X



【VW】ゴルフ8 その2【GOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-7gJN [124.215.63.206])
垢版 |
2019/11/08(金) 00:28:16.75ID:pH95vrg50
フォルクスワーゲンのゴルフ 8型 (Golf VIII)スレです。

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571224772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-uPcE [27.253.251.201])
垢版 |
2019/12/14(土) 21:21:38.79ID:0j47M6hbM
そのへんのレポートは見てないんで知らんが、特有のギクシャクが無くなる程度かな
でも、かわぐちまなぶ達もツベでは本来の目的であるはずのCO2削減に対しては、はたしてコストアップに見合うか疑問と言うニアンスを言っているしなあ。無い方がいいんじゃない?って
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97b0-bWwy [122.27.67.154])
垢版 |
2019/12/14(土) 22:43:31.16ID:Gs9+E6lx0
>>632
5MT時代から乗ってるおっさんなので、それくらいは全然OKよ!
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97b0-bWwy [122.27.67.154])
垢版 |
2019/12/15(日) 01:01:23.34ID:cAm2sV5V0
>>643
最近のワーゲンってあの趣味の悪い黄色をイメージカラーにしたがるよね。
あれ絶対イメージダウンになってると思う。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H93-TSzv [92.203.228.55])
垢版 |
2019/12/15(日) 13:31:09.47ID:W9pt/QKCH
>>651
>ゴルフの様な全面プラスチック張りのピアノブラックは素晴らしいよ
>あれこそホンモノを知る金持ち向けのセンス

ゴルフは相変わらず中流向け実用車
7→8の値上がり分は所得水準の向上に合わせてスライドさせたから
日本の所得水準は伸びてないから単純な値上がりに思えるが、ヨーロッパ諸国はそれなりに上がっているので
結果として同じ所得階層の人が買えるものになっている
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Up7V [106.133.134.45])
垢版 |
2019/12/15(日) 15:44:01.08ID:1vh/J1vra
>>657
>そもそも柔らかい素材や起毛が高級なんて誰が決めたの?
>これからのスタンダードはプラスチックだよ

ソフトパットばかりの内装がいいと思わない。
らぶ4の内装、特にドア内張とかベトベトの柔らビニールで残念だけど、不思議と人気あるんだよなあ。
賞も取ったしなあ。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-1oEb [27.92.219.11])
垢版 |
2019/12/15(日) 16:00:49.40ID:18ZErzN20
先代史上主義者が減ったスレで尚、8.5まで先代後期で繋げって声があるのは8がこれまでのモデルチェンジ程の魅力がないって事。取り巻く環境のせいなのか、メーカーのせいなのか。書いて俺が馬鹿なだけか。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4eb0-bWwy [153.184.108.222])
垢版 |
2019/12/15(日) 19:50:48.89ID:oRCZiTec0
>>675
おれはID.3のほうがいいな。
なんたってRRなんだぜ?
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a381-NP6y [124.159.36.187])
垢版 |
2019/12/16(月) 03:09:34.58ID:yaqwTf5R0
>>238
生活に便利な車
でも長距離も楽
絶妙なサイズとパッケージング
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-uPcE [27.253.251.169])
垢版 |
2019/12/16(月) 19:07:30.27ID:9lQGqv+AM
>>693 本音も言っておかないと信用無くなると思ったのかもな
本音が正しいのは間違いない
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33f2-uKDx [118.240.251.132])
垢版 |
2019/12/16(月) 19:31:45.10ID:THlnGG000
>>693
それを言ったらMQBそのものが使いまわしとうことになる。
別に液晶パネルなんか同じで良いじゃない?ソフトが違うわけだし。
内装は質感が低くなったのではなく、現行の7.5と同じ全席はソフトパッドだが、後席はいままで通りプラスチックのまま。
レクサスUXだって後席はプラ丸出しだぞ。
乗り心地も海外のレポートを見ると全然悪くないという感じ。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-uPcE [27.253.251.200])
垢版 |
2019/12/17(火) 01:53:58.63ID:sjzQmsDfM
国産に対してパワートレーンで負けて、熾烈なコスト競争でも負け、今は明らかに国産に風がふいている
と言ってもいいと、まなぶちゃんと島下が8試乗動画では言えなかった本音をライブツベで語ってるのになあ
8には期待していたけど、やっぱり残念な物だったようで残念だ
まあ、そういう話しは聞こうともしないんだから、視野が狭く、情報に疎いとしか言いようがないかな
たくみなプロモーションに簡単に引っかかる、ある一定の人達なんだろな
いわゆる信者とも形容される人達かもしれない
今や何の先進性も無く、コストパフォーマンスも悪いiPhoneを頑なに支持している、アップル信者とかにも通じるものがあるな
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbb-Zl0n [126.183.234.173])
垢版 |
2019/12/17(火) 18:21:12.09ID:oV/O2ozRx
レバー式は背骨折れるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況