X



【370Z】日産フェアレディZ 67【Z34】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ZjM+ [1.75.8.214])
垢版 |
2020/01/30(木) 17:50:28.20ID:Gd5Jmiu9d
>>574
スープラが売れてないとは? どこの情報?
スープラは寺に行っても台数にあまりがないと買えないよ
想像以上の人気で日本向け上級車種は増産してるけどすぐ売り切れ
Zの様に安く大量に売る大衆スポーツとは違う
日本国内では安い4気筒モデルは人気が無いとか金持ち多いね
Zが月販台数7台とか売れないの有ったけど値段じゃ無くデザインや性能に問題あるからって理解もできる
総額800万超のスープラがすぐ売り切れるんだから
かっこいいとは多くがそう思うからたくさん売れる
Zは終わった車だよね
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9947-0Ybi [124.103.100.161])
垢版 |
2020/01/30(木) 18:03:11.19ID:26k/D2FE0
枯れたZジジイの集まりかw
だから自動ブレーキ連呼してるのか
日産は経営的にもミニバンとコンパクトSUVしか力入れない
レベル3も法律できて早く出さないと株主とルノーに怒られるし
そのためにも制御の簡単なモーター駆動にチェンジで
継続するスポーツカーはGTRだけだろ
確かにな、ZはZ32で終わってた車
Z32はシーマ並みに高かったのに当時バブルはじけても売れてたから不思議
GTRやZ33ニスモや380RSもリーマン直撃時期だが売れまくってたな
歴代ではやはりZ34が最悪だろ
日産はしばらくは儲からない車種はつくれないな
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f9f0-wjvw [118.7.58.26])
垢版 |
2020/01/30(木) 19:57:49.72ID:zmTaIMTS0
Zは米での知名度があるからなR35GTRの出来は過去最高だったが日産の思惑ほど売れなかったのを見るとプラットフォームを流用出来るZの方が生き残れそうな気がする

Z33は成功したんだし価格とデザインさえ良ければ売れる可能性は高いスープラのカッコは決して良くないし
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1954-7MRo [60.143.34.4])
垢版 |
2020/01/31(金) 00:17:19.19ID:PGlfaa540
>>585
エンジン本体ノーマルのままで吸気排気とECUやって実測380馬力いくよ
過給器を付けたら900馬力オーバーもいける
Z33でもエンジン本体ノーマルのままで340馬力いくし、ターボ付けて800馬力オーバーのモンスターが作られてアメリカの公道最速チャレンジに参加した
ケイマンとかと違って、チューニングパーツが豊富に手に入って次元の違う車になるからワイスピの主役にもなった
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1954-7MRo [60.143.34.4])
垢版 |
2020/01/31(金) 03:08:39.85ID:PGlfaa540
Z34のデザインはワイドフェンダー含めてニスモが至高だと思う
重量的な差は無いに等しいし、メーカーしか作れない素材だったりしてチリ合わせもポン付けで完璧
個人的にはZ33バーニスのデザインが一番好きだが次がこれ
Z35のデザインがS30風の予想デザイン通りなら、これを超えるかもしれないが、まだ未知数過ぎる
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9af-7MRo [118.3.93.242])
垢版 |
2020/01/31(金) 10:21:22.97ID:onwUAlsW0
初期のバンパーのデザインはあれだったけど、今のノーマルの実車は格好いいよ
よく行くモールの駐車場で何台か見掛けるようになったけど、赤いZ34に乗った女性とか優雅に見える
エアロを弄っても10キロくらいしか軽くならないし優雅さはなくなるし乗り潰し前提になるしなぁ
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1347-0Ybi [123.227.121.219])
垢版 |
2020/01/31(金) 12:01:57.99ID:LUSsU1sH0
貧乏さん御用達がZ34
クーペ2シーターとしてゴミのようなデザインに気が付かない貧乏人どもw
笑える
ニスモ乗ってたものから言わせると、ノーマルとデザインは同じでフェンダーも同じだボケ
替えてあるのは前後のバンパーごとだマヌケが
フェンダーの貼りだしも錯覚で33と変わらない
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1347-0Ybi [123.227.121.219])
垢版 |
2020/01/31(金) 12:03:08.90ID:LUSsU1sH0
恥ずかしいィ〜
貼りだしじゃなく張り出しな 訂正
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1347-0Ybi [123.227.121.219])
垢版 |
2020/01/31(金) 13:17:16.51ID:LUSsU1sH0
乗ってた俺に対し、免許もない田舎者が、なにカタッテるのか? 馬鹿丸出しw
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1347-0Ybi [123.227.121.219])
垢版 |
2020/01/31(金) 13:20:06.56ID:LUSsU1sH0
海の向こうのカッペw
>>613のアドレス四国ってどこや? w
おまえのアドレス↓

Pアドレス 118.3.93.242
ホスト名 p2242-ipad14kagawa.kagawa.ocn.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 761-0130
都道府県 Kagawa
市区町村 Takamatsu
緯度 34.35
経度 134.05
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ZjM+ [1.75.8.214])
垢版 |
2020/01/31(金) 16:16:17.04ID:N5k0FmV0d
せっかくアドレス晒すスレだから
どこの田舎者が書いてるのかバカにするのが楽しいんだろ
想像するだけで田舎っぺが中古のZに乗る様はコッケイだからな
このスレ住人はスープラに嫉妬しまくりで貧乏まで晒す知能低いからの貧乏人
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ZjM+ [1.75.8.214])
垢版 |
2020/01/31(金) 16:18:08.01ID:N5k0FmV0d
>>619
ちょっとごめんねw
書いてる意味理解してる?
このスレ立てたバカがIP晒す様にスレ立てしてるの
他はこんなアホスレ少ないのにバカ丸出し
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ZjM+ [1.75.8.214])
垢版 |
2020/01/31(金) 16:20:53.46ID:N5k0FmV0d
>>617
その人東北をバカにしてるだけで東北じゃ無いし
おまえもバカの代表だw
アドレスでSKE 48のアイチサカエとなってるから名古屋のOCN
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ZjM+ [1.75.10.28])
垢版 |
2020/01/31(金) 22:20:11.12ID:ZHt/hUqBd
>>628
田舎者の妄想は変態的w
だから暇つぶしでZバカにして釣られる
ドコモなんてどんだけあると思ってるのか?
スープラに嫉妬するなよ貧乏人の変態
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f947-0Ybi [118.4.251.228])
垢版 |
2020/02/01(土) 10:04:51.58ID:pP80yEye0
>>621 [36.11.224.36]

ここにも田舎者が僻んでるw

IPアドレス 36.11.224.36
ホスト名 UQ036011224036.au-net.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 730-0011
都道府県 Hiroshima
市区町村 Hiroshima

wwwwww  カッペw
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f947-0Ybi [118.4.251.228])
垢版 |
2020/02/01(土) 10:05:57.50ID:pP80yEye0
レスナンバー間違えたwww

>>631のアホ向けな
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f947-0Ybi [118.4.251.228])
垢版 |
2020/02/01(土) 17:07:41.05ID:pP80yEye0
>>634
イバラギのド田舎ものがどうかしたか?
納豆喰って脳ミソ腐ったかw
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f947-0Ybi [118.4.251.228])
垢版 |
2020/02/01(土) 17:11:00.27ID:pP80yEye0
イバラギとかイナカッペ地域は
ハズキルーペで眼鏡買えるのか?
物々交換か? 野菜と納豆交換とかwwwwww
それとも>>634はただの馬鹿   ?  w
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd73-ZjM+ [1.75.243.222])
垢版 |
2020/02/02(日) 10:35:21.66ID:b3nMlYuqd0202
古くさいフェアレディで助手席なんでどうでもいいだろ
鈍臭い車にバケットとか恥晒し
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spa1-O5Kh [126.236.113.195])
垢版 |
2020/02/05(水) 04:01:48.57ID:xQ0mZ0dkp
スポーツカーとはドライバーにクルマを
操る楽しみを提供するクルマ。過剰な
安全装置や運転支援システムなんかは
不要。自動運転や今後義務づけられる
衝突軽減ブレーキなんか入れらても
嬉しくない。踏み間違い防止なんか
入ったらもはやスポーツカーじゃない。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF43-x7F7 [49.106.174.136])
垢版 |
2020/02/05(水) 17:56:39.86ID:2MJubRj1F
>>666
1台持ちとか足車とかの話しではく、趣味のクルマなんだよ。ZもNDも
趣味性が高いと言えば解りやすいか?
2シーターのFR車、運転を楽しむことしか考えて作られてないんだ。

ZもNDも、それぞれどっちもいい。どちらが良いの回答は、本人にしか出せない。
こんな所で知らん誰かに質問する奴がいるのが軽いショックだわwww

善きに計らえ。以上
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd47-VM48 [114.176.202.68])
垢版 |
2020/02/06(木) 13:05:46.85ID:NhWbpw5r0
Z34は新規制でマフラー交換できないと違うのか?
できても純正同等の音量以下の静かなマフラーだよな
Z33とZ34の初期型だけブォンブォンブォ〜ンできる
Z34は静かでダサくて人気が皆無でまったく売れなかった駄作だからあきらめろ
静かだからオジサン用のナンチャッテ2シーターで自動ブレーキ必要w
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a56f-RXZG [118.103.96.178])
垢版 |
2020/02/06(木) 17:27:20.01ID:I46gPZ6D0
スペック厨ならニスモヴェルディナ(音は純正+αレベル)
キャタライザーも交換してたら実測で+50ps以上、エアクリ・エキマニ・ECUも手を入れると400ps狙えるゾ

音質厨ならSSM、サクラム(規制前)、アミューズ(絶版)、現行R1チタン、ロッソモデロ(リアピースのみ)


俺様の愛機はエアクリ純正加工+パイプだけHKS、エキマニからリアピースまでR1、ECUはアミューズ
漢の7AT仕様で、ダイノジェット先輩で391ps。ご参考までに
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a2-Zca7 [116.254.54.159])
垢版 |
2020/02/06(木) 20:30:42.03ID:+nPUuY9z0
>>687
純正
Fパイプφ36 中間φ38

ニスモ純正
Fパイプφ45 中間φ50

ヴェルディナ
Fパイプφ60.5 中間φ60.5


うろ覚えだけどたしかこんな感じ。スポリセはよくわからんから詳しい人に聞いてくれ
純正だとあまりにも絞りすぎてるからFパイプ中間リアピースの一式セットで売ってるとか何とか
あと触媒がほんとにひどい。このクラスなのに排ガスうんたら対応しているから向こう側が一切見えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況