X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part51【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 16:57:28.61ID:ArFtD5bo0
スズキだとエボってネームよりワークスで出してきそうなものだけど
ぶっちゃけ、スイフトスポーツ=スイフトエボリューションみたいなもんやろ
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 22:11:12.58ID:vam2WbQL0
>>452
あのさぁ、自分の感性と違うからってダセーとかなんとか寄ってたかってバッシングするのインキャだろ
小中高とかで良くあるイジメみたいで胸糞悪いわ
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 22:16:56.79ID:x5pcDK+f0
ツイッターの車界隈の連中はダサい車見つけると
オーナーが自殺するくらい徹底的にやるからな
生半可にフォロワー数いるから
まるでワイドショーのご意見番気取りだ
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 22:20:30.70ID:gWPDm8Od0
>>451、453
もちろん見た目はごまかせるけどやっぱり値段でシビアに見られてしまうよね なんでアフターパーツ分まで家のお金から出さないといけないのよって  ここでごねたらスイスポ購入自体がパアになりそうなので慎重に交渉中です 
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 22:30:29.33ID:B2hZIUi30
>>439
スイスポもFFだろ
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 22:32:52.34ID:B2hZIUi30
>>436
V6、MIVEC、国産初のシーケンシャルモード付きAT車でっせ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 23:49:53.39ID:ArFtD5bo0
スイスポ買う→二、三日乗って不満点探る→サブコンマフラ→足まわり+ボディ補強→LSD
|ここで妥協してればよかった|
サーキットでテスト走行→180Kmのリミッター不満→ECU換えるならタービンキット行っちゃえ→冷却が不安オイルクーラー+インタークーラー
→サーキットテスト走行タイム大幅更新
まだ伸ばせるはず→ボディ補強+リアスタビ→サーキットテスト走行
→更に更新→パワーはもう十分であと動力をいかに伝えるか→強化クラッチ+軽量フラホ(注文中)
→現在に至る
0469446
垢版 |
2019/11/22(金) 00:05:54.02ID:GjNnZFbk0
本日の嫁交渉終了
SWKのHP見せたら170万と出てたのでカタログの値段より安いじゃんと好感触でした  これはいけるかも!でも確かにホイールやらダウンサスやらいろいろついてノーマルより安いのは不思議で説明がうまくできませんできた
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 05:08:47.59ID:+PK3Pfg60
スイスポオーナーになる醍醐味ってのはな
車両価格分くらいチューニング施して
吊るしで乗ってる連中の羨望の眼差しを受けることなんだが

ウデを上げれば格上のカモれる潜在的戦闘力もあるし
可能性を秘めた車なんだよな
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 07:17:07.45ID:AMStBd8O0
>>469
SWKって何やろ?と思って調べたらアリーナ店がチューニング車売ってるんですね。確かに色んなパーツ付けて新車より安いのは謎だし、ディーラーがこんなん売っていいのか疑問
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 07:37:02.73ID:CQjYyPwd0
>>478
他のディーラーが間違ってる
SWKみたいにどんどんアフターパーツ開発して常連顧客確保していくのが正しい
ちょっと弄ったらディーラー入庫お断りとかアホちゃう
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 07:57:14.60ID:tQcXvfc00
この車パワーウィンドウスイッチ軽すぎじゃね?
手乗せて押してるつもりなくても開くことが度々あるわ
スズキは元々こんな仕様なのか?
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 07:57:31.71ID:CQjYyPwd0
>>480
現行国産コンパクトクラスでスイスポ以上に速いメーカー純正車ないでw
ノートもFITもアクアも価格高くてもスイスポ以下の鈍足カス車
速さは現行クラス最強だけどな
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 08:13:20.14ID:mGzNRKlw0
>>473
頑張ってるなって温かい目で見るだけだわw
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 08:19:59.75ID:E3pQs/k/0
カタナスタイルで見た目だけの安く出ないかな?
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 08:36:48.98ID:+WdnYE8A0
この車ハイオクじゃなかったら買ってたんだけどなー。ほんと惜しいよ
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 08:43:55.45ID:cFIiPTrM0
ハイオク仕様だけどレギュラー入れても良いんだよ。それだけで買わないって、、、元々買う気無いんでしょ?
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 08:49:31.60ID:CQjYyPwd0
>>491
いやハイオク指定車はハイオクいれんとダメやで。
逆はいいけどwうちはPCXにもカブにもハイオク入れる
スイスポにレギュラーいれるとどうなるか検証動画どこかにあったよ
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 08:49:39.72ID:jWcjf6y60
>>487
ハンドル下部のぶつぶつヤベェな
ぞわぞわした、真面目に蕁麻疹が出そう
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 08:51:23.14ID:BUb0a7qh0
>>463
スポーツタイプのエンジンってどんなエンジン?
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 09:13:11.89ID:fzvsxdMp0
>>487
>>68から頑張ったんだなってツイッター見てて思ったんだけど、一番ダメな点のZC33の文字は譲れなかったんかなあと思った
だいぶマシにはなったけど、もっとシンプルでもいいんじゃないの

俺なら赤は差し色としてワンポイントしか入れない、というかすでにステッチが赤だから純正のままで十分
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 11:23:32.66ID:c3CClBMZ0
>>501
高オクタン価は高ブースト時のノッキング対策だから
高温高圧になる過給気のためにインタークーラーがある
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 11:28:58.11ID:AMStBd8O0
>>487
良く頑張りましたで賞
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 11:50:39.11ID:E3pQs/k/0
>>487
赤くしたって性能は上がらんぞ
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 11:59:56.12ID:fzvsxdMp0
今気づいたんだけど真っ赤っかハンドルの@kiyohitoくんATやん…
まぁ見た目重視のドレスアップ派ならそれもまた1つの正解だから否定はしない


ステアリングの見た目は純正でいいけど純正レザーは滑り気味だし、下側内側のツルツル樹脂が頂けないだよね
良い革を巻き直すか純正置き換えステアリング買うか
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 12:35:06.29ID:ziP0uiJR0
>>515けどお前童貞じゃんwww
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 12:41:57.16ID:7eU1ZM5D0
ピラミッドの頂点はAT選んどきゃ間違いない
操る楽しさガーとか意味不明な
寝言こいてるごく少数の
スットコMT乗りもデフすら入ってないとかw

いやいや、それ操ってないじゃん!?ていう(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況