X



【HONDA】4代目フィット Part18【FIT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e55-LVFX)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:30:45.64ID:A57NWGdk0
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立ての際は3行


ホンダ4代目フィットのスレッドです

ティザーサイト
https://www.honda.co.jp/Fit/new/

前スレ
【HONDA】4代目フィット Part15【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572843498/
【HONDA】4代目フィット Part16【FIT】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573300668/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HONDA】4代目フィット Part17【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573796585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5384-4eZD)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:41:56.21ID:NLosEkGk0
>>133
かん口令出てるみたいだね
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:57:08.80ID:XgtJPGiTa
>>158
でもフィットユーザーの方からするとHVはちょっとやり過ぎなのでは?と思ってそうだけどな
こんな筈じゃなかった、ここまで高くするならいらなかったって
二代目フィットのHV化を望んだのも安価なIMAだからこそ出たら買うって言ってたのでありIMA並みのコストでi-MMDを供給できないのならいらない、価格転嫁してくるならいらないって人も意外と多そうなんだが
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-pLZV)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:22:46.65ID:/8klJnNt0
>>162
たぶんフィット3よりハイブリッド比率を低めに見てるんだと思うよ。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1b7-REv9)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:46:32.63ID:V9cOdIOL0
名古屋モーターショーから帰って来た。
直接、技研?の人に話が聞けて良かった。
ここに書いてある情報の大半は間違った情報。
特に、ネガティブな情報は嘘ばかり。
名古屋は明日までだから、行ける人は是非行って、直接話を聞いて来て欲しい。
スタッフの方が色々いるけど、白の長袖でタブレットを持った「四輪担当」みたいな名札を下げている人。
恐らく、この人が技研の人だと思う。
大阪でも福岡でも新型の展示があるので、是非行って欲しいな。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクドW FFd5-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:53:18.25ID:uA6aM2sFF
>>163
おいおいいらなかったって証拠だけならフィット3がすでに立証しとるわw
i-DCD採用で車両価格高くなって大ヒットのフィット2よりも販売台数大幅に落ち込んだわ
もちろんリコールの影響もあっただろうが問題解決した後期型でも装備充実させても販売数伸びなかっただろ?Nボに客食われたんだよ高いから
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-6GDL)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:54:52.26ID:WDtsdLtAd
名古屋のどこでやってますか? 明日行きたいです
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:21:08.50ID:CKUhI5Cmp
アンチのアホには教える必要ないよね
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b29-qDFH)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:44:46.67ID:nVrqV47D0
同じユーザーなのに敵対しててワロタ
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b2e-tUA4)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:49:56.98ID:PdlhPbPQ0
>>174
ルーフ色は全てブラックで全6色
 ・プレミアムサンライトホワイトパール(新色)
 ・プラチナホワイトパール
 ・ルナシルバーメタリック
 ・シャイニンググレーメタリック
 ・プレミアムクリスタルレッドメタリック
 ・サーフブルー(モーターショーカラー)
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d94e-YSLH)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:55:02.44ID:JF2ZXEMj0
これだけ報道管制を敷いているからには
それなりのインパクトのあるものを出す
のだよな

スカだったらタダしゃすまぬ
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51b2-i1YX)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:19:52.32ID:Of6Ety5m0
ハイブリッドだから高くて当然はおかしな話だ
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11b2-CJzu)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:33:07.72ID:+UVuayKH0
例のブログも詳細な情報を掲載してほしいわ
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:02:10.92ID:6GD5lPnla
>>184
> いらなかったって数字だしてみろよ
> おいおいいらなかったって証拠だけならフィット3がすでに立証しとるわw
> だからお前も買わなきゃいいじゃん
いちいちハイブリッドのネガキャンしなくていいから


論破されたら結局買わなきゃいいじゃんとか阿呆過ぎるよな?何だよこれw
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 79a0-NrR1)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:04:29.51ID:y41V21AC0
>>195
自分の書き込み、客観的に読んでどう思う?
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-qOi5)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:26:49.40ID:XdLGmTtU0
ホンダトータルケア勧められんたんだけどみんな入ってる?
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f955-uY+H)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:49:54.07ID:CDu3g99n0
>>203
オイル交換を含め全てディーラーにお任せって人は入った方がお得
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-QByM)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:09:15.60ID:6F8K27EKd
メーターが残念
価格づんな感じかな
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:23:01.94ID:AQqd4L/ap
デジタル表示乗ってるから
新型フィット方式が良いなぁ
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:27:07.57ID:AQqd4L/ap
メーターで文句言ってる奴のスレ内容見たら、アンチ書き込みばっかりやんか
フィット良すぎて悔しいんだな
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:31:50.09ID:ysWJPu7Ta
>>211
メーターは好みによるからどうしようもねーわな
クリスタル目盛りのアナログ自発光式の方が高級感感じる人もいるだろうし
ただ折角の液晶パネルを使い切れていない感はあるわな、タコメーター表示は走り好きの人にとっては必須級なんだから切り替え表示出来る様にすればよかったのに
いらない人はいらないで表示しなければいいだけの話だし表示出来て不便な事は何も無い
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:41:30.67ID:AQqd4L/ap
常に批判する材料探して、叩くの生きがい感じてる奴いるな
買う気もなく
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:49:15.55ID:AQqd4L/ap
買う気起こらないだったら
潔くやめて、スレ来なかったらいいじゃん
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b2e-tUA4)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:57:49.39ID:PdlhPbPQ0
自分みたいに、今はHONDA乗ってるけどその前はTOYOTA←MAZDA←VW←SUZUKI…みたいにその時その時で乗りたい車に乗り継いできた身にとっては、乗りたいのが無ければ何で他のメーカーに乗り換えないのか不思議で仕方ないんだが。
同じメーカーじゃないと死ぬのか?
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:38:33.55ID:m7/Pfx56a
>>228
プリウスみたいなチャージメーターでもええんじゃねーの?あれならほぼアクセル開度で動くし
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 797d-dq2J)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:42:38.92ID:C38cvB6J0
とにかく価格だよな、価格。Fit3エンジンとDCT、ここまでは普通のクルマと
変わりがない。これに40ps程度の小さいモーターと電池と制御装置がつく。
これに較べて、こんどの4は100ps超えるでかいモーターと同じパワーの
発電機(モーター)とFit3の1.5倍の容量の電池と制御装置。これでFit3と
同じ価格とか絶対に無理だろう。アコードやインスパイアーの価格みてると
そう思わざるを得ない。クルマとしての出来が良くても、価格で躓く可能性が
捨てきれない。高価格のノートe-powerは売れたじゃないかと言う意見もあると
思うが、ノートはそれまでHVはなかったから、比較されなかった。日産にも
やっとマトモなHVが出たということで、日産党が飛びついた。でもFitは、前の
リーズナブルだったHVと比較されるから、そこがどうなるかが問題かな。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0988-rnpl)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:48:50.20ID:1zZYgJwM0
ほんとに価格だよな。
ホームで220万にしたってこれまでの客層には高い。
価格次第でまさかの大こけあるわ。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:48:54.27ID:m7/Pfx56a
i-DCDはイメージダウンでもう使い物にならないのは理解できる
ただ、コストアップ客に押し付けてi-MMD採用なら納得いかんわな、現行よりも値段を下げてくれるのならまだしも
それならIMAで十分だと思うしIMA+6MTのハイブリッドRSも安価な価格で出せたはず
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0988-rnpl)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:49:11.99ID:1zZYgJwM0
>>227
無理。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0988-rnpl)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:50:46.41ID:1zZYgJwM0
>>201
来年の新型ノートと比べた方がいいぞ。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 199f-/L9V)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:51:35.38ID:9Gr2nCKw0
自分の見立てはメインのターゲットを女性にしたことで失敗する。
結局は価格なんだけど、それほど長距離も乗らないし金銭感覚がしっかりしてる人が多い女性が、
何がいいか分からないようなHVに大金をポンとだすかというと疑問。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:54:44.29ID:m7/Pfx56a
>>236
ほんとそれだよな、初代フィットから可愛い見た目とは裏腹に他に安価に買えるホンダ車が無いという事で男性客も比較的多かったはずなのにまさかRSの後継がフィットネスってふざけてんのかよ?と
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1302-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:57:11.57ID:kxztY2rn0
>>236
>買う気が起こらないだろこんなのさぁ
まだスレに張り付いて
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0988-rnpl)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:00:30.05ID:1zZYgJwM0
たしかに女性層を狙ってるのは感じるよな。
でも、そこは価格にシビアだから男みたいに2モーターハイブリッドだから高くても買うってことにはなりにくい。
燃費性能が大幅に良くなるならまだしもな。
が、結局ホームで220万はいくだろ。
これではやばい。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:01:52.14ID:E42sJUF9a
>>224
ホンダにもトヨタの客みたいな奴もいるんじゃね?
ディーラーのセールスさん繋がりで同じメーカー買ってあげる層は一定はいるだろうさ
プリウスとかクソダサくなっても律儀に買ってあげてるからな
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9988-VMKR)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:04:49.54ID:vgTixg7o0
実際、immdはどれもTHSに対して凄まじい爆死をカマしてるからな

インサイトvs プリウス
アコードvsカムリ
CRVvsRAV4
オデッセイvsアルヴェル

これだけ大敗に大敗を重ねてフィットまでヤリスより高くしたらもう馬鹿を通り越してる
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:09:54.20ID:pysD11pmp
ヤリスみたいなオートホールド付かないの論外
ヤリスボロだから、安いの当然
やすいから買うなんてアホみたい
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-ZQdJ)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:14:33.37ID:i+/vFmufd
>>243
リチウム使ってない旧世代のths2には勝ってたんやけどな…
燃費ではリチウム使った旧世代ths2に負け
新世代のダイナミックフォースエンジンにはパワー、燃費で負けてるがimmdがしょぼいってわけじゃないし
ths2というかトヨタがスゴすぎるだけ
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 515e-BEIG)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:18:58.23ID:PoSUv49U0
名古屋モーターショー行ってきたで
個人的に気になってた荷室のサイズを図ってみた
FIT3HVは手前に段差があったけど今度は奥にあるのな
プロレビューの方々は忖度して触れて無いけど凄く大事な部分だぞこれ
フラットな荷物の積み方が出来ないので個人的には超減点対象
これは時期ヴェゼル待ちだな

https://dotup.org/uploda/dotup.org2000131.png
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1302-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:22:34.01ID:kxztY2rn0
奥の段差がいいな
そんなに大きな荷物入れないから
手前に入れるの多いとき不便
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:37:02.34ID:ijW+iL+W0
HOMEで220万ならこけるね
いくらスペックアップしても
所詮コンパクトカー!
乗り出しで250超えてくるはず
下駄替わりの車に250出すほど日本の景気は良くない
マーケッティング不足と言わざる負えない!
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:41:40.14ID:egv68thR0
>>249
俺の使い方では全く問題ない。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMe5-IFSR)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:41:41.26ID:LzDsDLv9M
トヨタがヤリスベースのSUV出すぞ

きょうのトヨタニュース
@TOYOTA_Today

21日朝刊。
中部経済1面「トヨタ新型SUV 東北2工場で並行生産」。
来年2月に発売予定のヤリスをベースにしたSUV をトヨタ自動車東日本(TMEJ)の宮城大衡工場と岩手工場で生産する。
月産計4800台、ピーク時には月産9000台。
#トヨタ #SUV #ヤリス
#トヨタ自動車東日本
#TMEJ

https://twitter.com/TOYOTA_Today/status/1197315640010215424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:43:11.65ID:pysD11pmp
HOME220万悪くない数値だね
ほんまに性能良いと思うし買いだね
安物買いの銭失いのことわざあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況