X



【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 35【FORESTER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 05:55:48.73ID:Md8TkYz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる方は上記を先頭に2行追加して下さい。

5代目フォレスター SK9 2.5L NAの話題はこちらでどうぞ。

【スバル公式】
ttps://www.subaru.jp/forester/forester/

【スバル用品】
ttps://www.e-saa.co.jp/car/forester/

【STI】
ttps://www.sti.jp/parts/forester_sk/

前スレ
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 33【FORESTER】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566711884/
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 34【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570329271/

e-BOXER SKEの話題は以下のスレへ(いずれ統合?)
【SUBARU】5代目(SKE)フォレスターAdv 3【e-BOXER】(次スレ立ってない)
ttp://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556092556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-UGt8 [106.133.89.216])
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:04.94ID:QxXtO6XQa
>>3
CVTは無段。でも停止時はアイドリングするためにガソリンを出すしエンブレはほぼかからなくなる。

アクセルオフのまま停止しようとする時にエンブレからアイドリングに切り替わるタイミングが急過ぎるから、この当たりの速度で徐行してるとギクシャクすることになる。

CVTのリプロで直るなら良いんだけど。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c3b2-k6up [101.140.142.54])
垢版 |
2019/11/19(火) 20:10:08.87ID:pnP2Xs6w0
アドバンスとプレミアムの試乗行ってきた
アドバンスは馬力が無いってみんな言ってだけど、十分な走りだったよ
みんなどんだけスピード出すんだろって思ったわ
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src9-Pv21 [126.133.233.11 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/19(火) 20:25:07.33ID:o14sGDD+r
街乗りだね
地元の市内試乗コースだとアドバンスの方が上質な感じはした
ハイブリッドは自宅にプリウスとエスクァイアの2台あるし
山道とか峠走らせた時の豹変ぶり(特にエスクァイア)
煩さと走らなさっぷりが頭をよぎったので
純粋に余裕のある2500ccのプレミアムを選んだ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-vIqp [49.104.27.129])
垢版 |
2019/11/19(火) 20:25:18.06ID:w+3kePTqd
高速走行の安定性もアドバンスいいですよ!
段差を越えていく時の振動の収まりが高級車然としていると感じているのは俺だけか?
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b01-fCps [111.168.101.247])
垢版 |
2019/11/19(火) 21:12:19.89ID:xEeqz9qk0
この時期ステアリングヒーターの有り難さを実感してるんだけどなんで上の方はヒーター付いてないんだろう。
ハンドル回してる時冷たい部分触ると不快だわ。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-9AmB [14.9.129.128])
垢版 |
2019/11/19(火) 21:35:17.29ID:HO9h+bBN0
白のX-BREAK購入予定なんだが、どうしてもリアゲート上部の黒い部分(カニ爪の間)が気に食わない(T-T)
誰か外装をX-BREAK化したくてあの部分を取っ替えっこしてくれる人なんておらんかな?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MMb9-k6up [150.66.94.240])
垢版 |
2019/11/20(水) 08:24:15.84ID:b/oqvOnRMHAPPY
アドバンスってプレミアムに比べて車検の時とかのメンテ代って高くなったりするのかな?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Spc9-4JZq [126.35.31.152])
垢版 |
2019/11/20(水) 08:36:12.05ID:1FroL9capHAPPY
カニの上下の長さ逆にすればいいのに
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW 639e-+iTV [157.107.6.174])
垢版 |
2019/11/20(水) 08:51:08.66ID:Qk0xyBBc0HAPPY
B型改編はあまりにしょぼ過ぎたな
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MMd1-5gab [202.176.19.67])
垢版 |
2019/11/20(水) 18:54:43.46ID:3prCOGAjMHAPPY
>>26
こりゃ凄いわ。
306馬力で燃費もフォレスターの倍以上良い。
乗り換えようかな。。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MMd1-5gab [202.176.19.67])
垢版 |
2019/11/20(水) 18:59:19.88ID:3prCOGAjMHAPPY
>>28
いくだろうね
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW 2bc7-pPIr [153.142.116.247])
垢版 |
2019/11/20(水) 19:51:06.77ID:RUL/+uEm0HAPPY
やっぱもうターボの時代じゃねえな
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 6391-C6F7 [221.254.11.65])
垢版 |
2019/11/20(水) 23:30:27.48ID:rJFGfFN/0HAPPY
アドバンスのフロントをxブレイク用アッパー(ブラック)+kブレイク用フロントグリル(ピアノブラック調)でブラック化しようと、うちのディーラーに持ち込んだら取り付け不可と断られた。
ネットでは皆ディーラーで取り付けてもらったって書いてあるのに。そういう場合、他のスバルディーラーとか持ち込んでも良いのでしょうか?
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b27-4eZD [210.1.163.205])
垢版 |
2019/11/21(木) 01:00:49.19ID:Jja9XbIO0
>>34
販社によって対応が違うのでディーラーを変えてもダメだと思います
どうしても正規のスバル店での取り付けに拘るのであれば
とりあえず探す作業を販社レベルに変えて問合せしまくるしかないかと
ただ交換作業を請け負ってくれるかどうかまではわかりませんが
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 05:52:57.88ID:yatIRegv
前に話題あったっけ、テレビのキャンセラー

これ、関東のディーラーはNGだったけど、今の関西のディーラーは逆に勧めてきた。2万と結構高額けど
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-TtiT [150.66.94.240])
垢版 |
2019/11/21(木) 09:24:35.36ID:EWpRfatZM
オートバックスとかで社外品つける場合は、自ずとキャンセルになるよね?なんでディーラーだけハードル高いんだろ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-IGJk [49.98.148.69])
垢版 |
2019/11/21(木) 12:20:02.39ID:MBfz5vLEd
Xブレイク用のブラックのアッパー買っても一番外側のフチがピアノブラックじゃなくて、ロアと色合わないの罠だよね
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deae-b78D [119.83.130.3])
垢版 |
2019/11/21(木) 12:47:40.58ID:EQD/SSlj0
>>50
そうなんですか?ってことはアッパー縁部分のピアノブラックは存在しないという事ですか?
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-b78D [36.11.225.26])
垢版 |
2019/11/21(木) 12:49:15.62ID:c5w+06ubM
>>50
そうなんですか?という事はフロントグリルのアッパー縁部分のピアノブラックはパーツとして存在してないという事ですか?
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-IGJk [49.98.148.69])
垢版 |
2019/11/21(木) 12:55:31.83ID:MBfz5vLEd
>>54
Xブレイクのアッパー買ったけどフチが無塗装樹脂だった
アドバンス用のフチはピアノブラックだから合わせたい人はアドバンスのも買って自分でバラして組み付けなきゃならない
ハニカムメッシュのブラックロアはフチまでピアノブラックだから
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM43-cpgo [202.176.16.10])
垢版 |
2019/11/21(木) 18:32:50.56ID:VLXioQU1M
キャンセラーなんて普通にスバルショップでやってもらったわ。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deba-A+OS [183.176.139.241])
垢版 |
2019/11/21(木) 21:48:55.16ID:Jbb3EVfQ0
キャンセラーっていうか、パーキング信号線をアースに繋ぐだけよ?
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-jw3N [14.10.85.128])
垢版 |
2019/11/22(金) 11:17:47.92ID:1pHD3ij30
>>62

ディーラーに、聞けば良いよ。

当方、2018/10 納車のA型
1年点検時にCVTのリプロ、してもらいました。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-jw3N [36.11.224.7])
垢版 |
2019/11/22(金) 14:48:54.69ID:756LIVmZM
>>66

減速時の違和感、少なくなってますね。

CVTが熟成されて来ています。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM43-cpgo [202.176.21.247])
垢版 |
2019/11/22(金) 19:19:59.93ID:s5jiLPkVM
RAV4 PHVに乗り換えようかマジで検討中
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-qu3o [150.66.79.167])
垢版 |
2019/11/23(土) 12:06:45.10ID:MqvcnTeeM
アプライドで同じ車に買い替えるは無いなぁ。
フォレ買って今でも1年と少し、新型レヴォーグのBとかで買い替えはあるかもしれんけど。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 929e-495B [157.107.6.174])
垢版 |
2019/11/23(土) 14:47:36.68ID:pI25JjHF0
sk9用はガナドールか柿本のサイト行けば聴ける
skeはNKSへ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 929e-495B [157.107.6.174])
垢版 |
2019/11/23(土) 14:48:06.04ID:pI25JjHF0
HKSな
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-cpgo [106.72.205.65])
垢版 |
2019/11/23(土) 17:12:19.79ID:vXz1SSol0
どう頑張ってもRAV4 PHVに勝てる気がしない
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW deb2-TtiT [119.228.126.112])
垢版 |
2019/11/23(土) 17:19:08.45ID:darfGcHj0
ターボだとハイオクになるの?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-1SIg [1.79.89.85])
垢版 |
2019/11/23(土) 19:40:25.67ID:MD0zv3Exd
>>95
俺はXV乗りだけど、やっぱり暗いと思う
たぶんスバル車全般が暗いんだろうね
かと言ってユニットごと交換なんて金もったいないしなぁ
効果があると言われてるアルミテープをヘッドライトユニットの裏側に貼ってみたけど、もちろん体感できるほどの効果はなし笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況