X



【SUBARU】5代目インプレッサPart52 IP【IMPREZA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b88-OKkK [113.153.138.134])
垢版 |
2019/12/01(日) 20:04:24.92ID:ya2QGiAJ0
5代目インプレッサ(GT/GK系:2016年-)のスレ。

インプレッサスポーツ
http://www.subaru.jp/impreza/impreza/
インプレッサG4
http://www.subaru.jp/impreza/g4/

■次スレ
・次スレは>>970以上を踏みかつ意思のある人が立てるべし。
・スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れるとIP付強制コテハンが表示される。
・次スレが立つまでは書き込みを控えてね。

前スレ
【SUBARU】5代目インプレッサPart51 IP【IMPREZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1563670811/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b8c-ETP5 [175.177.40.39])
垢版 |
2020/09/17(木) 19:05:35.70ID:2uFdW7TF0
stiスポーツ、フロントアンダースポイラーも標準かと思ったらオプションだった。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-3qVE [133.106.128.128])
垢版 |
2020/09/17(木) 19:19:45.10ID:nyFT54E2M
>>578
差別化しようがない。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35a1-qc2B [180.52.136.214])
垢版 |
2020/09/17(木) 19:28:37.77ID:4QWrgCGG0
価格は2.0e-Lアイサイト(AWD)が256万3000円、アドバンス(AWD)が278万3000円。

  STIスポーツは2WDと4WDが用意され、それぞれ270万6000円、292万6000円。

  それ以外のラインナップとしては、1.6i-Lアイサイト(2WD/200万2000円、AWD/222万2000円)、1.6i-sアイサイト(2WD/224万4000円、AWD/246万4000円)、2.0i-Lアイサイト(2WD/224万4000円)。価格は先代モデルからの据え置き価格となっている。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35a1-qc2B [180.52.136.214])
垢版 |
2020/09/17(木) 19:30:17.52ID:4QWrgCGG0
気になる燃費だが、2.0e-Lアイサイト、アドバンスともにJC08モードは19.2km/L。今回からインプレッサシリーズに新設されたWLTCモードは、15.2km/L、市街地モードは11.7km/L、郊外モードは15.7km/L、高速モードは17.0km/L。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-3qVE [133.106.128.128])
垢版 |
2020/09/17(木) 19:30:39.38ID:nyFT54E2M
FFモデルの改良が知りたい。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbdd-qc2B [153.204.23.34])
垢版 |
2020/09/17(木) 20:19:37.57ID:DlYR+ZVk0
ハイブリッドは車高が高く見える
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp61-kcq3 [126.233.150.77])
垢版 |
2020/09/17(木) 20:26:17.44ID:0TGJoZPCp
欧州スバルのサイトのスペックをみるとe-boxerは最低地上高が140mmになっている
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-esrZ [111.239.190.233])
垢版 |
2020/09/17(木) 21:50:17.60ID:8J3rQnsLa
今回の年次改良は正直微妙ですね。
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3594-FPiF [110.232.134.31])
垢版 |
2020/09/19(土) 02:56:32.39ID:Ys3B3U710
インプレッサってデカすぎだろ!
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-3qVE [133.106.138.186])
垢版 |
2020/09/19(土) 05:47:22.91ID:JxivLuLQM
2リッターのFFを買うのが正解。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd18-HzIR [202.216.154.39 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/19(土) 08:47:04.91ID:g8xFwG9D0
スバルだと
イヤーモデルチェンジ
マイナーモデルチェンジ
フルモデルチェンジ
の3つがあるとスレで覚えた
(営業によるとイヤーモデルチェンジより細かい仕様変更もあるらしい)

ホンダはどうよ?と聞いてみたら
あそこはイヤーモデルチェンジは無いそうな
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-3qVE [133.106.188.170])
垢版 |
2020/09/19(土) 10:39:36.42ID:jT7mxfx3M
年次改良より細かい変更って何だろ。
部品の改良かな。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-3qVE [133.106.224.98])
垢版 |
2020/09/20(日) 09:45:19.69ID:xWE6oZA6M
>>613
なら前のはコストかかってねーじゃん。
ほんと適当なこと言うのな。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM59-HdeR [210.138.176.23])
垢版 |
2020/09/20(日) 10:04:01.11ID:CIgbxvMRM
>>616
適当なことを言うのはお前だ

新型になっても部品流用なら不具合も少ないだろうけど、新規設計だと不具合のオンパレードだぞ
設計から生産ラインまで絶望的になるくらいの数の不具合を暫定でもなんでもいいからとにかく一つ一つ潰しようやく販売にこぎつけられる
それじゃ利益出ないから、生産しながら利益のでる仕様に変えていくんだぞ
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-3qVE [133.106.224.98])
垢版 |
2020/09/20(日) 10:07:19.06ID:xWE6oZA6M
>>617
要するに未完成で売ってんだろ。
スバルはB型からがまとも。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-3qVE [36.8.123.171])
垢版 |
2020/09/20(日) 10:45:54.13ID:9kyGEZ4j0
結局未完成で出すから改善に無駄なコストがかかってるだけで品質がいいわけではない。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-A22b [36.8.123.171])
垢版 |
2020/09/23(水) 00:54:41.71ID:IzmH36J20
>>627
ここで聞いて何が得られると思ったんだか、この馬鹿は。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 07:41:53.40ID:2ZPGWvk/0
馬鹿なのは日産くんの方でしょ
いい加減関係ない車種スレに来るのやめてください
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf94-eM8s [110.232.134.31])
垢版 |
2020/09/24(木) 00:09:47.05ID:H4v6Cnt50
FMCで小さくなって、アイサイトX搭載待ち
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83ac-pFWn [114.152.151.81])
垢版 |
2020/09/30(水) 13:03:02.26ID:zOKnyUFl0
高性能なハイブリッドなら200kg増も有りだろうが

燃費性能も誤差の範囲で動力性能も微々たるもんだし
何のための誰のためのハイブリッドなんだろうか
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf55-uNsh [153.144.218.9])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:51:33.80ID:es5PXF7y0
燃費上がらずアルミテープチューン検討中
やってる人いる?
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b394-xByG [110.232.134.31])
垢版 |
2020/10/06(火) 22:12:04.10ID:RxPMUSFz0
アイサイトXはいつ搭載されるんだろう
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-uNsh [126.255.94.75])
垢版 |
2020/10/06(火) 22:21:01.81ID:lilKAvJ5r
>>638
ありがとう!
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e55-qiu8 [153.144.218.9])
垢版 |
2020/10/07(水) 02:18:06.31ID:o/2zdNwG0
>>642
そうか。そんな簡単にはいかないか。
ダメ元で研究して人柱になってみてここに還元するよ。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-MmWK [133.106.202.117])
垢版 |
2020/10/07(水) 12:33:53.33ID:clcAe3XtM
>>643
研究?ww

どんな計測機器使って何のデータを示してくれるのかな?
楽しみに待ってるよ!wwww
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-qiu8 [126.208.204.235])
垢版 |
2020/10/07(水) 13:23:24.23ID:Km5Hwticr
何言ってるの?素人レベルでもできることを工夫して調べたりして
有用だと思われる情報をここに書こうというだけだよ。
何もしない癖に嫌味しか言えないってどんな人生歩んでるの?
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2334-KV+F [118.106.4.216])
垢版 |
2020/10/07(水) 15:54:07.02ID:9tww81YN0
アルミテープはちょっと…他でやって欲しい
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba1c-nFeh [59.147.6.70])
垢版 |
2020/10/07(水) 16:31:45.73ID:VWeK8lDe0
アルミテープはトヨタが特許取るくらいだし効果はあるんでしょうよ。原価安いし、しっかり実験してやればコスパも良いと思う。
けど、後から個人がやっても体感は出来ないだろうな。せいぜいリア回りの効果的な場所にやってリアに汚れが着きにくくなったとかあるかも?
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a90-xYNh [115.37.162.65])
垢版 |
2020/10/07(水) 18:26:55.02ID:lfqez5Fc0
自分特許60件持ってるからよく知ってるけど
特許=効果がある ってことじゃないんだよ?
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b94-eDGT [110.232.134.31])
垢版 |
2020/10/11(日) 19:29:39.91ID:cvA9Phvt0
今買うのは躊躇うよな。
X乗るのがわかってるなら待ちだね。
後でバージョンアップするんだろうけど、3とXでは違いが大きすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況