X



【TOYOTA】70スープラ総合スレ 23台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 01:36:02.89ID:Af4nGFKC0
GA70  2.0L直6ツインターボ 
JZA70 2.5L直6ツインターボ 
MA70  3.0L直6ターボ

https://i.imgur.com/oYLTqdD.jpg
https://i.imgur.com/V9bYKFp.jpg
https://i.imgur.com/1oiNr9y.jpg
https://i.imgur.com/fmDNocu.jpg
https://i.imgur.com/IZtdOqv.jpg


■劣化 破損 故障時にパーツ欠品で維持困難だった70スープラに
トヨタがビンテージカーパーツ 「GRヘリテージ・パーツ」 を発売
まずは70&80スープラから
https://motor-fan.jp/article/10009631
https://toyotagazooracing.com/jp/pressrelease/2019/0517-02.html

70スープラ レストアプロジェクト
https://www.youtube.com/watch?v=3aHsTUck9d0


■前スレ
70スープラ総合スレッド 22台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1473209726/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 02:58:57.88ID:CFN31mBS0
今日トヨタ本社に70用GRヘリテージ・パーツの発売日を聞いてみた

答えは
只今、再販パーツを精査中ですので今しばらくお待ち下さい
オーナー様のご期待に添える様、努力しますので宜しくお願い致します

との事ですた
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 03:39:15.44ID:55eEDB4l0
>>1 のレストアプロジェクト、ツベ動画に2020年春頃完成予定
とあるから来年早々にはパーツ販売だねコレ

15年落ち70リミテッドエアロトップを購入し
350万かけてオールペン込み内外装エンジン補器類その他を直してビカビカにしてたのが

13年乗ったら
ダッシュボードのヒビ割れ
トノカバー巻き取り部がボロッボロ
Aピラー内張り樹脂が粉化してきたw
助手席側ぶつけられてドアパネルとモールがアウト
その他で
新品パーツは当然なし
ヤフオクや解体屋でもボロッボロの乞食パーツしかない

そろそろ維持の限界を感じて70はガレージ入れっぱなしで
別のクルマばっか乗ってたけど、これでまた直して乗れるぜ〜!
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 12:21:31.64ID:WjvBiFjW0
>>1jz A乙0
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 15:44:18.52ID:58cYoga70
スピードメーターを電気式に変換できないか悩んでる。
メーターさえ電気式に改造or電気式の何かを流用できればミッション側の車速センサーを電気式にするなり車速パルス発生器を付ければいいんだが…

トヨタにはヘリテージだけでなく時代遅れの部分のアップデートもお願いしたい。
油圧ファンとメーターケーブルは70スープラの弱点であり欠点だよね。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 17:56:40.14ID:rrvF9YFi0
>>7
トヨタ本社へ電話しよう!
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 18:39:58.49ID:rrvF9YFi0
>>9
ワロタ
90見たけど全長が短すぎてズングリしててダメだ
もろZ4クーペ
00117
垢版 |
2019/11/18(月) 21:58:53.82ID:58cYoga70
油圧ファンに関しては電動ファン化の目処はついたんだけど、純正メーターの電気式化は難しい感じ…

ところで見た目フルノーマルのダークグリーンのターボRなんだけど、最近ターボAダクト付けたくなってきた。
七宝焼きエンブレム+ターボAダクト付きのターボRが最強の70スープラだと思ってるけど、4オーナー20万`以上にも関わらず令和までノーマル外装の個体はノーマルで維持すべきだとも思ってる。
001211
垢版 |
2019/11/18(月) 22:04:47.20ID:58cYoga70
IDがGA70ゲット!
そんな俺の初マイカーはGA70だった。
ターボAダクトに17インチモデナは格好良かった。
今やモデナも入手困難…
workのseeke sxがモデナにそっくりでいい感じだなと思ったら絶版…
星型っぽい5本スポークは不遇の時代なのかorz
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 17:09:54.79ID:x78ckSuy0
>>14
ほんそれ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 19:37:06.81ID:Yj+pH2Og0
>>17
あれも人気あったね

70の5本スポークだと
エクイップ
VOLK
モデナ
が人気3トップだった気がした
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 07:21:35.14ID:71hzCsKP0
ォおお 欲しかった
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 08:26:44.70ID:QNSlwbEz0
>>20
絶対錆がヤバいよ。
見た目があの状態なら床下とかスペアタイヤ入れ部分とか穴開いてそう。

そんな俺はクリア禿げでボロボロだがスペアタイヤに小さな錆穴が数個のを全塗装前提で買った。
床下見て錆の少なさで即決したw
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 15:17:29.95ID:RJIJ5Xkj0
買う奴いたんだな
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:29.99ID:rH318TjY0
https://i.imgur.com/5r5d2v7.jpg
これ 何??なんの役割をしているのかよくわからなかった…
みなさん メンバーのブッシュコトコト言い始めたときどうしました?
メンバーおろして打ち替えが最適なんだけど、コーキング充填とかそういうインチキで乗り切れないか模索中

余談。エンジンマウント交換 超効きますね乗り心地がいい
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 19:46:02.87ID:qPKQ0Tn70
>>24
その部品は防振以外何でもないよ。
昔GA70乗ってた時は外して捨てたけど何も変わらなかった。騒音振動も変化は感じられなかったよ。
今のJZA70のも外そうかな…
コトコト音はメンバーブッシュよりサスペンションだと思う。
0030>>24
垢版 |
2019/11/26(火) 20:21:35.07ID:J6kv93gl0
メンバーブッシュ コンクリ用コーキング詰めたらカコカコ直った!
いつまで持つかは不明…

ポンコツを安く譲ってもらって ドリフトしにサーキット行くたびどっかだめになって帰ってくる(笑)
2ヶ月に1回くらいのスポーツ走行だけど、もう1年続ければ一通り直って安心して振り回せるかな〜
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 00:19:57.14ID:+mWkH8y90
>>30
自分の車をどう使おうと所有者の勝手だけど、貴重な70スープラをドリフトに使うのは勿体ないと思う。
レストア困難レベルの錆穴だらけのポンコツならアリかもしれないけど…
一年続けたら一通り壊れて修理不能であぼーんの可能性が高いよ。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 21:41:31.00ID:0zJavSdb0
>>30
実際そのとおりだと思う 勿体ないのには同意(笑)
勿体ないって理由で走らないのも寂しいので、ぶつけない程度に遊んでます

サーキットとかで遊んでると街乗りじゃ見えてこないメンテ箇所が見えてくるから、
街乗り8走り2みたいな車のほうが手がかかってる気がするという持論

あと切れ角ないですよねホント…車庫入れとか街乗りにも支障出るレベル
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 21:46:35.84ID:0zJavSdb0
ごめん>>31だった
前に エアコンだのパワステだの撤去したドンガラロードスターで遊んでいた反動で、
ナナマルはボロボロのターボRシート補修してみたり カーペット欠品だったのでちゃんと敷いたり、真面目系で頑張ってます

みなさん、バッキバキになったダッシュボードってどうしてる?FRPのカバーで誤魔化したけど。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/28(木) 01:14:37.70ID:VGE6Rthp0
>>35
1回目はオクで半年待ってようやく状態良いの見つけて購入、交換したけど
2回目は1年待ってもボロパーツしかなくてアウト
トヨタのビンテージパーツ発売待ち

この公式レストア70もダッシュガッツリ割れてるのを強調してるから
ダッシュは間違いなく発売されるよ

https://youtu.be/3aHsTUck9d0?t=19
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/28(木) 16:59:24.34ID:4MdiiOt00
ttps://shaftmasters.com/toyota-supra-mk3-driveshaft3.html
↑を海外通販で買えばプロペラシャフトは心配無さそうだ。
ぐぐるとZ32で同メーカーのを付けた人もいるようだ。
適合が良くわからん書き方だが、プロペラシャフトの長さはミッションがW58用、R154用、A342用、形式知らんけど1GのAT用の4種類のはずなのになんで5種類あるんだろうか?
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 00:36:45.22ID:TnyfLa7v0
ミッションマウント変えてたら、プロペラシャフトのセンターベアリングがガッタガタだったorz
まだあるかな?
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 20:22:03.97ID:XWQm5pyt0
上げておこう。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 22:25:35.76ID:4t/Epkez0
>>41
1JZに油圧ファン採用した奴も同じくらい罪深い気がするのは俺だけか?
あのクソ油圧ファンのオイル漏れで一体何台のJZA70が廃車になったんだろうか?
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 07:47:59.10ID:cyyTOD0z0
>>43
今考えれば10年前はウォーターポンプのオーバーホールキットも生産廃止前だったし、大した問題じゃなかったのかもしれないけど、
オイル漏れ→下にあるオルタネーターまで巻き添えで死亡→修理代高額→当時はJZA70も安かった→修理する価値無し→廃車って流れは多かったと思う。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 15:44:34.30ID:S9S3AyJd0
JZX100のエンジン周りに換装してた人がいたなぁ。ブログで見たものか、それともYouTubeか?記憶が定かではないが、エアコンのコントロールに手間取っていたような。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 16:35:13.26ID:s1cRgpM20
まあトヨタの現行車に油圧ファン搭載車は一つも無いってことは失敗作だったってことだよね。
電動ファンより重く高価で効率も悪くてメンテナンスも大変でオイル漏れトラブルも多く配管等のスペースも必要…
何のメリットもないのは少し考えたらわかったはずだ。
油圧ファン搭載を考えた奴バカだろ。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 11:59:29.95ID:/x22SDcb0
車買ってすぐに ファンフルード漏れまくって困ったので 100ウオポン&100カップリングファンに変えた
リザーブタンクとかなくなって スッキリでいいですよ

電ファンは 制御とか電源とか考えるのが面倒だから見送り…そのうちやろうと思ってるけど、今ので不具合なにもないからやらずに終わりそう
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 16:06:40.22ID:V9l+Ypzy0
>>50
電動ファン化自体はウォーターポンプ交換すればできるけど、とにかくファンのスペースが厳し過ぎ。
>>51
カップリングファンだとタービンとインタークーラーの間の配管に干渉しない?
電動ファン化の真っ最中だけど、カップリングファン化はインタークーラーの配管をワンオフしてスペース稼がないと無理な気がする。
制御回路自体はJZA80、JZZ30、JZX100の補助電動ファンと同じ回路を作れば大丈夫だと思う。
水温スイッチは↑3車種共通てJZA70のラジエーターにもポン付け可能、エアコン高圧スイッチは↑3車種とJZA70共通だからあとはリレー、ヒューズを組めば行ける。JZZ30を補助電動ファンの回路にリレー入れてメイン電動ファン繋いで電動ファン化したけど何も問題ない。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 16:03:10.55ID:Lkdp7i+a0
新年あげましておめでとう
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 11:43:44.14ID:bqfDj/0Y0
80年代「スープラ」に乗り続けたい!―トヨタがA70型&A80型スープラ向け補給部品を復刻販売
えん乗り編集部2020/01/09 10:50
https://ennori.jp/6809/toyota-a70-and-a80-supra-parts

トヨタが「GRヘリテージパーツプロジェクト」を始動。1986年に登場したA70型、1993年に登場したA80型「スープラ」の補給部品を復刻再販売する。

このプロジェクトは、すでに廃版となっていた補給部品を復刻・再生産し、スープラオーナーに対して純正部品として再販売する取り組み。A70型・A80型「スープラ」により長く乗り続けてもらうことを目指している。

復刻されるパーツとしては、A70型向けには「プロペラシャフト」「ドアハンドル」「フューエルセンダーゲージ」「ウェザーストリップ」「フロントエンブレム」が、A80型向けには「ヘッドランプ」「ドアハンドル」「ブレーキブースター」が用意される。

発売時期などについてはTOYOTA GAZOO Racingの公式Webサイトを参照されたい。なお、復刻パーツは他の純正部品同様、トヨタ販売店で取り扱われる。また、トヨタは1月10日から12日まで幕張メッセで開催される東京オートサロン 2020に復刻パーツを出展する予定。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

GAZOO Racingの公式Webサイト
http://toyotagazooracing.com/jp/pressrelease/2020/0109-01.html
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 13:26:48.37ID:ia+xMOUH0
かなり妥当な内容だと思うけどダッシュボードとモールの復刻は無しか…
これで終わりってことは無いだろうから第二弾に期待だな。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 20:12:55.90ID:F9oyBMn70
>>54
期待してたのに、たったそれだけか・・・
内装パーツゼロ・・・
外装パーツほぼなし・・・

残念だけど修理メンテ補修で400万かけて維持してた
70リミテッドエアロトップ売却して他にいくか
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 07:44:43.69ID:96F/4NAP0
>>58
とこもリーマンショックの時に型とかとっくに捨ててるだろうからな
ドアハンドルとか放置されてたとかと職人技で作れる物が対象では?
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 18:39:52.45ID:kHiQVREh0
ブッシュとかホースとかハッチバックの受け手とかの
ゴムや樹脂のパーツが欲しいよね。すぐ劣化するし。
セリカXXの時は、ハッチバックのダンパーがダメになって、上がりっぱに出来なくなった。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 18:43:58.15ID:6+b/i7Qx0
>>58
>>60
トヨタフラッグシップスポーツの
70、80スープラ人気は未だに根強い

部品再販ニュースのスレも即1000レス完走
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578537559/

トヨタはもうちょいパーツ出せよ!
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 18:46:29.08ID:6+b/i7Qx0
>>58
>>55
ほんそれ

ひび割れ必須のダッシュボードに
モールも欲しいし
フェンダーやドアパネルも欲しい
フロントノーズパネルも欲しい

肝心なパーツなんもねーじゃねーか!
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 19:46:38.41ID:2fVDWJmv0
出すの遅すぎるだろ
しかも限定されてるし
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 20:46:46.47ID:6+b/i7Qx0
>>63
ひび割れ必須→必至
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 09:01:37.63ID:sWft50YS0
国内の登録数からすると70が2000台
80は7000台
セリカXXが300台くらい?
毎年2〜300台減ってる

海外はどれだけ残ってるのか知らん
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 15:22:00.00ID:IPyVKBFV0
今は世界中バブルだから残り少ない70なんぞに構ってられるのでは?
弾けたら手に入らなくなると思うぞ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 19:58:14.62ID:qH771dAF0
機能部品に関しては復刻じゃなくて新しい年式の車種から流用出来る物は流用してくれればいいよ。
JZA70のオイルクーラーはブラケット、クーラー本体、ホース一式JZX100用にした。
結構流用できる部分も多いだろうし、流用元の車種も助かる。
機能部品は無理にオリジナルに拘るよりも近代化したほうが良い結果になる場合が多い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況