X



【TOYOTA】86/BRZ★167【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆86/BRZWRxQ (ワッチョイ b274-Fgt1 [165.100.149.72])
垢版 |
2019/12/09(月) 19:53:59.48ID:oKoiQHYK0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

■86公式 http://toyota.jp/86/
■BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/

【納車されたらやるべきこと】
・タイヤ空気圧を好みで下げる
・シフトインジケーター表示設定(説明書 P156)
・REVインジケーター回転数設定(説明書 P163)
・オートアラームをONにする[GT以上限定] (説明書 P77)
 (保持とはドアロックボタンを押し続け、ドアノブを引きっぱなしにすること)
【整備モードからTRC及びVSCを解除】
・エンジンの完全暖気を行う
・サイドブレーキを解除した状態で、ブレーキ及びクラッチペダルを踏みながらエンジンを始動する。
・そのままブレーキペダルを踏みながらサイドブレーキを引く。
・そのままサイドブレーキを引いた状態でブレーキペダルを2回以上踏みホールドする。
・ブレーキペダルホールド状態でサイドブレーキを2回以上引きホールドする。
・サイドブレーキホールド状態で、再びブレーキペダル2回以上踏む。
・TRC及びVSCの解除ランプが両方点灯することを確認する。
・ランプ点灯すれば整備モードへの移行完了。
※整備モードはエンジンを切ると、自動的に解除されます。

前スレ
【TOYOTA】86/BRZ★166【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572839859/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0b91-i7d+ [49.253.233.232])
垢版 |
2019/12/24(火) 20:59:30.34ID:01v4CITO0EVE
スズキの軽もMT車が 無くなりつつあるな
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0b91-i7d+ [49.253.233.232])
垢版 |
2019/12/24(火) 21:22:47.60ID:01v4CITO0EVE
市販競技車両レギュレーション対策だな
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd33-5eDY [49.97.102.98])
垢版 |
2019/12/24(火) 21:50:57.56ID:1ALK00f1dEVE
ヤスリとかどうでもいいよ
見た目がダサ過ぎて論外
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 5117-bIUe [92.203.202.141])
垢版 |
2019/12/24(火) 21:58:58.96ID:4bd0Z4Hz0EVE
FFベースAWDの運転つまらな過ぎる
エンジンパワー上げれば直線は速いけど
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd73-2sPR [1.75.2.118])
垢版 |
2019/12/24(火) 22:30:15.71ID:tl/wKc2kdEVE
>>557
パルサーGTI Rは懐かしいな
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 1b55-prDO [223.218.72.162])
垢版 |
2019/12/25(水) 01:10:06.96ID:hmMtMaS10XMAS
ヤリススレはそれこそここより買えなくて妄言ほざくアクア君連呼厨みたいなのの掃き溜めだ(笑)
ヤリスGR買えるのは誰もおらんよ、ここの非オーナーの軽乗りと同じでな(笑)
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sr1d-x0WL [126.255.2.86])
垢版 |
2019/12/25(水) 10:09:23.22ID:wWDzC839rXMAS
>>568
86じゃないけどスポーツカー=アクセル踏んだら速いって頭の知り合いが何人か居て、
NAシルビアとかロードスター買って直ぐに売ってた。
世の中にはハンドリングに振ったスポーツカーとかライトウェイトスポーツカーの存在意義が分からない奴が居る。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa15-PhCV [106.130.204.104])
垢版 |
2019/12/25(水) 11:33:24.15ID:jn/z+teVaXMAS
RX-8には負けるけどな
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sr1d-/ml1 [126.255.142.69])
垢版 |
2019/12/25(水) 12:32:57.82ID:GFBcIxJyrXMAS
>>569
世の中の話しなら
そんなくだらない事を分かる人間の方が
圧倒的に少ないだろう
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd33-jWtN [49.98.150.26])
垢版 |
2019/12/25(水) 15:20:13.46ID:8TnOKsm2dXMAS
レビン乗ってたころはもっと馬力が欲しい
スポーツカーにはパワーが必要だ

でいざ乗り換えてみると
真価を発揮するシチュエーションがねぇ
パワーある車なのにアクセル踏めないのがストレスだ

で今に至る
BRZはちょうど良い
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW FF33-D6B1 [49.106.188.231])
垢版 |
2019/12/25(水) 15:22:52.74ID:Hf/4zUTGFXMAS
>>577
昔GTRの中古乗ってたけどいじったのもあるが街乗りならほぼ2速までしか使うことなかったもんな
あれは確かにストレスだったわ
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd33-2sPR [49.98.161.237])
垢版 |
2019/12/25(水) 17:44:27.30ID:Hyk3PNh/dXMAS
>>581
半年に1度って免許返納した方が良いんじゃ・・
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa15-bzVG [106.130.19.127])
垢版 |
2019/12/25(水) 17:56:10.67ID:3yGzrzgtaXMAS
>>581
インプとかランエボの現車見るとやっぱ86と比べて
すごいボディ大きいんだよね

写真とか動画だとそうでもない感じするけど実際に実物見て乗ると
あーこれ擦りそう、とか、ターボで加速スゲーでもこれ飛び出しきたらブレーキできねーな、って思う
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 5117-bIUe [92.203.202.141])
垢版 |
2019/12/25(水) 19:04:39.21ID:GX3L+NRd0XMAS
クリスマスプレゼント
https://i.imgur.com/uGXwVdc.jpg
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MMab-to85 [61.205.98.37])
垢版 |
2019/12/25(水) 20:35:48.21ID:+KosdJFIMXMAS
>>579
年間で2万ちょっとしか変わらんだろ
それも払えん?
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 5155-b2Wj [220.220.223.175])
垢版 |
2019/12/25(水) 22:50:39.98ID:2QbHyipN0XMAS
>>594
気円斬使える様になったヤムチャぐらいじゃね?

今月の紙媒体オプション何となく買ったけど86の記事が全く無くて凹んだ、もう歴史的な使命を終えた感あるよな。

しかしエンジンパーツが充実してきたので一発、気円斬的な飛び道具も可能になってきたんだよな…
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd73-7//E [1.79.85.16])
垢版 |
2019/12/25(水) 23:13:04.33ID:+NZcR0kjdXMAS
そりゃもうそろえ10年迎えるかって車だからな
今更新しいこともないだろ
出尽くしてるし、車的にはNAも過給も先が見えてるからな
↑の600馬力が到達点だろうな
HKS、オートクラフト、エスプリも500馬力でよくエンジン壊してたし
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d788-otEj [125.14.2.29])
垢版 |
2019/12/26(木) 01:37:14.81ID:XxprQzu/0
チューニングカーやタイムアタック車両が好きで色んな映像や車を見てきたけど

アンダー鈴木の登場で少し冷めてしまったかな俺は

異形なチューニングカーでショップのデモカーよりも速くて
サーキットのコースレコードも塗り替える

ただもうその車はシルビアと言えるのだろうかと
オリジナルパーツはどれほど使われているのだろうかと

彼自身の努力と才能は素晴らしいけど
ロールプレイングゲームで限界装備で裏ボスの攻略を見せられた感じに似てる

もうこれ以上ないよねみたいな

結局いま手元にある車を
他のものを犠牲にする速さを追求したチューニングより
バランス良く楽しい方向性に振った方が俺には合ってるなという結論に至った
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saef-kAdm [106.133.45.212])
垢版 |
2019/12/26(木) 07:25:51.90ID:y8vZzasya
現行でほとんど不満ないけどインプとかに着いてる後方の死角に後続車いるとピコピコ鳴るの欲しいわ
最近は無謀自転車が多くて…
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW affe-hLsL [203.136.137.170])
垢版 |
2019/12/26(木) 10:05:58.26ID:E4v5v9mm0
>>610
12ヶ月点検?
記録簿の薄い紙が挟まってたりしてない?
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-6GiO [36.11.224.71])
垢版 |
2019/12/26(木) 10:31:49.74ID:EhrG8fztM
そんなもん書かれる方が少ないわ
トヨタ日産ホンダマツダ
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f47-pIns [220.111.168.31])
垢版 |
2019/12/26(木) 11:22:40.83ID:j0onmZ+f0
何時も整備に出す修理工場は
整備記録は呉れるが
最近新しい整備士が多数入って
なんか整備自体が雑になった気がする
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saef-kAdm [106.133.45.212])
垢版 |
2019/12/26(木) 12:40:19.51ID:y8vZzasya
>>609
皮肉ってことね…
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1f-LYLS [126.255.142.69])
垢版 |
2019/12/26(木) 15:48:56.10ID:326iK893r
>>620
86はコーナーが速いと思いたい人もいるから
遅いとかハッキリ言っちゃダメよ
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-AeWB [61.205.6.3])
垢版 |
2019/12/26(木) 16:47:21.04ID:d2lzi1FuM
>>622
ブルーバードってU13あたりのターボか?
俺が子供の頃の車だが、まだ走ってるんだな…

U14のCVTは乗ったことがあるが、あまり速くなかったな
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaf-yGWk [49.98.17.189])
垢版 |
2019/12/26(木) 18:18:38.47ID:h8HHihAAd
筑波SBのリザルト見てたけど、やっぱりNAストリートラジアルだと2〜3秒が限界臭いね
EGマジックの86が2秒だったのは何か残念やな
フラットか1秒台だと希望も持てるけど、あれだけやって2秒はちょっと残念過ぎるわ
にしても、86BRZ減ってスイフトが増えた辺りも世の流れを感じるわ
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf17-6GiO [92.203.202.141])
垢版 |
2019/12/26(木) 20:20:59.57ID:5u89iYb30
直4FFとか無理
コスト削減だけのゴミ
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-HCDf [49.98.161.237])
垢版 |
2019/12/26(木) 20:24:45.01ID:cEWeyUaVd
直4FRターボのシルビア的なのはもう出ないのか
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-TBgw [49.253.232.146])
垢版 |
2019/12/26(木) 20:55:23.15ID:EEWy9W9e0
大昔競技車輛も市販していた日産が
もし今時の御時世にめげず当時の同じ考えを持った
日産馬鹿が残っていたら1200ccFRMT車
出せるかもしれんな
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-TBgw [49.253.232.146])
垢版 |
2019/12/26(木) 21:11:30.30ID:EEWy9W9e0
それでも
悪名高いZ.MT車を出してるメーカーだぜ
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-TBgw [49.253.232.146])
垢版 |
2019/12/26(木) 21:52:42.75ID:EEWy9W9e0
日産は収益優先路線優先にゴーンに潰されてたんだよ
そのゴーンがリーフと言う夢物語に寝ぼけて
湯水の如く大金を注いで会社を潰した
以上 適当ですが
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-TBgw [49.253.232.146])
垢版 |
2019/12/26(木) 22:29:58.07ID:EEWy9W9e0
86は成功したから良かったが
8:2位の成功率のうえにリーマン崩壊で
世に出る事自体が危なかったが
トヨタ社長の閻魔采配で実現したが
日産は電気自動車に舵を切ったのが失敗のもとだね
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-HCDf [49.98.161.237])
垢版 |
2019/12/26(木) 22:55:03.43ID:cEWeyUaVd
>>628
スープラね・・
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1f-LYLS [126.255.9.29])
垢版 |
2019/12/26(木) 23:41:27.05ID:nHb8ZK2cr
古い雑誌見てたんだけど
歴代レビンではAE86が最も不恰好なのね
TE27とか今見ても格好良いのに
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17a5-H1NL [202.213.178.177])
垢版 |
2019/12/26(木) 23:46:29.01ID:EbAlSHHU0
>>628
値段がシルビアじゃないんだが
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-AeWB [61.205.80.185])
垢版 |
2019/12/26(木) 23:58:39.28ID:5hwt/kS2M
>>640
よもや非正規雇用の拡大や大量リコールをやらかした奥田体制を擁護するとな?
奥田はある意味ゴーンに近い
数字に表れないことには興味が無く、気づくと大事な企業文化を破壊しているタイプ
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf17-6GiO [92.203.202.141])
垢版 |
2019/12/27(金) 00:47:40.64ID:M6fbeNq00
20代前半ならそんなものでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況