X



【HONDA】4代目フィット Part18【FIT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e55-LVFX)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:30:45.64ID:A57NWGdk0
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立ての際は3行


ホンダ4代目フィットのスレッドです

ティザーサイト
https://www.honda.co.jp/Fit/new/

前スレ
【HONDA】4代目フィット Part15【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572843498/
【HONDA】4代目フィット Part16【FIT】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573300668/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HONDA】4代目フィット Part17【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573796585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:48:54.27ID:m7/Pfx56a
i-DCDはイメージダウンでもう使い物にならないのは理解できる
ただ、コストアップ客に押し付けてi-MMD採用なら納得いかんわな、現行よりも値段を下げてくれるのならまだしも
それならIMAで十分だと思うしIMA+6MTのハイブリッドRSも安価な価格で出せたはず
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0988-rnpl)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:49:11.99ID:1zZYgJwM0
>>227
無理。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0988-rnpl)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:50:46.41ID:1zZYgJwM0
>>201
来年の新型ノートと比べた方がいいぞ。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 199f-/L9V)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:51:35.38ID:9Gr2nCKw0
自分の見立てはメインのターゲットを女性にしたことで失敗する。
結局は価格なんだけど、それほど長距離も乗らないし金銭感覚がしっかりしてる人が多い女性が、
何がいいか分からないようなHVに大金をポンとだすかというと疑問。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:54:44.29ID:m7/Pfx56a
>>236
ほんとそれだよな、初代フィットから可愛い見た目とは裏腹に他に安価に買えるホンダ車が無いという事で男性客も比較的多かったはずなのにまさかRSの後継がフィットネスってふざけてんのかよ?と
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1302-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:57:11.57ID:kxztY2rn0
>>236
>買う気が起こらないだろこんなのさぁ
まだスレに張り付いて
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0988-rnpl)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:00:30.05ID:1zZYgJwM0
たしかに女性層を狙ってるのは感じるよな。
でも、そこは価格にシビアだから男みたいに2モーターハイブリッドだから高くても買うってことにはなりにくい。
燃費性能が大幅に良くなるならまだしもな。
が、結局ホームで220万はいくだろ。
これではやばい。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:01:52.14ID:E42sJUF9a
>>224
ホンダにもトヨタの客みたいな奴もいるんじゃね?
ディーラーのセールスさん繋がりで同じメーカー買ってあげる層は一定はいるだろうさ
プリウスとかクソダサくなっても律儀に買ってあげてるからな
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9988-VMKR)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:04:49.54ID:vgTixg7o0
実際、immdはどれもTHSに対して凄まじい爆死をカマしてるからな

インサイトvs プリウス
アコードvsカムリ
CRVvsRAV4
オデッセイvsアルヴェル

これだけ大敗に大敗を重ねてフィットまでヤリスより高くしたらもう馬鹿を通り越してる
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:09:54.20ID:pysD11pmp
ヤリスみたいなオートホールド付かないの論外
ヤリスボロだから、安いの当然
やすいから買うなんてアホみたい
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-ZQdJ)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:14:33.37ID:i+/vFmufd
>>243
リチウム使ってない旧世代のths2には勝ってたんやけどな…
燃費ではリチウム使った旧世代ths2に負け
新世代のダイナミックフォースエンジンにはパワー、燃費で負けてるがimmdがしょぼいってわけじゃないし
ths2というかトヨタがスゴすぎるだけ
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 515e-BEIG)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:18:58.23ID:PoSUv49U0
名古屋モーターショー行ってきたで
個人的に気になってた荷室のサイズを図ってみた
FIT3HVは手前に段差があったけど今度は奥にあるのな
プロレビューの方々は忖度して触れて無いけど凄く大事な部分だぞこれ
フラットな荷物の積み方が出来ないので個人的には超減点対象
これは時期ヴェゼル待ちだな

https://dotup.org/uploda/dotup.org2000131.png
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1302-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:22:34.01ID:kxztY2rn0
奥の段差がいいな
そんなに大きな荷物入れないから
手前に入れるの多いとき不便
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:37:02.34ID:ijW+iL+W0
HOMEで220万ならこけるね
いくらスペックアップしても
所詮コンパクトカー!
乗り出しで250超えてくるはず
下駄替わりの車に250出すほど日本の景気は良くない
マーケッティング不足と言わざる負えない!
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:41:40.14ID:egv68thR0
>>249
俺の使い方では全く問題ない。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMe5-IFSR)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:41:41.26ID:LzDsDLv9M
トヨタがヤリスベースのSUV出すぞ

きょうのトヨタニュース
@TOYOTA_Today

21日朝刊。
中部経済1面「トヨタ新型SUV 東北2工場で並行生産」。
来年2月に発売予定のヤリスをベースにしたSUV をトヨタ自動車東日本(TMEJ)の宮城大衡工場と岩手工場で生産する。
月産計4800台、ピーク時には月産9000台。
#トヨタ #SUV #ヤリス
#トヨタ自動車東日本
#TMEJ

https://twitter.com/TOYOTA_Today/status/1197315640010215424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:43:11.65ID:pysD11pmp
HOME220万悪くない数値だね
ほんまに性能良いと思うし買いだね
安物買いの銭失いのことわざあるよな
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:48:50.86ID:pysD11pmp
>>258
それ300から400万の車やで
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:51:46.32ID:egv68thR0
>>261
貧乏人は、中古。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f7-BEIG)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:59:51.15ID:F4mMZ+hL0
安全支援装備が最新で付く訳だし、その分は価格に反映されるでしょ。
てか200万ちょっとの車買うのにスレ張り付いてギャギャー騒ぐ連中は中古で
安くなるまで待てや。まともな稼ぎの奴ならなんて事無いんだから、
買えない奴らは読むだけで悔し涙流して寝てろよw
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:07:45.07ID:pysD11pmp
安さだけでヤリスで満足だったら
そっちのしたらええやん
ヤリススレいってな
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-rM49)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:19:24.80ID:gltlFvRSa
>>265
ヤリスの価格はどこにある?
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-qDFH)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:35:14.35ID:FbU6zq220
ホーム220万にナビやら何やら付けたら250万かw
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-rM49)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:01:50.76ID:gltlFvRSa
値段は実際発表されてみないとわからん
高くても単なる妄想
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0988-rnpl)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:56:17.97ID:1zZYgJwM0
>>256
単純に高過ぎるわ。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0988-rnpl)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:57:56.21ID:1zZYgJwM0
>>272
無理だろ。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0988-rnpl)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:00:16.46ID:1zZYgJwM0
俺は発表された時から買うならホームだが220万だと思ってるし、はずれるわけがない。
ただ、購入候補としては新型ノートe-Powerのほうが上位。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-CMff)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:14:11.56ID:cf63gYaJM
値段見ないと決められないようならやめとけwヤリスがお似合いだw
いいものなら300だろうが関係ないし、むしろ安いくらいだからな。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:36:56.45ID:m7/Pfx56a
流石にフィット3から5万円高が限界だろ?
ガソリン車は逆に値段下げるとか
ただでさえ200万で税金20万も取られるんだぞ?
そんなの一般に売れるわけがねー
購入サポートのホンダ残クレもリース臭が凄いしな
マイカーの感覚皆無だし
距離緩和と小傷なら査定に影響無いとかやれば
もうちょっと利用者増えるかもしれんが
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:42:16.58ID:pysD11pmp
>>292
君は新車購入無理だな
中古専門しかない
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b78-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:23:48.67ID:M9LCanRy0
https://motor-fan.jp/tech/10012163
フィット4

https://www.cockpit.co.jp/shop/asao/tech/showcase/69508/
フィット3

これみるとサスペンション関係はそのまま使いまわしてるように見えるから
意外と価格抑えられるんじゃないの?
言い換えれば乗り心地とかはフィット3から劇的には変わらない可能性がある
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:29:08.44ID:P8gpjFAQp
D行ってタブレット見せてもらった方がいいよ
憶測間違ってる
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:47:03.57ID:P8gpjFAQp
劇的に変わってる
Dで聞いた事ないの? (笑)
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1962-Ykbd)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:08:19.12ID:tXSTdsWl0
i-dcd0-100km7sはスポーツHV優秀、i-mmdはどうなんだろう?
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5384-4eZD)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:25:11.24ID:/ieaQ5vg0
メーター表示ぐらいなら今からでも2月までに変更可能だろ?
ロキライとかプジョー208みたいな液晶にしてくれたら300万でも買うわ
いや400でも買う
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0988-rnpl)
垢版 |
2019/11/24(日) 05:44:36.50ID:qIugWE9o0
んなわけあるか。
220万はするぞ。
ホームで200万とか、新しいハイブリッドを全く理解してない馬鹿の寝言。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-X/je)
垢版 |
2019/11/24(日) 05:54:05.87ID:zj54dBQu0
値上がり前提というのが憶測
フィット3hvは散々不具合を出し続けたi-dcdがコストを食い続けて
値段を下げられなかったのだとしたら
実績あるシステムを使いスムーズに開発できたフィット4は戦略的要素
も含めて価格据え置きや下げる事もあるかも知れない
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4978-/L9V)
垢版 |
2019/11/24(日) 06:08:27.63ID:+f2tdAqE0
>>316
不自然な形状で開口してる「鯉のぼり口」より100倍マシ。
>>317
リアドアに後ろ下がりラインも裾からの立ち上がりもブツ切りで、もう「ガチャガチャトヨタ」の典型。

要素が多過ぎるプレスラインを目立たなくしようとして白買ったら最後。
たちまち「外回り営業車・ヤリス」になる。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ミカカウィWW FF8d-VMKR)
垢版 |
2019/11/24(日) 06:14:37.25ID:HnkxUKICF
ヤリスの話ばっかだなここ
しかも良く細かい造形までおぼえてるような熱心なファンばかり
これは終わったな
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1355-xTYn)
垢版 |
2019/11/24(日) 06:22:57.16ID:0gKe6S/m0
>>300
デイライトがいいね
ヤリスよりシンプルでとても好感が持てる
個人の感想です。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1355-xTYn)
垢版 |
2019/11/24(日) 06:24:32.02ID:0gKe6S/m0
>>324
エアロなんて重くなるだけでいらない
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1355-xTYn)
垢版 |
2019/11/24(日) 06:30:41.45ID:0gKe6S/m0
今知ったけどクロスターって3ナンバーになるのか
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/24(日) 06:36:23.36ID:GJNtrLzjp
へえ
トヨタ車全てエアロ付けてるんやな
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/24(日) 06:41:50.80ID:GJNtrLzjp
>>328
エアロ付けないと満足な走りできないんかな?
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0988-rnpl)
垢版 |
2019/11/24(日) 07:12:29.27ID:qIugWE9o0
>>320
馬鹿はもうしゃべるなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況