X



【TOYOTA】86/BRZ★167【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆86/BRZWRxQ (ワッチョイ b274-Fgt1 [165.100.149.72])
垢版 |
2019/12/09(月) 19:53:59.48ID:oKoiQHYK0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

■86公式 http://toyota.jp/86/
■BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/

【納車されたらやるべきこと】
・タイヤ空気圧を好みで下げる
・シフトインジケーター表示設定(説明書 P156)
・REVインジケーター回転数設定(説明書 P163)
・オートアラームをONにする[GT以上限定] (説明書 P77)
 (保持とはドアロックボタンを押し続け、ドアノブを引きっぱなしにすること)
【整備モードからTRC及びVSCを解除】
・エンジンの完全暖気を行う
・サイドブレーキを解除した状態で、ブレーキ及びクラッチペダルを踏みながらエンジンを始動する。
・そのままブレーキペダルを踏みながらサイドブレーキを引く。
・そのままサイドブレーキを引いた状態でブレーキペダルを2回以上踏みホールドする。
・ブレーキペダルホールド状態でサイドブレーキを2回以上引きホールドする。
・サイドブレーキホールド状態で、再びブレーキペダル2回以上踏む。
・TRC及びVSCの解除ランプが両方点灯することを確認する。
・ランプ点灯すれば整備モードへの移行完了。
※整備モードはエンジンを切ると、自動的に解除されます。

前スレ
【TOYOTA】86/BRZ★166【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572839859/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-LXAx [49.98.160.183])
垢版 |
2019/12/11(水) 09:43:01.01ID:/3pxQPrjd
この車のスピードメーターはABSから信号を取っているらしいが仕組みが分からない。
詳しい人いたら教えてほしい。
4輪全部から?
タイヤ外径が前後で変わったら?
片側だけ新品にしたら?
など
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-0rFT [126.255.78.228])
垢版 |
2019/12/11(水) 10:49:05.92ID:fC49SGWbr
>>57
普通はタイヤの回転数からスピード取る→ABSは回転数取っている→ABS用センサーでスピード測る

なんもおかしくない…
だからタイヤ外径変わるとメーター狂う。
標準から外径大きく変わるとABSも狂う。ABSは自動補正はあるけど。

ピトー管使え!!って思ってるのか?
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-LXAx [49.98.160.183])
垢版 |
2019/12/11(水) 11:11:21.19ID:/3pxQPrjd
教えてくれてありがとう
ピトー管なんて初めて知ったわ。スゲーな

前後で違う扁平、幅のタイヤだと外径もちょっと違うけどそういう場合は?
4輪全部からデータ取ってるなら回転差がある場合は?
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-0rFT [126.255.78.228])
垢版 |
2019/12/11(水) 11:40:13.87ID:fC49SGWbr
>>60
普通は平均。とは言え車によるかな、86はどうだったかな?
車検通らないほど大きく変わらなければ気にしない。そもそも高めに出てるし。

ECUを弄ると回転数からスピード出すための係数が有るんで、誤差を気にするならそこを変える。
ノーマルから大きく変えて気にしなくちゃいけないのはABSやトラコン、スタビリティコントロールなんかの走りに関係する電子制御。狂うと危ない。
アホみたいに変わらなければ自動補正されるがな…
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-J0T5 [126.255.37.26])
垢版 |
2019/12/11(水) 12:34:41.67ID:mr+dpUBCr
>>55
速さだけを求めるならこの車を選ばない、っていつになったら気が付くんだ?
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM75-RMGf [36.11.224.92])
垢版 |
2019/12/11(水) 17:13:16.27ID:PuUN+dUgM
コスト削減のため直4
コスト削減のためFFかFFベースAWD
コスト削減のためオートマだけ

公道走ってる普通車のほとんどがどれかには当てはまるが
86BRZのMTなら1個も当てはまらない優越感
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-6kZV [1.79.86.123])
垢版 |
2019/12/11(水) 18:18:28.16ID:3+WfTn86d
一層のコスト削減の為に全てMTだけにすべきだね
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd88-jJCr [116.220.225.15])
垢版 |
2019/12/11(水) 19:48:33.23ID:9zecpvAo0
実際今のオートマめっちゃ頭良くなっててマニュアル車と遜色ない走り出来るしな

WRX STIとかシビックタイプRみたいにマニュアル車しかないわけじゃないし
パーツと工場ラインそれぞれ用意して選択肢貰えてるだけメーカーには感謝だわ
オートマでも売れればその分だけ車種の販売寿命伸びるしね
0075ニソニソ (ワッチョイWW f647-A4Ko [153.193.136.24])
垢版 |
2019/12/11(水) 22:38:13.68ID:MNBN0IRy0
86とBRZって正直なにがちがうん?
誰か教えてくれ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-gZGC [106.130.212.173])
垢版 |
2019/12/11(水) 23:21:38.28ID:JaABmmk5a
キーパーラボでピカピカにして貰った
車に乗る時ニヤニヤしちゃう
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-rnh9 [210.194.246.32])
垢版 |
2019/12/12(木) 00:56:40.72ID:69q7vhrZ0
ATでもMTでも楽しんでりゃ良いのよ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-d1uy [116.220.225.15])
垢版 |
2019/12/12(木) 02:36:29.27ID:fxdJwU/C0
>>75
86は後輪が出やすくドリフトしやすい感じ、
BRZはその逆で落ち着いた走行ができるようなセッティングというのが専らの話

街乗りオンリーなら正直変わらんと思うよ
フロント周りを中心にしたデザインの好みくらい

あと任意保険はBRZのほうがちょっとだけ高いぞ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-gvzW [36.11.224.20])
垢版 |
2019/12/12(木) 07:54:10.84ID:YHBI+EMOM
パドル正直長い下り坂くらいだな
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-kTwb [126.255.37.26])
垢版 |
2019/12/12(木) 07:59:32.40ID:8ylsCW4Xr
昔はノンクラはジジイの乗り物だったが
今は逆だな
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-SCjo [153.234.31.239])
垢版 |
2019/12/12(木) 08:55:23.37ID:OCjYcrmvM
この時期だと関東とか関西の太平洋側で住んでるところは雪振らない人でも、
休日ドライブで峠とか少しでも土地が高いところ走る人なら12〜2月とか短期間でもスタッドレスにするものですか?
この時期だと路面見ての判断だと思うけどFRなら過度にスピード出さないのとスタッドレスも必要かなって・・・
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sdba-vxW/ [49.98.12.69])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:24:36.17ID:dYRntUMEd1212
車検の代車がGRアクアだったけど、足回り柔らかくもなく固くもなく結構よかったわ
でもAT暇すぎて眠くなるから、やっぱりしばらくMT乗ろうと思った
思いの外ぼーとしてたわ
乗り続けてるとしばしば買い換えようかと思うことも多いけど、いざ代車乗ってみると2Lの加速するんだなと思うんだよな
明日にはやっぱおせぇwってなるんだけど、何だかんだで86好きなんだなと自覚させられるわ
何だかんだで次の車検もむかえそうだ
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッWW 8317-gvzW [92.203.202.141])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:30:57.33ID:C1mGv2En01212
>>99
俺なんて代車が現行ヴィッツガソリンベースグレードCVTで閉口した
進まない止まらない曲がらない足やわやわ
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8317-gvzW [92.203.202.141])
垢版 |
2019/12/12(木) 22:30:14.14ID:C1mGv2En0
楽しくねぇわw
MTモードなのに勝手にシフトアップされるATワロスw
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-/BEN [126.209.49.59])
垢版 |
2019/12/12(木) 23:15:27.59ID:cG3vRWxw0
>>106
勝手にシフトアップするわけねぇだろ
お前は馬鹿か
0114MT(笑) 非オーナーの軽乗り(笑) (ワッチョイ f655-xO71 [223.218.72.162])
垢版 |
2019/12/13(金) 00:10:56.85ID:T3lMDWNY0
MTしか人生で誇れる物が無いMT厨が間違った情報流してて笑える、Mモードは速度低下のシフトダウンだけあるわマヌケ。
またしても「岡田プロダクツのプラズマダイレクトでエンジンの燃焼効率が上がる(笑)」とほざくアクア君連呼厨がアンチ活動してるな。

親もクズ君(笑)はさっさと自決しろ、存在が迷惑だボケ!!
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-IVvP [27.143.108.246])
垢版 |
2019/12/13(金) 03:09:44.23ID:2A0D3l5Z0
まあディーラーに相談してみるのも手
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a40-rnh9 [125.198.65.183])
垢版 |
2019/12/13(金) 10:34:38.56ID:1gBtTLHM0
クラッチ踏むとギコギコなってプッシュロッド?グリス塗って治ったけど
不安だからクラッチ交換ついでに全部変えた
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-gvzW [106.181.118.242])
垢版 |
2019/12/13(金) 13:01:25.96ID:NlHlLIAAa
今年対策品に交換してもらったわレリーズベアリング後期BRZ
リコールかサービスキャンペーンか知らんがディーラーで無料
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af7-tNoK [123.217.242.183])
垢版 |
2019/12/13(金) 21:12:29.54ID:KehmGofk0
くだらない事なんだけど、スタートボタン横の小さい収納?スペースってみんな何かしら使ってる?
使いやすい場所ではあるから有効活用したいんだけど何にも入んないし、なんかの拍子に飛び出して来そうで結局何にも使って無いんだよね。
みんカラとか見るとミニカー入れてる人多いけど、なんかいい使い道ないかな?
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be91-zJEl [49.253.233.198])
垢版 |
2019/12/13(金) 21:31:39.35ID:GDwOVev+0
今時のAT車はオーナーに忠実で賢く早く
仕事をこなす処がつまらん
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be91-zJEl [49.253.233.198])
垢版 |
2019/12/13(金) 21:34:15.39ID:GDwOVev+0
豆猿地図の棲家に利用してる
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be91-zJEl [49.253.233.198])
垢版 |
2019/12/13(金) 21:49:33.56ID:GDwOVev+0
ゴムおきば
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-gvzW [106.181.121.250])
垢版 |
2019/12/13(金) 22:11:15.53ID:vttapbwZa
>>126
新車からまだ初回車検受けてない
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-rnh9 [1.79.84.1])
垢版 |
2019/12/13(金) 22:46:55.63ID:Yc5v8sQGd
>>127
後期用は対策されてるって聞いた事あるが
前期のはグリス切れ起きやすかったとか
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-rnh9 [1.79.84.1])
垢版 |
2019/12/13(金) 23:15:24.39ID:Yc5v8sQGd
>>139
SU003-07349じゃない?
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af7-tNoK [123.217.242.183])
垢版 |
2019/12/14(土) 01:15:46.15ID:QDcrTcUf0
やっぱりみんなイマイチ使い道無いんだね。開発はどういう意図であの穴作ったのやら。
ありがとう。謎のスペースとしてこれからも活用していきます。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be91-zJEl [49.253.233.190])
垢版 |
2019/12/14(土) 20:39:24.01ID:OXvvN2Pp0
お前みたい奴が騙されるだよ
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a00-tVov [115.179.100.146 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/14(土) 20:47:02.19ID:hZpK7D920
期せずして86のトランクにホイール付き純正タイヤ4本積むことになったけど、もう2度とやりたくない。
せめて家の前に車止めているとかじゃないと辛すぎる。
重さ量ると18kgくらいあるんだよね。
車に付いてると大きく感じないけど、外すと大きく感じる。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-kTwb [126.255.37.26])
垢版 |
2019/12/14(土) 21:12:52.61ID:O1qc7Ovur
外すと小さくなれば良いのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況