
0576573
垢版 |
2020/01/19(日) 17:48:19.40ID:jk7WyHZH0
>>574
そんな事は無いです。むしろ前目かもしれません。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 18:14:45.18ID:f7S1eGoV0
冬場はアイドリングストップしないのが普通?
全く作動しないんだけど
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 18:59:43.82ID:cW21QGu60
glc前期の初期モデルと最終モデルだとやっぱり性能差あるかな?
グレードは250 sportsで考えたときに違いってエアサスあるかないかぐらい?
センサー類の精度もやっぱり違うかな?
年次アップグレードの内容を知りたい。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 19:11:08.92ID:e0Il0ePZ0
>>575
美しいよな〜
ってか手が出るやつなんて極々少数だろ笑
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 20:55:11.63ID:XLrWv23M0
>>567
左側に足が常に触ってるけど、窮屈だと感じた事はないなぁ。むしろ踏ん張り効いて良い。
慣れたのかな。
170センチ普通体型
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 21:25:07.58ID:DsI62XAx0
>>577
うちも滅多にアイドリングストップしなくなってディーラーに言ったら故障だったみたいで修理してもらったよ
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 22:25:44.59ID:f5SYSk420
狭い以前にフットレストすらないのがな
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 23:42:38.34ID:fRvkWcBT0
>>584
あるでしょ。着ければ。お金、ないの?
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 21:37:08.86ID:4vttMmuP0
>>582
故障か、、、
バッテリー交換くらいですぐ終わるのかな?
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 21:57:51.85ID:G2t8mRdm0
>>585
ごめんなぁ、貧乏じゃなくて
後付けでいいならなんでもアリだわな

https://i.imgur.com/1CFQ9m7.jpg
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 23:46:11.83ID:TOSieUio0
なんかすげー過敏に反応してる奴がいてうける
フットレストの話しろよ笑
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 01:12:33.24ID:bU/gSNsZ0
>>587
みんなにフットレスト買ってやれ
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 02:08:22.57ID:go+DsP3U0
まぁカーペット剥き出しじゃなくて標準でアルミプレートを付けといて欲しかった
左ハンドルならフロアマットがフットレストも覆ってくれるから要らないんだけどね
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 09:16:44.40ID:bU/gSNsZ0
エアコンの温度を上げるとレッド、下げるとブルーにアンビエントライトが反応する演出がある。

運転席を触ると助手席側の、助手席を触ると運転席側の光が反応するのはおかしいよね。(後部座席も同)

海外の左ハンドル車両の動画は、ちゃんとエアコン温度設定を触った側のアンビエントライトが反応してた。

みんなどう?ロットのバグ?

12月納車GLCクーペ後期です。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 09:31:52.04ID:eYkNlySA0
今、バブルだよ
オレも少し儲けて新型91カレラ4S商談中(笑っ
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 09:48:44.73ID:9MYnG1Vu0
初めてダイヤモンドホワイト買ったんだけど、ゆず肌感がすごい気になる。こんなもんなのかな?
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 10:01:17.07ID:sLCiRmaM0
>>587 お金持ちさん僕にフットレスト買ってください
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 12:18:22.91ID:Bud8ub+W0
>>577
最近、作動しないなぁと思ってたら、バックカメラが走行中に勝手に開くようになって、調べたらバッテリーがヘタってた

と言うことがありました。
買って1年ちょっとだったのもあり、バッテリーの初期不良として対応いただきました。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 14:06:03.38ID:tb9oyZRy0
>>593
配線逆に刺さってんじゃ無い?
ロットって言うかその車だけな気がする
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 19:05:52.40ID:sLCiRmaM0
>>593 うちもそう。左ハンドル仕様のまま持ってきたかな。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 20:40:28.51ID:gzIHdh+Q0
初物のマイナートラブルは楽しんだもんがち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況