X



【日産】F15 ジューク Part57【JUKE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba4-0fQA)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:28:30.93ID:aXMIP7320
!extend:checked:vvvvv:1000:512

革新的なデザインのコンパクト・クロスオーバー『JUKE』のスレです。

★当スレでの約束事★
※1.5も1.6もFFも4WD乗りも仲良くしましょう。
※「喧嘩腰な発言禁止」です。そのような方はこのスレからご退出下さい
※スレに粘着な変な人や荒らしはスルー推奨です
※過度の他車擁護や『過度』のJUKE卑下発言、過度のスレ違いもスルー推奨です。

★日本国内で、ジューク後継とされる 「日産キックス」 については下記スレでどうぞ。
関連スレ 【日産】キックス 1蹴目【kicks】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574841782/

前スレ
【日産】F15 ジューク Part56【JUKE】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571653714/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa9-t1kh)
垢版 |
2020/12/26(土) 14:00:43.20ID:AN/nFHJpp
ニスモに1票。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e25-x8+I)
垢版 |
2020/12/30(水) 00:28:15.97ID:vztvLDsu0
>>717
数少ない?
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff25-5z1F)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:11:33.52ID:DijncCPY0
>>734
ELPだろ
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp7b-0J08)
垢版 |
2021/01/27(水) 11:44:17.10ID:VogG3saWp
はっきり言うぞ。
1.5と1.6は全く別の車だ。
1.5買った後に1.6乗ったら間違いなく後悔するレベルの差がある。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp7b-0J08)
垢版 |
2021/01/27(水) 14:58:22.45ID:VogG3saWp
よく読め。意見別れてないぞ。1.5で十分だけど1.6があったらそっちと書いてある。そして在庫状況も1.5はあるけど1.6少ない。そういうことです。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d99-vH/w)
垢版 |
2021/02/01(月) 00:07:35.85ID:LkSzC8jU0
>>755
その手の所謂バランスのいい車と比べたら、素晴らしいどころか色々足りないくらいですよw
でもなんか好きなんだよねえジュークって、不思議

ちょっと車に求めるものの優先順位を書き出して、その上位がジュークに無かったら
やめておいた方が無難ですが、今後いい状態のジュークは買いづらくなっていくので
買うんでしたらお早めにどうぞ!
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-m/9o)
垢版 |
2021/02/01(月) 10:18:31.29ID:vJIMubLqd
ありがとうございます。
なるほど。一度試乗してみようかな。
ニスモだと加速とコーナーは楽しいとレビューに出でたもので、気になってたんですよね。
日産だと走行距離何万キロぐらいが
買う限界ですかね。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea39-0NLD)
垢版 |
2021/02/01(月) 11:05:05.14ID:lnqik69p0
gt4乗りの感想ですが。
ワインディング等で運転が上手くなったかのようなトルクベクタル4×4がアンダー知らずで楽しい。
住んでるところによりますが、雪道でもその辺の4駆と違って滑りながらも舵角以上にケツから回っていく感じがハイテク4駆っぽくて良いです。
もちろん限界自体は低いし車重も有るしでスポーツカーでは無いけど個人的には運転してて最高に楽しいです。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2ba-DvJE)
垢版 |
2021/03/12(金) 13:12:57.35ID:td11XseQ0
778ですがこれを検討しています
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5177776811/index.html?vos=smpha201401201
車の購入が初めてなものでどういうところに注意すればいいのかわからないのですがこの車はこれがないよとか教えて貰えれば嬉しいです
ジュークはハンドルで音楽の操作ができるやつが少ないみたいなのでとりあえず近場ではこれが気になってます
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-IkE5)
垢版 |
2021/03/30(火) 11:34:34.57ID:CzHfxeYLd
2011年式ジューク乗りだけど
今でも街乗りしてCHR相手に憧れつつキュートさで互換だと自負しとるわ
ワイは普通車はこいつが初めてだったんだけど乗り心地は当時フィットの数倍素晴らしかった
10年10万キロオーバーしても愛してる
安全装備が貧弱過ぎて乗り換えるがデザインはヤリクロ以上CHR互換は変わらずやな
ここまで色褪せない車は素晴らしい
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-eTuZ)
垢版 |
2021/03/31(水) 17:03:43.35ID:1Yl+kplRM
>>797
分かる気がする
普通なら何年か毎の仕組まれた計画的陳腐化で、10年も乗ってれば
否応なく古く見えてくるもんだが、国内だと後期型投入ぐらいだ
そういう意図的な風化を回避できたおかげでもあるんだろう

とはいえ外装デザインがそうだとしても、中はやっぱり
10年の時代は感じるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況