X



【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 13台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 18:32:04.65ID:lCKekIuh0
220dと300両方試乗したけど、同じエアサスだから乗り心地は大差なかった。エンジン的パワーもほぼ変わらない感じ。多少220dのほうがうるさいかな程度で基本静か。GLC220d一択かなと。直6isgは本当に質感高いからな。4気筒がカスに感じる
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 18:32:37.11ID:lPkLysfg0
220も250もカッコ悪い
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 19:33:06.93ID:mWEbnqPn0
220dクーペ。納車から3週間。600Km位走った感想。
比較対照はRX200tF前期モデル。
※正確な機能の名称は適当。

まず、LKSは外環道位ならほぼトレースしてくれる。むしろ、ハンドルにテンションをかけることがほとんど無いのでハンドルを握れとのアラームがすぐにでてしまうくらい。
コレがウザイ。
ちなみに、首都高速では流石に無理だったけど。

ACCは特に秀逸だと思った。特にブレーキング動作。
クールーズ中に割り込みされた時などのブレーキングが自然。RXの時は車間距離を優先とするためか強めのブレーキが掛かってしまう。
それ以外でも、カメラの性能に拠るのかな?遠目の車両なども認識している感じで、渋滞に入り込むときなども自然な減速に近い。

すべて書くと長くなりそうなので、とりあえず先ずはこの辺で。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 19:57:59.37ID:mkKbGy6B0
GLCとほぼ同等のサイズSUVでエアサスのものってある??
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 20:17:47.86ID:SZt2f45m0
>>270
GLCご納車おめでとうございます。

前期RXはLKA(レーンキープアシスト)使い物になりませんでしたね。
後期RXはLTA(レーントレーシングアシスト)やっと使い物になりました。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 21:07:11.32ID:K6LfmmA40
>>263
失速ておい笑
その前にアクセル踏みなさいよ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 21:51:56.95ID:m5/NI5Gl0
>>257
出来ないです!!!
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 21:54:27.40ID:m5/NI5Gl0
>>253
それは右画面の中央にメディア表示している時だけですよね?
左及び右画面でメディアを表示していない時に曲飛ばしたいのですよ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 00:27:18.36ID:WEd/tMUT0
>>276
前期はタッチパッドを指二本で上へスワイプするとナビ画面に曲送り用のメニューが表示される
後期も同じじゃないかな
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 07:42:28.35ID:vyBr+mzT0
>>273
音声認識もキックテールゲートOPもインフォテインメント
含めてユーザー視点で改善されました。GLCもハンドルヒ
ーター付けば完璧ですね。海外モデルは設定あるに残念・・・
来年のカレンダーはCLAからですね。素敵なメルセデスライフ
楽しんでください。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 11:45:11.67ID:QJfSsPzl0
またそれかって怒られそうだけれどマイナーチェンジ後のGLCは
マイナーチェンジ前の冬の風物詩「ゴッゴッゴゴオゴ」は
報告なしっぽい?
改善されたとみるべき?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 12:41:31.14ID:cemevs8u0
でもジャダー対策なそれたって話だよな
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 13:13:15.10ID:HDPgiev/0
対策されたって言ってるのがガセなんじゃない?
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 20:00:18.82ID:B2tetHuo0
ガセってw実際、後期モデルでのジャダー報告は全くないぞ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 01:32:54.27ID:T+WCGONi0
>>279
ハンドルヒーター、都内だといらねーだろとずっと思ってたけどスキーしに行った時すげー欲しくなったなぁ
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 07:01:57.38ID:Jkclk4VQ0
ハンドルヒーターの利点。
シートヒーターと同時使用するとエアコンオフで良いって所。
気温が10度〜15度だとハンドルヒーターとシートヒーター
で快適だよ。温風の無い車内は眠気無く爽やかで気持ち良い。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 07:39:26.13ID:LG5UUXMK0
ステアリングヒーター、今やCX-5、カローラスポーツ、軽自動車のN-BOXにまで付くのに。。。

もう使う使わないより、付いて無い事が恥ずかしい時代。インポーター何やってんだろう。

220dでも乗りだし900越えるのに。。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 10:03:29.71ID:K5E7BEhl0
GLC前期中古車市場に溢れてきたなー
これ年明けからまたどんどん値下がりそう
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 10:20:29.54ID:wKiFqhmm0
>>252
足車なので年間2万キロ走ると20万ぐらい燃料費ちがうからね!
5年で100万なので220dにしました。
街中でも高速でも少しアクセル踏むと加速するので250みたいに踏み込まなくていいのも実用的

ブルはアイドルストップから再始動するときは気になるけど40ー60キロ以上になるとわからないね

てか、乗り比べてないでしょ?
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 12:01:14.00ID:oixlzOz+0
>>289
こういった設定が本国と違って外されるのは、メルセデスベンツジャパンの意向なんですかね?
初の独車所有なので、色々(楽しみながら)戸惑ってます。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 12:14:13.05ID:h2leFQ4m0
>>293
年間2万キロで燃料費が20万違う?
そりゃちょい大袈裟ですな。
10万から行っても15万でしょうな。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 12:50:48.30ID:IpYPIhyE0
ディーゼルオーナーは正当化することに必死だなw
燃費気にするなら無理せず国産HV乗っていれば、2万キロで40〜50万くらい違うんじゃない?

>>295
ハンドルヒーター単体のオプションを本国で付けようとすると3.1万円弱で付けられる。
ハンドルヒーターが付いている日本で選べる車種はSクラスの中でも上位グレードのみ。
この程度は正直付けて欲しいけど、MBJがきっちりクラス分けしたいんでしょ。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 13:00:48.36ID:wKiFqhmm0
>>294
反論してないよ
コスパいいよって同調してるだけ
どこから反論してると読み取れる?大丈夫か?

>>296
ごめん、少し大袈裟かも自分の環境だと18万円
スタンドの値段によって変わるのは事実
自分のスタンドは軽油とハイオクの価格差が
40円以上あるのも大きな要因かも

ま、でも毎年交互にスタッドレスとノーマルタイヤを
タダでもらえる感じだね

距離乗るのでありがたいね

年間5000キロ程度なら250買ったかな
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 13:12:07.48ID:wKiFqhmm0
>>297
値段の物差ししかないような単細胞ぽいな
メーカーによってはディーゼルの方が高いが
そこだと今度はガソリンは必死だなwって言ってそう

GLCと国産HVを比較してる時点で頭悪そうだな
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 13:56:54.68ID:IQ533JVE0
おやおや前期君は今度はディーゼル下げですかw
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 16:54:18.03ID:Bv5EsYBc0
この車の運転つまらないとか文句言っている人の殆どがディーゼル
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 17:11:56.37ID:IQ533JVE0
>>302
好きなスポーツカー買えばいいじゃん。GLCスレで何言ってんのって感じ。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 17:45:00.00ID:aOKlfi/c0
後期GLCで純正フットレスト付けた人いる?
この価格の車でフットレスト付いていないの方がおかしいくないか。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 20:28:50.33ID:MvUBFBqD0
SUVだしディーゼルでもカッコいいよ!
Sクラスだとあれだけど。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 21:23:52.16ID:n9drpkWu0
アホか
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 21:51:42.56ID:7QI2wbYr0
glc200安くていいよ
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/25(水) 01:41:25.07ID:+qHjLZya0
ディーゼルが運転してて楽しくないのは確かって事だな
まぁいいじゃん。
コスパが良いのが良いんでしょ。
年間15万とか安くなるんでしょ?嬉しいじゃん!
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/25(水) 01:44:29.55ID:+qHjLZya0
>>304
おかしくないと思うけどなぁー
そんなに高くないし付ければ良いじゃん。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/25(水) 10:18:27.10ID:LuCO84jT0
300の試乗車って個体少ないの?
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/26(木) 07:26:50.71ID:gr3fJK/T0
>>309
そうなの?
俺はG320からG350dだけど、ディーゼルのパワーには惚れ惚れするけど。
街中でも郊外でも乗りやすい。
GLCも検討中だけどディーゼル一択だわ。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/26(木) 12:53:18.10ID:jH/kqTwm0
Gクラスならディーゼルが良さそう
GLCならガソリンが良いかなぁ。ある程度エンジンぶん回して走りたい
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/26(木) 13:08:57.85ID:j6akKF0R0
つーか、高回転まで回してエンジン楽しみたいならv6か直6以上でAMG系じゃないと楽しめねーぞ。直4だとディーゼルでもガソリンでも大して変わらんw GLC43だと全然違うけどな
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/26(木) 18:42:22.60ID:z6XwWH3E0
>>315
そう思う!
43クーペ最高っすわ
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/26(木) 19:06:10.71ID:w389glw90
43がいいのは分かるけど、ディーゼルとガソリンが大差なく感じるとしたらやべーだろ
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/26(木) 20:24:31.00ID:jH/kqTwm0
>>318
運転の楽しさ的に大差ない(どっちもあまり面白くない)って事じゃないの?
俺は315じゃないから分からんけど。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/26(木) 22:40:49.24ID:57oyjFNj0
GLCからミニクーパーに乗り換えってありかな?
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/26(木) 22:56:52.44ID:xyeymjoj0
そうそう、直4では運転の楽しさ的に大差ないということが言いたい。300と220d乗り比べたことないんじゃねーかな。まじで差がない。いま思い出したけど、AMGじゃなくても、E450のエンジンはほんとよかった。踏み込みとまじでいい音でパワー感も素晴らしかったな
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/26(木) 23:44:01.22ID:F1/m3qOG0
>>318
乗ったことないのに語ってるおめーがやべー
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/26(木) 23:49:42.23ID:w389glw90
>>322
ん????なぜ乗ったことがないことになってんの?
頭狂ってる?
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 01:58:04.09ID:0Coofkkp0
>>321
450は乗ったこと無いけど多分43とそんなに変わんないよね
43の3000回転位からの吹け上がりがすごい好き。楽しい
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 09:07:44.53ID:s4x4aSpT0
>>320
セカンドカーminiだけど・・・f55.56ならば代わりならんと思うよ。
性格・積載性・足回り味付けが両極端だよ。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 12:07:05.18ID:x8GIizCv0
すまぬ。スレ間違えた。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 13:13:46.43ID:2eUuGZ6C0
ポルシェマカンを試乗してあまりのクソ車で非ポルシェと言われるのが理解できたからGLC1択になったわ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 13:53:13.84ID:ECDvhNX30
>>331
なんでクソだったか知りたい!是非
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 14:33:18.12ID:XWOrI11m0
クソと言ってるご意見聞くよりも、あなたもPCで
マカン/マカンS試乗して来たら。カタログも分厚
くて読み応えあるよ。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 14:49:56.19ID:UFPBXVcH0
>>334
君は人をイラッとさせる才能があるな笑
332の人も333の人もマカンを試乗したことがない、とは書いてないけどね。論点がすり替わってる。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 16:39:27.67ID:XWOrI11m0
スマンスマン他意は無い。
気に障ったなら謝るよ。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 17:38:41.97ID:mTY5Kdum0
そもそも991以外はポルシェって言わないでしょ

マカンとglcでは方向性違うけど、マカンの何に試乗してglcの何を買ったんだろう。
これで220dだったらずっこけるよ
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 18:21:33.23ID:UFPBXVcH0
うわーーー笑
ぽるしぇ通の方がいらしたぞ笑
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 18:41:25.20ID:ECDvhNX30
>>334
試乗しに行くの面倒じゃん。
さらにカタログなんかメルセデスでさえ読んだこと無いのに読みたくもないわ!
単なる興味で聞いてるだけだよ。
そして334には聞いてない
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 18:50:22.34ID:PojwNNsS0
今のポルシェてVWだからいかに儲かるクルマを作るかって事が念頭にあるからいらない
ベンツも以前よりその志向が強まったけどまだまし
ポルシェとVWを買う選択肢は自分にはない
ボルボか同じグループ内でもまだアウディならまだ選択肢にあるかな
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 19:24:05.67ID:5izaqGd70
アウディこそVWのボッタクリバージョンじゃないの?
ポルシェはまだ高級スポーツカー路線で。
にわかだから全くのイメージだけど。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 20:27:55.44ID:0B6sAVXq0
VWグループの中にはブガッティの様な採算度外視のクルマもある
ベントレーのロールスV8エンジンもそれ
アウディだとオールアルミモノコックのモデルも内容の割には安価
ベンツやBMWより格下のイメージ故にだけど
R8もランボルギーニと同等の内容の割には安価
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 20:43:00.82ID:EyzYBOvY0
マカンが非ポルシェなのは全面同意だろ
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 21:08:16.33ID:UFPBXVcH0
〜ポルシェ通様のご意見〜
1.真のポルシェは991のみ
2.マカンはポルシェにあらず

当たり前すぎるけど全部ポルシェ。そしてここはGLCのスレ。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 21:21:20.45ID:8nLmcDw/0
マカンとかクソ車の話題はどうでもいい
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 02:21:04.52ID:KbCekdVN0
スタッドレスに変えちゃったので結局ジャダーは体験出来ずに終わった
@東京43クーペ前期20インチミシュランLATITUDE SPORT 3
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 07:35:24.40ID:IuubMMPT0
後期で音楽鑑賞してる時に案内音声で音量が下がりすぎるのを調整する方法ってありますか?
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 11:21:00.73ID:MS60Qv6S0
後期43納車されました
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 12:44:47.28ID:lzuXkojl0
>>347
ん?もしかして911の間違いだと思ってる?
>>350
おお、羨ましい。
パナメリカーナいいなあ〜。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 15:34:03.50ID:OKDxwiOh0
マカンって車両本体価格が700万なだけであって実際にはオプションやらで乗り出し950万くらいなんでしょ?
価格だけ見たらGLEを越えるんじゃない?
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 15:42:18.56ID:+DpF2R030
GLEは1000万こえる
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 16:27:17.44ID:rFe6b/ck0
まぁマカンはエンブレムだけの価値しかない車だから、ポルシェが乗りたいなら有り得ない選択
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 17:06:53.72ID:8tM+c0sF0
GLCクーペも乗り出し720万でレザーシートやAMGラインやなんやかや付けたら900万越したような?
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 18:09:57.42ID:KbCekdVN0
>>350
おめでとうございます!
タイヤ何ついてます?
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 21:24:53.10ID:XQTX4Gpd0
>>360
俺の220dハンコックだった(>_<)
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 21:25:59.10ID:FWnFRM5o0
>>361
えー年始納車の前期はピレリだったけど
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 23:58:53.10ID:u9VHFADF0
俺の後期はピレリ。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 07:46:34.59ID:IHbbKilc0
>>363
ちなみに220dクーペAMGラインでしょうか?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 13:01:01.50ID:BO/g4moV0
>>357
GLCクーペ220d後期 AMGライン、エクスクルーシブパッケージ、オススメお買い得パッケージ、その他で980まん 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況